X



浪人するし政経から世界史に変更しようと思うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 20:59:32.93ID:YGMa7IyP
早稲田レベルまで持ち上げるのどうすればいい?
近現代は映像の世紀とか昔から好きでよく見てたから早稲田でも8割くらい取れるけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:18:44.90ID:SZlxb9iW
>>18
こんなんで9割取れたら誰も苦労しないが
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:45:44.39ID:UQjhO6O8
>>19
世界史で政経受かったけど
なお世界史は得点源でない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 22:05:27.48ID:6VU/d5ob
>>21
結局英強が一番受かりやすい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 22:14:06.91ID:0ULU1qkG
>>20
すまん。ナビに山川用語集から知識書き込んで用語集読み込んだら過去問(本試家の金銭の事情で受けられなかった)9割超えてたんだけどオーバーワークと思ったから少し減らした。自分、今年学校で日本史選択で世界史は独学だったけどこれやったらとれる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 22:15:36.23ID:0ULU1qkG
>>23
100題は答えと解説暗記するレベルに仕上げてた
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 03:12:53.82ID:3gT9u1k/
今軽く政経のKパックやったら9割超えたんだがやっぱ変えない方がいい気がしてきた
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 03:19:21.85ID:3gT9u1k/
あぁ>>1だよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 03:24:20.91ID:E6rkrEMF
世界史も基礎が出来てるみたいだし、どちらでもOKみたいだから、
もう好きな方で行っちゃって。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 08:30:51.78ID:C8njbrYk
大学入ってから役立つ度は
数学、政経、歴史の順
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 17:27:17.01ID:3gT9u1k/
>>28
数学はできません...クソワタクです...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況