X



2018第一回全統マークの国語かんたんだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:21:14.99ID:6VaHHQMg
高2の2月で国語の偏差値40後半だった俺が、春休みに結構がんばって124/150(漢文不要、古文満点)だったんだが
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:25:21.95ID:6VaHHQMg
>>2
(^_^;
0004
垢版 |
2018/05/06(日) 17:25:34.27ID:zH3qXBGc
ネギさん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:27:12.42ID:T/kwLrdQ
ワイ将現代文8割も怒りの古文爆死 
イッチどうやって勉強した? 英社9割取れてるから参考にしたい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:27:21.64ID:6VaHHQMg
>>4
小説、おもしろすぎて笑いながら読んでたわw
ネギさんいろいろとヤバいw w
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:36:51.30ID:z1z70yDB
Asia University
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:37:59.63ID:6VaHHQMg
>>5
英社9割はすごいなw(オレは英社6割w w)
どうやって勉強したっていうかマナビスの授業を進めたって感じw
高2の1月の時点で助動詞が何なのかさえ知らないレベルだったから、文法を動詞の活用から敬語まで全部やって、あとは15行ぐらいの短い問題を解きまくって河合塾講師の解説聞いてただけ( 笑 ) 参考にならなくてスマンw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:38:27.28ID:XX47XdmM
165点で自己最高だった
小説5分で解いたけど7割近くあったわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:38:48.41ID:kbqbJ8Gy
胸の隆起ってところで勃起して問題どころじゃなかった
バンツに手突っ込んで少しいじってたらクソ時間経ってた
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:39:50.33ID:6VaHHQMg
>>9
小説5分で7割はすごいw
どうやったらそんなに早く解けるのか知りたい
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:40:45.98ID:/YWRJefQ
>>10
これ、全く集中できなくてずっとおっぱいで頭いっぱいだったわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:44:06.54ID:azSNBoxW
現代だけ解いたけど89だった
いい方?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:45:03.85ID:6VaHHQMg
>>10 >>12
そんなに胸の隆起につられたか?w w
たしかに今考えて見ると、30代のおっぱいとか熟女好きのオレにとってはタマランわw w
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:45:47.15ID:azSNBoxW
>>10
あればばあのちゃうのw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:53:44.30ID:27dEGbB6
そもそも全統マークは難易度も問題の質も低すぎるから参考にしてはいけない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:55:25.86ID:XX47XdmM
>>11
浪人だけど小説だけはテクニックを掴めないんだわ
明らかに違うのを消してけばだいたい2つ残るからあとは運みたいなもん
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 17:56:25.33ID:7PUC/2XY
Asia University
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:13:01.70ID:Guoq+gD1
>>14
30代で熟女好きとか帰れよ長澤まさみ30超えてるやないか
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:22:35.91ID:963VArqS
>>10
クソワロタ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:27:27.68ID:VX2tvXey
模試で170だった俺本番で108点だったから慢心するなよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:34:54.37ID:CfdEDIcB
ワイ98点 低み
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:35:56.56ID:6VaHHQMg
>>21
おけ、アドバイスありがとう
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:39:43.32ID:Guoq+gD1
>>21
マークミス?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:40:26.03ID:OKKAwsbq
評論はいつもよりわかりやすかった
は??何が言いたいん?ってとこがなくて
あと小説普通に面白いし読みやすかったよね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:42:52.62ID:6VaHHQMg
>>25
たしかに、結構読みやすかったw
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:48:58.25ID:j4YTfWcN
現代文94 漢文44
古文17だったわ…
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:54:49.58ID:uKxHJP2Y
現代文くっそ簡単だったな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:03:29.83ID:6VaHHQMg
>>17
ほうほう たしかに2つ残るけどそれを5分で終わらすのは早すぎるw w
優柔不断すぎて、30分かけても36点だわ()
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:04:34.56ID:j4YTfWcN
>>29
精読すれば見えてくると思うぞー
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:06:21.05ID:Ubiun/Tr
Asia University
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:07:51.11ID:NyVbcDvU
小説意味わからんが
爺は屑ってことか?
0033イッチ
垢版 |
2018/05/06(日) 19:08:27.92ID:6VaHHQMg
古文満点取れてうれしいんだけど、問五は適当に3をマークして当たってただけだわ。 実質42点
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:09:15.92ID:VNXLq23B
古文長い
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:23:51.00ID:oRtvr+ny
古文できないくせに古文から解き始めて小説全部読む時間無かったわ
そんなに面白かったのか
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:28:27.26ID:bEF4AtMh
>>5
全く同じンゴ
現代文8割越え古文10点
草草の草
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:33:23.68ID:CfdEDIcB
現文 75点
古文 15点
漢文 8点(笑)
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:36:58.07ID:OvmUOZXn
わいは現文85で古文18や
古文楽しく読めるようになりたい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 20:04:12.84ID:RSjveuaJ
古文長かったな…
文字数いつもの1,5倍はあったやろあれ

まだ回答配られてないんやが世界史の文字のやつ@インダス文字A神聖文字B楔形文字Cオストラキスモスでええんか?文字なんて見ないから分からんかったわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 20:05:54.23ID:RSjveuaJ
>>39
1→インダス文字
2→神聖文字
3→楔形文字
4→オストラキスモス

あと、ベトナムの歴史は分からんかったわ…やっぱそこら辺も注視せんといけんな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 20:13:50.86ID:ZQbjGF0e
現87
古28
漢38

古文の最初の3問落としたの痛かったなぁ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 20:15:35.75ID:Ubiun/Tr
Asia University
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 20:21:13.72ID:AtD0vu3/
評論38
小説28
古文15
漢文22

うーん、ゴミw
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 20:29:23.77ID:wfzpPnF6
もしかしたらめっちゃ簡単だったかも
再受験でノー勉でいったけど170届いた
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 20:41:52.22ID:ld2mBxBY
現文 76
古文 27
漢文 50

古文ムズイわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 22:53:55.26ID:X2NE2s7m
簡単やったぞ比較的
理系浪人だけど現役センター102 今回182だった、まあ古漢は運も孕んでるけど、、強いて挙げるなら小説むずかったわ個人的に
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:08:13.02ID:1KxOP78D
>>46
マジ?現文漢文150で古文40の190だったぜ。古文むずくない?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:09:48.88ID:1KxOP78D
>>39
センターはあれより長いやで
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:18:20.03ID:E5DhhafA
古文に出てくる男って大体女々しいよなめそめそ大納言
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:52:18.62ID:xjM2AUqA
セン同日120くらいだったけど国語春休みガチッたら190まで伸びました。現代文は運って言うけどある程度の基礎は大事だと思いました
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:04:17.41ID:ooyKl6O/
この時期の模試はくそくそ簡単だから成果出てきたとか思わない方が良いよ
点数取れなかったらそれは問題だけども
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:12:47.50ID:9CWczIO8
現代文で今年のセンターと今回の模試比べて伸びた!って言ってる奴は勘違いだからな
まあそんなことも分からんようじゃ伸びへんわこれから
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:30:46.14ID:gImrJ1MS
>>53
はえー頑張ります
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:33:33.69ID:mJRPpZzE
>>53
前回の高2マーク模試と比べて40点伸びたんですけど期待しない方が良い?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:38:30.63ID:KLLAD8gA
今回の現代文は簡単すぎじゃね
語句漢字問題以外全部合ってたわ
適当になんとなくこれだろ的にやっても余裕だった
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:47:37.11ID:TPQD/wWn
評論40
小説47
古漢100
で187やったわ
小説は本文が5ページの時は精読気味に、今回みたいに6ページ以上に渡ったらさら〜って流し読みするとええで
長さと内容の濃さは反比例するからな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 03:16:47.53ID:hyTMs2E3
Asia University
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 06:53:26.16ID:WT67ZdG6
出来すぎてむしろ気を引き締めなアカンと思ったレベルや。高いのは素直に嬉しいけどな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 09:23:16.35ID:96oOZXVV
古文で幡の形状を知らなくて死んだ
小説はただ単に読みづらかった
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:43:59.29ID:ugyx0eD+
もう大学生やけど模試の国語とセンター国語は別物だから浮かれたり悲しんだりするなよ
国語だけは過去問だけ信用できる
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 13:51:10.78ID:HMa+TqPi
河合マーク模試の現代文は、今回に限らずいつも本試験よりだいぶ簡単だから油断するなよ

今年のセンター本試験を受けた人はわかると思うが、本試験の問題の方がだいぶ選択肢がひねくれてる。特に小説
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 13:54:13.46ID:/amCyTbF
この模試て下手したら代ゼミ模試レベルだろ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 14:05:16.04ID:OcicEE8j
>>21
去年172からの111のわい、仲間を見つける
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 14:44:24.77ID:djhFqSpX
林修も模試国語は信用するなっていってた希ガス
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 13:14:23.36ID:bzGoT6rr
>>65
林修って模試作ってたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況