X



立教に大学決まって、家族から罵倒される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:16:32.54ID:GeCJTkZn
立教っていっても新座キャンパスだし、両親は納得してないらしい。

もともと出してもらえる事が当たり前とは思ってもいないけど、「仕送りも家賃も全部自分で出せよ」って言われたし、父親には「俺の子じゃねぇ」とまで言われたわ。

一年前くらいまではめちゃくちゃ優しい両親だったのに、、、早く俺に遺産残して、お空に行ってくれねぇかな、、、

父→早稲田政経
母→東大文一

親の希望→早稲田政経or慶應法(私立だから)
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:17:11.88ID:7h+Kziyu
ほっとけ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:23:27.68ID:Y8ljEt4E
勝手に産んで「俺の子じゃねぇ」
まさに自己中の極み
別にお前の親に限った話じゃなく
子持ちは100%ゴミ人間
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:26:00.51ID:dr1IEwPL
いっちパパ「(せや!いっそのことここで衝撃告白したろ!)俺の子じゃねぇ」
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:28:22.58ID:0CvZ0mTJ
内部&推薦しか居ない早稲田とこのご時世に志願者減る程不祥事連発する学生しか居ない 慶応より格式高い立教の方が1145141919810倍いいってはっきり分かんだね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:35:51.78ID:He0NCLYD
両親高卒で俺早稲田だけどマジで最高の親だと思う

多分世界一幸せ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:44:45.75ID:OFL83MPI
おれんちだったら泣いて喜ばれるぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:48:36.07ID:GeCJTkZn
>>3
理想を求めてきすぎる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:49:51.60ID:iEQwcLhb
つかそんなに学歴にガミガミ言うぐらいなら最初から早慶附属にでも入れとけって話だよな
勝手に自分の子に勝手な期待してそんなことほざくぐらいなら自分達の無能さを嘆いてろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:51:50.68ID:Z0LPLerw
>>1
お父様、東大と結婚するあたり、かなり学歴にこだわりありそう
でも、ここはかしこく、仕送りお願いしたほうがよくね?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:53:07.34ID:Z0LPLerw
>>13
内部上がり否定派なんでしょ
東大と結婚するあたり、そんな感じする
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:10.76ID:iEQwcLhb
>>15 あー親父が東大落ち早稲田ってパターンでコンプ拗らせてる感じか
母親の反応も見てる限りじゅさろで出会って結婚したカップルにしか思えないw
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:57.84ID:clgvLMDr
法政大学に決まったワイ、勘当される
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:57.29ID:GeCJTkZn
>>11
羨ましい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:59:03.83ID:GeCJTkZn
>>16
その通り。父親は東大落ち早稲田政経。

東大は私立に絞った時点で消えたから、東大受けないなら最低ライン早慶みたいな考え
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:59:17.88ID:GeCJTkZn
>>17
まじか。お互い辛いな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:59:23.98ID:vlHw8mAU
慶應法で喜ぶって本当に高学歴の親か?
親の世代アホ学部だったのに
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:00:28.26ID:ZQpP+ZJv
お前ホモかよお!!?って言われるんすねぇ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:00:51.18ID:GeCJTkZn
>>14
仕送りお願いしたけど、no。
どうすりゃいいんや
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:01:46.15ID:GeCJTkZn
>>21
自分の感覚より、今の私立文系での周りからの評価を重要視してるのでは?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:02:32.56ID:zFZ9zLU8
決まっちゃったもんはしょうがないからあらゆる手段を使って学費は貰っとけ、土下座でもなんでも
奨学金借りて破産の恐怖に比べたら安いもんや
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:02:44.64ID:UyuvnxvU
とりあえず担任に相談しとけ。そして担任が親に説教するようにお願いしとけ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:03:27.76ID:vlHw8mAU
>>24
いまだに開成とかトップ進学校は慶應法完全無視だけど、そんなもんなんか
自分の知っている進学校の人も慶應法は偏差値操作の嫌な学部って言ってたな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:03:43.94ID:GeCJTkZn
>>25
親に仕送りお願いするために、土下座って普通にあることなの?

プライドとかじゃないけど、普通にこんな親に土下座してまでお金を借りたくない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:04:15.06ID:7OmPhvoF
>>1
ネタはやめろよ
そんな親ならそもそも
受験することゆるさねえだろ。
自分の子じゃねえなんて
親はいねえよ
明治工作員いつもお疲れだなあ。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:04:49.91ID:94y6bUne
>>23
しおらしく、俺がお父さんとお母さんの介護も責任持ちます!とか訴えればなんとかならない?
もちろん、それは演技で老後は特養にポイ捨てでおけ!
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:06:06.99ID:eNczH6y/
祖父母は?
訳話したら喜んで出してくれない?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:06:39.66ID:iEQwcLhb
>>19 最低ライン早慶ならそれこそ早慶附属には入れとけよってなおさら思うんだがw
1はなんも悪くないで
もう縁切りした方がええよ大学卒業したら
介護なんて絶対にしてやるなよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:09:45.65ID:zFZ9zLU8
>>29
縁切りたい程嫌いで金なんか貰ったら一生後悔すると思うなら別だけど、そうでないなら実親なんだから嫌いなりに利用しないとただの損だぞ
何だかんだ日本で生きるなら金はかなり大事な部類だからな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:13:16.43ID:vlHw8mAU
これで進学先が立教のコミュニティ福祉学部だったりしたら凄いブラック話だな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:27:46.04ID:2+oB6DBH
ロンブー淳について思うこと
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518831452/42

最近まで割と受サロ民は割と高学歴だと思ってたが…
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518842863/4

上のスレッドの ID:CcqwbnW/くん
学歴バトルに敗北し、それ以降姿を表さなくなった

必死←特徴的な書き込みに注目
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180217/Q2Nxd2JuVy8.html


淳アンチ高卒煽り>>13 >>16 >>33の正体
明学(笑)な模様
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:35:30.51ID:F50mpT4m
そのレベルの親は子の学歴に無関心が学歴マニアばりに拘るかどちらか。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:40:52.44ID:GeCJTkZn
>>30
ネタじゃねぇよ!!!
そんな嘘書いてなんの得があんだよ!馬鹿じゃねぇのか!?

滑り止めの滑り止めってことでセンター利用だけ許可が出たんだよ。それ以外の一般早慶がダメだったからここまで言われてんの。

明治全く話に関わってないのに草
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:41:43.63ID:DCyOzLpU
>>37 どこにでも湧くなお前も
コイツに親でも殺されたんか
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:42:56.57ID:2+oB6DBH
>>40
id変えても同一人物なのはバレバレやで
通報(笑)はうまくいきました?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:43:28.60ID:GeCJTkZn
>>36
なんでコミュニティ福祉?
観光だけど、観光うかってコミュニティ福祉落ちたからコミュニティ福祉レベル低くないよ、、センター利用のボーダー今年85%~86%らしいし
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:43:41.34ID:2+oB6DBH
ロンブー淳について思うこと
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518831452/42

最近まで割と受サロ民は割と高学歴だと思ってたが…
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518842863/4

上のスレッドの ID:CcqwbnW/くん
学歴バトルに敗北し、それ以降姿を表さなくなった

必死←特徴的な書き込みに注目
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180217/Q2Nxd2JuVy8.html


淳アンチ高卒煽り>>40の正体
明学(笑)な模様
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:44:56.17ID:0u2oMw7N
両親慶応だけど俺が静岡大受かったら周りに自慢していた。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:48:07.88ID:Vqk50mqA
立教だと落ち目だし就職悪いし親も絶望するだろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:51:41.69ID:GeCJTkZn
>>44
なるほどねw
理解力が乏しかったわ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:53:28.62ID:GeCJTkZn
>>46
立教新座と法政多摩ってスレでも立教落ち目って言ってたやつ?

立教が落ち目ってのは聞いたことない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:02:39.85ID:DCyOzLpU
>>41 ええ...
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:03:41.81ID:gn2hOzAs
稼ぎがいいと、そこまで学歴にこだわらないよな。
立教でも可能性あると寛容じゃないか。
収入コンプレックスがあるから学歴にこだわるのよ。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:03:52.43ID:GIUWEQqB
仮面するって言えばお金出してくれない?
とりあえず保険の為に単位落とさない程度通うとか何とか適当に言っちゃえ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:34.55ID:G4ScdqOe
立教も悪くないと思うけどねえ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:14:14.20ID:GeCJTkZn
>>49
>>51
お国に仕事いってるから、悪くないと思うよ。
母親は地方公務員試験で一番上に合格したはず??

父親の兄弟の子供たち(俺の従兄弟)が東大一橋早慶とかだから、だとおもう
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:15:51.60ID:GeCJTkZn
>>52
正直仮面浪人するつもりはない。
仮面浪人するからって金借りて、不合格したらそこからマジで支援無くなる気がする、、
親の逆鱗に触れたら授業料も、、心配しすぎかな?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:53:16.10ID:XbkFsfbO
ワイもわかるで
東工大志望で早慶理工理科大工上智理工の一般受けて明治理工セン利するチキンやわ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:57:55.62ID:Ub8f2GDS
いっちの受かった所に死ぬほど行きたいやつだっているんやで、譲ってやりーや
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:14:40.74ID:GeCJTkZn
>>57
譲るつもりはないよ?
俺も行きたくて受けたんだし。

このスレはそれを認めてくれない親に対する不満を載せたんだよ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:15:14.11ID:GeCJTkZn
>>56
で、どこいくの?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:16:24.18ID:Sb1xU9J/
行きたいならお前の中の立教魂を見せてやるんだ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:19:31.66ID:749SPjh7
>>19
国立にすれば良かったのに

私立は明確に序列が決まっているからねえ
地方でも国立なら以外とこういう反応>>45もある
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:28:43.99ID:GeCJTkZn
>>61
父が東大落ち早稲田政経
母が東大で、宮廷以外の地方国公立で認めてくれたと思う?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:50.36ID:737mVWuG
じゃあ結局どうすんだよ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:40.40ID:MfeBDHT3
>>58
そうか。でも今年の私立のキツさ考えたら十分だよな。時代が変わってきたと言うべきやし。早慶行かせたいなら親は付属行かせるかaoの機会与えるべきだったよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:43.98ID:+GBPJt/I
>>62
誰もそんなん聞いてへんやろ
ガイジかこいつ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:32.94ID:SHvSn2PE
親がそのスペックで立教は甘えだわな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:41:03.83ID:exCRdTiC
父親が官僚かな?
で母親は地方公務員で一番上だったら都庁やろ?
だったら都内に住んでるんじゃないの?仕送りってことは地方在住だろうけどなんでや
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:43:47.70ID:GeCJTkZn
>>65
ありがとう。なんとか頑張ってみるわ。
>>67
親が子に対して、早慶くらいを、望むのは当然ってこと?
>>68
キャンパスが埼玉
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:44:21.20ID:GeCJTkZn
>>62
いや、ww
色々あって、結局どこいくの?
って聞いただけなんだけどwww
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:45:07.70ID:3eIQPpjw
お前の親父、母親よりスペック低いじゃん
学歴コンプなんだよ
東大落ちって言ってもワセダはワセダ
立教を勘当するほどは差はない

俺はお袋に似たかったが親父に似たんだよと言って煽ってやれ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:45:15.47ID:SHvSn2PE
>>69
学力はかなり遺伝要素強いし
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:45:30.52ID:exCRdTiC
>>69
いやワイ立教だけど座キャンは埼玉だけど池袋から25分くらいだし埼玉っていうほど埼玉じゃないだろ
都内住みで新座に一人暮らしはする必要性ないだろ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:46:54.71ID:3eIQPpjw
>>69
当然じゃないよ
俺の知ってる東大親は子供がマーチで喜んでたよ
立教は立派
自信もっていい
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:47:39.22ID:nOIJfHg5
>>54
まわりが高学歴だとそうなるかもな。
両親の学歴だと同級生は公務員の倍くらい稼いでる人も多いと思う。
給与が高くないコミュニティでは学歴が拠り所になるよ。
父親の年収が高ければ、宮廷早慶出なくても十分やっていけること、立教や明治でもすごく優秀で結果を残している人がいることがわかると思うのに。
イッチは立教に入って父親より従兄弟より高収入を目指そう。目標はシンプルだね。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:50:52.48ID:QVns2MBb
隣のうちのニワトリが明治行くって鳴いたら
喰われちまった
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:53:43.52ID:6Mb80sDU
そう言われて悲しかったろ?
イッチにできるのはそういう親にならないことだぞ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:54:50.07ID:GeCJTkZn
>>73
状況理解してくれ先輩。
こんな毎日罵倒されるような生活を在学中4年間耐えられる気がしないんだよ。。

だからアレこれ理由をつけて、立教座キャンで一人暮らしできるようどうにかしたいんや、、
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:56:42.96ID:GeCJTkZn
>>74
>>77
ありがとう
>>75
立教座キャンでも高収入目指せる?
もちろん本人次第だろうけど
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:03:12.07ID:SHvSn2PE
3年間ちゃんと勉強したって自信もって言えるのか?
なんか部活とかやってたのか?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:03:15.88ID:nOIJfHg5
>>79
メーカー、小売、公務員にならなければ大丈夫。立教なら大手金融でもコンサルでも十分にチャンスはあるよ。
給与って最初のうちは差がないけど、30、40になったらビックリするくらい違うから。この差は簡単には埋められないんだ。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:04:25.39ID:iNcK98hN
>>79
なんか色々大変みたいやけどええヤツっぽいから今後上手くやってほしいわ

理想的なのは可愛い彼女作って、学業もそれ以外のキャンパスライフも充実させて、就活で面接官に色々語れるスペック身につけて良いとこに就職する、というのが王道なんかな
立教は頑張ればそれが可能な場所のはず
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:06:00.67ID:vlHw8mAU
うちは曽祖父と祖父が東大だったけど親は放任されて高卒
まあいまの大卒みたいなもんだが

逆に曽祖父で東大ってのが規格外だが
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:08:06.68ID:H2u8JK30
>>84
自分の大学はどこなん?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:08:39.53ID:/uBdAcv6
なんか…育ちが違いそうだし俺はまだ決まった訳ではないが新座で会おうぞ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:08:52.86ID:nejp/4HC
ザコ田政経の汚ならしい血が混じったから、と親父煽れ!

お前が東大受かってたら俺も受かったはずなんじゃー!
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:11:54.43ID:GeCJTkZn
>>80
正直、小中高ってサッカー漬けだった。
親もスポーツやってたから文武両道目指せって言われたんだけど、その文が納得いかないっぽい。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:13:03.81ID:GeCJTkZn
>>81
メーカーや公務員が×で大手金融とかコンサルが〇なの?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:15:39.36ID:GeCJTkZn
>>83
ありがとう!多分陽キャだけど、立教似たようなのが集まるから大変そう、、

83は、大学生?受サロob?それとも現役?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:17:02.05ID:GeCJTkZn
>>86
お、頑張ってくれ!
一人暮らしするのか知らないけど、駅近、大学近の物件はほぼもうないらしいぞ(´・ω・`)
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:18:57.35ID:6y0P8rvB
>>9
おれの親も高卒。俺は偏差値50の高校から法政。めちゃくちゃ誉められた。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:20:46.91ID:/uBdAcv6
>>91
やっぱ私立早いなーけど後期終わるまで分からんのよな
国立にしてもどっか空いててくれ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:21:43.53ID:nOIJfHg5
>>89
好みによるけど
30すぎの給与だとざっくりこんな感じか。
もう少し待遇のいいメーカーもあるけど、総じて低い。40だとさらに広がるよ。
大手メーカー 500-600
公務員 500-600
メガバンク 900
総合商社 1300
大手不動産 1000
コンサル 800-1000
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:23:11.46ID:Cc9CgX9b
>>90
俺は上智OBやで
>>83で書いた内容一応全部掴みとったわ
立教も色々頑張れば輝く未来は期待できると思う
TOEICとかで高得点を取るのも成功に少し近づくにはオススメやで
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:23:27.21ID:GeCJTkZn
>>94
コンサルとかも興味あるんだけど、観光とかからじゃ、入社きついかな、、
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:23:59.03ID:GeCJTkZn
>>93
お、国立も受けるのか、じゃあ新座では会えない方がいいな!

新座くんな!!!
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:26:10.35ID:GeCJTkZn
>>95
一応留学経験あってTOEIC800あるんだけど、有名な企業行きたきゃ足らない?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:31:06.66ID:PDEXMpda
>>96
外資しか知らんが、コンサルは試験というか選考がかなり重い
その場で数学の問題解かされたり問題解決プレゼンさせられたりする
つまり選考が重いぶん肩書きでのディスアドバンテージ取り返しやすいと思うで
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:32:35.94ID:buB/E9b0
>>98
800でも一般的には良いんだけど、明確な強みにするには900超えた方が良いよ
立教で周りがゆったりしててもそこら辺は結果出せるように、周りに流されずにガチでやるべし
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:35:11.56ID:nOIJfHg5
>>96
むしろ法とかより特徴あるから面白いと思われるんじゃない。就職は差別化が重要
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:35:49.37ID:GeCJTkZn
>>99
>>100
アドバイスありがとう。

就職とかの面で親を見返せるよう頑張るわ!
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:41:58.47ID:GeCJTkZn
>>104

なんとかやってみる
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:05:05.46ID:kvQcYuo2
そんな親がそもそも詩文専願許すとは思えない
総計でもかなり妥協したんだろうな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:09:00.32ID:HiD/i4Ga
>>16
じゅさろ版ゼクシィとかリクルートから出るかもな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:12:20.87ID:OT1RVvY6
普通に仕送りいらないべ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:15:34.02ID:kca4Ho3S
んな親いるんだな
イッチも辛いわ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:31:53.56ID:QjKMUWRq
イチの東大落ちコンプ早稲田父の気持ち

「は?立教!?ありえないだろ、、、俺の子供なのに!
俺は早稲田で、お母さんは東大なんだぞ!!!それなのに結果はマーチ、、、
俺が東大を諦めて、妥協して入った早稲田にも落ちるなんて、、、
はぁ、失敗作だったか、、、生まなきゃよかった、、、お前はもう俺の子じゃない、、、死んでいいぞ」

イチの父親の心境はこんなもんだろう
両親そんなに高学歴だと大変だな
早慶にも入れない奴は人じゃないとまで思ってそうだ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:33:44.76ID:exCRdTiC
>>78
まあそれはきついな
説得するの超大変だけど上手くいくといいな
観光はたぶん立教で文学部と並んで可愛い子多いから楽しんで
あと就職は学部そんな関係ないよ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:37:28.82ID:exCRdTiC
マーチからのコンサルだと戦略は無理
アクセンチュアとかアビームあたりになると立教からもそこそこいる
アクセンチュアとかだと2〜30人くらいだし観光からもいるよ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:42:08.40ID:GeCJTkZn
>>109
ありがとう
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:43:19.93ID:GeCJTkZn
>>110
私立文系に絞るときも相当言われたよ
父母「そもそも東大(国立)に挑戦さえしないだと!?!?まぁ、いいが、少なくとも早慶には行けよ」みたいなww

少なくとも早慶って早慶が私立で一番上やろって自分で突っ込んでましたけどね
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:44:46.60ID:GeCJTkZn
>>111
先輩は座キャン?
>>112

アクセンチュアとは、、アビームとは、、
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:54:00.58ID:BsqZpzsZ
>>115
電通みたいなもん
基本的に就職勝ち組
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:03:33.62ID:f0Bq9oqY
>>1
そこまで言うこともないと思うが
親の学歴から見たら
マーチ≒高卒って認識だと思うわ
うちもそういう認識だった
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:11:18.25ID:3L1ajxBD
くせえなあ
新座立教なんて早慶狙ってる奴はわざわざ受けねえだろ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:12:09.18ID:f0Bq9oqY
東大入学する人って自分はたいして
勉強しなかったって思ってるわけ。
振り返るとしっかりやってたんだけど
勉強することに慣れてるので
苦労と思ってなかったわけ

で自分の子どもにもその感覚で
「まあ勉強しなくても最低、地底クラスは入学できるだろ」
って思って放ったらかし。
でも実はマーチクラスでも難関大学
なんだと気がついたときは手遅れ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:15:09.61ID:murQOvMv
>>1

大学のチョイスが悪いんだろ

中央の法学部か明治だったら
そこまで言われてない
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:20:30.14ID:A2jj/dm3
>>117
117は結局どこいったの?

>>118
現代文苦手か?
誰が早慶第一志望って言ったよ。
もともと観光行きたかったけど、早慶じゃないと許さないっていう親がいるって話なのに
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:21:29.23ID:A2jj/dm3
>>120
いや、、それはどうかな、、
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:29:25.33ID:tZ6nHVxa
>>122
立教出願の時親に金払ってもらうのどうした?
その感じじゃまず出願料さえ払ってくれなそうだが
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:32:55.06ID:/Qmdb5ww
いや元から立教観光第1志望って両親に言ってたってことかよw
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:33:47.00ID:hjlO3Zu1
立教じゃ先が見えてるもんな
親は男なのにミッション系の大学に行くことを怒ってるんだろ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:39:28.43ID:oQ+fxkXc
>>126
明治法政でもレベルや格的に>>1の親は怒るに決まってるがな
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:39:55.09ID:2uWWhpoN
そんな親マジでいるんだな
そりゃどっかにはいるだろうけど実際話聞くと
マジでいるんだなっていう感想しか出ないわ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:46:38.53ID:A2jj/dm3
>>124
それについては既に書いてある。
理解してからきてくれ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:48:01.88ID:A2jj/dm3
>>125
違う。俺の中での第一志望だったけど、親の期待に応えるために早慶も受けた。親には滑り止めってことで観光許してもらって。
で早慶は全滑り。さすがに全滑りは予想外だったらしく、パパンとママンが発狂。

理解出来た?、
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:49:24.22ID:A2jj/dm3
>>128
てことは、親が何も言わない家庭なんでしょ?

高学歴だから正直金はある。
習い事とかもめちゃくちゃさせてくれた。
塾も行かせてくれたし、だけどそれが良いかはまた別の問題よね、、
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:57:41.00ID:iZkZGTQx
東大早稲田の親からマーチならガッカリされるわそりゃ
早慶受かんなかったお前が悪いねんて
わかったなら黙ってTOEICなりの勉強しとけ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:57:53.14ID:A5CaMu04
>>130
滑り止めでも行かせてもらえる確約が合ったの?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:59:04.69ID:A2jj/dm3
>>132
そだね。立教進学も親的にはngだけど、それ以上に浪人なんてもってのほかだろうから、どう転んでも立教には行くだろうから、TOEICとか頑張って就職で見返すしかないよな!
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:01:18.65ID:A2jj/dm3
>>133
125と同じ人?
うーん、なんて言うか、学校の三者面談でも「早慶だけは危険だからMARCHあたりもセンター利用滑り止め出しませんか?」みたいに先生から言ってもらって親も「まぁ、一校くらいなら、、」みたいな感じ。確約があったかと言われりゃ、無かったかな
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:05:39.24ID:SelLg61h
なんで立教でも文学部とか経済学部にしなかったん?
重量級の学部のほうが親的にも納得もあったんじゃない
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:06:50.46ID:A5CaMu04
>>135
それなら普通に親が怒るのも無理ないかもな
元々親がそういう人間だとわかってたならそれなりの努力をすべき
学歴だけであれこれ言われるの嫌だったなら自分の本気でやりたいことを本気で語って納得させるべき
親とちゃんとコミュニケーション取れよな
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:08:23.06ID:A2jj/dm3
>>136
立教観光の教授で好きな人がいる。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:10:27.14ID:SelLg61h
>>138
滑り止め以上の理由があったんならそれを説明すればいいじゃん
説明しなかったら軽量級(に見える)変な選択したとしか思わないんじゃない?
親に問題無しとはしないけどね
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:11:59.16ID:A2jj/dm3
>>137
言いたくないけど137は我が家の状況をわかってないから、そんなこと言えるんだと思う。

早慶受かってないからそこは何も言えないけど、一応センター3教科はどれも9割超えるくらいの点数は取れたし、取れるよう頑張った、でも早慶は受からなかった。

親には立教に行きたい理由も伝えたし、土下座までして頼んだ。土下座=コミュニケーションとは思ってないけど、それでもng。
これ以上どうしろってんだ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:13:32.23ID:A2jj/dm3
>>139
学びたい先生がいる→親「早慶の教授陣の方が良い人が揃ってる」
観光学に興味がある→親「それは就職で苦労する、早慶入れば苦労はしないだろう」
もう、どうすればいいかわかんないよ。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:16:10.03ID:SelLg61h
>>142
観光学=観光業界なの?
それとも地学のように色々な業界に応用が効く学問なの?
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:18:49.72ID:w52qMv8J
>>140
別に全力でやって早慶に受からなかったことにはどうとも思わないけど、それなら受験前から立教観光にしか受からなかったことを想定して事前に立教観光に進学することを納得させるべきだったはず
それなのにいざ立教にしか受からなくて毒親に怒られ拒否されたって結構予想できることだったんじゃね?
俺が言いたいのは早慶に絶対に受かる程の実力をつけるか、それが出来ないならリスク管理をしとけってこと
家庭環境等関係なく事後に色々言い始めても遅いんだよね
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:19:23.17ID:A2jj/dm3
>>143
観光を経営の観点からみたい
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:22:26.56ID:A2jj/dm3
>>144
これもまた過去の読んでくれてなさそうなので説明するけど、高2までは両親優しかった。立教観光に興味があるって話をしだしてから急に厳しくなった。高3の間は基本的に立教行きたいって親にも言ってたから、事後ではないんだ。

これを書いてると、もしかして俺が悪いのか、?って思うんだけど、客観的に見ても俺に非があるのか?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:22:35.88ID:SelLg61h
>>145
もし、その視点を観光業界以外にも通用させることが出来る学問であるならば、
それを利用して例えばマスコミやら出版やらに就職してみせると説得してみたら?

親からしてみたら、ホテルマンやJTBに就職でもするのかと思っているのかもよ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:24:23.94ID:A2jj/dm3
>>147
なんでも、立教大学観光学部の時点で親の理想とするような大手からは書類で落とされるって思われてるらしいから、就職してみせる!とかじゃなくて、そもそも早慶いけって話らしい。

まぁ、前述したけど、浪人はなにがあってもさせてくれないから、立教に普通に進学するんだろうけどさ、、入学式も行かねぇぞとか言われてるから、
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:26:35.95ID:cVdS+R4q
立教なんかいったら、親から絶縁されるぞ、ふつう
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:27:32.82ID:zPpiUbz0
>>142 『親父の東大落ち早稲田の無能DNAが混じってる息子になに期待してんだよ』
と言って発狂させてやれ
それで発狂して襲いかかってきたら警察に通報して訴訟起こせ
訴訟に勝利すれば大学費用ぐらいは賄えんだろ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:27:46.62ID:A2jj/dm3
>>149
この先無視するね
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:28:07.67ID:sonRP6Xo
>>148

それ親が正しい
ガキなんだよ君は
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:28:37.73ID:ARkbhui5
>>146
親に早慶落ちたら立教観光でもいいよって許しを受けてたなら非はないと思うけど、完全に許されてなくて暗に否定されてたりしてたなら微妙だろ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:28:39.74ID:SelLg61h
>>148
んー、親の理想とする大手って本当に立教観光じゃダメそうなの?
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:28:57.75ID:A2jj/dm3
>>150
それはしないと思うけど、警察って民事不介入じゃないの?

家族内は民事と言わないのか、、
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:29:58.35ID:A2jj/dm3
>>152
どこがガキだったのか教えて欲しい。煽りとかじゃなくて真面目に。
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:30:01.67ID:uMymOPuV
レベルがアレなだけで
全国的に良くある光景

地方国公立断念→最低でもマーチには→大東文化大学
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:30:16.99ID:Z3cqL6WE
>>152
で、お前の大学はどこ?
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:30:17.15ID:sonRP6Xo
>>155
民事じゃない


君ガキなんだよ
親が憤るのは当然だわ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:32:17.64ID:sonRP6Xo
>>156
立教の観光が楽しそうな学問だから選んでるとこな
親が憤るのは当然
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:32:21.39ID:A2jj/dm3
>>153
正直な話、お金を出してくれてる親には感謝してる。だけど、クラスメイトとかの話を聞いてると、みんな自分の興味がある学校学部に決まってたりして、土下座してまで大学をお願いする(しかもokしてくれない)様な親は少しおかしいと思う。

っていう思考が>>152とかにガキって言われちゃう原因なのかもしれないけど、、
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:33:08.76ID:A2jj/dm3
>>154
無理じゃないだろうけど、親的には無理と、、
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:33:26.44ID:SelLg61h
基本、親がそういう傾向あるなら、重量級の学部ではなく、
新しく出来た学部を受ける場合説明するよね

そういうの気にしない親なら別だけどさ
立教のそれがどうかわからないけど、
昔の二部をお化粧直しした明治情コミとかあるしね
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:33:49.31ID:Dzi9tUpP
>>157
下らんけどワロタ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:35:02.77ID:A2jj/dm3
>>160
立教の観光が楽しそうだから選んだなんていつ言った?

本を読んで好きになった先生がいることと、観光学に興味がある(×楽しそう)ことが志願理由だけど。

もし本を読んでこの先生に教わりたい!って先生がいるからってのが安直な理由で、それがガキって言われる理由なら甘んじて受け入れるけど
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:36:38.63ID:3L1ajxBD
なんだ新座立教が元々第一志望じゃん
しっかり説明しないお前が悪い
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:37:52.28ID:SelLg61h
>>165
気持ちはわかるけど、親の世代からしてみたら新しく出来た学部は
子どもを通わせていいか信用できない(悪く言ってしまえば)イロモノ学部なんだよ

その不安を覆してあげる余裕は有った方がよかったかもしれないね
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:38:14.56ID:A2jj/dm3
>>166
じゃあ、どう説明すべきだったか教えてくれ。
少ない脳みそ振り絞ってせつめいしたつもりだったけどyesは貰えなかった
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:40:53.56ID:A2jj/dm3
>>167
一応2000年より前にあった学部らしいけどそれでも新しい学部に入るのか、、、

せやね。入学まで時間ないけどできる限りの説得をしてみるわ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:41:24.12ID:brhtsBOv
>>161
うーん
正直どこの家庭にも経済面とか家柄とか色んな事情があることぐらいわかってるだろ?
そんな中でこれ以上ないくらいの水準で暮らしてるようなやつが周りと同じになる筈がないんだよ
自分が普通の家庭じゃないってわかった時点でどんな理由であれその輝かしい学歴の親を納得させなきゃいけないこともわかるよな?
そしたらそれは学歴かそれ以上にすごい何かなんだよ親たちにとっては
でもその両方とも満たせなかった時点で親が納得しないのは当たり前
その上でもし親が頭狂ってると思うなら縁切るしかないだろ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:42:54.46ID:3L1ajxBD
それを何で人に聴くの?
お前の人生プランなんて知らねえよ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:43:05.87ID:A2jj/dm3
>>170
浪人は最も許されない行為である(´;ω;`)
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:44:04.69ID:sonRP6Xo
>>165

楽しみで選んでるとしか思えないところな
ここのみんな同じように思ってるよ(それが偏見かもしれないが)
親もみんな同意見


観光学に関する本をたくさん読んでいたとか、いつも勉強の合間に街に出かけて新しいものを発見しつくるこだったり
親が、この子はこの方面で素質あるなと思うような貴方であったらね
そうでないから
楽しみで選んでるとしか思えない君に憤ってる
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:44:40.21ID:IqeCE+IO
>>168
・〜までにTOEICで取る具体的な数値を上げる(就職に有利と知ってなければ説明)
・GPAでトップクラスを取ると宣言する(これも就職に結びつけて説明)
・その学部から就職で行ける具体的成功例を調べて説明

こういう地道な努力を繰り返していくしかないのかな
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:44:45.66ID:uMymOPuV
>>173
でも就職の事も含めて親が文句言うなら
浪人以外解決出来ないよね
立教じゃ厳しいのは事実だし
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:45:00.17ID:tZ6nHVxa
とりあえず早慶落ちたのはお前が悪い
こういうことになるとわかってたなら合格もぎ取ればいいのに、親の視点に立つと立教観光に行きたいから早慶わざと落ちたように見えるし
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:45:04.47ID:brhtsBOv
>>171
それと多分立教観光じゃ両親の思い描いてるような企業に総合職として入るのはかなり難しいと思う
不可能なわけじゃないんだけどそれが無理だったときは今度どう説明するつもりなの?
フィルター通ってもそこからはきついと思うし観光学部出たからとかは合否にほとんど影響しないと思うよ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:46:27.82ID:A2jj/dm3
>>171
仰る通りですわ。

正直、クラスメイトを比較対象にしちゃってるけど、その中では進学先で子供が土下座してnoと言う親がいるのは異常で、頭狂ってんのか?とも思ったことはある。

たしかにどの家庭でもある程度の事情があるのはわかってるけど、今俺が置かれている状況は普通にある状況なのか。
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:46:34.18ID:/r7lFXU3
立教の観光
ホームページ見たけど
楽しそうだなw

そりゃ親も怒るわ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:46:39.93ID:SelLg61h
>>169
(親からしてみれば)代々木アニメーション学院に通って声優になるって言われているのに近い感覚があるのじゃないかな
君も自分自身、子どもからそう言われたら困惑すると思うし、よほど理路整然と言わなかったら、納得しないと思う。

そういうことをしないで子どもに任せる家庭もあるだろうけど、少なくとも君の家庭はそうではないのだから
現状では、親の学歴上のこだわりと、まともにぶつかる結果になっているんだよね
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:47:37.84ID:A2jj/dm3
>>172
別にそういうコメント求めてないんで。
興味ないならコメントしないでもらえます?
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:48:56.77ID:MSfff5v2
俺の親高学歴じゃなくてよかったわ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:48:59.05ID:A2jj/dm3
>>174
親には好きな先生がいることとか、観光学に興味があるってことは説明したけど、それも嘘だと思われてるっていう意味だよね?
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:49:25.68ID:uMymOPuV
>>179
親の感覚は>>157みたいな感じじゃない?
レベルのズレはあれど
予備校にも行かせて
国公立志望のはずが私立志望になって
結果大東亜なら
土下座くらいさせるだろう
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:09.72ID:TyMaOJia
そもそも最初っから早慶に行きたいと思ってなかったんじゃん
心のどこかで俺は早慶より立教でいいんだ、って気持ちでいたんだろ?
だったら立教に行きたい理由説明して納得させればいい
その東大親の価値観は分からんが
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:13.93ID:A2jj/dm3
>>175
まぁ、立教に進学が決まった今から出来ることはそれくらいだよね。ありがとう
>>176
157の考えはわかるけど、それでも立教観光にセンター利用で受かるくらいの努力はしたし、お金を出してくれてるんだから土下座もわからなくもない。

でもそれで答えがnoだと心が折れるかな
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:22.60ID:IqeCE+IO
>>182
iD変わる前に説明してるかもだけど、そもそも何で浪人ダメなんだっけ?
お金はあるらしいし
立教絶対ダメなら進学もできないし、親御さんもどうして欲しいのかぎイマイチわからん
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:44.13ID:8xE8zsd0
希にアルよ、厳しい家庭は。
立教大学進学するしかないッシょ
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:53.87ID:3L1ajxBD
自分で考えて伝えることもできないなら就職も失敗するよ
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:53:32.93ID:sonRP6Xo
>>184

181が言ってるように軽いんだよ!

美大行く人は美術好きだけでなくずっと絵書いてたりするし
音楽漬けの子が音大行くように
スポーツも同じ

観光好きだって言う貴方、日本全国の旅好きだった?あんた一人旅いつも行ってたからね
仕方ないかって言われる人ではないってこと
甘いし
軽いし
ガキだし
あまちゃん
だから親が激怒している
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:58:20.23ID:Z3cqL6WE
>>191
自分の大学どこか絶対に答えないマンが上から目線で草
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:00:53.78ID:A2jj/dm3
>>177
早慶の特に興味が無い学部と、MARCHの興味がある学部なら早慶一択なの?
学校の先生には就職とかの面接では後者の方が有利みたいなことも言われたんだけど。
まぁ、わざと落ちたように見えるってのはどうしようもないよね。
>>178
言いたいことはわかったけど、じゃあ今の段階で俺の取るべき最善の選択は何、、?
>>180
やっぱ普通なのか、、
解決策(?)もらおうと思ってスレ立てたけど余計混乱してきちゃったわ、、、
>>181
代々木アニメーションと立教観光を=にするのはかなり無理があると思いますが、、、
>>186
好きな先生がいることとか観光学に興味があるってことを土下座も入れて説明したけど、首を横に振られたから同しようもなくなってる。諦めるな!とかじゃなくてこれ以上どうやって納得させればいいかわからん。
>>188
親の兄弟の子供(従兄弟)達が現役早慶以上だから、周りからの目?だと思う。従兄弟で専門行った子がいるけど事実親から見放されてる
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:02:22.09ID:zPpiUbz0
>>191 意味不明な理屈で大草原
お前はさぞかし立派な人間なんだろうなあ(白目)
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:02:24.41ID:SelLg61h
>>193
親の基準から見たら、だよ
世間一般が代々木アニメーション=立教観光と見ているわけではない
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:02:55.60ID:A2jj/dm3
>>190
だからお前そろそろウザイって。
ほかのスレで嘘松探しでもしてろよ
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:04:26.97ID:nkqjA1UC
多分納得しないか納得しても見放されるかだろ?
前者なら浪人許してもらうしかないし
後者なら見放される覚悟で自分の気持ち突き通せよ
やっぱり甘い気がする、もっと自分で考える力持てよ?
その力がないからこんな状況になっちゃうんだよ
現状を受け入れて、分析して、脳みそ働かせろ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:04:50.64ID:IqeCE+IO
>>193
そうか、サンクス
でも、立教ダメで浪人もあり得ないなら高卒で就職しろってことなんか?

早慶行って欲しくて経済的余裕あるのに、浪人は絶対ダメというのもめちゃくちゃだよなー
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:08:18.59ID:sonRP6Xo
>>1

おまえは
ガキとか言う以前に人間としてクズな!

親の身体まで言及したおまえは最低のクズ

おまえみたいなやつ、観光学方面で絶対に失敗するよ
断言しといてやる!
猛反省しろ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:08:36.69ID:A2jj/dm3
>>197
自分で考える力か。そうだよね。
もちろん大学では自分の興味のあることを学びたい、だけど生みの親と縁を切るのも嫌だっていう矛盾なんだよね。

もちろんそれも踏まえて考えるべきなんだろうけど、、ありがとう
>>198
いや、浪人が一番ダメで、今のところ立教以外の早慶全落ちだから、立教には行くことになる。だけど、費用は一切出さないし、お前はもう息子じゃないみたいな、、w
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:10:31.58ID:A2jj/dm3
>>191
誰か噛み砕いて説明してくれませんか、、

観光学部に行くべき人間は毎日旅行してる人ってことですか?笑
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:11:55.74ID:3L1ajxBD
事実を突き付けられても都合の悪い意見には聞く耳持たない
お前の親そっくりじゃんw
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:12:18.55ID:/r7lFXU3
>>202

観光学部とかお遊び学部だからだろ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:14:24.04ID:SelLg61h
>>202
旅行に行く余裕が無くても、寝ても覚めても観光マニアみたいな
感じだったら納得されたっていう意味じゃないですかね

そういうのが無い人は、法学部や商学部や政治経済学部や文学部に行っておこうということで
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:14:48.20ID:A2jj/dm3
>>203
そりゃあ、両親の息子ですからね。
203の親も他人のあら捜しが趣味だったのでは?

>>204
観光学部がと遊び学部というのは、どのような根拠をもっての発言でしょうか?
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:15:02.31ID:vpZQntuS
>>201
立教に行くことになるのと、親のスタンスはわかったけど、浪人が一番ダメってどういうことや?
>>1が受かっても絶対親の希望のところには行かないと確信してるのか、どうせ受からないと絶望視してるのか
はたまた浪人はみっともないし恥だとでも思ってるのか
経済的問題はクリアしてるなら訳わかんないわ
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:17:31.12ID:A2jj/dm3
>>205
202は揶揄ですよ。
そんなこと言ったら文学部は毎日本を読む子が、理工学部なら毎日ロボット作ってるような子が、心理学部なら毎日人の思考などを考えている人が入るべきなのですか?
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:19:47.95ID:A2jj/dm3
>>207
193の最後でも言ったし、その前にもその話はした。簡単に言うと親の兄弟の子供達が現役早慶以上が多いいので親戚たちからの目が、、って話だと思う(あくまで予想ですが、学歴にストイックな親戚一同なのは事実ですので)
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:21:01.13ID:SelLg61h
>>208
文学部理工学部心理学部に比べたらハードルが高くなるよという話ですよ
市民権というか、社会的認知を得られていない分野ですから

明治時代は小説家になると言われれば大反対、昭和時代は漫画家になると言われれば大反対、
人の意識はある程度、時代に制約されますからね
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:21:11.55ID:sonRP6Xo
こいつクズ野郎だぜ

親の身体に言及してるこいつ
人間のクズ
18歳でこれだからな
まあ将来ないよ

親がこいつの性格を見切ったんだろ
一番よく知ってるのは親
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:22:02.64ID:I+3hgMUx
>母→東大文一
この時点でネタ確定
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:22:02.98ID:nkqjA1UC
>>208
少なくともめちゃくちゃ好きなことを極めてる上でさらにレベルアップするためっていう明確な目的があれば納得する理由になり得る可能性があるってだけ
ただ観光に興味があるっていうのはそれに合致しないってこと
例えば自作ロボットが何かの賞取るくらいに優れてたら親が文系進学を望んでても工学部で納得するみたいな
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:24:20.28ID:8j32n6+e
まあそら東大や早慶受かった人らからしたらマーチなんてまともに勉強しなかったやつの行くとこやもんな
それが自分の子供ってなるとつらいわ
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:25:37.50ID:3L1ajxBD
そらそうよ
だってこいつずっとマッチポンプしてるもんw
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:25:59.60ID:A2jj/dm3
>>210
>>213

高2から、立教大学観光学部に興味があったんですが、それを親に示すのは難しくないですか?
それを今更言ってもしょうがない気もしますが、観光学部といっても旅をすることに興味がある訳ではなく。観光を含めた経営面に興味があった訳ですし

>>212
???
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:28:10.64ID:A2jj/dm3
>>214
仰る通りですが、もう少し理解のある親がよかったなと。
>>215
この先無視でーす
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:28:43.53ID:aviUL0VE
普通に考えて
浪人早慶しか選択肢はないと思うんだが
親も現役立教観光より一浪早慶上位の方を選ぶんじゃないの?
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:28:53.57ID:tldQpdgs
わいのぱっぱ京大卒だけど、わいが理科大受かったって言ったら喜んでくれた

普段あんまり褒めてくれないから嬉しかったわ、筑波も頑張るぞ
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:29:29.08ID:SelLg61h
>>216
例えば、日本の将来はメーカーのような製造業に希望が持てないから、
西欧がやっているように観光に活路を見出したいといういうように説得してみたらどうです?

最終的な目標としては従業員になるのではなく、自分でビジネスを作り出して生きたいとか
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:29:36.99ID:2e0C3f33
>>209
現役早慶と一浪早慶でそんなに親の印象違うのか
就職先にこだわる親らしいし、それはまあ当然だと思うがそれなら普通は浪人して早慶行ってくれ、となるんだがね

正直両親とも机の上の勉強はできるんだろうが、大局的物の見方から言ったら人様の親に失礼やが正直アホやな

就職重視なら浪人一択だし、親戚の目を気にして一浪早慶もあり得ないというのは明らかにバランス感覚がおかしい

就職云々なら親戚の目という恥を忍んで(この感覚がそもそも世間ずれしてるが)浪人させるべきだし、学費も出さないなら>>1は卒業出来ず高卒という選択肢の中で最悪の結果になる

明らかに合理的判断力に欠けてるわ
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:34:38.94ID:CkKIUC7U
妻に学歴負けてる夫とかはずっ
東大行けなかったんだし俺と同じなんだよクソ親父!って言ってやれ
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:35:05.24ID:SelLg61h
あかん、眠い
適当なこと書きそうなのでもう寝ます
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:40:34.01ID:3L1ajxBD
雑魚過ぎる
地頭弱いんだろうなあw
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:42:26.52ID:olpppTtq
>>216
だったら経営いけば??
それで親が納得するかは知らんけどまだ表面上の取り繕いになる
てかそもそも親は就職の話をしてるんだろ
立教観光が早慶より悪いのは誰がどう見てもそうなの
観光じゃなくて経営とかならまだ就職良いから納得させられる根拠つくれるわ
好きなこと勉強して就職できるほど甘くねーよ
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:45:49.40ID:OLGx1lxR
出来損ないの息子は大変やな
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:57:03.13ID:A2jj/dm3
>>219
羨ましいよ。自分がどれだけ恵まれているか再確認してくれ(´;ω;`)
>>221
私たちの子供が早慶受からない、、!?ってパニック状態なのかと、、

>>225
立教観光よりも早慶→わかる
経営の方が説得力があるのでは→わかる
経営いけよ→もう遅い


>>226
羨ましいファミリー。揶揄じゃなくて素直にな。

<96>227
なんも言えんわ
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 03:01:32.81ID:OcTgzSOf
いっち、可哀想だな…
お父さんもお母さんも見栄はりたいだけっぽい感じする
親2人が同じノリなのもなあ
でも、ここは、いっちが大人になって親をなんとかATMとして使ったほうがいい
なんとかお願いするのが一番賢いと思う
悔しいだろうけど、一時的な感情で決めないほうがいいかもね
こういうお金の不満がオレオレ詐欺の下っ端みたいのやるきっかけになったりするし
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 03:04:02.32ID:A2jj/dm3
>>230
ありがとう。思ったより親よりそれを説得できないお前が悪いってコメント多くて、最初はマジかって感じだったけど、みんなから同情されてなにも解決出来ないより全然いいわ。

うん。なんとかお願いしてみる。
もう土下座までしてるからこれ以上どうすればいいかちょっとわかんないけど、w
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 03:08:09.10ID:3L1ajxBD
>>228
www
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 03:10:23.05ID:SelLg61h
>>231
甘いとか言っている人多いけどそれは思ってないよ
戦略ミスでまともにぶつかり合っているとは思うけど
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 03:12:05.59ID:2e0C3f33
>>230
まあイッチの親は正直俗物根性の化身みたいなもんだな
息子の能力や肩書きが自分達のアクセサリーだからな
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 03:15:45.18ID:OcTgzSOf
>>231
こういうスレだと、上から目線の口だけ立派な人が湧いてくるからね
心が折れるのもよく分かる

一回話して無理だと、諦めたくもなるけど、そこをなんとか持ちこたえて、
手紙を書いてみるとか、洗い物や風呂掃除を率先してやってみるとか、とにかく演技でいいから
真面目な振る舞いするといいと思う。

いっちは、親が高収益だろうから、奨学金等は逆にもらいにくいだろうし
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 03:24:52.49ID:OcTgzSOf
逆説的だけど、客観的にみると、いっちのパッパとマッマは、とてもよい息子を産んだと思う。
書き込みみてそう思う。文章って色々現れるよね。

これ、お願いするネタに使えると思う。
「僕は早慶はダメだったけど、お父さんとお母さんのよいところ譲り受けて似たところは感謝してます!
まだまだ未熟だけど、お父さんやお母さんを目標に頑張りたいです。僕にチャンスをください!何かしらで必ず恩返ししたいです!」みたいな。
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 03:40:27.68ID:CkKIUC7U
>>236
息子じゃねえと言われたのに、似てるとか言ったら怒んない?

てか俺なら親に敬語で、しかもこんな下手に出て煽てるとか吐くわw
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 04:24:13.95ID:IynxG6/4
ぶん殴れよそんなクソ親
老後に散々な目に合わせてやればいい
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 05:24:07.82ID:0YuDXxm7
開成高校とかじゃ無い限り、立教でそこまでガッカリされることは普通は無いけどな。しかも親が早稲田。大差ないだろ。
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 06:56:30.27ID:vaG/MUXj
>>1
仕送りも家賃も全部自分で出せってことだから、ご両親が反対しているのはあなたが自宅を出て下宿することだけなのでは?
学費を出すことまで拒否しているということ?
浪人だめなら入学手続きですぐ大金がいると思うのだけど、それもイッチが何とかしなきゃならないのだったら大変
0241名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:15:05.66ID:UND5DbCh
俺も青学で学歴厨親が不満足感晒してたから気持ちは分かる
俺なら大学出るまで金むしりとって絶縁するそんなクソ親
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:44:20.36ID:HL1zbm2A
今現役だったら1浪はすべきだな
学歴厨の親なら現役マーチより1浪早慶のほうが喜ぶはず
0244名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:46:44.64ID:HL1zbm2A
東大ダメだったというならまだしも、早慶や地底程度受からないのは確実に努力不足
自分が見下してたところに我が子が入ったらきっと情けなくなるだろうな
半分以上は育てた親の自己責任だとは思うけど
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:57:50.11ID:A2jj/dm3
>>244
不合格だから努力不足と言われるのは当然。

でも、立教観光をセン利で取れるくらいの点数が取れるように努力したし、それも達成した。

一般的に見れば、セン利で立教って結構頑張った方だと思う。普通の家庭なら褒められるところも多かったかもしれない。

でも我が家では息子と認めてもらえない。それが一番辛いかな
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:01:33.53ID:HL1zbm2A
>>245
浪人は?
早慶合格すれば、親も喜び、おまえも褒められ、全員ハッピーになれる
地頭も経済的な環境も悪くないはずだから、やっぱり努力して期待に応えるしかない
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:04:35.57ID:HTf+Co2r
名城大学vs南山大学 1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1518785416/

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /名城..:.:./    |南山丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:20:43.90ID:RgcSiOzM
>>62

国語力はないんやな
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:25:33.75ID:A2jj/dm3
>>246
前述してあるけど、従兄弟がみんな現役早慶以上なので親戚感で引け目があるらしい。

だから立教には行かせるけど援助はしないし、息子とも認めないみたいな、、

なので浪人はさせてもらえません、、
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:29:25.36ID:Y5tpq6j8
>>39
センリで立教ならすげーじゃんな。でも、
お金必要だから、なんかしおらしい振り
して出してもらえよ。うちは親父旧帝理系
だけど、自分頭良くなくて文系選んだ時、
やはり俺の子か?言われたよ。親の友達とかへの
見栄もあるんだよな。仕方ねーよ。四年耐えて
自立したら良いよ。
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:32:34.77ID:HL1zbm2A
>>249
浪人は一時の恥、○○は一生の恥という言葉があってだな
おまえにその気があるのなら、浪人させてくれそうだけどな

ちちははは現役立教と1浪早慶のどちらが良いと思いますか、聞いてみろ
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:33:34.31ID:HTf+Co2r
名城大学vs南山大学 1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1518785416/

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /名城..:.:./    |南山丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:38:58.86ID:Y5tpq6j8
入学したら全力でやって、2年から成績優秀者で
学費無料とか取ればいい。
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:05:07.55ID:7DkglLa1
今は5chや(>>1がやってるか知らんが)SNSとかがあってよかったな
昔の閉鎖した社会でこれだったら親殺してたかもな
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:30:13.45ID:vsFLPmql
同じ早慶の親でも静岡大だと周りに自慢してくれて立教だと俺の子ではないと言われるんだな。
国立と私立の差を感じる。
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:32:27.81ID:3bVqmx5I
>>256
国立と私立の差ってか、一般家庭とおかしな家庭の違いじゃね?
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:41:11.51ID:UND5DbCh
この家だったら間違いなく静岡大も許されないだろ
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:44:30.55ID:U9K23/WZ
千葉大だったら親父も早稲田のほうが上だと言えないからせめてそこまで頑張れよ
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:50:06.17ID:i7OP17lm
>>1
畑はよかったけど種が悪かったんだな、アキラメロン
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:54:59.06ID:VBmWNFa5
>>249
お父さんは頭おかしいんじゃないか? そうでなければ親戚が学歴で威張ったりするのかよ
お母さんも学費出さないことに賛同してるのか、後だしじゃんけんと同じで怒れ
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:59:14.56ID:0YjtOxJb
>>1そこまで親が高学歴だと大変だな
うちの両親はどっちも専門卒だけど
March≧日大みたいな扱いだから
日大生産工受かっただけで嬉しそうにしてた
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:04:31.78ID:UND5DbCh
>>262
いいな
親が大学の細かい序列にうるさいとしんどい
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:05:09.35ID:YUhoWVNi
俺も親から私立に行くなら早慶以外は学費を出さないと言われていたし、イッチの親が変だとは思わない。
息子扱いしないのはやり過ぎだけど。
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:25:10.94ID:Uku2109E
>>115
池キャンだよ
サークルで座キャンと一緒だったから事情はなんとなくわかる

コンサルの企業
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:43:29.11ID:KI4b/u1C
親がF欄だからめっちゃ優しいしそれが逆にプレッシャー過ぎる
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:53:08.35ID:3bVqmx5I
>>265
ID変わったイッチだけど、座キャンの福祉も可愛いって聞いたんですけど、、
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:06:48.19ID:bNVsMJlk
一人暮らしの費用、援助はしてくれないけど、学費は出してくれるんだよね?
入学手続き締切そろそろだよ。
座キャンには通える距離だけど、親が煩くて耐えられないから、家出たいんだよね?
辛いけど家から通って、バイトするしかないんじゃないのかな。
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:08:45.28ID:Uku2109E
>>267
コミ福も可愛いけど観光の方がよく聞く
というか座キャンは女子の方人数多いし可愛いよ
サークルの新歓で座キャン行く度にウキウキだったわ
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:14:52.54ID:/r7lFXU3
>>269
結論
そういうのに親が激怒してると

立教の観光学部
女子も多くて楽しいもんな
勉強もお遊びレベル
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:18:13.58ID:DElIk8Ys
>>258
都内ならむしろ静大の方が評価下になるぞ
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:19:32.00ID:3bVqmx5I
>>270
そう言われるのも仕方ないけど、勉強がお遊びかどうかは自分次第ですよね?
0273名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:24:30.68ID:aviUL0VE
イッチは甘ちゃんだなぁ
結果が全て、早慶に合格できなかった時点で努力不足
良い遺伝子もってるはずなのにそら親もガッカリするよ

俺は浪人をオススメするけどね
親戚動向は作り話にしか聞こえん
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:24:31.38ID:i7OP17lm
>>1
俺の知り合いでは
父親 近畿大学
母親 高卒

イッチは不幸な突然変異かもしれん
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:25:23.87ID:i7OP17lm
>>1
俺の知り合いの早稲田の奴は
父親 近畿大学
母親 高卒

イッチは不幸な突然変異かもしれん
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:25:44.59ID:Kz+XFmga
5Sは当然で金岡千広でも無理だわ
多分横国もアカン
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:29:39.15ID:Kk5zqzLu
立教の観光とかガイジだらけやし
法政の福祉や中央の文と同様にマーチならどこでも良いっていうバカが入るところ
慶應SFC早稲田スポ科みたいなもん
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:29:42.84ID:Kz+XFmga
新座ってことは
現代心理かコミュニティ福祉か観光しかない
大学どうこうの前に学部でケチが付くだろ、息子の場合だと
就職大丈夫なのか、どういった道に進むのかそら心配するわ
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:30:55.44ID:vsFLPmql
埼玉静岡信州あたりの5Sなら都内でも立教よりも評価高いよ。マーチは不可で5Sは可の扱い。
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:33:47.85ID:pCtKaC0E
立教だと無職になるからなあ
0281名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:35:06.64ID:i7OP17lm
イッチの親の口惜しさは察するに余りある
息子はあわよくば東大 最低でも早慶だろうぜ
0283名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:38:50.39ID:i7OP17lm
>>1
つーかお前 近大 高卒の親からでも早稲田行けるのに
早稲田政経 東大文1の親から立教ってお前全然というかほとんど勉強してないだろ?
いくらなんでもそれなりに勉強しないと早慶は受からない
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:44:22.59ID:Kk5zqzLu
助動詞の役割すらわからない奴が観光ねえ
ホテルマンにすらなれねーぞ、何になるんだから
0285名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:48:10.01ID:pCtKaC0E
>助動詞の役割すらわからない奴が観光ねえ

立教の学生って皆こんなもんだよ
見かけの偏差値と入学者の乖離が日本一大きいガッコ
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:48:15.53ID:Kk5zqzLu
英語偏差値5で入れる立教観光
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:50:16.17ID:heQ14JX1
立教の観光学部とかニッコマレベルがたくさん紛れてるとこだろ

親も怒るよ
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:50:23.97ID:Kk5zqzLu
>>285
そりゃ酷いな
仮にもミッション系なのに恥ずかしい大学だ
0289名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:52:51.56ID:i7OP17lm
>>1
イッチには悪いが低学歴の親からの早稲田と高学歴の親からの立教では
イッチのほうがアタマは悪いと思う、まあ腐らず立教で頑張れw
0291名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:58:50.18ID:Kk5zqzLu
手塩にかけて育てた息子が立教のホモ学部に進学とかやるせないわな
キレられても仕方ないわ、親御さんも可哀想に
0292名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:01:49.75ID:pCtKaC0E
親が公務員だと更に立教の評価低いんじゃないかな
職場にいないからね
異世界の住人というか、悪いけど身分が全然違うから
0293名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:08:40.92ID:i7OP17lm
東大と早稲田 慶應の学歴が家族に混在しているケースはひじょうに多い
妹 早稲田 兄 東大 父東大教授 娘 早稲田 父親 早稲田 息子東大
父親 東大 息子 早稲田 父 東大 娘 慶應
東大 早稲田 慶應は首都圏では結講関係はある
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:15:19.32ID:3bVqmx5I
>>273
どれだけ浪人をおすすめされても無理なものは無理なので。273
早慶に合格できない時点で努力不足と言えるほどの学歴と見受けられますので羨ましいかぎりです。
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:16:40.92ID:3bVqmx5I
>>278
ID変わっても誰かわかるんで、この先無視でーす
0297名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:17:38.52ID:Kk5zqzLu
>>295
低学歴がイキってんじゃねーぞゴミが
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:18:58.86ID:Kk5zqzLu
性格に相当難有りだな
立教の観光ごときでここまで調子に乗れるってすげえ
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:19:00.83ID:3bVqmx5I
>>297
自分の学歴見せてから威張れやks
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:19:19.98ID:Kz+XFmga
>>296
>>1なのにその反応かよw
親どうこう言う前にあなたの心の中で相当な葛藤
コンプが渦巻いているんだねぇ
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:20:04.33ID:Kk5zqzLu
>>299
俺は君のお父様の大学だけど
0302名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:21:52.93ID:Kk5zqzLu
立教ごときでイキり倒してるとか恥ずかしい奴だな
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:22:14.69ID:3bVqmx5I
>>287
そうなの?センターボーダー86%くらいだったしニッコマとは離れてると思ってた
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:22:34.41ID:i7OP17lm
まあ世間一般から見れば立教は中の上ぐらいの学歴
受サロ基準ならともかく普通に一般人よりは高学歴
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:22:46.22ID:Kk5zqzLu
まあせいぜいホモ学部を出てホテルマンにでもなりたまえ
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:23:05.45ID:3bVqmx5I
>>300
コンプ?どこに対して?
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:23:43.06ID:3bVqmx5I
>>301
へー。
まぁ、証明しようがないことはいくらでも言えるからな
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:23:47.92ID:Kk5zqzLu
>>303
ニッコマンでも助動詞の役割ぐらいはわかるぞ
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:29:02.85ID:Kk5zqzLu
>>307
証明できるけど
あまりする必要性を感じないが
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:30:50.70ID:VBmWNFa5
>>301
なーんだ糞大学だな、志願者減らしてるだけあるな
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:31:37.21ID:LpJ69z3G
親世代の立教のイメージと現在の立教のレベルにギャップがありすぎなんだろう
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:33:34.72ID:Kk5zqzLu
>>311
志願者は増えてね?
私文なら今年はどこも増えてると思うけど
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:34:32.67ID:3bVqmx5I
>>309
別に証明求めてない。
ただ、説得力がないだけ
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:37:33.55ID:3bVqmx5I
>>311
志願者増えてる。MARCHでトップクラスで増えてる
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:41:58.85ID:slIOQing
早稲田
慶應義塾
上智
国際基督
明治
東京理科
立教
青山学院
同志社
中央

私立で7番目だしな立教
しかも観光学部
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:52:26.99ID:3bVqmx5I
>>316
私立で7番充分じゃないの?
学部は俺が行きたいだけだしね
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:54:56.44ID:pCtKaC0E
そういう志の低さがもどかしいんじゃないの?
まあ立教にはそんな人多いみたいだから馴染めそうだけど
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:56:27.39ID:3bVqmx5I
>>318
志の低さとは。
2年から立教観光目指して、センター利用で取れるよう勉強したけど、志の低さとは。
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:59:12.75ID:3bVqmx5I
>>310
どこからそう判断した?
もともと立教観光が第一志望だからコンプないけど、、、
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:08:06.74ID:vaG/MUXj
>>268
ほんこれ
イッチからは自分でバイトしてお金稼ごうという気持ちが全く見えないのがなぁ
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:11:02.87ID:3bVqmx5I
>>321
バイトはするつもりだよ。
でもさ一人暮らしで大学の授業料以外のお金をバイトでまかなえる?
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:13:33.98ID:gHbiQN1W
うち父型祖父母京大、両親早稲田政経法だけど、
両親立教文を大喜びしてくれた。
申し訳ないと思うくらい。
高校受験で心配かけたから1と違いハードル低かったんやが
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:15:19.40ID:Uku2109E
実際、イッチがやりたいことがあって、そこがいいと思ってるなら、立教がいいと思うよ。友達でも、第一志望立教で、立教と早稲田両方受かっても立教貫いてた奴がいた。結局イッチが本気でやりたいかどうかだと思う。
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:15:49.25ID:3bVqmx5I
>>323
羨ましい。

このスレでボロクソ言われて心折れかかってるわw
0326名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:21:08.53ID:3bVqmx5I
>>323
やっぱ最初は早稲田文とか志望してたの?
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:34:26.18ID:6bjTSX83
親御さんの意に沿わない学校だけど、気持ちよく学費も独り暮らし費用も出して欲しい、というのはワガママなんじゃないかな。
1は自分が恵まれた経済環境だから不満に思うのだろうけど、世の中には親が経済的に豊かではない苦学生だっているんだし、とりあえず自力で頑張ってる姿見たら、親御さんも頑張ってるようだしって援助考えてくれるんじゃないだろうか。

とりあえずボロアパートと賄いつきのバイトでも探したらどうか。
0329323
垢版 |
2018/02/24(土) 13:38:27.55ID:gHbiQN1W
セン利でポン女合格
早稲田文構、上智は落ちた

私立は早稲田文と教育、親の推しで政経受けた
まだ早稲田3つは残ってるけど教育だけワンチャン。
あとはダメだと思う
お茶出してるけどセンターやらかしたからまあ無理

自分が高校受験で大丈夫と言われてた第1志望の落ちたのが両親もトラウマだったみたい。
なぜか明治より立教が好きっぽいとか
(明治はラグビーとか野球で敵視してる?)
早慶目指してた従兄がなんとか立教行けて、頑張ってた話とか最近の受験事情を母の姉夫婦から聴いていたのもあって好印象もってくれてる
0330323
垢版 |
2018/02/24(土) 13:44:06.35ID:gHbiQN1W
京大じいちゃんは長島ファンなので、合格したよと報告したら、第一声が「◯◯は長島さんの後輩になるのか!嬉しいなあ」だった。いや、まだ一応早稲田待ちだけど。1みたいな立場の人がいること考えても感謝してる。

そろそろ明日のお茶の勉強するわ
0331名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:48:14.32ID:529q/3Xg
>>330
早稲田上智は問題難しいよねー
とりあえずおめでとう
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:08:35.40ID:3bVqmx5I
>>327
1に当然だなんて思ってないって書いてあるで。
早慶なら出してやる、立教なら出さん。っていう親に?ってなったのはたしかだけどな、
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:09:18.66ID:3bVqmx5I
>>330
♀なのか、、、
0334名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:10:30.66ID:3bVqmx5I
>>327
せめて>>1は読んでからきてくれ
0335名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:11:30.60ID:poksT+wS
ワイの親が神に見えてきた
どっちもマーチだけどさ、、、
1の親は早稲田いっても所沢、教育、戸山なら認めなそう
0337名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:33:03.14ID:3bVqmx5I
>>335
まぁ、ギリギリじゃないかな、、
>>336
乗り換えとかすべて込で4.50分かな
0338名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:44:07.16ID:bNVsMJlk
通学は50分で、立教の学費は払ってはくれたんだよね?
0340名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:02:09.03ID:it82qEot
マーチでも新設学部はニッコマレベルだよ
受験産業に騙されているのだろうけど
0341名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:03:12.37ID:3bVqmx5I
>>340
1990年代だけど、それは新設に入る?
0342名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:03:46.13ID:it82qEot
センターのボーダーが高くてもお買い損という認識にはならないのか
0343名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:06:21.98ID:it82qEot
親いくつくらいなんだろう
53歳くらいか
立教は75くらいだと馬鹿のイメージらしいが
0344名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:09:45.39ID:it82qEot
>>340
親からすれば新設だろ
OBの活躍が出てきてはじめて新設じゃないから
最低、50年以上経たないとな
0345名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:18:07.52ID:dQyhIx/c
>>344
自演してて草
0347名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:22:43.77ID:Rk7jHspB
>>1
ご両親の頃と受験生の数が違って、早慶レベルでも随分入りやすくなってる
みたいだから、いまの立教なら当時のニッコマっていう認識じゃないの?

キミに言いたいのは「親の悪口書く前に、脳みそを生きてるうちに使え!」だな。
0348名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:34:46.46ID:3bVqmx5I
>>347
ID変わってもまじで誰かわかるなw
お前もう喋んなくていいよw
0349名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:38:32.86ID:it82qEot
親からしたら専門学校いくって言われたような衝撃だろ
0350名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:47:23.63ID:Rk7jHspB
>>348
受験勉強頑張ったみたいだが結果でなければ意味ないわけでwww
>>349
それな
0352名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:59:11.17ID:3bVqmx5I
ここで偉そうにする奴らはもちろん立教より高学歴なんだよなぁ、?
0353名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:01:04.95ID:Rk7jHspB
>>349
専門ならコンピューター系とか理系方面の方がいいよね?
0355名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:21:44.96ID:3bVqmx5I
>>354
法でしょ?
0356名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:41:54.06ID:KVk+9Emm
また親も嫌だね
マーチなら世間的には十分立派だと思うけど親が高学歴で期待かけられてると大変だね
うちの親は高卒と高専卒だからか日東駒専行ければいいやとか思ってるならお金出すつもりない
とか言われたけど青学理工と理科大合格で相当喜び慶応商合格で大喜び東北工合格で大喜びだったけどね

個人的目標は学歴や収入で親を超えることだから最初から親が高みにいるやつは辛そう
0357名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:55:37.62ID:hSBYbGpS
友達の親が両方とも京大出身だけど、その友達の妹=両親京大の娘は東海大生だよ
下には下がいる
0358名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 19:22:43.32ID:UND5DbCh
>>279
なお、三井化学ではマーチが優先される模様
同じぐらいの評価だと思うけどな
0360名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 19:31:10.93ID:j3YDKZLb
>>358
三井化学に限った話ではない。
5Sよりマーチが上は、当たり前。
0361名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 19:34:15.69ID:F8EgY4Yt
立教観光に行きたいなら家出する気で自分の気持ちぶちまけるしかねぇ 
0362名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 19:37:07.22ID:MPW8IR30
>>323
だんだんと学歴が落ちてってワロタ。
キミの子供は日東駒専に落ち着きそう
0363名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 19:40:01.05ID:5TX0iE5G
は親父が立教社学で俺は立教心理学部行った 親父はなんとなく大学行った俺と違って学びたいことがあって大学行って良かったって言ってくれた うれしかった
0364名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 19:45:33.28ID:3DxfcYx7
観光だろうがなんだろうが
東大レベルの
親から見たらマーチなんて一括り
0365名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 19:59:23.47ID:UND5DbCh
正直受験で親の本質が見えるよな
0366名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 20:16:40.63ID:6oKzgsy+
高卒が見栄張って息子に無理矢理勉強させて、東大落ちたの罵倒して息子に殺された事件が40年くらい前にあったよね。
0367名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:06:27.19ID:SygPlWvA
>>364
いやぁ中央法と法政経済では全然違うと思うぞ。
0368名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:22:59.63ID:3DxfcYx7
>>367
東大クラスからみたらそんな差は
ミクロン単位だって、何回言っても
わかんねえのね。

東北学院大学と西南学院大学
どっちがいいってレベルと一緒
0371名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:54:57.08ID:lmV6CukV
俺立教新座やけど高校偏差値50くらいやから先生からヒーロー扱いやで
0372名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:00:27.97ID:D1azKVm5
立教新座と法政多摩とどっちが難関なの
0374名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:30:58.35ID:QuhFKeox
早慶以上に拘るくせに立教受験は認めて浪人させないとか
こいつも馬鹿だけど親も馬鹿だな
0375名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 09:10:50.45ID:GZT1d3wz
>>370
やりたくないこと4年は辛すぎるからな
0376名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 10:39:20.68ID:/mj7x+/O
慶応合格済のわい、高みの見物
ちなみに一浪
0377名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 10:42:06.68ID:B7BSRilB
親の精神年齢なんてそんなもんだぞ
0378名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 10:45:56.41ID:0XOGlxqD
コンプ無いとか言いながらやたらと相手の学歴気にしてるのはなんでなんだ
本当にコンプが無いならどの大学に通ってようが関係ないと思うんだが
0379名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 10:59:30.90ID:UBavCq4O
どうにか親に金出して貰って
その後精神的に距離をおいた方が良い
親の学歴コンプと自分は別
0380名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:15:21.11ID:mQoAs9Zw
>>378
自分では第一志望が立教観光だったしコンプないと思ってたけど、「早慶に入るのはお前の努力不足」とか言ってる奴らがMARCHとかなら笑えると思って学歴聞いただけだよ?確認してみてよ
0381名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:18:09.72ID:J3I3Ve1G
親から立教の観光はマーチ未満と思われている可能性
0383名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:33:19.30ID:BmazO+8k
>>380
>自分では第一志望が立教観光だったし
努力不足以前に親とコミュニケーションとれてないじゃないか。
立教観光第1志望ってことを親に認識させ、納得させておけば
そんなトラブルになっていないはずだが。
0384名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:35:07.11ID:J6vAp4ly
age
0385名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:37:18.24ID:7EX5cShD
>>23
地方民なら都内に県人会や県が運営してる学生寮あるんじゃね?
0386名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:53:38.66ID:YnF0WdRq
立教じゃなく法政なら親も喜んでくれただろう。
0387名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:34:12.29ID:Y5ik7JRJ
>>381
それはある。

>>383
だからちゃんと全部過去の読んでから言うこと言えよ。立教に学びたい先生がいて、観光学を学びたいって土下座して頼んだけどnoって返事で、滑り止めの滑り止めってことで許してもらったセンター利用立教しか受からなかったから親が発狂してんの
0388名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:05.14ID:Y5ik7JRJ
>>383
行きたい理由も伝えて、土下座までしたのに納得して許してくれない親ってなんなの、?ってスレ

まぁ、好きなところにホイホイ行かせてくれないのは当然だと思ってるがな
0389名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:20.85ID:QuhFKeox
親子揃ってコミュ障過ぎて草も生えない
0390名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:37.78ID:Y5ik7JRJ
>>386
いや、、早慶以外は認めてくれなかったんじゃないかな、、、
0391名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:37:50.57ID:Y5ik7JRJ
>>389
俺がコミュ障ってのはどこを見て思ったんだよ、、、
0394名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:39:06.78ID:Y5ik7JRJ
>>392
391に同上
0395名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:41:00.58ID:QuhFKeox
今のお前の状況が全てじゃん
自覚すらできないゴミ
0396名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:42:30.25ID:Y5ik7JRJ
>>395
言葉を濁してとりあえずコミュ障とかいって、ゴミとかネット上でしかイきれなくて特大ブーメラン過ぎて草
0397名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:46:25.38ID:3g3gJvqi
>>395
ゴミとかブーメラン
0398名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:48:18.37ID:9o2HQFuM
そういうのは親の学歴がというより親がどんな教育を受けた後そういう大学に行ったかが問題だと思う
0399名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:50:19.17ID:QuhFKeox
なんで自演したんゴミちゃん?
0400名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:50:43.94ID:Y5ik7JRJ
>>398
せやね。ありがとう
0401名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:52:04.42ID:Y5ik7JRJ
>>399

ボキャ貧で草
0403名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:53:22.17ID:Y5ik7JRJ
>>402
口論なら負けない卍卍卍
0405名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:55:15.45ID:Y5ik7JRJ
>>404
相手が悪かった
0406名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:55:48.96ID:QuhFKeox
親相手にも自演すればいいじゃん?
0407名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:56:37.81ID:Y5ik7JRJ
>>406
せやな
0408名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:02:02.37ID:BmazO+8k
>>387
お前のレスを全部隅から隅まで読むほど暇じゃないんでね(嘲笑)
0409名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:09:10.98ID:yOmIuAXO
>>19
東大狙いで最低ライン早慶ならわかるけど早慶専願で立教新座なら順当だよな
0410名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 00:16:27.96ID:fKnlT73/
>>408
じゃあ適当なこと言うなよks
受サロなんか見てる時点で暇じゃないなんてセリフ特大ブーメラン過ぎるわ
0411名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 00:41:20.37ID:2BKJKK5m
立教新座はMARCHの落ちこぼれだろ
0412名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 05:04:58.73ID:wzz2oA5f
立教へ入学をお考えの保護者の方・女子学生の方へ

立教は治安の悪い池袋がキャンパスです。女子学生が通っている事が信じられない思いです。
もちろん立教に何の恨みもございません。立教自体は良い大学であり、難関大だと思います。

ただ親御さん達は何を考えて大事な娘を立教なんかに通わせているのか?
といつも思ってしまうのです。

池袋の現状をお話ししますと、
池袋は昼間から風俗店が点在し、外国人のポン引きもいる。
ヤクザ・チンピラが多いので昼間からヤバイビジネスやってるのかウロウロしています。
池袋の裏道にラブホテルが多いんです。ちょっと裏に入ったら何されるか分からないですよ。

最も怖いのは夕方からです。中国人か韓国人か東南アジアと見られる外国人のポン引きだらけで、
ここは日本か?って感じでして外国人だらけでおっかない。覚せい剤の取引もおこなわれていて、
大物芸能人が捕まるのは何故か池袋付近。
俺も外国人からマリファナを買わないかとたどたどしい日本語で言われ恐ろしくなった。
立ちんぼ(売春婦)もよく立っていて、声をかけられるがスルーします。
大体それを見張る外国人のチンピラが威嚇するように立ってたりする。
とにかくボクシング部だった私でもびびって夜歩きたくない恐ろしい街なのです。

あと、池袋に娘さん通わせるとキャッチも多いはずです。お子さんを信じているのも分かりますが、
もし、ヤクザに目付けられて強制的にアダルトビデオに出演とかさせられたらどうするのか?
あるいはヤクザに詐欺にあって風俗店で働かされたらどうすのか?
とにかく、池袋は東南アジアなんかより危険な危険な場所であり。
歌舞伎町より風紀が悪く、日本一治安が悪いといっても過言ではない。
そんな所でも池袋へ通わせますか?

私の娘には絶対に立教には通わせまんせんね。通わせるならば、
一度、夜中の池袋をご覧になればいいでしょう。

大学生ですから、夜中までコンパすることだってあるんですよ?
まだ、今時の若い遊びたい盛りの立教の男性がヤクザへの危機対応なんてできっこないと私は思いますよ。
学校選びのひとつの意見としてご参考にして頂ければ幸いです。
長文失礼しました。
※こういう書き込みをすると、立教大生から嘘だとか捏造だとか
池袋は安全だなんて書き込みで溢れそうですが、
絶対に信じないほうが賢明ですよ。
真偽を知りたかったら、ご自分で夜中歩いてみられて、犯罪リスクの高さをご確認下さい。危険ですけど。
0413名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 09:16:56.23ID:+tUrXcXt
>>412
立教に親でも殺されたの?
0414名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 09:35:12.79ID:kkk1qYnT
親両方とも高卒だからか俺が関西でも普通に喜んでたぞ、もし俺が立教だったら多分泣くw
0415名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 09:39:46.97ID:jK/NStfM
せめて池袋学部ならね。新座じゃ話にならんわ。
0416名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:00:22.21ID:+tUrXcXt
>>415
すべての学部学科で池袋>新座とは一概に言えない模様
0417名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:49:43.78ID:NaQ4krrT
まずは合格おめでとう
ご両親に今は言わせておきなよ。わかっていても口にせずにはいられないことってあるから
きっと自己嫌悪に陥ってるんじゃないかな(ご両親が)
ちょっと辛いだろうけど、ここは堪えて
自分の子どもだものお金出さないなんて有り得ないんだから安心しなよ
0418名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:55:06.38ID:2BKJKK5m
立教だと最悪、借金して学費払って、毎日生活費稼ぎのためにバイトも考えた方が良い
世の中甘くない、自分で生き延びることを考えろ
0419名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:47:25.33ID:IlHpKtUl
>>1
親目線でまじめにひと言。
俺は宮廷卒、息子が今日前期二次で同じ大学受験中。
息子は一浪してる。現役の時は自分の母校以上の大学を
目指して欲しかったよ。正直ね。
でも、浪人して色々思い悩みながらも
頑張ってる息子の姿を見てると、そんな親の押し付けっていうか
勝手な期待なんて二の次で、頑張ってる息子のサポートを
することの幸せを感じて試験終わるの待ってるよ。
今すぐ親に「理屈で理解してもらおう」と思っても、
それは難しいと思うな。時間が必要だと思う。
君の親はかなり拗らせてるようだからね。
頑張ってる姿を見せ続けるしかないし、
親と君とは価値観が違うんだから、就職も大手がどうのとか
小ちゃいことで思い悩む必要なんかないよ。
ガンバレ!
0420名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:55:30.57ID:+tUrXcXt
>>419
ありがとう。
もし子供(現役)が土下座して「MARCH大学の〇〇いきたいんです。お願いします」って言ってきたらどうする?
0421名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:02:49.95ID:kEa+GDXx
>>420
正直、理解ある親を演じるのは難しかったと思う。
自分だったら交換条件を出すかもね。頑張って両方合格して、
早慶蹴って行くんならいいとかね。そうやって努力させつつ
時間を稼いで子供の気が変わるように仕向ける。(笑
親は18年間、自分の信じる価値観の中で子供を育ててきて、
同じ価値観を共有してると思ってたのに
そうではないという現実を受け止めるのは中々難しいと思うよ。
18年だからね。親も人間だから頭では理解できても
感情をコントロールするのは難しいよ。
時間が必要だと思うし、できれば距離も置いた方が良いと思う。
0422名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:07:14.87ID:kEa+GDXx
>>420
君のご両親は、浪人して来年受け直せって言ってるの?
それとも、そんなんだったら大学なんて行くなって言ってるの?
浪人は望んでないっぽいことを書いてたような気がするけど。
君の書き込み読んでると、煽りにも冷静に対応してるし、
留学経験もあって英語はかなり出来そうだ。
結果には繋がらなかったけど、成績も早慶に必要な受験科目では
頑張ってたみたいだし。
その辺りはご両親の血を受け継いでるんじゃない?
自分が行きたい立教に進学して首席で卒業して、
まずはどっかの企業に就職して実業を学んだ後、
起業するような将来がイメージできるんだけどね。
親がうまく子離れしてくれると、
180度手のひら返しで自慢の息子になりそうだけどね。
0423名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:37:02.79ID:S1YVfflT
>>422
煽りにも普通に乗っちゃうし、全然ダメだけど、親の立場からの意見はとてもありがたかった(ネット上なので敬語は省くけど)

親の期待に応えられなかったのは反省しつつ、立教で頑張ります。重ねてになるけどありがとう
0424名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:33:55.23ID:6ZP+iOR4
>>423
反省しなくていいよ
イッチはイッチなりに頑張ったんだろ?
親の期待より自分大事にしろよ
0425名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 21:12:04.69ID:NJ7iOFn7
立教新座の学部は観光学部、コミュニテイ福祉学部、現代心理学部 の3つ。
この点をまず踏まえておこう。就職等も限られてくると思われ。
池袋には法学部、経済学部、経営学部、文学部、理学部等がある。
こうした事情を理解せずあれこれ書いてるのがあるが。
0426名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 22:57:46.53ID:hGuyj2JP
親に否定された大学に進学するのって自尊心傷つくよね 俺がそうなんだが
0427名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:49:34.07ID:fKnlT73/
>>426
参考までに親の希望大学と実際の大学きいてええか?
0428名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 00:00:33.41ID:nvJ71PTZ
親の希望 早慶上以上
進学先 青山
0430名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:49:38.46ID:GGz32zMM
4年後は景気悪化で就職悲惨だろうし、高卒で就職するのも手よ。
工場やホテルなら住み込みで働けるよ。
0431名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:52:56.93ID:eHVbVZnb
立教新座なんか卒業して苦労するのは目に見えてる
0432名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:39:39.06ID:YGsn6EBs
父親にそんなの関係ねぇって言ってやれ
ハイ、オッパッピー
0433名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 09:11:58.04ID:T7vaXY0p
>>368
世の中のほとんどがそんな人間ばかりならその理屈も通じるが。もう少し世間を知れよ。
0434名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 10:07:58.14ID:yznB2Pjr
一般募集人数を大きく下回る一般入学者しかいない詐欺のような大学学部

         入学 一般 一般 募集  一般率
         者数 募集 入学 充足率
立教 異文 . 143   83   30 . 36% 21.0%
青学 総合 . 251 . 184   97 . 53% 38.6%
中央 経済 . 975 . 767 . 421 . 55% 43.2%
関学 国際 . 318 . 110   65 . 59% 20.4%
法政 教養   90   45   29 . 64% 32.2%
関学 教育 . 355 . 204 . 131 . 64% 36.9%
学習 法   . 507 . 285 . 186 . 65% 36.7%
中央 法   1344 . 972 . 634 . 65% 47.2%
早稲 基幹 . 563 . 315 . 211 . 67% 37.5%
理大 経営 . 458 . 340 . 227 . 67% 49.6%
上智 人科 . 313 . 217 . 148 . 68% 47.3%
中央 商   1162 . 809 . 574 . 71% 49.4%
同志 理工 . 661 . 501 . 358 . 71% 54.2%
立教 経営 . 425 . 251 . 188 . 75% 44.2%
立教 経済 . 675 . 469 . 350 . 75% 51.9%
青学 経営 . 512 . 390 . 294 . 75% 57.4%

立教と青学は小規模学部の偏差値操作がひどい。
入学したらクラスの大半が推薦のアホばかりでは評判が悪くなる。
0435名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 10:13:35.25ID:hMiupn4f
>>1
近大卒の俺はセガレが早慶受かり誰もが知ってる大企業に就職できたときは
うれしかったけどな、さすが早慶様と大学に対して感謝と尊敬の念しかないよ

早稲田政経と東大文1の親から立教ではここまで変わるんかね
まあ立教も池袋にある立派な大学じゃないか、なんら卑下することはない
0436名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 11:57:56.68ID:yznB2Pjr
立教の現状は非常に厳しいと言わざるを得ない。取材をしていて、実際に高校生の
指導に携わる教員から、その絶望的な状況を物語る生の声を聞くことが多かった。
その一例を以下に紹介しよう。

ある進学校の教諭が声をひそめて言う。
「立教といえばかつてはマーチの中では上位のイメージでした。
特に女子の人気が高く、男子に人気の明治と棲み分けが出来ていました。
しかし、最近はその立教人気を担っていた女子の立教離れが顕著なんです。
明治や青学は当然として、法政と立教にW合格しても立教を辞退して法政に進学するケースが増えています」
進学校の女子の立教離れは想像以上に進行しているようだ。

立教の人気が急低下している要因の一つにその所在地池袋の治安悪化を挙げる声もある。
「立教と言えば池袋ですが、最近も暴力団の抗争に絡む発砲事件が頻発しています。
また池袋を舞台とした脱法ハーブの密売で摘発される事件も増えています。
それに敏感に反応しているのが女子高生の娘さんを持つ母親達です。
私の学校のある女子生徒の母親が言っていましたが、池袋は風俗街もあって反社会勢力の街というイメージが強く、
とてもそんな立地にある立教には大切な娘さんを進学させられない、ということなのでしょう」
こうしたことも立教の人気低下に拍車をかけている。

池袋“不良中国人”の実態 発砲、脱法ハーブ…事件続発の元凶
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140712/dms1407121529007-n1.htm
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445572694
0437名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:09:24.19ID:vk4AdNWB
>>1どうなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況