X



電気通信大学受験生集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:01:16.43ID:wYOIaA7F
出そうなところおしえあうぞ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:02:51.32ID:wYOIaA7F
物理はほぼほぼ熱力学でそう
数学は複素数怪しくね?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:02:54.71ID:3po0rj2K
微積分は確実に出るだろうな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:04:26.19ID:wYOIaA7F
まあ微積分は下手したら大問2つ分でるかもな
合否を左右する問題
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:05:43.92ID:iD2P4NQP
後期受験ワイ、参上
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:07:23.04ID:um1Q9DwS
>>4
下手したらというかほぼほぼ2つでてる気がする
後は数列
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:09:15.72ID:3HUpuuHT
ベクトルはでないよな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:11:49.33ID:wYOIaA7F
>>7
でても過去問の感じからしてセンターレベルだと思う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:13:40.30ID:BZClq+Oa
前期電通、後期電通
ってガイジは俺だけでいいよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:17:33.85ID:6Pk10s0g
>>9
ナカーマ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:18:26.44ID:QV2FeZCP
無機抜けてたから一問一答ひたすらやってて
過去問手をつけてないんだけど。
毎年出てるのとかあるの?
化学以外にも周期的にでる題材とかある?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:19:04.05ID:QV2FeZCP
>>9
仲間やけど、後期までメンタル持たない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:19:45.18ID:zFZ9zLU8
まあそこまで難しい問題出してくる事も無いでしょ
問題は記述と計算ミスなんだよな・・・
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:21:43.11ID:wYOIaA7F
>>11
正直どれがでやすいとかはあんまり無い気がする
広く薄くみたいな感じ
年度にもよるけど満点近く取れるような年度もある
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:22:27.33ID:wYOIaA7F
後期電通は東工大落ちがわんさか来るから怖くて出せんかったわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:25:26.66ID:YAdubOL/
電通大チャンネルでやれ定期
微積2題と数列1題は確定だと思う
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:25:37.84ID:BZClq+Oa
実際記述をどこまで丁寧に書けばいいのか分からない…

「部分積分より」とか書いた方がいいのか
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:28:42.34ID:BZClq+Oa
>>10
>>12
がんばろうな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:34:36.17ID:cpKKyHhU
お前ら電ちゃんの童貞スレに書き込んだよな?
俺は書き込んだ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:18:11.57ID:hlev9UnE
>>16
こんなんあったのかサンクス
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:54:17.38ID:yHe4CeFJ
電通大ちゃんねるでやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況