X



河合で浪人する予定なんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:29:40.12ID:Qo6ru6DV
全コースの認定取れてるんだけどやっぱり上のコースのほうがいいの?
ちな文系
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:34:30.17ID:7qBVZyc0
一番上。一学期は上でもなんでも基礎やるから問題ない。
ただ英語苦手なら春に猛勉強しとけ。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:40:11.72ID:jnsbPEZi
コース認定って自分で確かめなきゃ分からん?この時期なにか送られてくる?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:43:31.47ID:+CtJYAHU
>>2
テキストに違いがあると聞いたんですけどその辺りはどうなってるんですか?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:44:53.06ID:+CtJYAHU
>>3
現役の時も河合塾いってたから学籍番号で確認できた
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:46:53.20ID:7qBVZyc0
認定なくても何回でも簡単な認定テスト受けれるらしいよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:50:03.29ID:7qBVZyc0
>>4
サクセスクリニックっていうセンターみたいなテストが4月にあってその出来でテキスト決まる
ただ医学部の麹町校と東大の本郷校とかはサクセスクリニックの出来に関わらずテキストはコースで固定
私大ならテキストがわかれる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:55:50.80ID:+CtJYAHU
>>7
難しいですか?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:58:44.66ID:HjWCsmIA
テキストなんてそこまで関係ないぞ
Tテキのやつでもマーチすら受からなかったやついっぱいいたし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:02:36.56ID:+CtJYAHU
>>9
少し調べて来たんですけど、英語は無印テキスト?でも早慶や旧帝レベルに到達できますか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:05:20.76ID:p04eBsRq
>>10
余裕
実際おれがそう
自信がないなら前期は無印でもいいと思うけどそこらへんは自分で見て見たら
すこしでもきついなとおもったら無印がいいよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:12:25.14ID:FP2CC0WY
>>11
なるほど!
それと実際に取ってたコースやその雰囲気、感想を聞きたいんですが……
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:12:46.47ID:Ln7rSU2N
ワイも河合塾で考えてるんやけどセンター英語140 国語160くらいがアベレージだと早慶の一番上いけるかな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:17:19.49ID:p04eBsRq
>>12
河合は浪人文系ならベストだと思う
ただ詩文なら民度あまりよろしくないからできるだけ上がいいよ
その点でテキストもできるだけTがいいかな
だからといってわからないのにT使い続けるのはやめたほうがいいけど
とりあえず夏までは予備校の教材予復習ちゃんとやってれば伸びるよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:26:32.33ID:+CtJYAHU
>>14
河合は国立文系だと微妙ですかね…
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:30:17.02ID:+CtJYAHU
ちなみにセンター失敗で旧帝受けれず浪人決めました。明治は受かったんですけどやはり早慶か旧帝に行きたい…という状況です。グリーンで河合行ってたから河合で浪人予定なんですけど別の所に行ったほうがいいんですかね?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:31:34.68ID:+CtJYAHU
>>16
早慶は落ちてます
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:32:41.36ID:97/bFSdm
イッチじゃないけど聞きたいんだが詩文で数学できないんだが国立文系コースって入れすらしない?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:36:10.63ID:+CtJYAHU
>>18
自分は文系なのに認定には理系やら医学部のもあったのでいけるのでは?
しかも全統記述日本史の偏差値50切ってます(白目)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:36:45.26ID:mFHT/4Jn
1回河合の窓口いって聞いてみようかと思うけど、早慶コース行きたいって言ったら絶対に止められる気がするんだが
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:41:05.39ID:DD8Fo3Wa
テキストは入塾前にサンプルみせてもらえるよ
あとコースはテストを受けてでも高いところに行くべき。絶対後悔する
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:41:47.02ID:97/bFSdm
>>20
全統偏差値59はあるから案外国立文系もいけそうな気がしてきたw甘くねこれ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:43:31.40ID:swxlYlhQ
5ちゃんへ来るのは1日2時間までだ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:44:01.47ID:siCdlQSj
上のクラス行ければそれが最善なのは言うまでもないけど自分の実力に合った所にいけよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:44:34.82ID:+Rtb5HYL
>>15
いやいいと思うよ
浪人文系は河合安定だと思う
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:48:29.83ID:97/bFSdm
>>26
数学の基礎と理科基礎2科目をどうにかしたいんだがやはり無理かぁ詰んだ気がするわ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:50:43.52ID:nfgPlFs2
文系なのに東大理系の認定出たw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:50:54.48ID:sb9kur1W
>>18
普通に入れるから国文コースで頑張りな
数学苦手な国立脂肪なら北大総文か筑波オススメよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:51:50.65ID:+CtJYAHU
>>29
センタープレで理科基礎5割だった友達が本番9割取ってたし自分も1月に集中してやったら8割取れましたよ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:52:21.97ID:a2gRSGsp
現役河合生なんだが認定ってどこでかくにんするんだ?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:52:51.97ID:YlJgGOH7
詩文クラスなら土曜の授業ある方を絶対に取るべき
いい講師が土曜無い方より付きやすい
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:54:36.95ID:8V8vDUcF
全統医進模試60で国医EX取れたんだが、認定甘くないか…
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:55:36.32ID:97/bFSdm
>>32
入れるのか助かったわありがとう北大筑波辺りは俺には厳しそうだから途中経過見ながら志望校決めてくわ最悪無理そうならセンター1Aだけで済むとこにする
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:28:49.60ID:i4LL6aCn
>>38
筑波は1Aだけだし北大総文も数学の配点なんて全体のたった8%やで
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:53:05.16ID:KnPurVBp
>>39
8%ってセンターの話?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:19:13.49ID:GY6hiYGE
>>38なんだが本当に今後の伸びとセンター次第なんだよな最終的には5sに滑り込めたら満足だが目標高くしないと落ちると思うから可能な限り頑張る後がないからA判で出したいし
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 00:08:09.27ID:3bLLssw4
なんとしてでも早慶アドに入れ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 00:14:12.36ID:TV4KHqdG
ワイ現役の第3回記述模試で偏差値40代だったが浪人を早慶アドですごし無事慶應合格したで。質問受け付けるぞ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 00:16:48.24ID:O/b5xVTN
>>40
全体のうち4割がセンター、かつそのセンターの中で20%を数学が占めるから0.4×0.2で0.08や
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 00:39:25.93ID:3bLLssw4
>>43
偏差値40台じゃ認可降りないで
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 00:58:32.94ID:TV4KHqdG
>>45
認定テスト受けて入りました
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 07:56:42.61ID:NHr4/5LS
>>46
認定テスト俺明日受けるんだけどどれくらいの難易度?
センターでいうと何割とれるくらいの実力あれば早慶アド認定とれるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況