X



MARCH以上の文学部の序列って、、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:08:42.93ID:gl3iqFz+
早稲田
慶応
上智
明治 青山
立教
中央
法政 でよい?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:11:36.18ID:gl3iqFz+
>>2
そうなんか
青学と学習院どっちに行くか迷ってるねん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:13:50.06ID:ptpRB39w
序列なんか気にするミーハーが文学部行くなよ
周りの評価は無視して自分で選べ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:14:15.30ID:FEErPsTh
>>3
青学が無難かと
俺は法政と中央と学習院の文学部受かったけど入学金は法政に出したよ
まあ国立受かったから無駄金だったけどね笑
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:16:43.00ID:gl3iqFz+
>>5
青学文の日文ってどうなんやろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:17:26.46ID:DhiCa4aS
文化貢献度としての文学部序列
早稲田≧慶応>上智>青学≧明治=立教=法政=中央

就職含む社会的序列
慶応>早稲田≧上智>>明治≧青学=立教>法政>中央
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:18:19.23ID:UjjUN+Bs
やりたいことがあるなら、英米仏文は青学
その他は学習院
英米仏文でも学習院選んでも悪いわけではないと思うが
ランクを気にするなら青学行っておけばいいというだけの話
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:18:30.53ID:gl3iqFz+
>>4

教師にはなりたくないから、
就職気にしてらんや
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:26:18.54ID:p5QV4gTB
心理学部行きたいんだけど早慶以外だと学部として独立してる立教でいいのかな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:27:02.18ID:gl3iqFz+
文学部ってだけで陰キャラ感あるのに
学習院だったらモゾすぎひん?
青学のパリピ具合と相殺させたいんねん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:31:41.78ID:E4bVjMYL
国文系なら学習院
英文系なら青学

って感じに特徴があるから学科で決めたら?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:32:44.39ID:ta6SthP7
>>11
相殺されりゃいいけど、際立たされたら嫌だよな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:33:17.78ID:gnBrCboC
哲学系ならどこが良いの
なんとなく慶應のイメージあるけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:35:40.30ID:gl3iqFz+
青学文の華やかな女の子と
青学文のモゾイ男子が付き合うのは無理なんか、、、
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:38:51.82ID:SLnNRiR1
文学部なら青学一択だろ
英米ならもちろんだが、日文もなかなかいい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:39:44.96ID:G9Vix9ab
>>10
同志社も独立してるよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:42:43.57ID:gl3iqFz+
>>16
文学部の就職が悪いのは
教師とか研究職とか目指してる奴が多いのが理由だって信じてる。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:45:39.02ID:PuyuwULu
いや雇用数が多い金融関連業界で人文系はあからさまに忌避されているよ。
「自分は金融興味ないから大丈夫」と考えるのは間違い。
別の業界に人文系卒が集中するので競争率が上がってしまって、やはり不利になる。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:47:56.78ID:Dg/GjCdt
早慶クラスならなんとかなるだろうけどね
文学部は学歴以外に何かないと就職きつそう
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:52:20.19ID:gl3iqFz+
>>20
文学部のヤツが大学入ってから
少しでも就職良くするためにできることってなんかあるんか?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:53:06.20ID:ptpRB39w
>>21
早慶の文学部だけど周り見てても就職うまくいってない人多いよ
学部で差別されてるというより就活へのモチベ低くて対策が遅れる人が多いせいだけど
かく言う自分も3年の3月になってやっと始めてもう手遅れ感を薄々感じてる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:55:20.63ID:PuyuwULu
「就活のために早めに動き出す」「経済や法の友人をつくってそれに合わせて就活する」
これ。

とにかく文学部は、就職に対する意識が低い人が多く、動くのも遅い。この雰囲気に飲まれてはいけない。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:55:27.73ID:ptpRB39w
>>22
周りの「就活とかだるいよねー」「来月から本気出す」みたいな雰囲気に流されずに早めに始めることに尽きる
とりあえず大学のキャリアセンターにでも行って何すればいいか聞けばいいんじゃないかな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:58:21.90ID:gl3iqFz+
>>25
就活について焦り始めてるけど
まだ高2で来年受験なんす
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:00:52.35ID:ptpRB39w
>>26
学歴フィルターなんかほとんど気にしなくていいでしょ
フィルター通ったところで面接落ちたら同じだし学歴はあんまりプラスにならない
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:01:29.34ID:IYqfL9Hz
早稲田:歴史・考古学・演劇・日文
慶應: 歴史?
上智:英米
明治:歴史・考古学・演劇・日文
青学:英米文
立教:心理?
中央:?、中国関係は割とレアだった気が?
法政:日本文学がそこそこだった気がする
学習院:歴史がそこそこだったような?

まあ、結局工作員が多いからいろいろ調べた方がいいよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:01:40.19ID:UjjUN+Bs
なら法経商でも行っとけよ
研究者になるわけでもないんだろ
しかも教職も嫌ときた
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:03:03.23ID:LbAdY72F
早稲田>>慶應>上智>明治>青山>立教>>中央>法政

早稲田と慶應は格が違う
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:05:13.16ID:ptpRB39w
>>27
大卒枠で自分で就職するのって結構キツいしもし高校が就職を斡旋してくれる環境なら高望みせずさっさと働いて経験積むのが手堅いかもしれない
自分は進学校で見事に勉強以外何もできないポンコツに仕立てあげられて今になって苦労してるわけだけどほんと学歴だけあってもしょうがないから
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:05:30.02ID:Hg/U4hCg
なぁ、慶応文が世の中で糞の役にも立ってないのが良くわかるだろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:07:42.58ID:IYqfL9Hz
>>31
確かに文学部の研究力では早稲田が私大では抜けてたと思う
あと、基本的にはまだ全般的に中央が上だと思うけど、文学部はちょい法政のがいい気もする
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:07:58.66ID:EfeTB6da
東大京大旧帝大だって早慶上智だってMARCHだって関関同立だってみんな余裕で高学歴だろ羨ましい限りだわ
ってか普通に産近甲龍とか日東駒専だって悪かないだろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:08:37.82ID:UjjUN+Bs
文学に興味がある
でも極める気もない
「就職は?就職は?」

ようするにお前の文学はオママゴト
そんなの趣味で読書してればいい
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:13:31.32ID:ptpRB39w
あーでも自分の進路のことだし結局はちゃんと自分で判断しないとダメだよ
受サロは学歴至上主義多いし自分は学歴をうまく活用できなかった逆恨みで反学歴至上主義だけどどっちも偏った意見だからね
教師だって(特に進学校は)合格実績欲しさに「学歴さえあれば将来安泰」なんて(俺からすれば)間違ったことも平気で言うし
世の中には何一つとしてバイアスのかかってない意見なんてないんだな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:16:34.76ID:uW9MIiYR
>>28
ありがとう
歴史やりたくて文学部行ったからまあ後悔はしてないんだけどやっぱ少し不安なのんだよね
少しでも有利になれるよう精進しますわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:16:55.81ID:gl3iqFz+
>>37
サンクス受サロにいい奴もいるんやな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:36.03ID:Iu9xjEGf
東西の最高峰



国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:43.32ID:Iu9xjEGf
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況