X



塾・家庭教師について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 10:50:21.67ID:L8/JG+v9
有識者、経験者、もしくは今やっている人でも誰でもいい、色々教えてくれ。

春から大学1年生のMARCHミッション系進学者
自分で言うのもあれだけどコミュ力はあると思うから続けていける自信はある。

できるだけ早くからバイト始めたいんだけど、目安のバイト代とか、オススメのバイト先とか、アドバイスとかあったらなんでも教えて欲しい。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:30:50.11ID:0YzuCwMG
家庭教師で教育ママを取り込めば
生徒一人で月10万円稼げる
ソースはワイ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:33:54.02ID:tJWAliT+
運動も得意なら家庭教師オススメ
たまに息抜きで体育でやるようなスポーツを教えてあげると高評価になる
ソースはネトゲの自称専業主婦
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:01:46.28ID:i5e4AyyS
家庭教師してるが月16万稼いだりしてるよ。
質問あればどうぞ。因みに大学生で学歴はMARCH未満
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:05:59.35ID:mQoAs9Zw
>>4
家庭教師をやりたい場合のオススメの場所とかある?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:06:22.04ID:mQoAs9Zw
>>5
個人契約に持ってくんじゃね?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:12:26.97ID:5OUyilsG
他のバイト経験したらわかるけど塾、カテキョはクッソ楽やわカテキョの方がさらに楽やろうな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:14:38.77ID:0YzuCwMG
>>5
進級が危険な中高一貫生に勉強を教えるだけではなく
生活まで管理するように向き合うことで
膨大な数のコマをいれてもらう。
個人契約ではなくてもいける
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:16:14.49ID:mQoAs9Zw
>>9
家庭教師になるためのルートを教えて欲しい。まず何からすべきなの?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:58.89ID:i5e4AyyS
>>10
まず会社契約1年。そのあと個人契約
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:40:07.63ID:Y5ik7JRJ
>>11
どういう会社がオススメとかある?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:11:23.47ID:0YzuCwMG
>>10
なるべく偏差値が高くて科目数が多い大学に一般入試で合格する。
塾や接客業のバイトで嫌な経験を積む。
複数の会社に一括登録するサイトで申し込む。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:16:15.51ID:Y5ik7JRJ
>>13
立教に一般なんだけど全然なれる?
もし手間じゃなければ一括登録できるサイトってのを教えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況