X



2018 岡山大学スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:22:38.94ID:Psq9PF6R
たのもう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:30:05.45ID:Psq9PF6R
>>2
どこ学部?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:48:02.88ID:BtEnVpfr
法は2次の配点高すぎてセンターの判定なんて一問でぶっ飛ぶからな。全く油断出来ない。がんばろな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:05.55ID:VDbXE5k3
すげえな
こっちは比率1:1なのに油断しまくっとるわ
お互い受かろうな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:54:55.60ID:tdlLns29
二次の配点高くても、結局得点率で決まるくね
やはりセンターは重要
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:06:36.65ID:o/yb5xwL
工学部だけどみんなセンター何点とってるよ
俺は650
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:07:24.35ID:BtEnVpfr
古典が全く解けない、小説で外れた答案を書いてしまう、自由英作が書き進められない...この辺が怖い。それと皮肉やジョークの説明みたいな粋がった問題出してくれるなよ。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:23:04.66ID:h24iBxYM
広島じゃなくて岡山にしとけばよかったと後悔
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:27:01.18ID:VDbXE5k3
>>14
学部分からんけど基本広島の方がいいと思うぞ
少なくとも俺は地元が岡山じゃなかったら広島にしてた
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:30:26.12ID:hllhsqVX
広島大学ocでいったけど、山くり抜いて大学おいたみたいな田舎だからおすすめしない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:30:35.81ID:BtEnVpfr
岡大はアクセスが良いしアパート代が相当安い。レジャー施設は経営危機に陥った動物園だけだが、市内の不良は格段に減った。さらには天災も少ない。学歴厨にもバカにされることは少なく、学部によってはかなり権威がある。こんな得な大学ないよ。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:34:32.00ID:VDbXE5k3
>>18
工学部には権威がなさそうなんよな...
法学部はよく名門と聞くんやけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:41:50.67ID:BtEnVpfr
>>19
理系はよく知らないが医法以外ってそんなに権威関係あるの?安い学費、家賃で浮いたお金で好きな勉強ができる。留学の制度も整ってるし、地元志向の人にはこの上ないんでは?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:45:21.04ID:A+Yld4I/
ワイ、センター国語で爆死し無事632で農学部特攻
頑張ろな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:50:08.36ID:VDbXE5k3
>>20
地元ならそうだけど地元じゃなければやっぱり全体的に広島の方がいいんかなっていう個人的な意見だったんよ
俺は岡山大学が好きだし貶したつもりではなかったんだけど気を悪くさせたらごめんな
明後日はお互い頑張ろうな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:52:57.40ID:A+Yld4I/
>>24
D判やった
数学で死ななければワンちゃんあると思っとるわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:54:12.74ID:BtEnVpfr
>>23
ワイは岡大受けるけど岡大自体はかなり嫌いだから気を悪くはしてない。個人的には学歴威張れるのは東大京大だけだと思ってるよ。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:59:44.70ID:VDbXE5k3
>>26
そうなんか
岡大受ける人って大体岡大が好きな人だと思ってたわ
考えてる人にはいろいろあるんだな
レスに付き合ってくれてありがと
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:30:29.15ID:WiAh+VDt
岡山大文学部と広島大文学部で迷って立地的に後者の方が倍率低いと思って出願したら無事死亡
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:41:28.70ID:S4lZTWEx
>>14
これ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:25:58.69ID:524ENm1l
推薦受かり中期の俺一人抜けたから受かる確率上がったぞ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:42:49.15ID:vgUDjpe3
数学どこが出るんやろ
二次曲線と整数は怪しい
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:24:32.61ID:QgBh1Q8E
お前ら頑張れよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:58:58.22ID:8CvAJgGF
実質、心配なのは英語なんだよなー
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 20:24:44.08ID:dbhZol1v
理学部おらんの??
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 09:33:35.04ID:Z6oymwBZ
みなさんが合格しますように
今から明治神宮へお祈りに行ってくる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:28:21.83ID:9vwAS3+K
単純に訳しにくい
答えの部分はわかったけどそれを答案に日本語でうまく訳せなかった…
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:33:00.43ID:GYPx39vV
説明の順番と、最後にまとめて出た5つって対応する?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:46:09.29ID:Y8El/xVD
出願後岡山大学に学びたい分野専門の教授を見つけて岡山大学に知ればよかったと後悔したわ 頑張ってくれ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:47:51.44ID:0pbU3+03
記載順ってかいてたよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:59:33.75ID:MwGE1GfU
英作文のjapaneseの最後のe抜けてたんに気づいたんやが
減点小さいよな?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:03:12.69ID:eSaQNs0t
>>42
ワイも従がって、って書いたけどそんな減点しれてるぞ、きっと
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:08:33.95ID:MwGE1GfU
グーグルのやつとかもあんまできんかったわ
もう落ちたw
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:13:17.77ID:El0XeR+v
数学どんなもん
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:22:05.19ID:eSaQNs0t
古文読み間違えてたわ。最悪だ全然点がないキトキトキトキト...
解けたやつおるんかあんなん
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:34:05.07ID:0S8d9N/X
グーグルで時間かけすぎて大門2死亡
数学も計算ミスしてそうなので終わりました
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:39:30.13ID:yybYF0J8
物理化学クソほど簡単だった
センターレベルだろあれ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:51:49.61ID:eSaQNs0t
>>47
正解は姫君による鶯の鳴き真似。ほんまに論拠示せるんやろな、岡大さんヨ。これ外したら記述はほとんど点出せない。僕は乳母のセリフとしたので主語確定も落としてるわ。鶯はキトキト鳴かねぇだろうが!
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:10:33.37ID:eSaQNs0t
>>52
\(^o^)/
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:14:47.29ID:qX1T4yHB
キトキト根拠はあるけど
見つけれんし
乳人の言葉かとおもうたわ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:14:54.46ID:nQ8gM7EF
>>48
数学計算力必要だったよね
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:18:53.65ID:eSaQNs0t
>>55
答え見たら読めるな。「すいくきーく↓わ↑ん↓」って真似する女子想像したら萌えたので許すことにした
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:30:31.08ID:eSaQNs0t
>>58
ググった。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:32:55.33ID:El0XeR+v
理科思ったより簡単だったんだけどみんなどうだった?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:43:30.50ID:S2cjvmnR
>>58
ググっても出てこない。
URL教えてた漏れ。(´;ω;`)
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:01:26.53ID:eSaQNs0t
>>61
きときときと で検索したらでたぞ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:36:17.88ID:S2cjvmnR
>>62
あった。サンクス(`・ω・´)ゞ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:42:25.76ID:xUpIGBJQ
英語も数学も問題傾向変わりすぎ
理科はセンター並
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:06:06.08ID:J+lJCUxk
Googleって最終段落の列挙されてたやつ5つあの順番でいいん?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:15:54.61ID:eSaQNs0t
>>67
違うょ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:19:47.81ID:AMr6sPb2
途中のやつ5つやない?
一個完璧に間違えたけど
あれ知ってる人めちゃ有利だよなw
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:22:24.49ID:J+lJCUxk
>>68
記載順ってそういうこと?
最後も記載じゃないん??
しつこくてすまんが、、、
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:24:15.92ID:J+lJCUxk
>>69
5個明確でしたっけ?
secondの前に一つあった感じ?
読めてなかったんやなー( ´Д`)y━・~~
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:35:40.86ID:eSaQNs0t
>>70
No1は、secondは、とつづくんだから、問題意図は説明順。最後のはおまけっぽく例示されただけじゃなかったかな。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:41:33.21ID:J+lJCUxk
>>72
ですよねー
最初そう書いてたのに、、、、
ほぼゼロ点ですね、、ありがとうございました、、
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:46:04.39ID:eSaQNs0t
>>73
一定の配慮はありそう。上に書いたように僕は古文死に奴なんでなんとも言えないなあ。お互い合格を祈ろう!
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:50:35.58ID:J+lJCUxk
>>74
列挙で順番通りなら全ズレかつ1つ不足してました(笑)ひえ、、
古文あれ難化やないんですかね?わたしも自信ないです()
ほんまにそうですね、祈ります!!( ̄^ ̄)ゞ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:38:54.33ID:qX1T4yHB
BBS見てきたけど難化かな?

受かる可能性低いけど望みにかけたい
漢文は簡単だったが古文と小説むずし
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 01:46:10.29ID:xUhgr7qq
やばいA判定で余裕かましてたらイマイチ手応えない。
なんとかウカラシテクダサイ👏
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 08:50:23.26ID:IHrRSMzq
新聞の解答見たけど間違えすぎてて顔面蒼白ですわ。
後期に向けて頑張ります。ありがとうございました。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 09:34:30.02ID:uvPXKw0o
一応センターで50点リードしてるけど簡単なはずだった物理で計算ミス多発、数学もかなり怪しい
落ちたかもしんない...
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 10:33:03.67ID:wY7XtjJY
物理化学さ、合格者平均医学部除いて毎年6割くらいやけど、物理化学に限っては8割いくかな?
予想は7.5割くらいだと思うけど
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:15:36.44ID:wY7XtjJY
理系
英語 長文難化
数学 例年通り
物理化学 激易化
でおけ?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:17:54.10ID:n778DeLw
きときと最初合ってたのに敬語じゃないの気になって主語ごと変えてしまったわ
英語死んでるしもう終わりやね
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:31:05.07ID:iuTvyUYo
数学簡単なのに計算めんどいパターンだったよね?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:51:25.13ID:yGgr9AYm
数学おわた
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:26:09.15ID:ykCPZ5eP
解答速報見たけど英語完全に死にました、、
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:28:35.52ID:IdZYJqs3
文系難化やと思うけど
皆で来てるんかなぁ
あっけない終わりだったわ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:30:10.88ID:ykCPZ5eP
>>87
何学部うけましたー?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:31:14.68ID:ykCPZ5eP
現代文は皆できたってことでおk?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:32:21.75ID:ykCPZ5eP
>>90
どこが難易度高いんですかね?学生の質が高い層が多いみたいな、
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:37:21.31ID:ykCPZ5eP
>>92
死んでますよ、、
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:42:07.70ID:ykCPZ5eP
>>95
文なんですけど、周りみんなできてそうなとこで大量失点したし再起不能ですねw倍率高いし、
後期考えます、、
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:43:17.71ID:ykCPZ5eP
>>94
婆さんの思いって何なん?て思ったの私だけですかねw
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:51:31.32ID:IdZYJqs3
>>97
わいもや
ただの勘違いちゃうんかいっておもった
古典もキトキトから全ピンやし
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:06:54.43ID:R2EB0AOH
数学最後計算ミスしてた…英語全然あってねぇ…
終わった…中期後期の勉強するか…
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:42:04.10ID:wkomufnn
>>79
すごい一緒すぎるww
センター50点リードだけど数英死んだ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 14:12:07.36ID:N3eaCf17
逆に英語手応えある人おるん?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 14:25:45.30ID:uvPXKw0o
1100点くらい取れれば安心かな?
いやさすがにそれはないか...
不安すぎて食事が喉を通らない、
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 14:29:45.33ID:4WUPUxWj
理系合格最低点どうなるんだろ…
同じくらいかな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:33:03.67ID:XUvY0YeN
センター680
英語 55%
国語 50%

法学部 無理だよな...
ちな全統英語偏差値74
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:47:19.14ID:/R4jhIx7
また涙が止まらん、、
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:58:27.34ID:vANam0Om
自己採したってプラスになることないのになんでするんや。。。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:04:19.98ID:EuC7zjfE
英語長文読めへんかった。英作あんまし出来ひんかった。古漢もできた気してへん。センターも取れてへん!!明日からどうやって生きたらええかわからん!
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:04:45.83ID:94a4i87X
理系合格最低点どうだろう
去年と変わらないかな?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 21:43:41.41ID:/PHZjOYX
>>112
まじそれ、変わらないでほしい…
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:03:59.30ID:94a4i87X
>>113
英語むずかしくなって、理科簡単になったから差し引きゼロになるとは思う、てか思いたい
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:04:52.22ID:MGIdD8K4
理系合格点はめっちゃ上がると思う。
理科数学が簡単すぎた
実際2、3年前くらいに合格点例年より50点くらい高かった年があったと思うが。
今年はその時よりはるかに易化した
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:05:24.05ID:MGIdD8K4
個人の感想です
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:11:36.98ID:94a4i87X
>>115
えぇ…数学あんまりできなかったんだが…
たしかに理科は簡単だったな。
え、2015年だよな?あれって簡単になったから爆上がりしたのか?
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 00:41:16.71ID:crLUYriM
>>114
英語って難化?
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 00:44:25.64ID:U8fHFt7C
>>118
みんなの反応見てる限り難化じゃね?できたって言ってるやつ聞いたことないぞ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 00:48:22.85ID:crLUYriM
>>119
長文?
みんなの難化って半分ないとかそういうレベル?


難化どころの騒ぎじゃないぐらい死んだワイ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:46:09.09ID:n25iPQwJ
>>120
大丈夫ワイも死んでる
たぶん英作文と自由英作文くらいしか点もらえんわ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 13:04:04.02ID:IB6cxGDV
英作文も基本ミス思い出してきて
あのときの俺殴りたい
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 15:25:36.00ID:bJqs+HaG
試験が難しかったときって、絶望しててもケロッと受かったりするもんだ。周りが賢く見えるだけでね。白紙で出したとか、周りもそう。医学部受かったとき思った。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 16:50:22.79ID:crLUYriM
この合格発表までの間みんな何してる?
時間の使い方がわからん、
落ち着かないしどうするべき?
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 18:43:14.46ID:yl8MLf7v
試験終わった後岡山駅行きのバスの行列すごかったよな
こんなに人いるのかっていう
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 20:54:40.80ID:x4O0Tor1
センター680あるのに、これで落ちたら笑いもんだよね...
ブロック大以上はほんとに厳しいんやなって、いまさら実感。絶望しててなんにもやる気が起きない。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:05:55.98ID:8WGEbWG3
>>128
ワイもやで…センター685やけど受かってる気せんのや…
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:40.99ID:x4O0Tor1
>>129
あなたもですか...
あの超簡単な物理でぼろぼろ落としてたらもう望みないですよね...
なんであんな初歩的な計算ミスしたんだろうほんとに泣きそう
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:23:51.43ID:Wi4RaSDF
>>128
マジレスすると落第者を笑うようなやつは岡大行った時点で馬鹿にするよ。そもそもやる気が不十分でそうなって、今はさらにやる気ないなんて、それこそ笑い者だろうよ。今は逃げずに向き合いなさいよ。わかってんだろ。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 22:33:02.20ID:ibX77Vet
プラス思考で過ごしましょう
住むところ探すとか
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 22:34:21.66ID:8WGEbWG3
>>132
ごめんやる気ないのはワイじゃなくて127な
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 22:36:00.96ID:8WGEbWG3
>>130
数英配点低い学科とはいえ、流石に落としすぎたと思うんだ…
でも、センターでリードしてる分穴埋まってると信じようや!
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 22:36:36.99ID:8WGEbWG3
>>134
すまん。見間違えた
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 22:39:29.61ID:JfiG1Uo9
>>128
何学部?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 22:49:01.04ID:x4O0Tor1
>>137
工学部です。
でもセンターでA判定だしてから、勉強してなかったわけじゃないけれど気の緩みが起きて多少だらけてしまったツケだと思います。
切り替えて中後期落とさないように頑張ります
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 07:10:52.61ID:IFNmUmgf
>>138
ゆーてまだ落ちてると決まったわけじゃ無いじゃないか。
合格発表まではわからんで。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 13:11:59.51ID:9szGHNdN
理系数学の大門3って解けて当然なやつ??
4乗が実数になる複素数のやつ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 13:44:36.49ID:XTPyRpAQ
>>141
あれは易しかったから解けてる人多そう、差がついたのは計算量が多かった4かな。
岡大理系数学って毎年、(標準×3、やや難×1)の構成だからね。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 13:46:16.60ID:9szGHNdN
>>142
マジかー
4以外は解けてとうぜんなのか…
い、医学部のはなしですか!?
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 13:57:50.47ID:XTPyRpAQ
>>143
当然ではないやろ、二次の合格者平均が8割ぐらいの医学科ならとれなきゃ厳しいだろうけど。
俺(理学部志望)は1と3は完答、2と4は途中までってなってしまった、答案回収の時に周り見たけど意外と皆書けてなかったな。

ちなみに河合塾の今年の岡大理系数学の講評
全体 やや難
大問1 標準 大問2 標準 大問3 やや易 大問4 やや難
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:22:11.32ID:9szGHNdN
>>144
そうかー
詳しく教えてくれてありがとうございます。
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:51:21.35ID:/RG8JM92
薬学科ってどれくらいになりますかね?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:55:41.28ID:Nj/itSRC
>>144
理学部うけました!
何学科ですか?
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 00:04:26.36ID:xUB+ZBad
英語の配点って
長文:英作の比率どんな感じですか?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 00:04:55.96ID:xUB+ZBad
まさかの1:1とかあります?!
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 01:31:15.36ID:3zkKKPKH
1週間後には結果出るんだから、そんなこと気にせずにおとなしく中後期の勉強した方がいいよ。
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 07:56:13.34ID:xUB+ZBad
>>151
中後期ないです
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 17:47:37.90ID:mHLI89Ld
センター600で突っ込んだけど数学爆死で100点台後半とか受かる見込みないですよね…
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 17:48:40.31ID:mHLI89Ld
センター600で突っ込んだけど数学爆死で100点台前半とか受かる見込みないですよね…
あ、工学です
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:42:57.99ID:HNsNe7f8
>>154
合計で1200点くらいが合格点になりそうだと思うが
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 02:44:44.05ID:wrCYLWVn
去年センター650で受けたけど普通に受かったから俺よりセンター高いやつは安心しろ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 12:05:50.38ID:NUYcA5Iv
>>156
去年何学部受けましたか?
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 15:03:29.62ID:ggXWIKS6
前期岡大工学部のみんなは後期どこ受けてるんだい?
僕は信州
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 15:45:30.56ID:r/UuaY+z
>>157
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 18:29:50.46ID:FxHMu2Hm
>>155
もう諦めてますたんたん点
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 22:40:22.83ID:ytfs4xr7
わいセンター650で二次微妙な
法学部志望なんやが
今年の最低点ってあがるとおもうか?
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 22:42:57.33ID:9F177smX
センター701で法受けたがTOPにはなれんよな・・・
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 23:14:25.21ID:ytfs4xr7
岡山大学国語の
小説って
川の字で寝るなんやな

男個人の事言ってるから
大の字かとおもったわ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 23:17:16.60ID:iqlx7Zaa
>>163
たまらんッッッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 23:39:04.67ID:pIWXKseU
>>165
両隣に爺婆おんのに手を広げて寝たらババアの胸に手が当たるラノベ的ラッキースケベ展開になりかねないのでNG
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 23:58:42.19ID:ytfs4xr7
>>166
彼が、ってなってたから
三人のことではないと思ったわ

何点くらいかなー
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 00:28:23.46ID:RZcgzK2g
>>165
ワンチャン君が正解
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 00:43:02.20ID:2dNgH6Yt
>>168
まぁ予備校の答えが合ってるだろうし
わいは落ちるだろうし
どっちでもいいけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況