X



今回の全統マークについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 20:31:03.28ID:UA+D2IAQ
840点あったんだが東大Aでる?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 20:35:04.75ID:Ubiun/Tr
Asia University
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 20:37:16.60ID:tTbU2UdJ
今回死ぬほど簡単だったな
全体平均本誌+20点くらいあるんじゃね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 21:16:25.53ID:KQyiIJMn
age
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 21:23:22.96ID:oGazGI2N
理系やけど自己採点で世界史満点で理学国語両方190あったわ。
けど開始40分間I AじゃなくてTのほうしか解いてなかったから数学詰んだわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 21:31:00.03ID:KQyiIJMn
>>7
ワロタ
俺始まった瞬間数1のとこ全部バツをでかくかいてるで
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 22:34:29.00ID:CfdEDIcB
>>5
2Bは代入したらいけたぞw
裏技
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 22:56:15.30ID:hhbsh+Ks
数列ってこれなんか見たことあるんだけど、数年前の追試と全く同じじゃね?
それか、去年度のどこかの予備校の実戦パック
誰か知らないか?
ほんとに全く同じ
数字だけ違う
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:10:50.84ID:1KxOP78D
>>5
数列簡単やぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:12:05.44ID:1KxOP78D
やっぱ簡単やったんか...勘違いしてしまうとこやったわアザス。ちな831点
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 14:25:26.89ID:/amCyTbF
復習しまくれば日大ペーパー入試レベル維持
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 14:27:13.32ID:dW62cqTp
Asia University
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:02:01.87ID:P0hH0sMy
浪人クズの癖に822のワイ、低みの見物
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 00:16:27.98ID:xXZxpeOY
>>9 >>12
まあ数列は1ミスだけど
裏技とか代入せずに最後の解答欄の前まではでたんだけどそこから一般項出して検算する時間がないということに気づいて捨てたんや
裏技とか知らんで時間かかって仕方なかった
あんなんセンター対策しとらんと知らんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況