X



浪人増田塾卒同志社ワイが未来のワタクの質問に答える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:52:29.36ID:X40eqN0O
日曜やし増田生もいるやろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:01:03.80ID:/jWjtV3v
初めて聞いた
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:06:13.12ID:mMMNX1X8
増田生でごわす
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:08:08.65ID:dMQL/1p9
神戸とどっちが上?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:25:28.48ID:X40eqN0O
>>2
詩文専門予備校やぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:26:01.15ID:X40eqN0O
>>3
チェックテスト頑張ってるううう?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:26:40.89ID:X40eqN0O
>>4
圧倒的に神戸が上やろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:33:39.49ID:erH3bC4I
同志社の学部どこ?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:04:15.65ID:mMMNX1X8
>>7
チェックテストの勉強してた?
おれそんな重視してないから7割くらい(日本史は今んとこ全部満点)なんやけど…
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:16:51.07ID:ow4Q1+j7
『グローバル30』に国家が認定した13大学


国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


(結論)
東の
早稲田・慶応大>>>>>>>>>>>>>マーチ

西の
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>関関
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:17:43.47ID:ow4Q1+j7
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:19:30.63ID:ow4Q1+j7
『都と京』・・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば

慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:29:01.12ID:X40eqN0O
>>9
law
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:33:44.56ID:erH3bC4I
>>14
学部複数個受けた?
できれば戦績知りたい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:35:04.86ID:X40eqN0O
>>10
全然してなかったで、英語CTは今9割ぐらい取らないと秋冬の復習ctで補講の嵐になるかも
今はctくそ簡単やと思うけど後半結構難しいから
わしも日本史選択やったけどランキング載ってるやつは最低関関同立マーチには受かってた
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:38:54.75ID:X40eqN0O
>>15
同志社 政策〇 
    経済×
    法◎ 
    商〇
    社会〇
立命館 経営〇 
関学 法〇
関大 セ利 社会何とか 〇
近大 セ利 法〇
龍谷 セ利 法〇
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:40:56.72ID:erH3bC4I
>>17
さんきゅ
ほか受かってて経済落とすのは珍しいな
戦績だけ見たら早慶とか受かりそうなもんだけど、関西以外行く気なかった感じ?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:44:55.38ID:LP2QxKIM
ワイも同志社経済やで、仲良くしてくらはい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:48:49.53ID:X40eqN0O
>>18
全学部出来すぎて次の日調子乗った
早慶なら関東行ってもいいな〜って思ってたけど、過去問数年解いてみて受かる気がしなかったから受けなかった
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:50:54.41ID:X40eqN0O
>>19
良心館のトイレで学食食べてるからよろしく
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:35.52ID:u6evnBHp
浪人か
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 22:13:46.30ID:mfA9SO1m
ワイうんかす新町キャンパス民やけどよろしくやで
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 22:43:13.47ID:XFDx5eMt
学食って食い物があるのか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 22:51:41.41ID:nPLFjy95
校舎は?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:32:30.64ID:W0Hsygvg
浪人同志社志望の俺にアドバイス
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 01:30:40.17ID:SsrBEqIl
>>24
新町はクソ、はっきりわかんだね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 01:30:58.15ID:SsrBEqIl
>>26
関西のどっか
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 01:44:43.84ID:SsrBEqIl
>>27
単語帳1冊覚えて基礎100完璧にして国語記号問題全問正解できるようになったら受かる
、まワシは5日程受けて国語記号満点の日なんてなかったけどw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 13:08:21.64ID:W0Hsygvg
>>30
じゃあワイもう受かるんか
現役時に受けた時は単語は一冊完璧で
国語記号満点の日もあった
浪人してから基礎100をほぼ完璧に仕上げてたところ選択と古文頑張ります
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 17:08:38.56ID:7NNoBWhK
>>31
わしは日本史選択やから他はわからんけど
今年日本史はクソ簡単やったから来年も続けば浪人生は結構きついね
古文も単語600個覚えて助動詞敬語がんばれ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:05:24.10ID:bTNPuanw
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:53:58.42ID:ufKd1kNB
早慶という日本の最高峰2強を相手に互角に渡り合えるほどのブランド力を持つ日本の宝「同志社」
・京都の一等地に構える女子大、付属などは大学キャンパスに接しており今出川キャンパスでの一流の学校生活、一流のキャンパスライフを味わえる。
・西の早慶という合い言葉は早慶生にも認められるほど
・創立記念日11月29日に今出川キャンパスで催される同志社eveは3日間、全学部が一つになる同志社にしか不可能な行事です。また京田辺でのクローバー祭や新町キャンパスでの通称裏eveも同志社の魅力からなのか、他大からの参加者が多い傾向にあります。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:55:40.67ID:ufKd1kNB
キャラ犬Ben-犬は「番犬としての強い志とチャレンジ精神を持つ姿勢のある雄姿を見習い、自由や自治を尊ぶ精神の育成を実践させてほしい」といった同志社精神を暗示させており、この思想は早慶生や卒業生にも一目置かれている。
このような風潮があるため、早慶を最高に讃えたとして西日本(特に近畿地方)では「東の同志社」と言われている。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 14:01:47.91ID:sWLy/qXv
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もあWindows
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況