X



俺を明治か青学に連れて行ってくれ。アドバイス求む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:01:57.03ID:xGwrM6+m
河合マーク
国語 46+42+40+50=178
英語 150 リス34
政経 88
1a 57 2b 40
理科基礎 58
地理48
合計619


英語の発音アクセント2点だったんだがどうすればいいでしょうか。あとオススメの国公立とMarchの穴学部も教えてください。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:11:00.27ID:d0e7b1zw
古典漢文 何やればいいか俺に教えてくれ。。。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:15:22.66ID:xGwrM6+m
>>2
古文はゴロゴだと思う、高2の時に頑張った
漢文は句形ゲー、山のヤマをやった
東進信者じゃないからね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:18:47.68ID:qoQUZ+8y
ワイセン利3教科でマーチ文学部全勝した者やが今その点数とれるならおそらくマーチはセン利で余裕やで

もう少し上目指しな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:19:50.48ID:xGwrM6+m
>>4国語が若干出来過ぎな気がします…
英語は何されてましたから
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:20:11.45ID:xGwrM6+m
>>4
何されてましたか?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:21:40.93ID:eG5TbXON
いや余裕でいけるやろ
俺なんてこの時期英語2桁得点だったわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:22:09.29ID:qoQUZ+8y
>>5
早稲田志望やったから早稲田対策しかせえへんかったわ
いまそれだけ取れてるなら英語は教学社の「センター満点のコツ」を読むといいよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:24:05.39ID:qoQUZ+8y
というか理系科目も特別悪いわけじゃないし、旧帝下位なら射程圏内だよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:25:10.90ID:eG5TbXON
ちな青学生
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:27:03.14ID:xGwrM6+m
>>7
使ってた参考書教えてください
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:27:23.00ID:xGwrM6+m
>>8
ありがとうございます。チェックしてみます
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:28:38.75ID:xGwrM6+m
>>10
何学部ですか??赤本いつからやってましたから
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:33:27.02ID:rETpJT4D
現役なら普通に地方帝大や早稲田慶應も狙える点数だね
MARCHとか弱気にならずにこの時期は攻めよう。
あと私文か国文か夏には決めとき。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:35:27.36ID:qoQUZ+8y
>>12
ワイも結局早稲田落ちて明大生やで
暇やから沢山答えたるわ
ワイも発音アクセントが苦手だったから「センター英語満点のコツ(発音・アクセント・文法)」には世話になった

あと長文の問題集に取り掛かる前に解釈本はやっておいた方がええで
解釈を終えた後は長文の読み方を解説してる参考書をオススメする(『英文速読のナビゲーター』、『論理で読み解く英語リーディング』等)

1.単語熟語文法
2.解釈
3.読み方
4.問題集or過去問
の順でやるとええよ 同時進行でも可
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:36:59.31ID:xGwrM6+m
>>14
次の模試で英、国8割揃えれたら考えようと思ってます
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:37:58.97ID:xGwrM6+m
>>15
ありがとうございます。明治で待っていてください。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:39:47.43ID:qoQUZ+8y
>>16
おせっかい極まりないけど口を挟ませてほしい
1回の模試で進路を判断するのはやめとき
もし点数が悪くても「少なくとも今の点数では無理そう」くらいにしときや
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:42:37.05ID:xGwrM6+m
>>18
はい。わかりました。姉が浪人していてそれを見てたので、自分は浪人できないなと思って安定志向に走ってしまいます、総合的に見て判断します
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:47:22.01ID:qoQUZ+8y
>>19
安全志向は全く悪いことやないで
私立は挑戦校、相応校、滑り止め校を受験できるんだし気楽にいきな
相応校以下は全部セン利で仕留めるくらいの意気でいけば君なら大丈夫や
少なくとも今の成績なら、な
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:47:53.50ID:qoQUZ+8y
幸運を祈るで
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:53:50.08ID:6DFz6l4y
>>11

>>7だけどID変わる

青学の総合文化政策、地球社会共生、法政の社会学部、中央の総合政策に受かったよ

独学で入ったので、正攻法ではないかもしれないけど以下

ロイヤル英文法
現代英文法講義
DUO
速読英単語入門編必修編上級編
リンダメタリカ
英検文単準1級
早慶上智の英単語
教学社難関大過去問シリーズMARCH関関同立

入試現代文へのアクセス基本編完成編発展編
上級入試漢字

世界史用語集
一問一答世界史Bターゲット4000
世界史B入試頻度1900
そのまま出る世界史一問一答
世界史キーワード2000
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:55:30.72ID:6DFz6l4y
赤本はあまりやっていなくて、最初に1回試しに解いて、直前に数回ぐらいかな。
詳しい解説もほとんどないし、それ自体さして反復するようなものでもないと思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:04:17.34ID:+A92wzj1
>>23
英検準一級の単語帳が入っていますけど、青学で英語四技能英語で使ったからですか?やっぱり何か持っておいた方がいいですか?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:07:55.99ID:rcZFdF4C
>>24
いや、4技能英語ではなく、ただ単に英単語と構文を同時に進めるために文章系の単語帳が欲しかっただけ
たぶん準1は青学の英語でも国政総文英米文あたりを除けば若干オーバーワーク気味だと思う

さらにいうと現代英文法講義は絶対いらない
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:14:51.70ID:+A92wzj1
>>20
慢心せず頑張ります。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:42:07.25ID:izdOuANs
合計だけでみたら横国千葉あたりが適正
しかし数学がゴミなので数学無しの埼玉あたりを目指したほうがいい
あるいは科目を絞って早慶
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 01:20:48.14ID:TY/+XHy9
生田→町田→淵野辺→橋本→明大前→渋谷→表参道→新御茶ノ水→御茶ノ水→中野
これで全部回れるんじゃね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 02:23:17.53ID:o9PGyD25
英語の発音アクセントは単語帳で覚えるときに一緒に意識してみると良いよ、あとアクセントは法則あるやつは覚えて
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 02:57:22.87ID:hyTMs2E3
Asia University
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 07:33:12.09ID:+A92wzj1
>>27
科目絞ると、すぐ飽きちゃうんですよね…集中力が続かない。だけどマーチに行きたいって矛盾があります笑
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 07:33:40.80ID:+A92wzj1
>>28
どういう意味ですか?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 07:34:51.98ID:+A92wzj1
>>29
長文とれてるし、単語がわからないわけではないんです、意識して見ます
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 07:35:44.37ID:+A92wzj1
>>30
亜細亜大学には受かりそうです。(笑)
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 07:41:51.45ID:VHuF1V2A
>>31
学費に問題ないなら地方帝大未満の国立に行くよりは多少の無理をしてでも早慶に行く方がいい。
訳の分からない我儘は捨てろ。
夏にセンター8割取れなかったら早慶志願に変えろ。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 08:30:46.58ID:06RUKgUX
>>36
学費に問題はありません。たしかに地底以外の国立なら早稲田の方がいいと思います。慶應は小論が不安なのでするなら早稲田です。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 09:05:44.73ID:EjYnDybv
>>32
キャンパスがどこにあるかわからないから連れてってくれってことか
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 11:12:18.73ID:06RUKgUX
>>38
これってキャンパスがあるところの地名ですか?地方なので東京の地名よくわかりません
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 12:03:19.05ID:Q87nkBj/
少し前の受験生やが青山経営、明治経営、立教経済、法政経営を一般で現役で受かった
慶応経済、早稲田政経、早稲田商は落ちた

この時期の偏差値は英55、国53、世58でマーチは全勝だったから今の成績なら真面目にやれば明治も青山も余裕
むしろ本気で早稲田を目指すべき
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 12:17:15.66ID:rPOVtYNl
Asia University
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 12:51:13.84ID:7nLDDfbi
現状でも受かる可能性すらある
もっと上目指せ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 13:16:44.17ID:06RUKgUX
>>40
英語死ぬほどやります
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 13:17:52.77ID:06RUKgUX
>>42
英数頑張ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況