X



21歳ワイ、受験勉強を開始する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 21:46:32.86ID:OJHBWz1q
ちな私立理系
自分の実力が分からん、模試とか受けた方がええやろか
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 21:47:38.96ID:y7K82ZGn
21歳入学ワイ、震える
0004>>1
垢版 |
2018/03/27(火) 21:54:22.48ID:OJHBWz1q
>>3
54、早慶合格者は片手の指に収まる程度しかおらん
日東駒専をはじめとした4年制大学に大量の学生を輩出する優秀な進学校(笑)だったぞい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 21:59:45.91ID:scufVK83
「21歳ですか。何されてるんですか?」
>>1「浪人です」
「つまり無職ですか?」
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 22:00:13.09ID:OJHBWz1q
>>5
フリーター。進学するのに入学金とか初年度で振り込む必要のある金額を用意出来なくて、仕方ないから何年かフリーターして学費稼ぐことにした。
今年で目処が立ったので先週バイト1つ残して全部辞めてきたとこ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 22:01:56.29ID:scufVK83
>>7
煽ってすまん…
がんばれ
模試は河合の全統だけでも受けといた方がいいぞ
東進みたいに毎月受ける必要は全くない
0009>>1
垢版 |
2018/03/27(火) 22:02:09.17ID:OJHBWz1q
まあ実際無職だわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 22:03:19.28ID:m+k0sbZB
>>7
私立理系だと4年で400万以上余裕でかかるぞ
親は学費出してくれなかったのかー
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 22:03:55.39ID:BZv2vhe2
>>7
なら国立ねらったほういいんじゃない?私立理系ってかなり学費高いだろ
一年間予備校いって国立行ったほう案外安くあがったりする気がする
0012>>1
垢版 |
2018/03/27(火) 22:05:06.43ID:OJHBWz1q
>>8
身の回りに受験生も大学生も居ないからそうやって煽られるくらいが受験生としては気合が入るわ
やっぱ母集団の大きい河合だよな、マークと記述どっちがいいんだろう、或いは両方?
0013>>1
垢版 |
2018/03/27(火) 22:08:13.08ID:OJHBWz1q
>>10
出せなかったんや…今貯蓄500万ちょっとあるから、入学してから奨学金を使いまくることにする


>>11
文系科目を高校1年でしかやってないし理科に至っては物理以外全部基礎で終わってるから今から1年で国立理系は正直かなりキツイ希ガス
予備校はクソ金かかるし多浪生に厳しいから通わないで参考書オンリーで行くで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 22:09:30.77ID:scufVK83
>>12
両方受けた方がいいと思うよ
センリ取れるならとった方がいいだろうし、実際の入試は記述も少しはあるでしょ?
過去問見て記述0ならマークだけでいいかもね
0015>>1
垢版 |
2018/03/27(火) 22:13:19.79ID:OJHBWz1q
ちな現役(3年前)の戦績

理科大 理 物理 ×
明治 理工 物理 ○
日大 理工 物理 ×

>>14
センリあんまり現実的じゃない気がするんだよなあ、理科大の場合国語まで使うしボーダークソ高いし
私立専願なら記述だけってのはどうやろか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 22:20:32.63ID:4croK3fk
働いてるときはまったく勉強しなかったの?
0017>>1
垢版 |
2018/03/27(火) 22:26:16.75ID:OJHBWz1q
>>16
週6でバイト入れてたら勉強する体力は正直残らなかったわ
いわゆる受験勉強は全然出来てなかったけど、学問として物理学が好きだったから大学生が使うような物理学の本を少し読んだりしてた。解析力学とか(場の理論を使う)電磁気学とか。
0018>>1
垢版 |
2018/03/27(火) 22:31:50.81ID:OJHBWz1q
現役の頃明治受かって日大落ちたのは未だに意味がわからん
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 22:33:41.10ID:scufVK83
>>15
いいと思うよ
センター受けないのにセンター解く必要はない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 22:42:28.65ID:7q06vJ/v
センター六割ぐらいでいける国公立探せばあると思うけどそれはどう?
センター地理は一般常識がある奴ならちょっと勉強するだけで六割七割ぐらい取れるし国語も古典漢文はセンターレベルならかなり負担も小さい
ただ理系科目もブランクあるからそっちの方が大変なのかな
とにかく応援してるわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 22:45:32.63ID:ug6Cx2S6
例えばだけど高知大学の理工学部ならセンターは7科目いる代わりに二次試験は数学1科目でいいしセンター得点率も6割超えるくらいだから探せば色々あると思う
頑張ってください
0022>>1
垢版 |
2018/03/27(火) 22:50:05.52ID:OJHBWz1q
>>19
まあ私立とか二次とかは理科の問題文長いしな…ありがとう

>>20
個人的な進路の希望なんだけど理学部(の物理系統)じゃなきゃ嫌なんだわ、首都圏国立理学部で一番簡単な埼玉大でもセンター8割だしアカン気がする
英語物理はともかく数学が久々にやってみたら全然出来ない有様だしここは科目を絞ってMARCH超えを狙うべきかなと思った。応援ありがとう
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 01:29:07.67ID:QzdcVRkj
今調べてみたけど、首都圏て茨城大とか群馬大とかでセ試60%クラスの理学部物理学科あるよね
茨城は二次は数学物理のみらしいし
マーチ理系よりは簡単だろうしその辺狙ってみちゃあかんの?
イッチの境遇は大変みたいだし、国公立のが確実に奨学金やら授業料免除やら出るぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 03:06:44.32ID:de8TkxES
>>24
首都圏在住だから都内の大学から国立大学院進学狙いなんだわ
でも茨城大あたりならええかもな…
0026>>1
垢版 |
2018/03/28(水) 03:11:24.61ID:de8TkxES
>>25>>1です
正直都内有名大学のネームバリューは欲しいし、院進を考えると学部のうちから物理の研究実績が強い大学に通っておきたいのは事実
その点考えると東大東工大横国筑波みたいな国立理系は流石に無理だとしても、せめて私立で理科大か学習院行きたいんだわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 11:07:53.61ID:QzdcVRkj
>>26
24だけど、院進学を考えるなら、目星をつけた大学の学部後の進路調べて、行きたい大学院に進学した人がいるかどうか見たら良いと思う。
茨城押すわけじゃないけど、理学部から東大院や京大院とかでとるし、他の大学もそうやって探していけばイッチの希望に沿うとこがきっとあるはず。
もちろん理科大や学習院は良い大学だけど、私大はどうしても学費がネックになるでな…
0028>>1
垢版 |
2018/03/28(水) 18:37:43.75ID:de8TkxES
>>27
理科大理学部からの東大院・東工大院の進学数が半端じゃないんだよなあ…大学院は東工か宮廷行ければとりあえずええかなと思ってる
まあ学費のために3年間バイト続けて貯金してきたわけだし、恐らく家庭の収入とか考えれば学費ローンとか使えるはずだし入学後に成績上位維持すれば公私問わず奨学金も取れると思うから、入学後の学費は正直そんなに心配してない
0029>>1
垢版 |
2018/03/28(水) 21:11:30.59ID:de8TkxES
アカン
数学が想像以上に出来ない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:57:28.10ID:gknBH2Zi
(*^◯^*)頑張れば
0031>>1
垢版 |
2018/03/28(水) 22:44:14.23ID:de8TkxES
数学の抜けが激しすぎるから、まだある程度出来る物理と英語(去年なんとなく受けてみたTOEICで735だった)を後回しにして基礎問題精講からやり直すやで…
基礎問の次オヌヌメあるか 時間が無さすぎるのでチャートはNG 1対1は持ってるけど後回しや
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:49.21ID:BU+Yg1bn
>>31
基礎問の次に1対1でええんやないかな
私大の問題特に理科大は癖が強いし難しい問題やで過去問もちゃんとやった方がいい
0033>>1
垢版 |
2018/03/28(水) 23:02:09.39ID:de8TkxES
>>32
基礎問からいきなり1対1は流石に難易度差高すぎじゃなかろうか
過去問は複素平面を含む課程を6年分持ってるからたぶん大丈夫や
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:46:11.66ID:vAvhX8QH
割と基礎問終わる頃には感覚戻ってきて一対一でもいけるレベルになるんじゃ?
コスパなら武田ルートじゃないけど標問あたりかな?その後のやさ理は無駄だと思うけど
0035>>1
垢版 |
2018/03/29(木) 01:27:13.67ID:uo6fobJM
基礎問も標問も買い揃えたんやが難易度差ワンステップくらいあるやろあれ…基礎問じゃMARCHクラスの入試数学には太刀打ちできないから過去問演習には入れないしなあ
さすがに理科大数学にやさ理は要らないと信じたいのと武田ルートってなんですか
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:41:05.90ID:Yysev5lZ
>>33
時間との兼ね合い次第やけど
俺も3年の夏から受験勉強初めて時間なかったから
教科書→一対一で数学終えたよ
学校で授業ちゃんと聞いてたからっていうのもあると思うけど
一対一は入試標準難易度の問題中心やけど教科書レベルの問題もあるし
教科書の内容(これは基礎問で十二分に習得できるとは思う、やったことないけど)がちゃんと出来れば使いこなせないってことはないと思う。
一対一はそもそも解法を身につける目的で使ったし
ちなみに候補としてはなに考えてる?演習系?
0037>>1
垢版 |
2018/03/30(金) 02:16:56.75ID:syiJHKc0
>>36

よく教科書から1対1繋いだなあ…現役の>>1は1対1に対して「やってることがすげえ!解説読めば分かるけどやってもやっても身に付かねえ!」だったから正直苦手意識あるんだわ、まあたしかに基礎問やれば教科書+αくらいにはなれるはずなんだけども

今のところ考えてるのは基礎問→(なんかちょうどいい感じの演習本、必要なさそうなら飛ばす)→標問→1対1の数IIIだけ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 10:58:08.86ID:d41cqWOU
>>37
標問数Vはマジで難しい
やから一対一のがまだ楽だと思う
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:09:22.05ID:xYvz+LYW
一対一は難しくても解説丁寧だから詰むことは少なそうだよねー
0040>>1
垢版 |
2018/04/01(日) 13:54:22.10ID:hhYo4CwT
そうなのか…ちょっと1対1再挑戦してみることにするわ
まずは基礎問を早いとこ終わらせないとアカン
0041>>1
垢版 |
2018/04/03(火) 00:16:24.47ID:8hP10+jg
居るならば春から浪人ニキの意見を聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況