X



勉強時間で勉強を語るやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:50:25.76ID:Bq8oTQxw
どう思う?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:53:26.18ID:NdkGm3AZ
でもやった量じゃね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:57:37.92ID:66A8g4Se
雑談してた時間も勉強時間に含めてるの見て引いた
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:31:49.85ID:YVcEaL8r
時間×質=量
意味ないかと長い時間やっても伸びないんだよなあ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:32:00.90ID:YVcEaL8r
時間×質=量
意味ないこと長い時間やっても伸びないんだよなぁ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:33:23.09ID:hFOreI18
質があれば語ってもいいやん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:36:50.33ID:MnPduOw0
質があるならいいけれども、教科書をひたすら写すことに情熱注いでる奴に言われるのはキツい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:42:34.64ID:dCLIWOMb
比例はすると思う
悪い方法でもめちゃくちゃやれば多少は上がるし
良い方法でも時間が少なければ意味ないし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 10:53:18.32ID:UBavCq4O
まず長時間やるという事に慣れるのも大事
質を上げるのはそれからで
8時間やるのしんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況