X



高2冬の時点でセンターだいたい何割とれてた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:38:14.15ID:uVsN94Gz
できれば受かったor受ける大学も
教えてほしい。
阪大or神戸文系志望の高1なので
今年の目標の参考にしたい。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:42:49.90ID:wPporUQo
麻布
三教科7割、部活勢だったから夏に入ってから伸ばした
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:43:23.32ID:v5JNZ4S7
明治政経進学
150位取れてた。
ちなみに過去問平均は165〜190
本番は187点
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:43:31.52ID:B1ygVTdH
650点ぐらい
本番は752
目指してた所は一橋だけど経済的に浪人できないから直前で横国に下げた
慶経A受かったから今日の横国サボったけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:43:38.22ID:yjgozyaB
高2で三教科7割とれればええんじゃない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:44:16.00ID:zFmHlgiN
240点
花園大学
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:44:47.62ID:v5JNZ4S7
>>3
あ、すまん。英語以外忘れてたw
国語は漢文抜きで70%程度
本番もそのくらい
日本史は高2の時点では解いてない
本番100点
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:45:46.62ID:tJWAliT+
マーク慣れしないで理科、数学7割、英語5割くらい
医学部
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:46:20.72ID:MlKOE1EW
英語 約150 国語 約110 世界史 約90
早稲田中位学部合格
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:48:52.66ID:t40JFjT6
法政
高2なんて、英語30点 数1、2 15点くらいやで
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:50:05.48ID:eYM02i6U
京都大学 法学部
高2の冬で8割3分くらいやな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:50:19.18ID:E4LGEsZi
過去問やってすらなかった
高3のはじめのマーク模試で、初めてセンター形式のセットまともにやった
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:51:04.76ID:eYM02i6U
>>11在学中です
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:53:28.74ID:WDu+0tHn
上智合格
4月に初めてセンターレベル受けたけど
英語137 国語56 世界史55
本番は 英語175 国語124 世界史93
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:53:51.10ID:WDu+0tHn
ちな現役な
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:56:02.19ID:gsV5OCmz
英語164
早稲田政経志望
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:59:14.27ID:yQUWPH61
この前の進研マーク英語163だったんだけどやばい?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:00:14.57ID:WDu+0tHn
>>17
全然OK
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:04:46.80ID:Y9xlEuRA
青山
同日で英71 国105 日本史35やったで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:05:58.51ID:bYf+x8qU
慶應文合格
英183 国153 世界史64
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:00.65ID:FrfS7C4V
5割
本番8割2分
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:28.72ID:N6OCwUIh
同じく春から慶文
英語8割 国語5割
世界史は受けてないけど進研模試()で偏差値60弱
でも世界史は3年からやれば慶法とかじゃなきゃ間に合うと思う。
とりあえず高2は英語と、早稲田受けるなら国語固めるといいよ。この国語の点数じゃ人のこと言えないけど。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:11:35.98ID:N6OCwUIh
よくみたら国立志望か
私文カスだから分からないけど数学も高2までに一通り終わらせた方がいいって、東大志望の友達が言ってたよ。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:35:48.32ID:Lmjf90n7
全統マークなら七割切ってた
今八割に届かないくらい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:36:46.80ID:TfU8iaJk
46%→82%
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:37:36.21ID:VJsq4HdN
冬7割→本試8割
地底理系
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:41:27.10ID:Rd2Q4Ukg
冬3割5分前後
本試8割
5S文系
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:46:26.48ID:jOi4UNMV
>>27
勉強時間どんくらいでそこまで伸ばしたの?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:48:14.35ID:DqoyVjUz
法政
英語30国語67日本史28くらい
英語全く読めなくて震えた覚えがある
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:50:15.60ID:uVsN94Gz
1だけど春休みの勉強についてアドバイスしてほしい。
とりあえず
現代文は高2で予備校行くからやらないつもり。

古文はステップアップで基礎固めして、古文単語覚える。漢文はまだやらないつもり。

数学は数1と数aを青チャで総復習して
苦手な確率分野はハッ確で重点的に復習。

英語はネクステで文法固めてターゲットで単語

ザッとこんな感じかな。1日4~5時間やるつもりなんだけど。
長文すまん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:52:28.26ID:uVsN94Gz
ちなみに春休みは1か月あって、
遊びやらなんやらで1週間ぐらいは潰れると思う
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:54:54.25ID:yaOlF0ow
やっぱ春休みガチるよな
高1でできなかった分春休み頑張る
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:55:13.74ID:VJsq4HdN
書き込んだ俺が言うのもなんだけどさ、このタイミングより大抵の国立前期終わった明後日以降の方がレスもらえるんでね?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:59:05.41ID:uVsN94Gz
>>33
俺も心のどっかでそれ思ってたけど我慢できなくなったわ(笑)
また明後日、コピペして同じ質問しようかな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:00:08.96ID:uVsN94Gz
>>32
あたりめーよ
高1はなんやかんやでダレちゃったからな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:00:18.53ID:o2OzFelD
東大理一合格
英国数で83%
本番は788点
0037 ◆IfFiqxY60NMW
垢版 |
2018/02/25(日) 13:03:13.62ID:NbBIFXyS
東大文系志望
英語180、数学155、国語176
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:05:34.50ID:yeu4O/Dr
一浪現在けいけい持ち一橋受験ナウ
同日ですら5割でした
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:09:12.34ID:lZKX4e7D
自治医-医
高2冬 76%(地理/理科弱)
本番 88.6%
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:11:03.05ID:+GOsFnzm
九大志望
英語160
国語92/36
数学89/42
やったと思う
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:13:46.40ID:Hova31id
阪市志望
数1A6割
数2B5割
英語6割
国語5割
ゴミw!
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:15:16.92ID:uVsN94Gz
>>39
受けてないけど
やっぱむずい?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:15:17.11ID:uVsN94Gz
>>39
受けてないけど
やっぱむずい?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:16:53.52ID:Z9bEg0dt
500点くらいだったけど一浪して東大受かった
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:17:56.58ID:yaOlF0ow
>>44
基本的なとこばっかりだったよ
高1にしてあんなに緊張したから本番怖い
数学とか緊張したら特にできなくなる部類だと思う
国語は国弱なだけw
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:21:35.95ID:uVsN94Gz
>>46
俺も文系志望で国弱だわ(笑)
行きたい大学とかある?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:24:12.28ID:yaOlF0ow
>>47
東北大かな
文理迷った挙げ句理系したけど
春休みは物理化学数学英語やっていきたい
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:25:30.61ID:uVsN94Gz
>>48
旧帝目指す者同同士、がんばろうな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:34:38.52ID:ZVuXbs/c
京大理系現役
7割後半、3教科だと8割→本番9割
阪大神大なら英数国7割くらいが目安か?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:39:56.95ID:zFmHlgiN
>>48
その成績で東北大志望はヤバいで
ガチれ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:57.60ID:IGb+7GB1
京大工
英国5割、数7割→英数9割越え、国7割5分
頑張った方やと思う
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:21:25.60ID:Sf1LSOvH
神戸大文系
国英8割数学5割→国7割英8割数学7割
センター死んだので二次高得点選抜で頑張りました。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:54:26.27ID:OLT7QxEb
地方医志望
化生選択合計8割
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:54:40.86ID:ZxKXBHX1
英語116点、数1A60点、2B24点、国語120点
→北大総理(現役)
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:54:53.40ID:4vx+ZXhO
2割くらい
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:00:28.50ID:5OUyilsG
英語150→190
国語120→160
数1a 40→80
数2b 20→90(これは範囲終わってなかったこともある)
日本史40→70
倫政 20→80
理科基礎 30→80

理社は3年からでも多分間に合うな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:03:53.29ID:7LclXG9T
部活は?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:09:27.06ID:rymMWbT/
立教合格早稲田発表待ち
英語89点
国語113点
日本史37点
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:10:53.94ID:QGnyB1d2
俺高1だけど今年のセンター
1a:87
2b:41
国:174
英:159
Σ461
2bゴミなのは許して
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:19:40.73ID:5OUyilsG
キモガキきっしょ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:31:47.85ID:5OUyilsG
>>60及びじゃねんだよクソガキ自慢太郎wwwあ〜キモいキモいwww
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:51:56.94ID:nt2SXgRn
英語50 国語 60 社会45
早稲田法
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:01:02.59ID:dzjI9cK8
今外大の結果待ち早稲田国際教養合格
高2で三科7割五分
本番8割7分
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:01:57.38ID:P0d6v3tM
新高3だけど今年のセンター同日
国語132 英語186 数学70・70 理科78・39 地理60
北大
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:02:18.20ID:qhW/GOfb
英語153
国語128
世界史70なんやけど
信州文行けるか?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:21:48.08ID:X2YySHFU
>>1
自称進学校だから高2じゃ模試受けなかった気がするわ
高3始めで6割とかかな
部活終わって夏から勉強してセンター直前模試7割行かず
センターで87%叩き出し、そこから阪大の勉強したら受かったわ
受験って3割ぐらいは運だよね
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:23:35.66ID:uVsN94Gz
>>69
マジで高1?
やっぱ東大とか狙ってんの?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:27:08.13ID:uVsN94Gz
>>70
俺も自称進学校だから参考にしたいわ
文系?
二次試験は、やっぱけっこうむずいもん?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:28:05.91ID:uVsN94Gz
>>58
ゆるい運動部やってるよ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:33:24.54ID:X2YySHFU
>>73
文系
阪大2次は国英は超普通だから数学で差がつくんじゃねえかな
その数学も難しくはないみたいだけど俺はそんな解けなかった
俺の年は数学が異常に難化したから国英しかできない俺でも受かった
今は知らんけど阪大はセンター比率が帝大のくせに高いから、センターで9割近く取れる実力あれば受かる
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:46:07.45ID:VIaheBuV
6割 本番8割
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:00:59.96ID:gUqzf5cN
東北 国英6割 数学9割
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:04:07.21ID:HPeTRl7d
まだ終わってなかった社会科除いてぴったり90パーだったな
一年後の本番では社会科除いて98パーだったから、一年で8パーセントしか伸びなかった
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:14:50.65ID:D5EBGhDA
>>28
それはもう一日中勉強していたよ。
歩いている時も食事中も。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:20:25.99ID:wCkwbE+L
現高二
今年の同日模試で英語190国語184数学合わせて178
9割の大台に乗り嬉しいです
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:21:59.41ID:pgacryGT
理系で450 本番は文系で738
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:24:57.09ID:rfRsVmVO
一橋
英180位 国語140くらい 数学90 と70くらい

後地理が70くらいやった
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:40:00.27ID:Kz0XESf7
マジレスすると高1の成績なんか何も気にすることないぞ
東大京大ならまだしも阪神は高2の冬からで十分
それより英検やれ。準一級。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:50:06.53ID:4lZ4BBX6
去年1月445
今年センター713
今日九大数学爆死してきた
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:15.45ID:pCLu/es+
>>40
何県?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:19.97ID:jOi4UNMV
>>79英語の文法って合間合間にやった?それとも普段勉強に取り入れていた?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:53:02.91ID:vYswS0Ff
>>7
なんで明治なの?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:57:14.40ID:caBalFzk
国語 103
英語 102
リス 38
数IA    50
数IIB    8
地理 49
世界史 32
物基 22
生基 20
高一なんだが現実的にどのあたりを狙えるだろうか。教えてください。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:19:05.87ID:vYswS0Ff
>>89
高一ならどこでも狙える
後悔ないように勉強してればいいところ行けるよ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:23:16.10ID:caBalFzk
>>90
ありがとうございます。まずは英国数7割目標に頑張ります。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:56:31.20ID:ZbvJU9Ks
中3で7割取れてる子いたわ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 02:21:08.62ID:lLc+ZiSx
早稲田法
高2同日 英語200 リス44 国語182 政経70
本試       189    22    200    91
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 08:00:06.43ID:/nJza+Ww
国 64
数 22/17
英 94
化 24
化基 50
物基 19
日史 21
当時受験なんか全く考えてもなかったから選択科目が滅茶苦茶
なお本番は私立専願英数物
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 01:18:41.48ID:kNBtBsPT
>>93
同日そんだけ取れてたんなら一橋なり京大なり目指したらよかったのに
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 01:57:24.94ID:nJlCxn2f
二年 現役 浪人
国語140 150 170
数学110 170 185
英 130 160 175
リス × 50 40
地理 95 100 100
世史 60 80 80
理基 65 95 95
600 760 800

国語 2年の時のは鬼簡単だったから現実はもっと低い。

まあ理科世界史みたいな暗記科目は最後に仕上げればいいから適当にコツコツやって
2年冬の時は国数英(数学は既習の範囲)で7割目標とかそんな感じがいいかしら。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 02:07:48.71ID:0ULU1qkG
東大
国84⇨175
数20くらい⇨90
数8くらい⇨
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 02:11:49.34ID:0ULU1qkG
>>97
すまんミスった
国84 175
数20くらい 90
数8くらい 94
英85 189
日10 91
世20 93
化基地基 2年なし今年78
2年のやつはうろ覚えでかなりアバウトだけどたしかこのくらいだった
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 17:26:35.22ID:y7Au/vEa
    総数 一般  附属  指定 その他 一般率 一般+附属/総数
明治 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
慶應 6513 3664 1462 . 649 . 738 56.3% 78.7%
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 23:57:56.80ID:iey+K1s+
高2 今年
英語168 200
数学 160 187
国語 113 170
理科 うけてない 200
社会(世界史) うけてない 97
一年でいくらでも成績上がるから頑張れ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 10:55:30.94ID:gtLOWAfN
早稲田商学部
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 20:09:02.34ID:myi0FM1n
役員になりやすい大学.学部ベスト100より(〜20)

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 11:36:55.46ID:wF4Ub07J
慶應(医)日大(医)
早稲田 慶応 日大(獣医)
上智 理科大 icu  中央(法) 
明治 立教 青学
法政(都心) 同志社
日大(都心) 法政(多摩) 中大(多摩)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています