X



九州大って文系と理系ってどっちが、入るの大変ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:09:24.84ID:iz6EFzdj
九州大って文系と理系ってどっちが、入るの大変ですか?理系は定員が、多いので簡単に入れる気がする。一方、文系は定員が少なく難しいような気がする。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:31:09.19ID:o74pFzIg
どっちもどっち世間的には見れば雑魚
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:31:48.94ID:PnlBqgo9
>>3
どこの世間だよw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 04:20:36.25ID:MDnZsixM
>>3
おはワタク
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 11:16:53.26ID:gWNO/PDs
>>3
お前の世間は広くても家の玄関までだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 11:50:54.72ID:xlL0aDKt
>>3
中卒丸出しで草
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 12:14:50.54ID:KHZMoURn
>>3
赤くしたろ!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 12:17:51.93ID:AGCqlGfH
>>3
ボコボコにされててかわいそう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 12:19:47.02ID:B1m6d14K
定員は難易度の安定度に関係するやろな
難易度を0〜100として、年によって
九州理系 80〜78
九州文系 78〜74
みたいにブレるっていうか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 12:23:39.60ID:Qy+5BrOb
>>3
で、君はどこ大なのかな?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 13:01:56.68ID:rb8f27AC
>>3
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 13:20:51.79ID:yDvD9nsj
>>3
どこの世間?
旧帝大を雑魚呼ばわりする世間とかねーからww
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:10:12.82ID:FIBAxBYF
まぁ旧帝最下位とはいえそこそこむずいよ
どの大学でも理系の方が偏差値10高いよ
もちろん理系の方が難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況