X



阪大だが京大は一発で倒せるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 13:53:11.67ID:KDIGFrKN
シュシュ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 13:55:54.76ID:2KKhiGUt
【注意!】
あらゆる分野で凋落してしまった京都大を象徴するのが「私大の猿連呼ガイジ」(京都大学理学部物理学科卒・独身)←このオヤジは「求職」も「婚活」も諦め、今後も受サロで一日中暴れまくる模様・・・。




※↓「私大の猿連呼ガイジ」のオヤジのスレ群 →俺が高校生の頃から数年間続いており受サロが無駄に荒れる原因になっている。
       
                   ・・・・明らかに異常。相当、病んでいる・・・・・。 

                    
●「私大の家畜どもの主張(笑)」 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1521726269/l50
・私大は数学のできない猿どもを収容する有料動物園。
・私大の猿どもに人権など与えるべきではねーだろが!
・分数もできない。家畜並みの脳味噌しかない。
・こいつらは早い段階から数学諦めて3科目に逃げ込んだ正真正銘の猿。
・私大を全部潰して補助金廃止して馬鹿は高卒で働かせるべき。

●「私立大学は補助金廃止して卒業生の寄附金で運営しろ」 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522762789/l50
・私大の猿どもに人権など与えるべきではない
・日本の私大はアカデミズムの場ではなく、芸能スポーツ養成校、レジャーランド、動物園の様相

●「慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1521543156/l50
 ・馬鹿私大は数学ができな猿を収容する動物園。教員は猿の飼育係。
 ・私立文系の猿ども。
 ・私大は一生馬鹿にされる家畜だよ。自己を正当化するなよ!カスが!
・こいつらは早い段階から数学諦めて3科目に逃げ込んだ正真正銘の猿。
・分数もできない。家畜並みの脳味噌しかない。
・私大を全部潰して補助金廃止して馬鹿は高卒で働かせるべき。
私大が潰れても誰も困らん。

●「村上春樹ノーベル賞(笑)」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1523081237/l50
・今年も小保方春樹ノーベル賞はありませんでした!残念!

●「ノーベル賞の受賞大学」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1521630626/l50
   ・来年の候補 本庶佑 京都大学医学部卒業・京都大学大学院博士課程修了
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 18:32:25.67ID:2KKhiGUt
.
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:06:14.06ID:/aDD19Wp
学生証うp
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:15:29.29ID:6PrQ2GDG
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 19:24:31.66ID:Rc1CSapd
は〜ん(笑)
調子乗りすぎやろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 22:15:26.20ID:Lo9qkhsd
恥ずかしいからやめて
これ以上阪大の評価下げないでくれよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 22:45:22.94ID:jVqfUIOr
大阪大学

現役国会議員 1人
大臣(累計) 1人
最高裁判事 0人
最高検検事 0人
日弁連会長 0人
知事累計 0人
ノーベル賞 0人
芥川直木賞 5人(全て大阪外国語大学の実績)
企業創業者累計 2人
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 22:56:00.14ID:2KKhiGUt
.
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:52:26.98ID:4z8M+bxq
「阪大だが」←阪大じゃない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 23:59:18.70ID:zVdqc6fV
慶應工作員が阪大と京大を争わせて
それぞれの弱点を発見しようとしているね。
今後の京大阪大に対するネガキャンの資料とするために。
2chをしばらく観察していたら
慶應はそういう学風だとわかる。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:05:37.79ID:dj83WzuY
>>10

しかし醜いなー
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:10:14.12ID:Lr2D/OcN
普通にネタにしか思えんけどピリピリしてるやつは大丈夫か
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:13:14.23ID:cUtVQXac
>>10

これ現実だもんな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:19:31.82ID:RlRKJzze
嘘を嘘と見抜けない云々
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:25:46.66ID:E6MZZyWj
>>13
どこから慶應が出てきたんだ被害妄想が凄いな
こじらせすぎ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 00:32:13.03ID:mJRPpZzE
マジレスしてるやつ多すぎワロタ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 05:01:31.55ID:08/TCBW0
>>10
阪大ってまじでどの分野で活躍してんの?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 05:02:24.69ID:7m9cTHox
.
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 08:58:32.28ID:yaJEjYgk
慶應にもう上がり目ない
いつまでも偉大なOBの実績に頼ってんなよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:36:17.74ID:7m9cTHox
阪大の京大コンプ!
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:37:28.81ID:9CqtVIqU
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 03:23:53.90ID:klNYN2TZ
阪大調子にのりすぎ!
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 05:56:17.77ID:mvHu02Fg
東大>京大>慶應>>>>>阪大早稲田一橋

国家公務員総合職試験合格者数(大学別)
東大372人 京大182人 早稲田123人 阪大83人 慶應79人 一橋49人
https://s.resemom.jp/article/img/2017/06/30/38950/172347.html

大学教員の出身大学(大学別)
国立: 東大15.1% 京大10.1% 阪大5.9% 東工大3.0% 早稲田1.5% 金大0.9% 慶一はランク外
公立: 京大9.5% 東大9.1% 阪大4.1% 神大1.9% 早慶一工はランク外
私立: 東大9.2% 京大5.2% 早稲田5.0% 慶應3.9% 阪大2.3% 明治1.3% 一工はランク外
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

東証マザーズCEO輩出率 大学別
東大 0.0653% 京大 0.0334% 慶應 0.0297% 一橋 0.0294% 早稲田 0.0153% 阪大0.0130% 東工大ランク外
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275

上場企業役員輩出率 大学・学部別
経済学部: 東大経 0.825 京大経0.659 慶應経0.537 一橋経0.514 一橋商0.445
法学部: 東大法0.787 京大法0.394 慶應法0.378 一橋法0.246
工学部: 東大工0.251 京大工0.162 早稲田理工0.142 阪大工0.141 東工大はランク外
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html

TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング(2017年1月19日発表)
12位京大 16位東大 48位早稲田 53位慶應 79位阪大 97位一橋
https://www.timeshighereducation.com/features/alma-mater-index-2017-who-educates-global-business-elite

2017年大学発ベンチャーの大学別創出数
東大245 京大140 阪大93 早稲田74 東工大53 慶應51 立命館26 一橋はランク外
http://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180309007/20180309007.html

69期 新任判事補 出身法科大学院
京大14人 一橋11人 慶應10人 東大10人
http://mw.nikkei.com/sp/#!/

69期 検事任官 出身法科大学院
慶應11人 京大10人 一橋7人 早稲田3人 東大2人 阪大1人
http://www.moj.go.jp/content/001211900.pdf

QS世界大学ランキング 学問分野別
法学: 22東大 51−100京大 101−150早稲田 151−200阪大、名大
経済学: 29東大 51−100京大、一橋 101−150阪大、慶應 151−200早稲田、神大
社会学: 23東大51−100京大 101−150阪大、早稲田、東北大 151−200慶應
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2018/law-legal-studies

【人文社会系】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)
東大842 京大606 早稲田492 阪大428 一橋214 慶應184
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html

生涯年収 大学別
東大4億6126万円 慶應4億3983万円 京大4億2548万円 早稲田3億8785万円 一橋3億8640万円 東工大はランク外
※平均貯蓄額では、東大692万円、京大1055万円
https://nikkan-spa.jp/1362886/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 04:16:39.98ID:93Dnj9dB
阪大が、没落中の京大を抜くのは時間の問題。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 11:20:52.28ID:jsHOJ3Ux
>>10
阪大は他の旧帝みたいに地域の俊才が集まってるわけではなく、
京大に行けなかったから阪大って奴ばかりだからな。。

旧帝としての成分より、難関駅弁って成分の方が大きいのだ。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 11:48:55.92ID:g7M2Il3W
田舎でも本当に優秀なのはほぼ地底行かないけどね
何言ってんのこいつって印象しかない
普通に地底上位層より阪大上位層のが頭良いと思うよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 02:22:11.87ID:/z1vKFO0
文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 05:02:31.75ID:psE6U5zM
没落中の京大を抜くのは時間の問題。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています