X



受験って英語ゲーじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 07:51:16.04ID:RUn5cGjR
国公立の二次試験には絶対英語あるし私立の配点は英150国100社100とかだし
英語得意な奴が得するだけじゃん
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 07:53:17.73ID:e9FRK04I
英語得意だけど数学ゲーだと思いmath
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:27.60ID:ly0RxTbe
物理学科わい、物理げー
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:49.26ID:SlvNUzIh
一部を除いて英語ゲーとは思わないが選択科目で英数or国の差を埋めようとしてる奴は落ちる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 08:04:03.08ID:OLl0xNne
数学か英語が得意だと受験では有利だな
両方得意ならほぼ勝ち確だろうね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 08:21:17.56ID:v6TizSBD
慶応とか特にね
文の世界史崩壊してたのに英語ができてたから受かってた
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:03:43.90ID:t40JFjT6
文系は楽だからええなあー 理系は数3があるんやで
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:10:23.57ID:MjbNKBM4
英語得意なのに二次試験に英語ないワイはどうすればええんや
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:46:04.85ID:Wa3Std4/
帰国子女ってチートだよな
一般入試での英語のアドバンテージは勿論、大学によっては帰国子女枠まであるという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況