X



偏差値30からの北大医学部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 19:14:40.21ID:DKenup2s
センター廃止までの2年
全科目基礎固めから

選択は物化と倫政

来年のセンターまでは理系科目と英語のみ ※数学はii,bまで

来年のセンターで理系科目+英語で平均90パー取れたら2年目に入る
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 19:24:15.17ID:OlF0ARPS
偏差値40だけど俺も頑張るよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 21:25:49.17ID:DKenup2s
絶対値の理解って意外と難しいですね…

今日はもう寝ます
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 21:30:52.79ID:JjMps2+f
俺は応援するぞ
一緒に頑張ろうな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 03:27:07.68ID:Agsi8MYt
おはようございます
一応iibまで基礎固めが終わり次第
物理と化学を始めようと思ってます

それでは
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 04:05:56.25ID:L8tP8fUM
地方医でも2年かかりそうな頭だな
絶対無理だと言っておく
地方医にしとけ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 07:41:00.71ID:Agsi8MYt
2次関数までの復習終了です

背理法は演習が必要そうです
2次関数は最小最大の理解をより深く

部屋の掃除をして仕事へ向かいます
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 15:16:27.82ID:TIIruiZj
仕事しながら2年は厳しい?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 01:45:07.26ID:SC49RYm2
おはようございます
昨日の続きから始めます


>>13
興味ありません
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 04:02:02.79ID:fMd6tckV
絶対無理やん
途中で挫折していなくなるパティーン。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 04:29:07.72ID:l2LaAc4J
英語以外は0からのスタートで2年掛かりで到達できたのが私立医学部4校合格だった俺の経験から言わせてもらうと
「偏差値30から宮廷医に2年で合格は無謀」
ちなみに高校は県内top私立だが偏差値は低く67。
英語は帰国子女だから無勉でも安定してセンター9割の実力は元からあった。
独学で毎日10時間以上勉強した
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 04:33:26.18ID:l2LaAc4J
「0からのスタート」は何故かと言うと、俺も同じく再受験で高校の勉強から離れて5年以上経っていたのと、
現役時は内部推薦で大学に進学した為、受験勉強は一切していなかったから。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 04:44:09.30ID:l2LaAc4J
自分では大した才能もないし巷で言う“成功体験”とは思っていないが、
受験関連サイトや他者の体験談を見た感じ、成功した部類なんじゃないかなとは思う。
この程度でも成功の部類なんだから、その2段階上を行く宮廷医はかなり厳しいと思うよ。
北大医にどんな思い入れがあるか分かりかねるけど、無難に年齢に寛容な一番入り易いところ狙った方が良いと
客観的にみて思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 05:55:16.14ID:SC49RYm2
>>18
客観的に厳しいのは理解できます
ただこの時点で志望校を変える必要性を感じません

基礎固めが終わり2次試験対策となったときに考えればいいと思ってます
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 07:29:20.02ID:UDLXtf/l
目標が高いのはいいことだが高すぎでは?
旧帝医って東大非医より難しいと思う
地方国立ですら多浪そこそこいるのに見積もりが甘いと思う
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 12:26:23.68ID:fpW+V1pd
地方国医でタロウとかはアホなんだから気にする必要ない必要な勉強を効率よくやってれば大丈夫。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:29:13.74ID:8nyb+hxW
絶対値の理解が難しい…?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 03:59:33.69ID:0ifshzsh
おはようございます

今日は三角比やっていきます
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 05:00:12.81ID:WYg93w1L
絶対値は+と−の場合分けが必要ってことだけを理解したら難しくない。
三角比は数2の三角関数とセットでやった方がいいぞ。
三角関数知ってたら簡単な問題も三角比の制約のせいでちょいむずになったりする。
てか、もっと情報出さないとアドバイスの仕様がないな
全くの初学者なら坂田シリーズから始めることを勧める
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 05:01:30.82ID:WYg93w1L
ワイはCBTに向けて生理学の復習始めたわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 07:06:36.00ID:0ifshzsh
>>27
場合分けも最初は苦労しましたがなぜ場合分けが必要なのか理解できれば難しくはなかったですね

ただ絶対値を2つ以上含む式の場合に
例えば2つの絶対値を含む場合
それぞれ正負の距離を場合分けしたとき
正正 正負 負正 負負の4パターンで場合分けしようとしてしまい間違いました

数値線の図を用いて解いた時 正正 負負 とそれ以外で3パターンだと理解できましたが初見で解けなかったのが残念です


三角比に関しては公式の導出も問題なくできてますし正弦定理も余弦定理も問題なく理解できていますので大丈夫ですが三角関数にも目をとおしてみますね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 14:57:57.47ID:lQuu6oaB
旧帝医といっても北大はまだましだけどな
それでも十分厳しすぎるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況