X



明日九大を受ける受験生wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:17:43.34ID:1yV/hhfL
九大とかまぁ行けるやろと思ってた時期がありました。見事センターで死んだわけですが


あぁ、受ける人は頑張ってくれよな。あそこはいいぞ...
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:22:22.82ID:Gc++lq/6
伊都キャンパスまで西鉄バスで行く情弱wwww
激混みすると思うけど頑張れよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:22:40.49ID:Jrf/wrjj
キャンセルが出てとれたよん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:24:18.93ID:QgBh1Q8E
取れたならよかった
福岡ホテル少なすぎるんだよな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:39:06.93ID:1yV/hhfL
>>6
ボーダーが確か七割後半だったけど本番で七割、んで2次も皆6〜7割取るからきびちい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:57:19.66ID:CG2llH03
>>8
センター7割だと確かに厳しいね(´・ω・`)

センター8割、二次6割取れたら大体合格圏内だったような…
二次7割、もし取れるならセンター7割でも充分足りると思うけど…
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:24:37.81ID:mvvnLqqV
どこのホテル泊まってる?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:24:56.97ID:CzMHKAYd
>>10
博多駅の近くのとこ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:26:51.73ID:zEhulQ4d
機械航空受けるで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:29:33.59ID:qTA6ga80
>>11
長崎出身?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:49:50.81ID:Gc++lq/6
>>12
入試の結果も航空コースに進めるかどうかに大きく関わるから頑張るんやで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:54:47.18ID:zEhulQ4d
>>14
応援ありがとう!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:55:36.15ID:PCWSq0BB
>>12
難関学科やけど頑張れよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 19:51:35.93ID:zEhulQ4d
>>16
頑張りますo(`^´*)
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:06:47.81ID:j6PcQ19Y
俺センター7割で突っ込むでよろしく
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:22:07.35ID:kqQAhRgR
何時に着くように行くべきか
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:30:12.85ID:bhS2iH9u
博多暖かすぎワロタ
キャナルシティの雰囲気大好きやで〜
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:35:52.38ID:1bBu8zCr
去年伊都でローラースキー乗ってる奴いたな
今年確認できたら教えて
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 04:21:57.84ID:tl2DygKG
受かる人って二次どれくらい取るの?
非医の理系あたり
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 04:27:19.12ID:puIsXXyA

・生涯年収6億円!
・                  総合商社は「慶応ボーイ」、がダントツ!                          「三菱商事総合職採用者数TOP5」

2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4

・「衰退中」の京大は総合商社でも、凋落!
・横国? 
三村庸平 氏(慶應大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒) - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒) - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒) - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長、元社長、丸紅カナダ会社元社長
岡素之 氏(慶應大卒) - 住友商事会長、元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況