X



ワタクが煽られてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:57:51.90ID:ki8YiYH9
当然だよな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:00:12.65ID:MSfff5v2
慶経受かったけど東京阪以外の旧帝なら余裕で受かる自信ある
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:00:17.81ID:vHVWsi6g
     O
      o                         と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ          \           う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          駅
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  弁
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.   く
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /    ん
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/.     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\.   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ,  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:06:40.97ID:iWL6ZmMT
早速ボスワタクがシュバってきてワロタwww
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:17:11.01ID:MSfff5v2
っていうか実際名大経済とか第一志望内1位だわ
前ジュサロで画像貼ったけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:22:12.72ID:lqkCmi6k
>>6
国立どこか受けるなら
今日は早く寝た方がいいんじゃない?(´・ω・`)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:22:57.57ID:MSfff5v2
>>7
受けないよ
出願直前で一橋諦めて横国出したわw
一橋出しときゃよかった
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:29:35.27ID:lqkCmi6k
>>8
ああ、なるほど(´・ω・`)
一橋には若干未練が残るかもしれないけど、
慶応入ってからも頑張ってね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:37:39.69ID:MSfff5v2
>>9
未練は残るけど、一橋突っ込んでたらそこの対応に追われて早慶爆死してたかもしれないしね
結局正しい選択が何かなんて分からないし、行ける大学でしっかり学ぶよ
ありがとう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:00:43.26ID:ySgrXvUd
>>10
謙虚なワタクやね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:26:20.41ID:bUtnwqtv
早稲田中位学部だけど宮廷下位と互角で宮廷未満には勝ってると思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:07:29.39ID:2LGTL3Sg
マンモス大の早稲田で8割に蹴られるということは6万人くらい合格させてるわけか
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:22:21.01ID:2E77HhG8
ワタク
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 10:24:47.77ID:iIrCJMJ8
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況