X



浪人するし政経から世界史に変更しようと思うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 20:59:32.93ID:YGMa7IyP
早稲田レベルまで持ち上げるのどうすればいい?
近現代は映像の世紀とか昔から好きでよく見てたから早稲田でも8割くらい取れるけど
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:03:00.67ID:YGMa7IyP
一応アカデミア世界史って資料集は授業中(世界史Aだけど)ずっと読んでたからそこそこの知識もあるはず
実際世界史Aだがテストは95〜100ばっかだったしセンターで暇になった時やったら60後半は行けた
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:04:48.99ID:/fpJbw9L
世界史は9割とって標準化で7割にされるから辞めろ
マジでやめとけ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:06:24.63ID:YGMa7IyP
>>3
政経だと受けられる学部が減っちゃうからなぁ...
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:08:21.43ID:upI/D5UK
早稲田だと世界史高得点とっても減らされるんじゃないの?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:09:40.60ID:4+kviPz2
数学!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:11.85ID:/fpJbw9L
>>4
早稲田で世界史は地獄だぞ
何のために九割取れるようにしたかわかんないわもう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:14:09.71ID:YGMa7IyP
>>6
数学できたらワタクなんて行かんよ
>>7
えぇ...
早稲田ってどこの学部も近現代中心?
てか他日本史しかないやん日本史とかはマジでできんからなぁ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:16:33.23ID:kRcv5I6t
普通に参考書やってくしかなくね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:16:38.48ID:/fpJbw9L
>>8
近現代中心かって言われるとそうでもない
満遍なく出る
でも他大に比べるとそうなのかも

平均高くて稼げないからやめた方がいいよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:20:27.33ID:YGMa7IyP
>>9
やっぱ実況中継と河合のテキストかね
>>10
んーヨーロッパ史ならわかるが中国史がきついな...清帝国壊れるあたりからは庭みたいなもんだけど
じゃあやっぱ数学か政経しかないんか...
政経は社学で7割くらいだった
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:27:27.56ID:7gIIL2tU
世界史に変えたら浪人の強みなくなるやんー
現役に普通に負けそう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:48:52.10ID:VeiLkhmB
英語苦手世界史得意だけど普通に早稲田受かったで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 22:02:43.56ID:C0Rb9TNE
私立専願だと来年恐ろしいから国文にする選択も普通にありだと思うんだが
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 22:12:20.44ID:sYOuD+t2
首都法も考慮に入れて世界史にしたら死んだ・・まぁ俺が悪いんだがな、でもやっぱ最初にとってたの捨てるのはもったいないかなって思ったわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 07:11:44.35ID:ypXJBni0
旺文社の世界史ハンドブックを5回流し読みしたら、世界史で行ってイイ。 
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 08:49:17.64ID:59mYtjJ1
世界史選択だが不利だと感じたことはない
標準化はよくわかんないけど
英語次第だし、>>1は世界史好きそうだから科目変更は正しいと思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 08:51:36.97ID:0ULU1qkG
>>1
ナビゲーター4冊何周もしてZ会か東進の一問一答、実力100題経由の過去問がテンプレ。あと適当に文化史の参考書やったら9割は堅いかと
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:07:22.20ID:6VU/d5ob
浪人早稲田世界史選択は相当努力の才能ないと無理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況