付属校出身のくせにそれ以下の大学いくやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:03:33.92ID:iA8O9yIO
ワイまじで内部推薦で行っとけばよかったと後悔してるちな一浪
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:04:01.98ID:iA8O9yIO
今二浪しようかクソ悩んでるニッコマしか受かってねえ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:07:31.67ID:9RVQNnP5
わろた
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:08:34.27ID:3RcwpaD/
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:11:42.64ID:q4IljXCy
そのまま上行く奴らを見てると受験して良かったって気になるわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:14:19.80ID:9RVQNnP5
オードリー若林みたいな感じか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:15:00.93ID:xZ7y+oOB
就職のときにものすごく突っ込まれて、同じ大学の奴よりかなり不利になるな。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:21:20.83ID:aleofpis
マーチ附属で定期テスト全くやる気出なくて推薦もらえず帝京のワイ 低みの見物
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:44:33.04ID:iA8O9yIO
>>9
マーチから帝京ってギャップありすぎやろ…
>>8
内部推薦で楽したやつら以下とか死にたいわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:09:47.51ID:10DKO3ZF
農大附属のわい
大東文化行くやつが理解できない
文系だからか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:12:12.83ID:o9ytAoeO
早稲田高校から理科大とかまれにいるよ
早稲田高校は付属ではないにしろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:15:06.29ID:XFcd/AG9
偏差値52の都立高校から立教のワイ高みの見物
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:20:21.47ID:5sT7Od53
>>14
スレタイが理解できてないのかな?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:26:21.43ID:vwStyaQ5
前世でなにしたんや
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:29:19.77ID:19YrS1jV
前世でニッコマ馬鹿にしたんだろうなあ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:31:26.33ID:j6dL6wl+
南山付属から一浪してワイが通うガチFに来たやつおるけど、そいつはいっつも『本当は推薦であの南山にいけたんや〜』って言ってるで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:32:14.40ID:v5wOI3gc
ツイッターでポステリオリで検索
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:33:44.19ID:fvUVhHI/
南山付属マンだけどエスカレータ使うの意外と真面目にテスト取らないとだめなんだよな 狙ってたのに落ちて秋から勉強頑張ってたやつそこそこいるし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:35:40.21ID:iA8O9yIO
>>11
国立付属は学芸大学付属とかも私立のそれとは別モンだろ
>>16>>17
ほんとや…だれがこんな仕打ち考えたんだ 同級生は俺よりもいい大学で現役で入れてんのに
>>19
そりゃあ嘘だろ(笑)ガチfいくやつうちの高校からも毎年少しいるけどいつも留年スレスレのやつやで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:41:16.45ID:iA8O9yIO
>>21
わいの母校もそれくらいの偏差値のとこだけどそんなに内推きつくなかったわ
高3で内部進学コースにいけば高1高2でどんなに成績低くても提出物だしてればテストもクソ簡単だしまずいける
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:50:47.25ID:uK2R6rWa
俺も危うく付属以下に行くとこだったわ
仮に下になっても大学受験するほうがいいだろ
就職だけが全てではないしな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:51:41.74ID:6yU5KTEg
ニッコマ付属だけど普通に大東亜になりそう
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:18:16.79ID:iA8O9yIO
>>25
ニッコマで上がれないってことは日大系かな?日大二はおれもうかった
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:47:14.02ID:o9ytAoeO
ゆうちゃんは学習院から電大
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:53:15.87ID:+AeyAmEj
マジレスすると南山高校女子部と男子部から南山大学へは成績不問でいける
どれだけ評定低くても入れるから受験諦め組の救済措置みたいなもんだよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:55:05.80ID:6yU5KTEg
>>26
日大受かってんならいいじゃねぇか!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:00:18.95ID:E0Ix983I
中学受験で蹴った同志社に今はいれない
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:02:39.69ID:NQV8btnB
日大明誠から東京経済
日大は統一テストと評定が悪すぎて国際も生産も短大もダメだった
三年間恥を偲んで下り電車で都内から山梨まで通ったのにアホ過ぎるわ俺
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:03:45.15ID:bl1jc5KO
>>32
日大名声なら妥当だろ
あそこたしか偏差値52くらいしかないぞ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:11:18.37ID:q4IljXCy
マーチ下位付属から上智合格早慶待ち
うちの学校一般受験する奴10人くらいしかいないんだが付属ってみんなそんなもん??
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:16:30.53ID:NQV8btnB
>>33
特進の方や
それでも58くらいだが
貧困家庭で浪人出来ないから受かったアホ大で頑張るわ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:21:18.06ID:Z/GYlJA+
>>34
うちは内進生と外進生含め400いないくらいだけど付属推薦使うのは20人くらい
うちはニッコマの附属みたいなもんだからこうなるわ
marchの附属はあんまりしないだろうなぁ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:21:37.40ID:h1RwKNbo
獨協埼玉は内部進学イコール恥みたいなのがあるらしく、外部受験失敗して一浪を経て晴れて獨協入った話なら知ってる
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:55:38.01ID:Ln7rSU2N
>>34
うちは3割内進でほか受験だわ、ほとんど内部進学のなかで頑張るってすごいな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:39:03.23ID:pkjr6CFn
東海大付属の推薦蹴って1浪して東海大に落ちた知り合いいたなぁ…
本人は明治あたり狙ってたみたいだが
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:43:39.92ID:Vm0iR7vo
明治付属蹴り中央付属ワイ、今になってとても後悔
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:44:48.23ID:jAJueKzd
神戸大附属に進学すればよかった…
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:48:23.00ID:9M392aAw
>>42
神大入れない定期
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:24:38.95ID:UND5DbCh
テリー伊藤は早稲田付属から日大の模様
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:30:27.15ID:lhrltrij
國學院栃木→亜細亜

こんなんならワンランク下げた県立高でサボり倒せばよかった
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:03:49.30ID:Ln7rSU2N
うちのいとこ中学受験で早実蹴り桐朋
なお大学は明治法
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:21:06.75ID:pPj8DzoX
このご時世に早実蹴り桐朋はありえないので
20年も前だろう
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:21:31.26ID:pPj8DzoX
>>44
早稲田高校だったけ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:23:41.67ID:BmtX/kxn
>>明治付属蹴り中央付属ワイ、今になってとても後悔

これからも不幸な人生が連続する
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:29:32.24ID:G6sX/bKA
>>48
早実
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:44:59.47ID:MPW8IR30
>>44
昔の早実は今と違って、
早大に行けるのが半分以下。しかも夜間多数だったと思う。
偏差値も日大三や獨協あたりと同レベルだった。
https://ex20.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1188981363/

有名私立には付属・係属はたくさんあるが、いくつかのパターンに分けられる

・ほぼ100%進学可能系
慶應付属全て、早稲田の学院系、現在の早稲田実業(※ただし進学可能な学部は学院系に劣る)、
明大明治

・80%ぐらいが進学可能
立教系、明大中野系、中大付属系、青山学院、法政系など

・50%ぐらいが進学可能で、上位層はもっと上を目指すパターン
早稲田高校、成蹊高校、國學院久我山、明治学院など

・50%ぐらいが進学可能で、系列大に行けない層はもっと下の大学逝きになるパターン
早稲田佐賀、國學院、明治学院東村山など

・10%程度(ほとんど系列校の体をなしてない)
早稲田摂陵、上智福岡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況