X



1年間宅浪したけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:07:30.46ID:y0TuO4mB
なんか質問ある?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 23:35:39.28ID:y0TuO4mB
>>55
>英語の浪人時使った参考書とどんな順番でやってたか教えてください

基礎英文問題精講(半分くらいで飽きて辞めた)
rise123(4は買ったけどなんとなくやらなかった。)
mikan(アプリのやつね。まあまあやった)
データベース5500
やっておきたい500
やっておきたい700
やっておきたい1000
ポレポレ(40くらいでやめた。解釈の勉強嫌い)
速読英単語 上級編
リンガメタリカ
実践模試演習 東工大への英語 2018
東工大の過去問(15ヵ年は持ってたけど使わなかった。あの構成じゃ使えない。)

だいたいやった順になってる。だいたい。
あと、時々、Wikipediaの英語の記事とかジャパンタイムズとか読むことがあった。

で、センター英語172点しか取れてないwwwwwwww
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 23:36:47.93ID:y0TuO4mB
>>56
ありがとう。本当に感謝するよ。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 23:58:08.60ID:M5gFHG0t
自由英作とかどうやって対策したん?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 23:58:35.72ID:34Zp2Jrz
煽るつもりはないんだけど、取り組んだ参考書数の割には偏差値がそこまで高くはないと思う
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:04:19.43ID:Z/Z/nH9V
>>59
>自由英作とかどうやって対策したん?

俺が受けたところに自由英作なんてあるっけ?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:06:10.36ID:cUX81aQO
来年東大うける浪人なんだけど過去問は何年分とくのが理想?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:07:10.51ID:Z/Z/nH9V
>>60
>煽るつもりはないんだけど、取り組んだ参考書数の割には偏差値がそこまで高くはないと思う

俺もすごくそう思う。
馬鹿で効率も悪いからしょうがないわ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:08:23.10ID:rOVGo6eG
早稲田対策はしましたか?するとしたら何かおすすめとか注意点など教えてください
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:11:09.64ID:mEu8Agd1
>>61
ないのかならすまん
自由英作苦手で宅浪するから頭良さそうだし考えずに聞いただけなんだ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:14:48.79ID:Z/Z/nH9V
>>62
>来年東大うける浪人なんだけど過去問は何年分とくのが理想?

そんなの人にも科目にもよると思うけど。

東大受験生が俺みたいな雑魚に聞くなよw
0067 ◆nKn9S3586Q
垢版 |
2018/02/28(水) 00:17:46.67ID:RE/dvIXn
そこまで自己管理できたのはなぜ?
ちなみに宅浪になりそうです
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:20:59.31ID:Z/Z/nH9V
>>64
>早稲田対策はしましたか?するとしたら何かおすすめとか注意点など教えてください

全くしていません。
ただ、英語と理科は時間がないのでそれぞれの問題をうわべだけやっていって一つの問題にはまらないようにするのがいいのかなと思いました。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:32:28.34ID:Z/Z/nH9V
>>67
>そこまで自己管理できたのはなぜ?
>ちなみに宅浪になりそうです

正直分からない。
ゲームしないし、家にテレビかない、っていうのは大きかったのかな。
あと、現役のときボロボロでとうとう俺の人生ヤバイって感じたし。
東工大に行きたかったし。

嗚呼、東工大に行きたい…
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:34:19.59ID:Z/Z/nH9V
気づかなかったけどいつの間にかID変わってるね。俺が1です
0071 ◆nKn9S3586Q
垢版 |
2018/02/28(水) 00:37:45.34ID:I9I7gxeL
うらやましい、現役の時から頭いいからそりゃ希望あるよな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:45:45.88ID:Z/Z/nH9V
>>71
いや、現役はボロボロですね。
浪人してもまだイマイチって感じで…
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 03:33:15.78ID:eSwnSKKE
マジですげえ尊敬する
今年浪人するつもりやけど、それずっと続けられた?どうしてもだらけちゃう期間とかなかった?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 06:51:45.38ID:ZTj4g0Vy
>>52
英語は今は大岩本で基礎からやら直したあとネクステやるつもりで単語はターゲット終わりしだいシス単やるつもりなんだけどダメかな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 10:35:47.05ID:/4nbXFgM
バイトしながらの宅浪はどう思う?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 11:12:01.37ID:Z/Z/nH9V
>>73
>マジですげえ尊敬する
>今年浪人するつもりやけど、それずっと続けられた?どうしてもだらけちゃう期間とかなかった?

あるよ。でも習慣になってるから深刻なことにはならない。7割くらいは保ててるみたいな。でしばらくすればまたやる気が出て立て直せるし。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 11:16:15.16ID:Z/Z/nH9V
>>74
>>52
>英語は今は大岩本で基礎からやら直したあとネクステやるつもりで単語はターゲット終わりしだいシス単やるつもりなんだけどダメかな

大岩本って知らないわ。シス単ってやつも俺持ってないんだよね。
あと俺はさっき書き忘れたけどスクランブルっていうネクステと全く同じようなのをやってた。

別に問題ないと思うよ。
でももちろんそれだけじゃないよね?
もしそれだけだと長文どうするの?って感じだけど
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 11:17:45.46ID:Z/Z/nH9V
>>75
>バイトしながらの宅浪はどう思う?

それは無理。少なくとも俺には無理。絶対無理。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:33:13.75ID:G7yo1GnI
過去問の答えが間違ってることがあるらしいけどそういうのはどうした?今年宅浪予定だけど心配
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:13:57.33ID:VgvDXkNx
宅浪失敗した俺からしたらもう尊敬しかない
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 15:07:25.55ID:TqPVPlrc
>>80
>過去問の答えが間違ってることがあるらしいけどそういうのはどうした?今年宅浪予定だけど心配

ID変わったけど1です。
俺は過去問に関してはそういうことに遭遇したことはなかったよ。
でも「難問題の系統とその解き方」で大量に間違いを発見した。
ニュートンプレス社に報告して、「理論物理の道標」に切り替えた。
っていうことがあった。

基本的に、使ってる参考書か間違ってるからといって間違ったまま覚えてしまうようなことはないと思うんだよね。さすがに気づく。
でも心配ならいろんな参考書を持っておいたほうがいいよ。確認できるし。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 15:13:13.19ID:TqPVPlrc
>>81
>宅浪失敗した俺からしたらもう尊敬しかない

失敗してもいい経験になるよな。
成長できる。それが大事だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況