X



明治大学のここがすごい!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:02:01.32ID:03BguZwS
東京、神奈川にキャンパス3つ!!
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:15:31.16ID:pmMGkYcf
生田キャンパスとかいう闇
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:21:04.24ID:yiCGv8As
いまいちな頭脳を体力でカバーしてるとこ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:11:11.15ID:D1azKVm5
「明治のいいところは、変なプライドがないところ。自分たちが二流だということをよくわきまえています。
だから、飲み屋でも平気で『おーお、めーいじーっ!』と、校歌を歌えるんです。これが、飲み屋で『みーやーこーのー、せーいーほーく』とやったら、周りに対して嫌みになるでしょう。
誰もが認める二流だからこそ、校歌を歌っても嫌みにならないんですよ。『明治なら仕方ないか』と」

週刊東洋経済
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:30:43.42ID:Rd2Q4Ukg
明治は力士をたくさん輩出して国技を支えている。
芸人をたくさん輩出して国民を笑わせてうれている。
営業マンをたくさん輩出して会社に利益をもたらせてくれている。

明治はすごいわ。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 02:28:14.26ID:sEU6lhaV
明治は上場企業役員輩出数で私大4位
3位の中大はもうすぐキャンパス移転前の駿河台世代の優秀層が大量に退職するから明治に抜かれて4位になる

明治がソルジャーなら日本の私大の99%はソルジャー養成大学ということになるね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 02:33:46.71ID:Ds1IueXU
4つだぞ
帝京平成とおんなじや
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 02:37:25.54ID:Rd2Q4Ukg
明治に限らず私大はソルジャー上がりの役員が多い。
ソルジャーは結果を出せば上に行ける。
逆に結果を出せない明治ソルジャーも多くて簡単に首を切られる。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 07:26:40.42ID:fiME5CEe
盛大に行われた明治大学父母交流会
http://www.youtube.com/watch?v=ZdfOegHSDEw
明大は和泉キャンパスで行われる明大祭、生田の生明祭のほか、駿河台で卒業生が集まるホームカミングデー、受験生を対象としたオープンキャンパスなど、盛大なイベントが多い。
父母交流会をこれほど大規模に開催する大学はない。学生・教職員、卒業生、学生の父母が一体となって大学を盛り上げている。
著名な卒業生も明治大学に集ってテレビ収録が行われ、話題になった。
http://video.9tsu.com/videos/view?vid=109972
https://www.youtube.com/watch?v=XMP0Ej6fWcs
https://www.youtube.com/watch?v=WmNqCsF-8Wo
AKBも明大で講演 https://www.youtube.com/watch?v=8d_ku36sHT8

女子が上智立教などのミッション系大学から明治に来はじめた。
最新の和泉図書館の評判がいい。女子は設備と環境のいい明治を選ぶようになった。
フジテレビで和泉図書館を紹介
http://www.youtube.com/watch?v=Bh0KOSr-nbA
スマップも和泉図書館の立派さに驚いていた。
http://www.tudou.com/programs/view/PYqr7jsmw8Y/
最新の和泉図書館
http://ex-server.muc.meiji.jp/Mediasite/Play/b4b572a23320400fa6b2d0047c36682c

伊野尾慧と山本美月はテレビで生田キャンパスを紹介した。
http://video.9tsu.com/videos/view?vid=103104
最近女子が増えてきた。人文系の定員が多いミッション系大学や女子大から、総合大学へと女子の人気がシフトした。
http://www.meiji.net/
明治大学ってこんなところ http://www.youtube.com/watch?v=jRTnpLUSaro
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 07:29:49.40ID:aMFI29K5
芸能人とかキャンパスの設備とかのコピペってすごくF欄くさいです
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 07:33:27.29ID:Y8NWBCIy
あのビリギャルが伝説の言葉を残した大学!
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 07:48:25.04ID:5d5MBo1h
F欄と違って芸能人も大物輩出が半端なく多い
一方、就職にも力入れてるし面倒見良い
学部間格差も他大学に比べりゃ無いに等しい
立地は特に文系は良いな
和泉での2年間も新宿渋谷吉祥寺が乗り換えなし至近。
4月から六大学野球始まるけど応援席の盛り上がりは一番。チャンパ(チャンスでの応援曲)
は秀逸なのが多い。始まったら神宮な。
ツベに応援風景わんさかあるから新入生は練習しとくとベター。
良い。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 08:55:46.35ID:x10Ft5ZZ
マーチは一生の恥
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 09:02:00.29ID:TOwKug0R
明治じゃ意味無いんだよ!!
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 10:44:09.04ID:fiME5CEe
近年、一般率が高く偏差値操作をしない明治大学の姿勢が受験生から評価され、人気が急上昇した。
明治大学の入学式は世間で話題の卒業生から新入生へお祝いメッセージが送られる。

2013年の入学式はセ・リーグ新人王の広島カープの野村祐輔、ニュースキャスターとして活躍するジャニーズ事務所NEWSの小山慶一郎、ワールドカップで優勝した なでしこJAPANの佐々木則夫監督
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2013/6t5h7p00000ermq1.html
2014年は大人気グループ「EXILE」のKENCHI
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/20140407.html
2015年はNHK大河ドラマ「花燃ゆ」主演の井上真央
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2015/6t5h7p00000ie7w6.html
2016年は卓球日本チャンピオンの水谷隼、人気女優の川島海荷、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2016/20160407.html
2017年はサッカー日本代表初選出のFC東京の丸山祐市、テレビ朝日アナウンサーの林美沙希、オリエンタルラジオの藤森慎吾だった。
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2017/6t5h7p00000nnujz.html

丸山祐市は日本代表初出場。3年先輩の長友佑都と同じ代表チームのディフェンダーだ。
http://meijinow.jp/senior/4693
林美沙希はテレ朝の顔になった。
http://www.meiji.ac.jp/koho/m-style/misakihayashi/hayaship1.html
藤森慎吾は曲が大ヒットして紅白歌合戦に出演した。
http://meijinow.jp/senior/8473

今年は誰になるだろうか。大活躍の明大出身有名人は多い。
大河ドラマ出演の北川景子、ドラマが大ヒットした山下智久、ブレーク中の人気モデル泉里香、映画やドラマで大活躍の山本美月と向井理
先日明大で講演会を行った長友佑都、阪神の新人王で六大学リーグ最多安打記録の山俊あたりが有力だ。
http://meijinow.jp/senior/15976
http://meijinow.jp/senior/11760
大河ドラマ出演中の北川景子と月9ドラマやCMが話題の泉里香なら話題性抜群だ。
2人はセーラームーンの同期で交流がある。一緒にメッセージをもらえたら新入生も喜ぶだろう。
http://kitagawa-keiko.org/star-studio/2009-03/2009-03-27-14-38.html
http://ameblo.jp/izumi-rika/entry-10844420833.html
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:35:04.02ID:V8+9i5Zr
ファミマの帝京平成もじったネタスレなのに
明ガイ治がマジですごさアピールしてて草
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:56:48.43ID:F9q4Ga2n
>>9
出世って結果出せないとできないだろ
現実知らなすぎ
旧帝でも駅弁でも頭でっかちでキモいプライドにいつまでもしがみついてる奴は速攻首切られるんだよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:59:29.65ID:F9q4Ga2n
>>16
悔しかったら定員増やして実績で明治に勝ってみろよヘタレ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 02:27:06.03ID:sw41UKWz
定員でも実績でも日大に勝てないじゃん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 05:39:14.71ID:G1PNG2RU
一般率が高いのは良い点
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 05:59:33.30ID:rYQs9Wst
2017年度入学者内訳を参考にするといい。
一般入試と付属の内部推薦は学力試験を受けているから学力は担保されるが、指定校推薦とその他は学力が低いものが混ざる。
高校では学力が高い生徒は国立志向で、私大でも現役で受かりそうな生徒は一般入試にまわる。
一般入試は学力的に厳しい生徒が指定校推薦やその他の推薦を利用する。
偏差値操作が激しい大学は一般入試の合格者(入学者)を減らして偏差値を上げる。
推薦組は予備校の偏差値の対象にならないから定員を推薦で埋める。
なお、関東私大の付属校は概ね高学力だが、関西私大は付属のレベルも低い。
下記のランキングは東西別の一般+附属/総数 が高い順で、下位ほど偏差値操作がひどい。

    総数 一般  附属  指定 その他 一般率 一般+附属/総数
明治 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
慶應 6513 3664 1462 . 649 . 738 56.3% 78.7%
法政 7225 4743 . 864 1026 . 592 65.6% 77.6%
早稲 9025 5302 1495  1454 . 774 58.7% 75.3%
立教 4658 2792 . 580 . 818 . 468 59.9% 72.4%
中央 6089 3459 . 951 1181 . 498 56.8% 72.4%
青学 4104 2526 . 319 . 976 . 283 61.5% 69.3%
上智 2828 1450   × . 336 1042 51.3%

立命 7980 5027 1134 . 709 1110 63.0% 77.2%
同志 6440 3708 1027 1348 . 357 57.6% 73.5%
関西 7237 4117 . 654 1999 . 467 57.7% 65.9%
関学 6128 2945 . 822 1636 . 725 48.1% 61.5%
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:52:10.41ID:rYQs9Wst
星野仙一、夏木陽介に続き、明治大学出身の巨星 大杉漣さんが亡くなった。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/21/kiji/20180221s00041000294000c.html
明大の先輩 北野武監督に見いだされ、バイプレイヤーとして活躍した。
http://www.miomio.tv/watch/cc366517/
遺作となった北野武監督の「アウトレイジ最終章」
http://www.youtube.com/watch?v=ynT-c8q4ZN4
名優の訃報が続いた。
夏木陽介さんを偲んで http://www.youtube.com/watch?v=lu-AvAw_nQA
Gメン75に出演した夏木陽介と明大の後輩 原田大二郎 http://www.youtube.com/watch?v=MX1g0h-0QvE
北島忠治監督について語る夏木陽介 http://www.youtube.com/watch?v=6ATig2bGnLM

現在放送中の冬ドラマでは、明大俳優陣の活躍が光る 。
【月曜 後9:00】『海月姫』(フジテレビ系)泉里香
【火曜 後10:00】『きみが心に棲みついた』(TBS系)向井理
【水曜  後9:00】『相棒 Season16』(テレビ朝日系)故・大杉漣
【水曜 後10:00】『anone』(日本テレビ系)田中裕子 
【金曜 後10:00】『アンナチュラル』(TBS系)松重豊
【日曜 後8:00】『西郷どん』(NHK総合)北川景子
【日曜 後9:00】『99.9-刑事専門弁護士- SEASON II』(TBS系)マギー
秋ドラマでは井上真央、山本美月、夏ドラマでは山下智久の活躍が記憶に新しい。

明大出身の人気女優 北川景子が大河ドラマで幕末のヒロイン天璋院篤姫を演じる。
http://www.youtube.com/watch?v=edEYiSkcrvo
1990年の大河ドラマ「飛ぶが如く」では主演の西郷隆盛役を西田敏行、西郷の妻いと役を田中裕子が演じた。2人は明大出身だ。
今回の大河で西田敏行はナレーションを担当する。
板垣退助を演じた斎藤洋介は三宅裕司と明大の同期でともに落語研究会に所属した。
落研の2年後輩に立川志の輔、4年後輩に渡辺正行がいる。田中裕子と渡辺正行は同期だ。

西田敏行は日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を2回受賞した。明大の先輩 高倉健の4回に次ぐ大記録だ。
田中裕子はNHK連続テレビ小説『おしん』で主役を演じ、アジアやイスラム圏を中心として世界的な有名女優になった。
日本での『おしん』の平均視聴率は52.6%、最高視聴率は1983年11月12日放送(第186回「戦争編・東京の加代」)の62.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であり、テレビドラマ史上最高視聴率である。

30年前、明大出身の高倉健と田中裕子と北野武は名作「夜叉」で共演した。
http://www.youtube.com/watch?v=agSGos6fkZc
日本一の俳優 高倉健は文化勲章を受章した。
http://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20140101/p03_04.html
http://www.youtube.com/watch?v=kKwMJZn1dzY
田中裕子は紫綬褒章を受章した。
http://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20101201/p03_06.html
北野武はフランス政府のレジョン・ドヌール勲章を受章した。
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2016/6t5h7p00000m8d0y.html
http://www.youtube.com/watch?v=LXV_GfnDyio
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況