X



千葉だけど、上智と比べられるのが一番イラつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 22:56:40.90ID:Ng9/j/hF
明治は明らかに勝ってるからにこやかに見てられる。
早慶は早慶様だからにこやかに見てられる。
上智は一般組のレベルは非常に高いからこそ、推薦のレベルの低さと要領の良さに嫉妬が混じったイライラが始まる。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:09:55.90ID:dj9bIaEu
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:12:09.70ID:YSYXzbAU
まあ一般組なら
上智>千葉だと思う
推薦がレベル下げても大学トータルでみたら
上智>千葉だと思うがな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:14:19.89ID:6uD7D43u
それよりも千葉が広島より上みたいな扱いがおかしい
歴史やその地域でのネームバリュー、研究成果では広島の圧勝なのに
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:23:30.74ID:YEH+XUgK
>>3
それは認めてる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:24:29.68ID:YEH+XUgK
>>4
それは国の扱い見ても明らかだから、同じくらいに見てるよ。上位層は千葉より上だと思うし。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:27:00.03ID:QebCUY+K
千葉>明治>広島
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:29:04.77ID:6uD7D43u
>>8
広島≧千葉>>>>>明治
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:30:21.02ID:XFDx5eMt
またヒロシマンがイキりに来る
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:32:06.09ID:6uD7D43u
>>10
国の扱いを見ろ
広島は世界のトップを目指す大学だから
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:42:38.94ID:DYr6TQNh
>>8

それな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:42:57.32ID:DYr6TQNh
上智>千葉>明治>広島
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:45:31.50ID:6uD7D43u
>>13
広島≧千葉>明治
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:45:33.63ID:YSYXzbAU
>>13
上智文系>千葉≧広島=明治文系、上智理科大理系

概ねこんな感じだと思うがね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:50:04.71ID:DYr6TQNh
>>14

ガイジ
ヒロシマん消えろや
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:52:59.10ID:XFDx5eMt
不等号の数変わってるやんけ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:01:17.33ID:kjHqOig9
広島と明治なら、俺は東京もんだから明治行くけど、西の人間なら広島行く。大学としては広島が上。
でも、>>8みたいなのは見苦しい。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:08:12.39ID:pEEFyxGH
>>15
この人がまぁまともな意見。
千葉も医>薬>法政経・工・理≧文・国際≧園芸・看護・教育みたいな難易序列はあるが。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 01:24:38.96ID:3WxGyEuK
>>11
それって原爆傾斜かかってないか?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 01:31:05.49ID:xRHNsaxP
>>20
没個性で東京に近いだけの千葉は偉そうにすんな
世間では広島が千葉より普通に上の扱いされてるから
特に西日本では千葉なんて空気だぞ空気
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 02:09:55.59ID:jsJKzXkc
20年前の文系受験生の感覚では明治>日大>広島千葉岡山だったそうだが
時代が変わると全然違うんだね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 02:11:13.24ID:jsJKzXkc
40年前の受験生だと底辺駅弁>早慶だったそうだし
激変だね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 02:12:34.98ID:v9MZ0LRC
>>23
広島>千葉岡山>>>明治>日大ぐらい
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 02:31:55.49ID:8IDptekw
早慶なんて印象操作と偏差値操作で伸し上がった新興宗教みたいな存在
あぶない
コピペ博士、強姦サークル、福島原発爆破仮病
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 05:08:45.28ID:ZO0pcPG/
上智だけど、千葉大目指して5科目やるか、早慶上智目指して3科目やるか、悩んだけど後者にした。それだけ千葉大は魅力にかけるんだから、上智様と呼べ、これからは。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 05:12:58.03ID:ZO0pcPG/
上智様相手にするより広島とやった方が現実味があるんとちゃう?
千葉県民だから千葉の応援するよ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 05:37:36.54ID:UyHGt1pn
明治中央がウザいと思ってたら今度は千葉かよ。イラついてて草。

by ソフィア
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 05:39:16.37ID:UyHGt1pn
昔から千葉大の奴って上智にマウント取ろうとする癖がある。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 05:50:08.82ID:UyHGt1pn
4年の時に千葉大人文法律コースの奴から電話があって、東京海上内定したぞ、とかわざわざ自慢しに来たり、勤務してからもボーナス100万近く貰ったとか電話して来たり、ホントウザいよ、千葉大は。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 05:53:48.54ID:UyHGt1pn
今の言葉で言えば千葉ガイジだな、アイツは。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 05:59:14.35ID:UyHGt1pn
1年の時オールAだったから2年からはただで大学通ってたんだって。4年間トータルで
B一個であとはAなんだと。
そりゃ東京海上内定するでしょ。草。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 07:19:32.36ID:UyHGt1pn
千葉大の上智コンプは異常
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 07:34:40.87ID:3digv7Mw
東大 2018年国公立大学志願者数全国1位(前期) ←合否にかかわらず受験することに意義がある
神戸 2018年国公立大学志願者数全国1位(後期) ←死ぬほどKKDRに行きたくない
千葉 2018年国公立大学志願者数全国1位(前期後期)←死ぬほどマーチ(中央法除く)に行きたくない
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 08:09:30.04ID:PAkhehdQ
や〜いチバイジ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 08:26:17.34ID:QoCcQGH6
早慶さえ千葉に劣るのに私文洗顔のくせに早慶にも入れなかったクソ馬鹿集団の上智では話にならない

千葉>早慶=広島>上智=金沢>明治=埼玉
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 08:28:47.09ID:UyHGt1pn
千葉ガイジの高校時代の発言

制服自由化についてどう思いますか?

女の子がミニスカートとか履いて来たら勉強に集中出来ないのでやめてほしいです。

これが千葉ガイジ。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 08:35:37.20ID:Df0yenBR
なるほど
千葉大のやつに学歴も年収も負けてるアホ(どうせ私大文系あたり)が千葉を叩いてるわけか
さらにに5chに私的な恨み節を書いてるあたり性格も悪いと
おまけに大学卒業して何年も経ってるくせに受サロに来てる闇の深さ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 08:35:55.94ID:UyHGt1pn
>>38
千葉大なんて女子中学生監禁するぐらいしか能がない。あげくに法廷で暴れまくる千葉ガイジ

カブちゃん。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 08:39:42.43ID:UyHGt1pn
>>40
千葉カスが早慶上智にケンカ売って来てるんで、応戦してるだけ。スレタイよく読めよ、駅弁。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 09:09:50.34ID:dc5o6Lcq

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 09:58:06.62ID:gWNO/PDs
千葉と広島がどっちが上かは知らんが、少なくとも両校より早慶のが上だし、MARCHは両校より明らかに下
さらに関東の人間からすると広島に行くのは島流しと同じようなもの
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:00:51.36ID:7vZv5p5t
>>44
世界遺産の厳島神社行き放題なんだが?鹿にせんべい上げ放題なんだが?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:05:58.07ID:1qKOx9Kf
2名無しなのに合格2018/04/22(日) 09:40:53.74ID:uOxsaeaU

■■■ 福祉の上智大学グループ■■■

上智大学通信教育(福祉)

聖母大学が上智大学と合併

上智大学短期大学

上智社会福祉専門学校|
夜間も開講 授業は4年制大学キャンパスで
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 12:21:11.22ID:DmQVMfMG
>>44
色々考慮すると千葉なんかより広島のが名目
一時的ブームで千葉がつけあがってるだけ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 13:22:43.03ID:g5UYOcyv
上智推薦うざいよな
わかるわ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 16:24:15.12ID:UyHGt1pn
推薦なんか度外視して一般と比較すれば済む話。

上智一般>>>千葉は明々白々。

これで終了でいいね!
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 16:28:35.12ID:2qiMPOrY
>>49
でも広島に行きたいか?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 18:02:21.18ID:ZO0pcPG/
千葉なんかにイラッとされて、上智様は大迷惑
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 18:53:11.58ID:sv9k4rC+
普通に早慶>千葉=上智>広島>MARCHでしょ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 18:57:55.16ID:k1s048/H
東京就職
早慶>>上智>>>>>マーチ>>>千葉ニッコマ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 19:03:21.73ID:962AaoIg
東大 2018年国公立大学志願者数全国1位(前期) ←合否にかかわらず受験することに意義がある
神戸 2018年国公立大学志願者数全国1位(後期) ←死ぬほどKKDRに行きたくない
千葉 2018年国公立大学志願者数全国1位(前期後期)←死ぬほどマーチ(中央法除く)に行きたくない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 19:24:36.26ID:hoYPHD6J
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 19:52:00.78ID:qZmgYxMD
千葉が明治より上はわかるけど広島はないわ。イキってんじゃねえぞヒロシマン
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 19:56:13.20ID:cfzmQ7VH
>>58
は? 国がなぜ広島をトップ型に指定して明治を指定しないのか
両校の能力差があるから
英国社しか勉強してないザコワタクの明治より圧倒的に広島が上

広島千葉>>>明ガイ治
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:00:28.59ID:qZmgYxMD
>>59
草。まあそう言ってればいいんじゃね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:02:42.41ID:cfzmQ7VH
>>60
はい、逃げた

総合力
広島千葉>>>岡山>>金沢
これが現実
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:03:54.33ID:cfzmQ7VH
>>60
はい、逃げた

総合力
広島千葉>>>岡山>>金沢
これが現実
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:05:55.63ID:cfzmQ7VH
明治は金沢と同格か少し下な
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:07:28.68ID:qZmgYxMD
>>61
必死必死ww
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:10:03.64ID:cfzmQ7VH
>>64
数学出来ないザコワタク明治が広島に刃向かうとは笑止千万
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:11:10.12ID:qZmgYxMD
>>65
数学信者乙 ほんと面白いやつだなお前
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 21:20:48.43ID:g43AkpsH
結局、ここもまた明治大学工作員の被害者ですね。

明治工作員は、他大学の誹謗中傷をネット上で繰り返し行う悪徳集団。

被害者が多数出ており、危険です。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 21:52:43.39ID:UyHGt1pn
千葉VS上智のはずが広島VS明治になってしまうという不思議な世界。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 21:53:25.63ID:li7tZOiK
横国神戸>上智>千葉>明治>広島>立教>埼玉信州
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:30:51.37ID:9CqtVIqU
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 09:11:17.24ID:fRzWbp21

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 11:22:32.47ID:MKhJsOTI
実際、大手狙うなら、上智だよ。

東大一橋東工早稲田慶應上智は大手でも最終面接ま残るやつ多い。

東京外語とか横国とか筑波とか途中でいなくなるもん横国はまだいる方だけど
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 11:39:51.77ID:Fq0WZZij
情痴w
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 14:07:11.95ID:jzp2iMsL
上智なんて千葉の相手じゃないよ
5Sと張り合ってろ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 14:53:15.84ID:tW+TS4dr
千葉なんて周りにライバルだらけやん
千葉より広島の方がのどかで勉強しやすいし風格あるし地方のトップだからな
総合力は広島≧千葉
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 16:05:18.64ID:g8JkEMUY
チバイジさんイライラで草
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 16:30:39.28ID:Fq0WZZij
千葉ごときが上智と張り合ってんのは傲慢すぎるわ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 16:35:04.97ID:DlNtu67y
上智はまず早慶をぶち破ってから千葉にチャレンジしてくれ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 16:39:55.39ID:lu+E8gdH
千葉なんて明治といい勝負なんだし上智以下なのは確定でしょw
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 19:05:07.05ID:Knj0Qjh6
>>78
千葉と上智の宝くじ当たって千葉選ぶ奴いる?

ただで行けるとしたら。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 20:04:06.06ID:3pqLxHct
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 21:07:43.63ID:QJbExeIZ
早慶上智より上とか言ってる千葉って
究極の勘違いおじさん。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 21:36:39.23ID:qcHp7yI/
痴貞ザコクの不都合な真実
●●●センター試験廃止の理由 → 「痴貞ザコクの学生が無能ばかり」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 

>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。


●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草。
推薦・AO馬鹿にしてたんじゃないの?
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!!!
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 21:43:30.53ID:QJbExeIZ
先生に千葉だけは行くなとか言われる千葉県民
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 22:42:37.64ID:tjI4Qd5s
>>85
なんでや
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 00:57:03.52ID:/kb5Djl9
先生は学芸大だから。千葉大なんて芋だと。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 18:21:17.25ID:yRP5JpG4
千葉もレベル上がったもんだなぁ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 18:40:28.43ID:99pcI921
千葉大法政経 偏差値53

これのどこがレベル上がってんの?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:31:45.74ID:nSGOtDVd
>>89
なんの模試だよ笑
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:48:50.27ID:M0VNUppO
>>89
偏差値とは何か理解してなさそう
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:51:09.81ID:/kb5Djl9
予備校ビッグスリーの東進偏差値ですが何か?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:53:53.70ID:/kb5Djl9
千葉大というのは
大学入試で53点取れば入れる大学なんです。

上智大学に入るには63点くらい取らないとダメなんです。

千葉大=馬鹿なんです。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:55:41.85ID:/kb5Djl9
千葉県民が絶対に入りたくない大学が千葉大学なんです。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:57:07.19ID:/kb5Djl9
さすがに千葉大だけは勘弁してー、ってのが千葉大学なんです。

医学部除く。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:08:44.33ID:nSGOtDVd
>>92

やはり理解していない模様
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:34:36.29ID:/kb5Djl9
まあ河合塾でやってくれというのは分かるけどね。河合塾なんてオワコンなんだけどなー

面倒くさいからテメーが河合塾のデータ出せや、千葉の芋猿。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:40:39.22ID:/kb5Djl9
千葉大の奴ってデータ出せないんだよな。
イラつくとか俺らの方が上とか、根拠のない漠然としたコメントしかできないんだよねー。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 23:13:23.80ID:lekOLM+C
千葉大に何の恨みがあるんや
落とされちゃった?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 23:57:20.38ID:nSGOtDVd
なんか最近のジュサロはこういう奴のせいで殺伐としてるなぁ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 04:55:37.39ID:K4w1D2Gg
千葉大のスゴイ所を一つ挙げるとしたら、

「ちば」ってクッソダサい名称という十字架を敢えて自ら一生背負う事だわ。

千葉大の人は自分のよく学歴を人に言えると思うわ。

大して頭良くない国立だし。だって明治クラスでしょ?

ちばらぎ大学はあり得ない。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 08:39:54.72ID:mUnsk5DH

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:01:06.51ID:MF8McijJ
>>99
受験すらする気がおきなかった。
芋の千葉大は。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:58:28.02ID:BEj1/bBH
東大
京大
一橋東工
大阪慶応
東北名古屋九州早稲田
北大神戸
筑波横国お茶東外上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科 ここ以上
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 20:34:48.70ID:BAil8b9s
千葉大行くヤツは大抵ボンビー。
ボンビーでも頭良ければ学芸大に行く。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 20:38:01.27ID:APJyVp0A
学歴板、ジユサロに絶対来ない東京学芸大は品格あるなー。芋の千葉とは違うわ。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 20:42:00.78ID:djmUVvc/
総合大学になれなかったワタクフレンズが集うスレ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 20:49:42.22ID:BAil8b9s
>>108
千葉は形だけの総合大学。文系はマーチ以下。
極めて貧弱。理系千葉なら早慶レベル。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 20:51:35.14ID:YZawOtUC
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 21:07:50.83ID:djmUVvc/
>>109
マーチ以下なら志願者数全国一位にならないから
マーチの方が立地良いのにね
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 21:53:08.01ID:BAil8b9s
>>111
近大と同じ。
国立の近大=チバダイ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:10:29.96ID:djmUVvc/
>>112
近大は残念ながら15位です
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:16:18.67ID:BAil8b9s
>>113
志願者数の話だよ。
私学1位 近大
国立1位 千葉大
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:20:15.58ID:oVf5Rro/
チバダイよかったね。志願者数は国立日本一!

千葉大は日本一人気がある。近大と同じく。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:28:29.88ID:djmUVvc/
近大は無料で併願できるシステムで5倍の水増し
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 04:43:52.38ID:gpYiaqVz
いずれにせよ上智でイラつくより明治でイラつけ。チバダイは。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 06:18:42.89ID:gjzUujGi
上智のおじさん千葉を必死に叩いてるな
この人いつもいろんな大学を叩いてる
上智上げしないから分かんないけど明ガイ治と同類
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 06:39:52.90ID:gpYiaqVz
>>118
宮廷一工早慶以外が上智馬鹿にしたら叩くよソリャ。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 06:43:02.09ID:gpYiaqVz
おいコラポン!ってね。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 06:47:50.13ID:gpYiaqVz
最近上智を馬鹿にしてるヤツ

明治、中央、理科大、千葉、アホ学
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 06:56:30.99ID:gpYiaqVz
>>121
横国、神戸
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 07:02:07.96ID:gpYiaqVz
上智を馬鹿にしない常識派

立教、法政、筑波、広島、関学、立命、埼玉
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 07:19:57.48ID:nQVrYfPV
筑波だけど上智は見下してる
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 08:30:32.38ID:gpYiaqVz
>>124
それ初めて聞いた。横国には再三言われてるが。最近上智馬鹿にしてるヤツリストに追加しておく。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 10:44:05.07ID:tqZ9D5Kt
筑波理系は上智理工より上だと思うが、筑波文系は上智よりはるかに下だね。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 22:30:33.98ID:EYTvfltR
上智とか学歴的にかわいそうだわ
今や早慶明治だもんね
上智はそのワンランク下で上理
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 23:01:12.07ID:jtdwP8Nl
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 00:45:49.16ID:VJIn9C9I
>>127
ぶっちゃけいま上智より明治のがいいのか?男とか特に。おっさんに教えてくれ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 01:01:26.00ID:ooLA5pzQ
上智みたいなオカマ私立よりも国立の広島の方が格上
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 01:22:23.11ID:VJIn9C9I
>>130
ひろしマンコ、じょうチンコ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 02:22:59.97ID:78++prRK
つか国立の千葉大と上智って比べたことない。
千葉大って駅弁なのにレベル高いイメージある。千葉県民はいいですね。
群馬大 茨城大 埼玉大 よりはかなりいいイメージあるよ。
比べるなら横国かな。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 02:39:59.43ID:BxN7cnSK
>>132
それ言うと横国が怒るよ。
千葉は広島と競うレベルだよ。横国なんて千葉のはるか上。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 02:49:27.84ID:BxN7cnSK
筑横>>>金岡千広
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 03:54:47.64ID:yP2oDSgK
でも千葉の教育とかレベル低いやん
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 04:35:32.90ID:iUdF4VTa
千葉大学現役・浪人入学者割合2017一覧

文系

文学部

現役85.4% 浪人14.6%

教育学部

現役84.6% 浪人15.4%

法政経学部

現役73% 浪人27%

園芸学部

現役69.3% 浪人30.7%
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 04:36:56.38ID:iUdF4VTa
上智大学現役・浪人入学者割合2017一覧(推薦、AO除く)

文系

法学部

現役77..1% 浪人22.9%

経済学部

現役73.1% 浪人26.9%

文学部

現役80% 浪人20%

総合人間学部

現役79.2% 浪人20.8%

総合グローバル学部

現役87.8% 浪人12.2%

外国語学部

現役83.1% 浪人16.9%

国際教養学部

現役77.7% 浪人22.3%
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 09:04:39.89ID:IUv15kuK

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 10:58:03.07ID:vclLt0IG
>>135
まぁ教育って横画とかもそうだよ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 19:00:21.62ID:rTpUJa/x
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 20:00:44.72ID:oJIBOzCy
男は千葉、女は上智でええやんか
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 20:57:47.98ID:BxN7cnSK
理系は千葉、

文系は上智


これで終了。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 23:31:00.40ID:78++prRK
>>133 、134 そうなん?筑横って・・・横国って筑波大と同レベルなんだ!
筑波と言ったら研究学園都市があるほどだから宮廷レベルのイメージありますが。。。
神奈川大学が私立だし、横国って神奈川県にある駅弁?みたいな。
けど普通の駅弁よりはレベル高い。
そういう意味で千葉大と似てると思ったけど筑波と同列ならイメージ変わるなあ。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 05:33:50.70ID:LNTRvP+1
>>143
横国が金岡千広と一緒にされる事はまずない。

たまに横筑千とも言うが。
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 05:50:16.42ID:LNTRvP+1
筑横千か。
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 09:39:42.37ID:dha074O5
上智の推薦組って偏差値はおそろしく低いけどポテンシャルが高いよね
卒業後活躍する「持ってる」やつら
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 11:19:38.78ID:1q5rG0cJ
明確に上智>>>千葉だろ千葉大卒とか恥ずかしすぎて言えんわ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 12:56:38.83ID:MyKLg14P
>>147
そんなあなたはどこ大ですか
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:05:55.11ID:2euZLzZB
東京一工
地帝早慶
神戸横国
上智国際
千葉阪市阪府
明治理科
広島岡山金沢
立教青山
埼玉信州
法政同志社
中央学習院
滋賀静岡
関学関西立命館
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:11.71ID:0OIop+o7
広島だけど千葉がデカイ顔すんのは腹立つ
一時的に調子が良いだけで歴史的には広島に劣るくせたな
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 21:03:13.74ID:yesbL39p
いや、勝手に広島が凋落していっただけですが
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 23:10:29.44ID:GX2La9Y1
>>151
わろわろ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 23:45:20.14ID:e6Eu2xaA
いや年配者にとっては広島は千葉より優れてるイメージやし
下に見てるわ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 00:44:43.25ID:8b+vunLi
>>153
年配者がなぜここに
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 02:17:54.59ID:TlPvmJac
突然ジジイ出てきて草
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 02:35:29.95ID:B/M1Slm+
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 04:58:51.45ID:qHZGZXPn
明治より下のヒロシマンはイキっちゃダメ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 07:56:50.63ID:UVy+MT/N

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 18:53:42.44ID:dffGTPV5
7科目50点台の千葉大生と3科目70点台の上智生では頭の構造が違うんだから、下と言われてイラつくとは笑止千万、おととい来い来い。
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 19:12:45.11ID:cUvFSTVm
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 21:32:16.42ID:UP8OLhoj
>>160
なんの数字や
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 23:08:25.18ID:F66giONf
>>162
俺の数字や。

俺のステーキ
俺のイタリアン

俺の偏差値。
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 23:45:15.73ID:A6GqMW2c
>>163
意味不すぎてワロリンヌ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 06:21:24.89ID:0/SfWZ3F
>>164
高校での成績で見ると、3科目学年トップの俺は上智外語に進み、5科目全て学年真ん中のガリ勉がマーチ全部落ちて千葉大法律コースのみ合格したという経験から、千葉大は凡才が努力して行く大学という結論が導き出される。早稲田政経確実の俺が上智に行ったのは趣味の問題。
上智でも法学部、経済学部、理工学部などの早慶落ちは凡才。
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 08:02:33.88ID:YM+LMuZX
>>165
お前の個人的な事情なんて知るかよ
馬鹿画山ほど推薦で入学するような
大学に一般入試で入学とか
お前マゾかよw
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 09:11:53.43ID:0/SfWZ3F
>>166
推薦は別の世界だから、関係ない。
彼等は彼等で生きていけばいい。実力なければ社会に出てから淘汰されるだろう。
大抵女だから、お嫁さんになって東大早慶を支えるだろう。
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 09:16:26.38ID:0/SfWZ3F
実際、誰が推薦かなんてわからん。企業もわからん。高校名で推薦と推測するしかない。
静岡サレジオとか、星美学園とか。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 09:49:14.09ID:Cc8zDRPY
>>168
そう、誰が推薦なんてわかんないから
お前も推薦かも、って思われてる。
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 10:12:31.41ID:0/SfWZ3F
>>169
俺も帰国子女と勘違いされた。顔がボーッとしてるのに語学ができすぎて。
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 10:19:31.94ID:Cc8zDRPY
日本郵船に入った地底卒の奴は
入社時、全く英語ができなかった。
会話も読み書きも全くだめだった。

今じゃ海外飛び回って英語でビジネス
してる。

ようは大学時代の英語なんて
ほとんどいらない
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 12:04:38.59ID:0/SfWZ3F
>>171
そりゃそうでしょう。

相撲取りでも環境次第で世界一難しい日本語を喋れるようになるんだから。

でも相撲取りは外国語の論文の翻訳はできないんだよね。俺みたいに。
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 12:14:52.25ID:2thOKaIa
>>16
滑り止めのマーチ風情が金岡千広より上はありえんww
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 12:17:13.71ID:fQlMyssm
>>171
英語はツールだから出来た方が良いけど、それしか強みがないのは微妙って事だよな。
入社後の努力で手に入るレベルのものでしか無い。
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 12:25:58.66ID:fQlMyssm
>>172
論文の翻訳を生業にしてるのなら強みを活かしきって素晴らしいのだから、自信持ちなよ。煽る必要無い。
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 12:51:13.97ID:1R3Dylio
>>172
大量のマニュアルやら会議の
テープ起こしなんて翻訳屋に
投げてる。機械にさせたいところだが
機械じゃできないから人間に
やらせてる。
翻訳屋なんてその程度
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 13:30:32.02ID:0/SfWZ3F
>>176
俺は昔は翻訳屋ぽかったけど、今は法律とかITとか不動産の仕事してる。人間は川の流れのように変わっていくんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています