http://kintaro.boy.jp
で東京都内の偏差値54〜56公立高校の大学合格実績だとこんな感じ

小平南高校(56) 旧帝一工0 国公立2 早慶7
石神井高校(56) 旧帝一工0 国公立7 早慶0
豊島高校(56) 旧帝一工0 国公立11 早慶6
広尾高校(56) 旧帝一工0 国公立3 早慶3
雪谷高校(56) 旧帝一工0 国公立9 早慶0
田園調布高校(55) 旧帝一工2 国公立12 早慶4
成瀬高校(55) 旧帝一工0 国公立6 早慶2
武蔵丘高校(55) 旧帝一工0 国公立1 早慶1
杉並高校(54) 旧帝一工0 国公立5 早慶2
向丘高校(54) 旧帝一工0 国公立0 早慶6
芦花高校(54) 旧帝一工0 国公立0 早慶1

この程度の高校でもそれなりに合格者はいる。
どこの都道府県でもこのレベルだと旧帝は殆んど0だが、そのレベルでも早慶なら何人かは受かるってことがわかる。
少なくとも早慶の壁は、旧帝のそれよりかは遥かに低い。
地方の偏差値54〜56の高校でも、早慶受ければこらくらいは受かるんだろうが、選択肢に入ってないだけ。