X



一橋大学受験生集合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 17:53:25.30ID:E4egiKJK
いよいよだな…
今日上京したぜ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:07:12.01ID:V1uxUY4L
ちな法
4月からずっとA判だからこのまま通りたい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:09:11.71ID:E4egiKJK
商やけどB~Cやな
こわい…
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:09:18.04ID:w7/rwtqD
東大目指せよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:09:47.26ID:V1uxUY4L
英作だけが不安
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:32:42.58ID:XyPmVVuW
頼むから今年の法学部志望勢のレベル下がっててくれ
多分社学に結構流れてると思うんだよなぁ…
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:45:11.44ID:DTx+jIWh
実戦E判定
オープンA判定

不安しかない
数学にかかる商学部
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:45:16.36ID:9d5fCxBD
自主退学率 (%)
京都 0.04

超えらない壁

東京 0.2
大阪 0.8

超えらない壁

一橋 6.8 ←なんすかこれw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:23:35.10ID:rwbpESf1
一応冊子載れたけど実戦しか受けてないからコケた時が不安すぎるわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:37:27.35ID:gn2hOzAs
みんな早慶の結果は?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:49:09.37ID:0JpzinWv
数学2割で玉砕したる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:21:40.62ID:17q8MXFc
>>10
慶應商だけ
数学運ゲーやけど特攻する
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:25:56.91ID:0gx08uKd
>>10
慶應商受けたけど怖くて結果見てない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:27:41.66ID:cjIfRZ5y
足切りだったわ
不合格通知なんていうレア物貰ったわ
しね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:35:24.11ID:yB0ElUAT
>>10
早稲田法の発表明日だけど怖すぎる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:45:15.34ID:DTx+jIWh
早稲田慶応は特別に対策ないと通らないし地方出身だから高い
中央大学センター利用受かった
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:07:36.36ID:b6QFy98o
後期の受験票っていつくるん?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:25:46.07ID:oZB13hiE
経済志望でオープンも実戦もかなりうえのほうで冊子のったが本当に不安だ… 二次が大きい経済うけるんじゃなかった
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:35.26ID:zZzyMvJJ
>>18
自虐風自慢きっしょ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:45:18.42ID:E4egiKJK
…賢い人多すぎない?
俺も中央の法だけセン利で取ったけど、早稲田は無理だった
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:57:48.97ID:ixENGlBL
>>20
お前は俺か
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:34:05.46ID:b2U36ISY
>>19
ここまでくるとみんな極限状態だから許してやってくれ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:07:13.18ID:ffFSGLqr
実践EでオープンBだった、波があるから運ゲー
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:53:12.97ID:HKES97rX
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:19:04.77ID:eo9pCe/n
商志望、センターB、実践もオープンもA、ただ英弱でリスニング点無いの確定やから数学次第すぎるわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:27:10.06ID:joeQ8z1a
三菱UFJ頭取 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商

一橋はソルジャーだぞ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 06:51:08.79ID:HL1zbm2A
>>27-28
慶應で一橋より上と思ってる奴いないよ
てか大学受験経験してたらそんなこと考えない
もし内部生だったら逆に慶應の恥になるからやめてね
あ、もしかして…
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:06:13.45ID:jA6dtzh5
>>2
いいからお前は黙って知恵袋にいろや
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:15:34.71ID:CxKWqvMG
浪人してるのに実践とOP両方A取れなかったワイみたいなカスおるし、現役生は安心しいや
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:55:38.17ID:b5nknoKQ
ワオ社学死亡の地方勢や
本番事故らないか不安
数学はハナから一完確保のあわよくば二完半狙いだから時間は気にしてないんだけど、国英の時間が怖い
やっぱ過去問もう一年解いとくべきかな?

東進の採点を信用するなら合格点は常に取れてるんだけどなぁ…こえーわマジ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:23:31.57ID:ISB5alM+
>>32
東進の採点は甘いよな〜
俺はあまり信用してないわ…
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:47:17.21ID:i9dTVK1u
前日って何すればいいのかわかんないさらさらっと過去問見返しときゃいいのかな?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:25:10.48ID:URoKqCF+
商志望だけど1日目数学で玉砕したら2日目実質記念受験になってしまいそうでこわい
というかなんやここAB判多すぎやろ
Bすら届かなかったゴミ数弱もおるんやぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:54:12.76ID:LF5/0SPm
>>35
同じく
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:07:27.62ID:ISB5alM+
>>35
分かる
ほんと数学次第やわ
易化傾向にあるってマジなんか?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:19:00.44ID:cLwYLyH4
国語英語社会どれも平均……。5割くらい。
数学しだいだよな。。。

早稲田で満点ひとつもなかったから自信なくした。

合格点が46%ってのはほんと?

それなら数学二冠でもうかるってこと?
ちな商学部
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:19:40.49ID:cLwYLyH4
>>38
センターはぼーだー
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:32:19.66ID:URoKqCF+
>>37
俺からしたら易化も難化も関係ないわどっちにしろくそむずいし
どうせなら超難化して平均点下がってほしいと思ってる
国英社で決まる、っていうほうがまだチャンスあるわ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:36:38.82ID:joeQ8z1a
>>29
具体的な根拠は何一つ出せない雑魚一橋
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 19:42:30.70ID:ISB5alM+
西本館の小さい教室だった
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 08:57:46.91ID:Z3BRDoQG
慶應経済受かったしこのまま頑張るちな法
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 09:20:57.67ID:kPj8N08n
>>44
同じ状況ちな経済

入室まで時間あるの忘れてた
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 09:45:18.31ID:DOuILRDd
一番前の席やったわ…
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:36:46.23ID:JPg+ikiI
国語傾向変わってんなー六割はあると思うが…
三宅雪嶺の初文で笑ったわ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:47:49.50ID:wYyE/dDF
数学が去年並みでありますように
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:55:37.17ID:9jx8GZRn
>>47
どうなってたの?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:00:59.60ID:yeu4O/Dr
>>49
試験に受からなかったくらいでくよくよすんなよ!
みたいな感じ

おまいら相加相乗平均忘れんなよ!!
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:29:45.47ID:DviyR5+D
数学どうなん、これ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:34:08.45ID:rquRFHTU
一番 20個ぐらい絞ってそのまま全部やったった
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:42:50.53ID:ZqRM6YX4
>>51
むずくない?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:44:54.34ID:lBTK/oXV
貫禄の0完2半
ちな社学
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:46:00.82ID:DviyR5+D
>>53
なんとも言えん感じ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:46:00.84ID:Lrc98WQt
>>51
大門5しか完答できんかった
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:46:39.04ID:DviyR5+D
>>56
部分点願う感じやな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:47:11.50ID:rquRFHTU
3番
K=4もはいる?
あとは全部異なる3つの因数でしかできひんやつやんな?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:48:44.93ID:DviyR5+D
>>58
俺もそんな感じ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:13.51ID:ZqRM6YX4
>>58
4入るで
16みたいに
(1.4.4)(2.2.4)
計6通りで
6/6^3なるで
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:14.40ID:/oPfVwJ+
1番の(1)ってグラフ描いて示せばおk?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:50:02.00ID:/tmxHcjQ
数学
1A
2C
3B
4B
5A
って感じ。全体的には易化かも。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:50:18.16ID:rquRFHTU
>>60
16忘れててわろた
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:50:45.30ID:rquRFHTU
>>61
帰納法ごつった
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:51:44.69ID:9jx8GZRn
問題アップしてくんない??
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:56:20.93ID:/oPfVwJ+
易化かよおおおおおおおお!?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:57:46.11ID:WnTmK82w
易化!?易化!?!?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:59:40.61ID:Ei+tNmbL
(1)と(2)に分かれてる場合、点数比は1:2くらいで見積もればええんやろか
不安で仕方がないンゴ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:00:48.66ID:9jx8GZRn
>>68
問題アップしてくれませんか??
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:10:25.09ID:rquRFHTU
去年一昨年より易は無いと思うが、、、。

個人的に5以外はそこそこ難しかった気がする。
5もめっちゃ簡単なわけでもないし。
4が当たっていたらいいな

てか当たってなかったら詰みます
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:13:48.79ID:SyeTPwQc
>>70
3/2?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:15:12.05ID:rquRFHTU
>>71
お前おれと同じホテルでわろた
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:17:25.45ID:HFSScE20
>>72
そうであることを願いたい
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:17:49.47ID:ZqRM6YX4
数学はあんまり差がつかないよ
でもおれ5確実にミスってるから確実に遅れをとってるちな経済
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:18:10.64ID:rQIyHFr6
>>72
俺も3/2になったわ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:18:55.46ID:RP0zJqRU
確率おわた
めっちゃ答えでてきたわ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:18:57.30ID:HFSScE20
確率の1間違えたの致命傷すぎる
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:19:33.54ID:YSyhISLP
1おれ背理法でやったんだけどよくわからん笑
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:19:43.21ID:lD6jgqBu
大門4 √3/18
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:19:47.87ID:ZqRM6YX4
>>78
いくつ?
1/24?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:19:51.83ID:YSyhISLP
確率で間違えて30を入れてしまい泣いてます
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:19:52.91ID:9A3Th6Jd
だれか4の答え
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:20:47.15ID:ZqRM6YX4
>>82
わいは36いれてもうたでww
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:21:09.36ID:B1ygVTdH
誰か数学貼ってくれ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:23:00.52ID:rquRFHTU
>>81
同じ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:24:19.56ID:rquRFHTU
半分もあれば余裕ぐらいじゃない?
去年考えると
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:27:15.59ID:Rim9lOzp
>>83
3+2√3/6
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:28:12.82ID:HFSScE20
>>81
9/6^3の約分間違えた泣
カッコ2答えたくさんある?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:29:08.63ID:coloml8M
>>89
4.10.15.16
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:29:52.19ID:rquRFHTU
>>90
120とかは?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:31:52.63ID:4VHbigTt
4.10.15.16.40.90.120になった気がする
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:32:21.74ID:Rim9lOzp
>>90
36と120もじゃないの?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:33:41.35ID:rquRFHTU
>>88 >>83
-3+2√3/18
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:33:42.39ID:thsd2G5t
数学1の(1)で10000−30s(99999)>2018,100000-30s(999999),・・・でだんだん増えていく
だとダメ?これがダメだと1/24しかあってない事になる
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:33:43.14ID:rquRFHTU
>>88 >>83
-3+2√3/18
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:34:26.56ID:coloml8M
>>93
36は最初思ったんだが
2.3.6←
1.1.6
3.3.4
90.120は間に合わなかった
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:34:44.95ID:fNdI42MM
超易化らしいぞ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:10.25ID:rquRFHTU
>>95
おれは二桁増えるとき左辺10000以上増えるけど
右辺は最大でも9×2×30しか増えへんみたいな感じでやった
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:37:07.27ID:rquRFHTU
>>98
煽り乙
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:37:27.06ID:coloml8M
国立スレは民度高いからこそ、部外者が易化易化騒ぐと目立つ
ワタクノリを持ち込むのうぜぇ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:38:27.23ID:lD6jgqBu
>>96値が負になるから不合理では?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:39:01.22ID:192Gs+OI
>>88さすが信じてたぜ...
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:40:21.38ID:fNdI42MM
>>100
ごめん足切りだから友達から聞いたんだわ
そいつ曰く実際は例年通りくらいって
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:41:15.63ID:rquRFHTU
1の2
2528 2798同じ人おらん?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:41:36.88ID:PrkSO+yW
>>105
同じ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:42:05.03ID:rquRFHTU
>>104
そいつに合格おめでとうってゆっといて
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:42:13.91ID:192Gs+OI
>>96
あ、そーだマイナスついてたついてた
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:42:26.91ID:rquRFHTU
>>106
それは歓喜
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:36.41ID:B1ygVTdH
問題なかなかリークないねぇ
どうやら今年は確率復活したようですね〜
スレの流れ見る限り
(1)数論
(2)?
(3)複素数と方程式?
(4)図形かなにか?
(5)確率

って感じ?はやく問題みてぇ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:44:36.08ID:RP0zJqRU
社学で数学0完2半...
周りの人たち全部埋めてたんだけどすごすぎだろ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:47:46.88ID:40ocR3Os
>>109
俺も同じだよ
8→2の順にしぼって7の倍数かつ奇数でしぼって出した?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:48:01.06ID:Ei+tNmbL
漸化式確率だせよぉ……
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:49:08.13ID:rquRFHTU
>>112
ナイス
ある程度絞ってから代入しまくった
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:49:23.58ID:192Gs+OI
>>96
1、2即捨てボーイ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:50:56.11ID:coloml8M
>>115
おまおれ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:52:03.24ID:EBEHGzqI
4ってどうやるんや
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:53:00.98ID:9eXQxRSE
確率の1、冗談だろ。。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:54:01.09ID:ZI8m66fd
2できた人おるん?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:59:41.83ID:XzF8yJua
2だけ捨てた
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:00:57.28ID:9P6DUWva
一完二半くらいしか出来なかったわ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:02:00.46ID:PN26eZ3q
どんなことが加点されんの?
2の直線求めるだけで加点されないかな
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:02:27.29ID:zFojsf7p
数学で悔いのない解答できたやついない説
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:02:59.89ID:B1ygVTdH
>>122
パッと見だけど、去年よりは難しそうだねー
3,4,5解ければアドかな
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:04:13.89ID:Y5ik7JRJ
>>42
一般的に考えてワタクが一橋に勝てるわけないやろ。数多ある事例からふたつ持ってきただけやろw
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:16:42.00ID:rfRsVmVO
慶應の方が学閥強いのはそうだろうし、慶應でもいいとこ就職する奴は多いけど、一橋のええとこは陰キャでも就活に詰まないとこだぞ

受サロくるような陰キャはどう考えても早慶より一橋の方がメリットあるから安心せい
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:16:47.96ID:PP4vMxo8
>>103
88だが相か相乗使ってやるんでいいんだよな?
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:17:36.13ID:coloml8M
>>129
すまんワイ陽キャだわ()
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:20:03.10ID:ftG4AJJr
大門2

π/6-√3/4≦S≦π/4-1/2
でおk?
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:20:27.37ID:rfRsVmVO
>>131
なら別に慶應だろうが就活うまくいくやろし、大学生活も一橋より楽しいんじゃない?

一橋のいいところは、地味なやつ多くて、陽キャに見えるやつも真面目くんだから、過ごしやすいとこだと思ってる
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:21:06.41ID:DBY98CaI
>>128
俺もそうなったが負にならないか?
最大値にしちゃ小さすぎるなとも思ったんだが
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:21:07.14ID:192Gs+OI
>>130
帰り道みんなそんなこと言ってたから多分そうなんだろうけど俺はpqとp+qをV(=k)で表して実数条件
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:21:19.17ID:tusGYdEB
わお社学一完安定勢今回に限り二完一半
合格必死ですねぇ…
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:25:28.80ID:PP4vMxo8
>>135
たぶんそれやらせて間違えさせるのがこの問題のポイントだと思うわ
内積の式で相か相乗使えばpqの方程式が出てくるんや
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:25:46.06ID:coloml8M
>>136
社学は2日目勝負だぞ
去年落ちたやつは数学3巻半だった
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:28:52.42ID:DBY98CaI
>>137
相加相乗適用していいのかチキって使わなかったわ…
なんかダメじゃないかって錯覚してしまった
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:31:10.13ID:192Gs+OI
>>137
いやーお恥ずかしいな...
(-3+2√3)/6答えちゃう....?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:32:42.19ID:PP4vMxo8
予備校って今日数学の解答って出すの?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:34:31.68ID:sLUtLrLL
>>141
数日後にね
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:39:09.55ID:PP4vMxo8
>>140
まあ結局予備校の答え見ない限り受験生の解答なんてあんまり当てにならないからなんとも言えないけど正直今日の数学自信あるから自分の答えがあっていると信じたいわ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:41:49.90ID:rquRFHTU
>>144
よかったです 先輩
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:42:59.28ID:J+N6OOTy
一橋とか所詮ソルジャー大だしどうでもいいじゃん
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:47:06.98ID:5bO2IBoo
>>134

返信ありがとう でも負になるかどうかぐらい二乗して確かめてくれ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:48:31.89ID:sLUtLrLL
もう2度と受験数学する必要がないと考えると嬉しい
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:00:57.38ID:PSlCOowK
一橋数学問題みてみたいから受けた人アップしてくれ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:04:30.87ID:2M/9t1gB
今年って難易どうなん?
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:08:49.22ID:PP4vMxo8
>>132
π/4-1/2≦S≦π/3-√3/4になったわ
t=0とt=+-1のときで考えた
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:20:09.92ID:1uRzOfKM
>>151
同じだわ
だけど俺は論証が酷いから相当減点されそう
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:22:30.31ID:FQ/zF9Nx
オープン数学偏差値70ワイ、0完で咽び泣く
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:25:13.21ID:xJyPjQ+v
一橋商の1年生やで
みんな、頑張れとは言わんからリラックスして受けてな
この時間は外でテキトーに遊ぶのがオススメよ(俺はゲームのオフ会行った)
当日、レッドブル忘れんなよ
解けない問題があったら心ん中で「マジウケるw」「解けねーワロタwww」って感じで笑え

それでは、明日の君の体調が万全でありますように
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:34:07.27ID:mQ5qEPUj
国語の第2問は教員からのメッセージかな?

「試験の結果なんて気にすんな」
「だからといって勉強しない奴はクソ」

すいませんでした。
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:44:30.05ID:B1ygVTdH
1, (2)2528 2798
3, (1)1/24 (2)k=4, 10, 15, 16, 40, 90, 120

とりあえずすぐ解けそうな奴解いてみた
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:50:13.04ID:PP4vMxo8
>>152
範囲だから最大、最小出すだけじゃだめだから無理やりパラメーター動かすとこの範囲になるみたいにごまかしたけどだめだよな?
でもこれちゃんと論証できる人いるの?
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:05:41.23ID:tusGYdEB
>>138
ヒエっ…こわいこわい
まー過去問説いとる限り英語も倫政も六割きらんからまー大丈夫とは思うけどね…
まーがんばりますわ頼むから倫政易化かつ英語読みやすくあってくれ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:17:04.27ID:sLUtLrLL
>>158
わい経済寄せ集め2完分しかなくて咽び泣く
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:29:30.36ID:XoJuWyz5
てか、数学の答え合わせしてる暇あれば
明日の勉強しておいたほうがよほど良くないか
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:30:54.74ID:XzF8yJua
>>160
気になってしまうのだよ
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:32:03.83ID:HoYcd5Z0
数学0完だけど法学部だけど望みあるよな国語体感9割りいけたと思うんだけど死にたいよ数学しねしねし)しねしねしね
はあ…
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:32:07.62ID:XzF8yJua
今年は例年並みorやや難じゃね
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:29.23ID:tusGYdEB
>>159
どんまい
けど英語取れりゃいけるし第一比較的合格最低点低めに出るんやからまだまだいけるやろ 
>>162
国語は一橋卒の予備校講師が聞いた限り7割も取れとるやつほとんどおらんらしいから低めに見といたほうがいいかもしれん、
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:10:28.58ID:5bO2IBoo
まあ流石に模試は受けただろうしそれ鑑みても体感9割なんでしょ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:32:51.88ID:HFSScE20
明日の世界史何が出ると思う?
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:41:12.69ID:TNtiFyDj
>>124
10点くらいは貰えると予想
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:49:56.79ID:2wyRW+fC
相加・相乗平均は、定数じゃないと無理なんだよな
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:04:55.82ID:IYNJcrR/
>>168去年と比べては明らかに難で例年比やや難くらいじゃねあってると思ってて意外とあってなかったパターンの人多そう
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 03:12:56.99ID:QhBSzqZS
とりあえずこの時間まで日本史知識詰め込んだわ

二時間仮眠とってもう一度詰め込むわ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 06:29:49.11ID:89/vATfd
>>159
経済には一完半のワイもおるしへーきへーき
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 07:57:12.94ID:ay5loRZs
>>172
おま、受かるんか?w
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 07:57:43.75ID:ay5loRZs
あ、まぁあれか
受サロいるようなやつは余裕ニキか
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 08:15:28.46ID:l+g/tv/I
リスニングは後ろの席だと聞こえにくそう
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 08:34:11.14ID:1UHSwqo4
商学なのに数学0やで
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 08:54:33.14ID:PK/qz1vu
>>173
さすがに無理www
もう記念受験みたいなもんですわwww
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 08:58:57.28ID:6bOEn3zl
数学は死ぬほど部分点甘いから思ったより点貰えてるよ

ちな1完4半で経済受かったし
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 09:21:19.32ID:ay5loRZs
>>178
それ去年ですか?
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 10:24:08.27ID:q2dtFjgh
30分遅らすのかよ…
試験はよ始めてほしいんやが…
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 10:35:02.85ID:zvHyiCJL
明らかに一昨年や昨年度よりレベル上がってる。
理系からの転向組でない限り4〜5完は無理だろ。3完
でも大健闘だよ。
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:16:20.58ID:/SqEuJQZ
大喜利みたいなお題出しやがって
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:20:52.76ID:smWxGoF/
リスニング記号だけとか草
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:21:36.94ID:kj+v75VJ
>>183
ワオ普通に両論併記して最後に中立に真実を究明しますみたいな感じで終わったわちなMajor Birth Rate
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:23:06.71ID:/SqEuJQZ
>>185
3は確かに普通のこと書けるな
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:24:03.87ID:kj+v75VJ
>>186
ワオ倫政受験生やから書きやすくて助かったで…逆に他が怖かったンゴねぇ
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:24:37.80ID:/SqEuJQZ
>>187
1,2番のクセ強いよな
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:25:28.76ID:kj+v75VJ
>>188
ほんまそれ
適当に作れってそんな専門でもないことを単語もままならんのに130ワーズかくのはきちー
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:25:55.58ID:6QbNzde8
アマゾンにおる足10本の謎の生物誕生させてもうた、、、昆虫て足6本やん、、、終わった、、、
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:27:01.29ID:/SqEuJQZ
>>189
日本語は思いつくけど書けないパターンな笑
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:27:35.20ID:/SqEuJQZ
>>190
俺足7本の生物書いたわ草
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:29:07.75ID:kj+v75VJ
>>190
いや、サンショウウオは哺乳類なのにたまごうむからその理論ならセーフかもしれん
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:29:58.46ID:6QbNzde8
>>192
同じような考えおって安心や、、、
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:30:03.50ID:5F1sf1rp
周り世界史日本史しかおらんから
地理勢のワイ、悲しく地理の参考書を開く
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:30:55.29ID:/SqEuJQZ
>>194
多分ここでのinsectは虫の総称だと思うわ
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:30:57.69ID:o6rJtHIW
俺はカエルみたいな見た目って書いちゃって途中で昆虫や…ってなったから専門家は昆虫だと言っているとか書いたアホすぎ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:30:59.94ID:kBk6ihts
>>192
おまおれw
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:31:56.72ID:/SqEuJQZ
>>198
足n本勢わらわらやん笑
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:33:29.59ID:kBk6ihts
毒を持ってるかまだわからない。
もし見かけても,
you "should" touch them.

ワイnot入れ忘れて論理崩壊ニキーww
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:36:32.79ID:smWxGoF/
俺なんか人間と同じ大きさで、英語を話して、新幹線の速さで移動する昆虫を発見したから大丈夫やで
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:37:32.48ID:LPoxzNGW
TOKIOが、人間以上の技術を持った虫を発見して国民栄誉賞受賞した!
みたいな感じで書いたわ。点数貰えそうにない()
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:38:00.64ID:/SqEuJQZ
>>201
流石に草
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:38:15.28ID:V6d1VE7n
普通に研究がウイルスとかに役立つかもねみたいな事書いたんだが
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:38:58.75ID:LPoxzNGW
今年は易化って感じやね。
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 17:34:46.31ID:qLJJamoR
長文和訳は易化?リスニングが記号なのと、文法がむずかったから文法と自由英作で差がつくと見た

なお、世界史
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 17:47:24.92ID:z9cB0Ld8
今年の世界史は受験生の死亡証明書とも言われる。
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 17:48:48.21ID:ya22TgQV
問題見て速攻ビジ基礎行ったわ
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 17:54:14.23ID:wFhnvrxC
世界史の第2問できるやついるのか
リストの説明だけして終わったわ
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:00:13.69ID:qLJJamoR
一橋って地歴の得点調整とか名言してるの?
社学で世界史選択で受かるやつとか最強すぎやろ
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:07:07.32ID:InaM/x25
これ5割強でほんとに受かるんだよな??基本的に何で点落とすのみんな
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:07:18.59ID:GTj243az
世界史って
大問1 封建制の崩壊に伴う社会変動
大問3 五・四運動+三・一運動
で書いたんだけどこれあってる?
ちなみに大問2は思いっきりマルクスだと思いこんでドヤ顔でズラズラ書いてた()
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:10:02.89ID:52dw9wrV
世界史のI、全く同じ過去問があるらしいぞ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:10:58.97ID:TMnpVIdF
日本史は去年と比べると思いっきし易化だと思うんだが…ちな浪です
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:11:36.38ID:U2KhUAvn
日本史の統帥と国務の分断阻止(大本営の問題)って御前会議で合ってる?
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:12:09.69ID:GUv1olFW
>>213
82年そうだね、一昨日見たのに思い出せなかった…
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:12:43.87ID:uR0u7CjO
英語答え合わせしよーぜ
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:12:52.75ID:GTj243az
世界史って
大問1 封建制の崩壊に伴う社会変動
大問3 五・四運動+三・一運動
で書いたんだけどこれあってる?
ちなみに大問2は思いっきりマルクスだと思いこんでドヤ顔でズラズラ書いてた()
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:17:08.08ID:eKGVcie+
地理は結構王道で解きやすかったな
6割はあるはず
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:17:44.78ID:9vqVfC+a
日本史

死にました
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:19:19.07ID:UcTPxHPa
日本史問1むずくね?
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:20:19.61ID:9vqVfC+a
>>222
ほんまそれ
ビジネス基礎への変更を本気で悩んだレベル
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:21:24.25ID:52dw9wrV
>>216
完コピは無理だったが似たような空間の変化はなんとか…
まああれもあってるかわからんしな
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:28:23.70ID:GUv1olFW
>>224
あのサイトめっちゃ分かってる風に書いて予備校の解答馬鹿にばっかしてますよねww
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:30:13.13ID:T2v+3CHC
世界史と数学の作問者頭おかしい
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:31:08.74ID:JftPhdsS
世界史、問3で落としたらあかんやつやな
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:31:29.91ID:6ye7ZCix
日本史普通に難化だな経済志望だけど合格点550くらいであってほしい
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:40:11.50ID:UdXL9mr/
ビジネス基礎、一番電力市場の話かよ。
供給について書いちゃった
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:40:14.55ID:P56XDjJj
>>225
世界史ってあのサイト見てる人多いの?
もしあの答えであってたら半分以上の人は完答してると考えないとだめ?
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:41:18.04ID:zJaHZOt3
倫政エグくて草ァ!
まぁ日本史も世界史もむずいっていっとるし大丈夫やろ(ハナホジー
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:46:39.07ID:lyjTvy2m
>>225
割と他のものでこれどうなん?っていうのもあるからなー
つめるだけつめていろいろ変なのも混じったけど半分ぐらいはほしい…
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:47:03.68ID:lyjTvy2m
>>231
それはないっしょ
あそこまで遡る人も珍しいだろうし
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:48:06.90ID:GUv1olFW
>>231
わかんないけど82年まで遡ってちゃんと記憶してる人そんなたくさんはいないと思いたいです笑 僕みたいに見ててもあんまりできなかった人もいるだろうし、、
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:54:12.99ID:OM8UicQK
>>234
>>235
ですよね……(*´・ω・`)そう信じます。
見ててもあんまりできなかった勢ですw
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:55:21.33ID:GUv1olFW
>>236
空間革命どっかで見たな…?くらいですよねw
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:24:34.96ID:rMcwt/1G
>>215
御前会議って、大本営に天皇が臨席した際に付けられる別称だからダメじゃね?
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:28:00.47ID:UcTPxHPa
大政翼賛会では?
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:31:50.76ID:JftPhdsS
大本営政府連絡会議からの戦争最高指導会議
0241名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:32:29.46ID:uVygxowt
>>232
経済出来た?
問1何書けばいいか全然分からんかった
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:48:26.60ID:TMnpVIdF
大本営政府連絡会議って勘で書いたらなんとなくあってた
てか問1むずいってアレほぼ頻出だと思うんだけど
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:57:15.38ID:GTj243az
>>242
やろうぜ
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:10:08.87ID:rMcwt/1G
企画院で、軍事物資の運搬は効率化〜
って書いても幾分かは点数貰えそう
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:10:19.87ID:gO6isHe4
>>239
日中戦争始まったのが新体制運動のだいぶ前だから時期的に合わないと思う
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:12:31.11ID:rMcwt/1G
>>247
企画院どうよ
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:20:26.42ID:gO6isHe4
>>248
政治と軍令が繋がってる点では悪くないと思う
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:21:43.93ID:QjSNXMcR
どなたか日本史をアップしてもらえまいか
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:27:49.68ID:9CyTChNZ
>>241
しょーじき字数潰した感
知ってる知識でどうにかやったから、かけたのは土地への投資がバブル崩壊に伴う土地神話の崩壊とか、株式投資が上がってるとか、あとそれらの残りをリーマンショック等の不況に備えて内部留保としてためこんだ、みたいに書いたわ
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:34:04.03ID:twhtbrOo
日本史大問3の問1書けた人います? 全くわからんかったから1文字も書かなかったけど..
0254名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:52:00.60ID:+nbeKZbv
>>220
地理確かに王道で解きやすかったけど、なんだかんだ部分点引かれていつも通り5割5分くらいに落ち着きそうだなと思いました。

エチオピアとガーナが塩の産地以外の単答問題はは多分正答できてるはず。
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 21:00:27.87ID:6JcZ9ofh
>>254
塩なの?金じゃないの?
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 21:02:56.07ID:uVygxowt
>>251
株式投資は同じ安心した
正直250も埋められないw
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 21:28:46.40ID:LymtxE5E
隣の人がビジネス基礎で全問400字埋めててマジですごいと思った
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 21:36:48.75ID:J68kxzX9
みんな部屋どこだったの?
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 22:18:59.53ID:57OQ8qD4
皆なんで英語に触れないん?
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 22:27:13.47ID:N9IoJvd7
最低点さがるかな?
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 22:28:11.57ID:57OQ8qD4
>>260
易化かなーと思ったんだけど
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 22:32:13.67ID:zJaHZOt3
>>262
易化くせーからこそ選択肢間違ってたら萎えるから触れてないんだよ
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 22:33:14.43ID:DePCxzma
ビジネス基礎とかいう逃げ口
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 22:34:07.36ID:57OQ8qD4
>>263
なるほどな。じゃあ解答速報待つしかないか
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 22:41:38.51ID:rladvYVY
>>227 問三 半分くらい世界大戦のこと書いて
三一独立運動とハーグ密使事件についてドヤ顔で書いといた(大間違い)
やばすぎ
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 22:51:44.19ID:7Yt3SVxS
世界史第2問はドイツ関税同盟とナショナリズムの高揚書けばええんやろ?対比?しらん
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 22:57:08.53ID:BEIQViiL
>>267
それしか思いつかんよな
400字埋められた人いるのかね
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:01:58.18ID:7Yt3SVxS
>>268 それ絡めてそれぞれの成り立ち方書いて、対比(っぽい)ものチャチャっと書いたら一応400埋まったで
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:15:06.09ID:BEIQViiL
>>269
まじかよ
時間も足りなかったし半分で力尽きたわ…
まあ1と3できてりゃ大丈夫だろ(たぶん)
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:23:18.52ID:3A56ZAbb
えちおぴあとガーナの特産品の問題
塩じゃなくて金であっとったわ
ごめんなさい
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:30:59.49ID:zJaHZOt3
>>256
もーグダグダっすよ
倫理で7割政治5割経済4割合わせて六割きったぐらいかなー…と
0273名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:40:13.24ID:7Yt3SVxS
>>270 いや正直知識あやふやで書いてたからビミョーな感じよ自分も…
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:45:57.45ID:SQosTyGL
ぶっちゃけ、英数国よりも倫理政経が群を抜いて難しかった気が…
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:58:59.97ID:uVygxowt
>>272
政治なー 外交三原則とか知らんしマジ無理でした
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 00:22:01.37ID:gbmx1dYl
てか英語そんなクソ簡単だったんか、並び替え一個わからんかったんだが…
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 00:33:03.89ID:9Y9L7zHK
並び替え1個もわからなかったし、世界史大問2マルクスについて書いてしまったしヤバイ
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 00:36:23.12ID:aJCP++CK
やべえこれ日本史0点かもな
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 01:04:00.06ID:/iBRubH2
そんな英語簡単だった?
リスニングはクソだったけど、普通に例年通りじゃね?
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 01:11:49.15ID:+O8JJoSs
英語で差はつかないっぽいし数学5完の俺の勝ちだな
0281名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 01:19:57.32ID:FUJPaQ+O
社学部志望の人ってどれくらい数学とれてる?あま〜く見積もって2完分の点数は取れてるんじゃないかな〜と思ってるんだが
0282名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 01:33:14.30ID:5TjE08sL
>>281
それなら大丈夫だろ俺と変わらんし

なおワイ経済ww
0283名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 07:25:38.84ID:oA3c8PIK
並び替え全くわからんかった。
リスニングは回りの人が○をする音で答えわかってしまった。
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 07:32:32.61ID:ooiMrLdY
英語は自由英作でテンパった人もいそうだし、例年なみになりそう
世界史とか地理は難化してるらしいけど、日本史易化でおk?
0285名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 07:32:46.03ID:SpTCRow/
>>283
高度な技術だな
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 07:33:18.41ID:6EucGK5A
>>281
ワオ例年一完安定勢今年に限り三完
正直数学以外5割下回ったことないから行けると思う()
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 07:35:13.25ID:ooiMrLdY
それと、数学の1どうやって解いた?あれってスマートな解き方があるのか?
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 08:25:08.50ID:6EucGK5A
>>287
ふつーに一個目は
10000a+1000b+100c+10d+eで
-30(a+b+c+d+e)-2018したときに
abcdeを独立した文字と考えると
係数マイナスになるのはdとeだけ

で、最小値は、-20d-29e-2018より
-20×9-29×9-2018(0≤d,e≤9)だから
マイナス2000なんぼになるから

a(0<a&#8804;9)が存在する限り正
故に一万の位が存在するとき正
故にn&#8805;10000のとき正

みたいにしたわ

2つ目は1000の位になる(1より)から
1000a+100b+10c+dっておいて絞るだけ
0289名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 08:53:18.64ID:aJCP++CK
>>284
難化とは言い難いが易化とも言えないだろう
0290名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 08:54:05.68ID:ooiMrLdY
>>288
あ〜、そっか。桁数増やしても下ニケタのみが負になることは変わらないから、桁増やしても増加するだけだから、5桁を調べてあとは帰納的に、って感じでもちゃんとした論証になってるかぁ。なるほど、カッコいいわ。
俺は5桁の話を一般化するときの誤魔化しで減点されそうなのが怖くて、10000以上の数を一般化して置いたらかなり煩雑になってどこをどう不等式で挟み込めばいいのか混乱してざつになったんだよねw時間も吸われたし…減点されてそうで怖い
0291名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 08:58:40.17ID:6EucGK5A
>>290
正直思いつきでやっただけだから減点覚悟でやれたのがよかったかなと
まー駿台の鹿野が言う限り採点はかなり甘いみたいだからある程度まで点くれるんじゃないかな?
0292名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 09:26:17.68ID:vHQ9GL5H
s(k+1)=s(k)+1ってことにして帰納法でやった
一の位が9以外の時は成り立つからなんとか得点くれないかな
0293名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:23.93ID:VQUcAaUB
数学は大多数が1完〜2完におさまるだろ。数強勢と理系からの文転組ぐらいしか満点は無理。
世界史もレベル高すぎ。
0294名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:12:12.80ID:OXA7ZcN8
思うに世界史は大問3とかを甘く採点して得点調整に代えるのではなかろうか
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:30:04.64ID:6EucGK5A
>>294
多分そうなるんだろうね
じゃないとビジ基とかとの整合とれんし入試は相対評価ってのがよくわかる
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:45:44.53ID:X+VwSyjW
英語解答でないの発狂しそう
まあ間違ってても発狂するんやが
0297名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:45:56.51ID:4/Sdo/VC
世界史大問1取れなかったのが痛すぎるわ
英語も結構壊滅してるし多分落ちた
ようこそ浪人
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:49:29.83ID:X+VwSyjW
>>297
浪人は迎え入れるもんやない
お前が自ら迎えにいくんや
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:52:03.59ID:+4hMExaB
英作文のテーマ2にしたけど世界の仰天ニュースみたいなノリのニュースになったわ。
あれでよかったのかな……
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:54:22.99ID:VJTrhzQ9
経済志望の仮面浪人なんだが最低点どれくらいになると思う?
550超えたら死ぬ
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:57:12.70ID:X+VwSyjW
>>300
550辺りと予想
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:15:26.51ID:+4hMExaB
商予想誰かよろしく
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:33:03.39ID:4GCs35EM
>>287
各桁9の時がその桁数の数字のS(n)の最大値だからそれよりその桁数で一番小さい数が大きいってのでやった
10^p-1>9p+2018
かな、うろ覚えだけど
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:41:20.67ID:VJTrhzQ9
>>301
まじか…行けてもギリやな
英語だけ並でほか難化ってかんじでいいんかね?
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:41:32.16ID:KvVWs+f6
>>302
近年570辺りだからそれくらいじゃない?
Twitterで600いくとか言われてたけど
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:43:18.41ID:AWjxhsBu
>>304
これでやったんだけど、グラフ描いて示せば十分かな?
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:45:45.94ID:X+VwSyjW
>>305
そんな感じだと思う
あとは国語がどこまで絡むか
皆できた気になっても違う可能性わんちゃんあるし
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:47:27.05ID:VJTrhzQ9
あと英語の記号って
I ハニニ II ニハニ V ロハハ ハニハ
であってる?
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:48:58.05ID:A4r7SnB5
数学二巻半できてなかったらきついよなぁ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:49:03.17ID:VJTrhzQ9
連投すまん

>>308
国語ちょい難しい気がしたからなあ
数学もあまりとれなかったから国語と社会割とキーになるか?
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:50:10.42ID:A4r7SnB5
全学部合格最低点は2016年なみになりそう
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:50:13.24ID:WJmGrRik
亜細亜大学
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:53:52.50ID:2GAjGZmX
商学部倍率低いからそんなに上がらないみたいなことない?
ただの願望か…
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:56:04.27ID:ooiMrLdY
>>304
なるほど。やっぱり文字の置き方こそ違えど、どの解き方でも最大と最小を比べて論証してるんだね。
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:56:59.40ID:X+VwSyjW
>>311
恐らく
社会は得点調整なしと仮定したら世界史ネックなのでは
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:57:03.18ID:WXvYyv90
>>314
俺もそれを望む
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:00:12.88ID:VJTrhzQ9
>>316
自分世界史だけど他の社会科目と違ってヤマ張ってたところが出たら1/3手に入れるわけだしハイリスクハイリターンだからなんだかんだで他の科目と同じになりそうじゃないか?
ほかの科目の難易度とか形式とかぜんぜんわからんけど…
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:00:25.24ID:X+VwSyjW
>>309
TハニニUニニへ Xロハイ ハニハ
Uの2つめの記号はなんか費用に対してexpensiveって取れなくねって思った
3つ目は多分俺が間違い
リスニングの違ってる部分に関しては、多分設問は最初にフライパンに置くのは何みたいな感じだった気がするんだけどな
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:02:06.73ID:X7LpXvn2
>>319
「place」って聞こえたからフライパンあっためるんじゃなくてパンとバター云々だよね?そうだよね?
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:04:21.72ID:X+VwSyjW
>>318
どうだろうなー
社会科目に関してはあんま測定できない
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:04:37.43ID:X+VwSyjW
>>320
多分そうだと思うよ
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:08:38.91ID:VJTrhzQ9
>>321
社会の選択なににしたん?
世界史は3がとれないとまずくて1がそれなりにできてれば2をスルーしても半分ぐらいはいきそうなかんじだった
あと英語のやつ返してくれてサンクス。2の2つ目の記号、主語がelectionsなんだけどこれどうなんだろうね 選挙が高価っていうのもなんかしっくりこないけど
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:13:18.02ID:X+VwSyjW
>>323
世界史で同じやわ
1を都市の成立から始まる封建制の崩壊で書いたから6割くらい貰えんのかなくらい。
2はマルクス勘違い勢だからもうわからん。
3は三・一運動と五・四運動書いたけどそれであってれば40くらいは貰えるんじゃないかくらい。
自分の書いたのしかわからんから他と比べることができない
悩んでCの選択肢がconflictだからこれで当てはまるっしょっていう安易な考えでこれにしたわ
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:15:44.95ID:OpIZs9Sd
一橋は教科ごとの得点を開示しないから採点についてはほぼ不明
だから地歴に関しては天命を待とうぞ
0326名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:15:46.06ID:A4r7SnB5
>>323expensiveってなんか違う感じがする
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:21:20.28ID:VJTrhzQ9
>>324
1と3書いたテーマ大体似てるから安心した
2はほぼ史料文の要約しかできんかったから死亡
やっぱり予備校の解答待つしかないかーこことか東工が遅いのほんとつっかえ

>>326
そうなんだよなぁどうしても違和感がある
ただ他の選択肢入れちゃうとそこ以外のカッコがおかしくなると思ったんだが…
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:24:26.89ID:wqxl//2d
expensiveは費用がかかるとも訳せるぞ
一語一義の受験英語の弊害に毒されてるな
0329名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:24:31.97ID:X+VwSyjW
>>327
同じならよかった
やっぱり後は数学部分点+国語かな
0330名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:31:07.86ID:VJTrhzQ9
>>328
あ、そうなんか シス単の上のところしかやらなかったからなにも言い返せないw
expensiveでいいとおもう?

>>329
上で誰か言ってたけど数学の採点そんな厳しくないみたいだし、いっぱいくれたらうれしいですな
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:42:41.71ID:VJTrhzQ9
>>331
あ、これ原文?
どこ見たらいいか教えてくれ
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:45:18.63ID:X+VwSyjW
>>332
原文ママだから読んでけばわかるよ
0334名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:48:04.79ID:9wBUeHPh
亜細亜大学
0335名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:48:55.66ID:VJTrhzQ9
>>333
おけ
いま出先だからワイファイ飛んでるところであとでみてみるわ
0336名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 13:03:49.30ID:X+VwSyjW
文法問題
1 contrary expect
2 is relative (多分)
3 be all
4 told the
5 be none
6 much the
2番だけは倒置だったんで元の形に直してみたらこうなったんで保証はできません
ちな全部ネット
0337名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 13:04:22.21ID:5TjE08sL
>>300
とりま記号は
1 ハ二二 2 二ハロ 5 ロハイ ハニニ
って感じか?
おれは1の一番最初をイにしたガイジだけど、他はみんなと一緒や
0339名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 14:11:38.78ID:6EucGK5A
>>306
いやー600って今まで行ったことあるの?
数学難化は影響薄いとして、英語は易化だったとしても社会明らかに難化たから変わらねえor下がると思うんだけどなぁ…
0340名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 14:14:09.80ID:qiEYLtOq
>>339
結局、例年通りってオチになりそうじゃね?
0341名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 14:29:20.65ID:6EucGK5A
>>340
どうせこれやから
ツイッターとかでガタガタ抜かしてる奴殆ど賢くない(あるいは賢くても何かしらの問題ある)奴だからだろう
数学易化だの私文だののノリの元凶だと個人的には思う
2chと違って半匿名だから声がでかい奴の情報が通りやすい
0342名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 14:38:17.69ID:VbRiX+4M
商は600近くなるかな
0344名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 16:39:30.68ID:A4r7SnB5
>>343
去年は英語そこそこだからじゃね?
今年は英語ゴミ数学平年並みで最低点爆上がりするぞ
0345名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 16:57:15.49ID:351qCIVc
>>344
どーせバク上がりなんてせんて去年に限らないで簡単な年の最低点見ても大して変わってないんだから
0346名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:05:02.18ID:ooiMrLdY
>>344
どの程度が爆上がりなのかは知らないけれど、数学は少なくとも去年に比べてむずかしくはなってるし、社会も難しくなってるぽいから、露骨に変動することはないだろう
0347名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:16:06.08ID:4/Sdo/VC
英語も言うほど簡単になってるか?
リスニングは確かにクソ簡単だったけど
0348名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:17:16.04ID:BcmiAYSI
全体的に去年より難易度高くなってる
0349名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:29:43.05ID:ooiMrLdY
>>347
去年よりも長文は読みやすかったから、自由英作次第だと思う。昨年比でやや易化なのは間違いないけど、このくらいの難易度の年は結構あったから、取り立てて気にするほどでもないかと
0350名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:42:20.03ID:351qCIVc
>>349
ほーんまこれ
過去問やってたらド易化なんてことないことはわかる
0351名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:47:13.70ID:8YjylsvB
昔最低点600くらいあったときは余程簡単だったのだろうか?
0352名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 18:57:07.67ID:d7fRZztp
一橋だけ駿台にいじめられてるのか?
東工は解答速報出たのに
0354名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 19:15:21.07ID:gqckojCt
商のボーダーは575前後とみた!
0355名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 19:43:59.50ID:NQo9MF5e
>>352
早く世界史第2問の解答を見せていただきたいよな
0356名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 21:34:30.69ID:nzXgIPit
日本史だけ解答速報でてるね
0357名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 23:21:47.09ID:gqckojCt
世界史も出てるね、駿台で。
0358名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 23:22:25.18ID:gqckojCt
日本史、易化。
世界史、例年通り。
駿台曰く。
0359名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 01:01:50.25ID:D9bXpgFt
>>358
みんなむずいむずい言ってるのにか…
0360名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 01:18:40.34ID:YZ64pQRC
世界史は大問3がド定番だから大問2と相殺されるという計算かな
でも平年並みではないだろ
0361名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 07:35:27.09ID:kEWbEcDa
正直日本史易化もない気がするんだけどどうなんだろう…
ちゃんと書けるのが大問2しかない感じがした
0362名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 08:29:02.05ID:aeKN2B+T
最低点は例年並みかな?
経済は去年やたら低かったが、倍率上がって最低点も上がりそうだが。
0363名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 08:32:05.57ID:7jdlvmF/
>>361
1は難問とはいえ過去問にある程度類題あったし、3も北京議定書の内容を知っていれば字数が余るということはなかったと思う パリ不戦条約も何回も出てるし、部分点は取りやすい問題だったのでは?下手に文化史出されなくてよかった

まあ、強訴と惣百姓一揆間違えた情弱の意見なので参考にならないかもしれないが
0364名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 10:00:45.67ID:Vh6TI6+6
>>363
北京と不戦条約は書けたけど問2が分からなすぎてこんな書き込みしてしまった

自分も強訴と惣百姓一揆間違えた…
0365名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 10:08:34.38ID:t9TgTh7M
商学部570くらいじゃない?
0366名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 10:21:09.11ID:7jdlvmF/
>>364
あの問題悪意に満ち満ちてるよなw確かに「一揆の形態」を問われてるから強訴も頭を過ったけど、代表超訴匂わせる記述した上で時期指定もしてるんだから、惣百姓以外書く勇気が出ないよ…
たしかに3の問2はむずかったけど、あそこで稼げる人はいないだろ(適当)
0367名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 11:01:53.93ID:gAEsRMMJ
東進で一橋の英語答え合わせしたワイ、大門1と3がほぼ壊滅してて草も生えない
0368名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 11:34:32.55ID:tw/EzA3A
現実見た方がいいよ絶対合格最低点はあがるから
0369名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 12:25:53.76ID:jOnrKYC3
・生涯年収5億円超!
                 ・マスコミも、「慶応ボーイ」がダントツ!!

                            01年〜08年 キー局採用各局総合職採用トップ10 サンデー毎日より

   <フジテレビ> <日本テレビ>   <TBS>     <テレビ朝日>    <合計>

1位 慶應 89名    慶應 54名    慶應 29名    慶應 49名    慶應 221名
-------------------------------------------------------------------------------
2位 早大 57名    東大 39名    早大 21名    早大 17名    早大 132名
3位 東大 12名    早大 37名    東大 20名    東大 10名    東大  81名
4位 京大  9名    神戸  6名    京大 10名    中央 10名    京大  27名
5位 立教  9名    立教  5名    明治 10名    一橋  8名    明治  24名
6位 日大  9名    京大  4名    中央  6名    同大  8名    上智  22名
7位 上智  8名    明治  4名    法政  5名    立命  7名    立教  19名
8位 明治  7名    青学  4名    上智  5名    青学  6名    一橋  18名
9位 青学  7名    法政  3名    一橋  4名    日大  6名    青学  18名
10位 成蹊  5名    一橋  3名    立命  3名    京大  4名    中央  18名

正力亨氏(慶応大卒) - 読売新聞社主
滝鼻卓雄氏 - 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
上野尚一氏(慶応大卒) - 朝日新聞社主
石井 直氏(慶應大卒)  -電通社長
高嶋達佳氏(慶応大卒) - 前電通社長
高橋信三氏(慶応大卒) - 毎日放送元社長、会長
石田達郎氏(慶応大卒) - フジテレビジョン、ニッポン放送元社長

・「凋落」京大にマスコミ就職は、無理!無理!

嘉納修治氏 (慶応大卒)- フジテレビジョン社長
久保伸太郎氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、会長
萩原敏雄氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、現日本テレビフットボールクラブ会長兼社長
広瀬道貞 氏(慶応大卒)- テレビ朝日会長
三浦甲子二 氏(慶応大卒) - テレビ朝日元専務取締役
砂原幸雄氏(慶応大卒) - 東京放送元社長、会長
中川順 氏(慶応大卒)- テレビ東京相談役、元社長、会長
千草宗一郎 氏(慶応大卒)- 関西テレビ放送元社長
磯原裕氏(慶応大卒) - ニッポン放送社長
辻野晃一郎氏(慶応大卒) - グーグル日本法人代表

0370名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 13:34:33.81ID:gAEsRMMJ
>>368
具体的にどの教科が最低点上げの引き金だとおもう?
0371名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:13:16.06ID:UQjhO6O8
このスレみてると落ちた気しかしなくなるな。結構自信あったのに…
0372名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:19:14.78ID:tw/EzA3A
>>370
去年数学大易化で合格最低点爆上がりかと思われたけどそこまでだったのは英語が難しかったからでも今年は英語ガチ易化だし、数学平年並みだし世界史も2以外簡単だし、日本史易化でトータルで見て上がるのは間違いないと見てる
0373名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:23:52.22ID:gAEsRMMJ
>>372
やっぱ英語だよな、同感だわ
ワイは大門1の訳出が妙に違うから差がついてもうたと思っとる
文法はちょい難化したやろ・・・したやろ?
0374名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:26:53.52ID:UQjhO6O8
社学の最低点は580くらいだよな?
0375名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:37:59.35ID:tw/EzA3A
>>373
文法は2.3問正解がボーダーぐらいじゃね?4問解けてたら強い
0376名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:49:14.86ID:gAEsRMMJ
>>375
やっほう2問や草も生えん
法学部志望やけど大人しく中央行くわ
そちらはどこ志望?
0377名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:14:25.96ID:QEMdqa36
英語の長文自己採したら割と落としてたな、他教科そこそこできたが、激易化と言われてる中でこれは、かなり厳しいかな...
0378名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:17:47.38ID:QEMdqa36
英語の長文自己採したら割と落としてたな、他教科そこそこできたが、激易化と言われてる中でこれは、かなり厳しいかな...
0379名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:57:03.53ID:Gomadp5C
数学去年より、易化してる気がするんですが、気のせいですかね?
0380名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:58:08.36ID:KDXQHBGF
>>379
????「それってあなたの感想ですよね」
0381名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 22:04:59.97ID:Gomadp5C
>>380
たしかに、その通りですね。
すみません、愚問すぎました…
0382名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 00:01:05.72ID:/yBT1NLf
早稲法 受かってるから発表余裕ンゴ(手震え)
0383名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 00:24:14.80ID:4ffIBQi6
商570-590くらいと予想
0384名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 00:28:02.39ID:CfUkFd57
>>379
ありえない。去年に比べてずっと難しくなってる。
0385名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 03:45:46.08ID:sLd7WXMP
英語の易化の分が数学の難化で打ち消しあう、もしくは英語の易化が強くて少し点数が上がる
地理歴史は日本史以外は難化、国語はよく分からない
よって合格最低540〜60だと思うんだがおかしいかね、、、?
570とか言ってるやつは去年の問題と比較してそこまで上がる理由あるんか、、、?
甘く見過ぎとか言われるかもしれないけど妥当な考えだと思うけどな…
0386名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 05:19:44.54ID:gu17C0ym
英語いうほど易化してるのか?
記述とかふつうにむずかったやろ
0387名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 07:01:55.92ID:ddmOgLCE
>>385
妥当なところだと思う。英語は易化とはいえこのくらいの難易度の年は他にもあるし、数学とかは難化してるから、大きく変化することはないだろう
0388名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 10:22:47.81ID:81TH60TE
英語は易化とは言っても普通に過去問でよくあるレベルだと思う
0389名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 10:40:28.88ID:OkspFC+N
英語大問2の(2)の"dig deep"の3語の言い換えって ask detailed questions じゃダメなのかな?
0390名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 10:58:32.87ID:8juLRF0v
簿記と免許取れってしつこく言われてる人いる?
0391名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 11:18:57.92ID:fKYi7kfo
>>390
そんなことより後期の勉強が…
0392名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 12:33:44.89ID:H9dTcyWm
>>390
浪人濃厚だけど親が免許取れって言ってくるから教習所行っとるで
0393名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 16:04:00.41ID:yf1e+Z5c
>>389
俺もそれにした
0394名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 16:19:03.12ID:+C8k0Mnc
websiteにask questionsするとは言わない気がする
dig deepに意味的に近いとは思うけど
0395名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 16:21:27.24ID:zS8/mDZD
>>394
これ思ったわ
おれも該当部近くになくてめちゃくちゃ探す羽目になったこいつのせいで
0396名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 17:04:15.75ID:JVridPdB
経済最低点去年並みであってくれー!
0397名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 17:21:37.19ID:gu17C0ym
>>396
同感だ。数学難化してるし社会も同じだからそのままか下がってほしい。
0398名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 17:49:27.16ID:qbv6374t
ask ‘some’ detail question やぞ
抜き出すならsome detail questionじゃね?
0399名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 17:51:49.65ID:NbXPhQms
>>397
倍率上がったぽいから550と予想する
0400名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:09:30.65ID:yf1e+Z5c
>>398そっちにしたかもしれない
まあ絶対違うと思って書いたからいいや
0401名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:22:08.24ID:sVhOjF1q
>>398
それ動詞なくない?
0402名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:31:11.17ID:7Ro+4SNG
>>401
それは思ったけど他に見つからなかったから仕方なくそれにした
0403名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:37:37.38ID:yf1e+Z5c
>>398そっちにしたかもしれない
まあ絶対違うと思って書いたからいいや
0404名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:48:18.09ID:gu17C0ym
>>399
やっぱりそれぐらい上がるのは避けられんか…
出願した人数はオープン実戦の人数と大して変わらんと思ってたが人数減ったの響くよなあ
推薦の分の人数増えるらしいから、それに期待
0405名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 00:52:03.22ID:jHSmpMA9
やっぱりdo your researchしか無いな
他だとどうしてもおかしな部分がある
0406名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 01:02:46.92ID:GzPbNOjG
>>398
俺もそれにしたわ…
0407名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 01:39:42.94ID:tGqwFq2H
Shares your valuesに一票!(マジキチ)
0408名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 06:51:27.27ID:PhNILAjy
抜き出しも文法もできなかったしもう終わりださよなら
0409名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 07:41:11.27ID:i0NVtqeS
>>408
諦めんなよ!
俺なんか国語の回答が河合塾と一致して駿台とは異なるってのがいくつもあって泣きそうやぞ
0410名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 08:16:37.08ID:73xgvdxT
>>409
浪人するなら河合塾で決まりやな(ゲス顔)
0411名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:20:53.52ID:v0TvSGdA
数学は平均何完くらい?
0412名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:22:21.00ID:+9LxH6DL
2〜3完くらいじゃね
0413名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:27:08.83ID:eSMmRpj/
>>411
4と5はみんな出来てるだろうし、3は書き出せば確実だったから、2.5くらいじゃない?
0414名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:35:00.61ID:r31ZrwkT
4はむずくね?相加相乗思いつかないと詰まる。
3も書き出しのみだけど完璧にできてる人はそんなに多くなさそう。
0416名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:55:30.37ID:i0NVtqeS
>>410
なお一浪
0417名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:56:44.13ID:i0NVtqeS
数学2完半ボーダーってマ?
ワイどう頑張っても1完3半なんやが・・・
0418名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 10:10:53.34ID:x6CYBzZp
4さ、対象式にして座標平面に円と放物線図示したひといる?
どこの速報にものってなくて不安
0419名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 10:15:54.39ID:JLxNEXUJ
俺も4の難易度は高かった気がする。相加相乗をスムーズに出せる人は少ないだろう。大多数の人がp,qの式出すので止まってそう。それに3も、部分点は取りやすいけど、完答できた人は少ないのでは?むしろ差がつくのは、地道にやればできる1じゃないかな?
0420名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 10:35:23.92ID:e4Ru2AnC
>>417
いや、合格者平均がそんなかなってとこやからまぁ受かってるやつも普通におるやろ
0421名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 11:11:39.84ID:zgTfmFy8
一橋なんてセンター少しできれば、二次半分とかで受かる大学やし気楽に待っとればええ
0422名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 11:56:26.67ID:i0NVtqeS
>>420
だとええなぁ・・・
法学志望なのに国語が一番出来て英語と数学がカッスだからしにた
0423名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 14:35:07.09ID:KCFcV8ha
>>421
半分取るのがどれだけ大変か
0424名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 14:36:15.74ID:+rGNfnY/
日本史だけ解答速報でてるね
0425名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 15:57:13.42ID:CrIZ22eB
各予備校の講評とか見たけど
単純に「難化→合格最低が下がる」と考えると、難化した数学の配点が大きい経済と商は合格最低点下がるんじゃないかな…?社学とかは上がるって言われてるけど英語はどこの予備校も昨年並で出してるから変わらないんじゃないかな…?
ただ、経済と商は去年がかなり低かったからこれ以上下がるのか…?っていうのもあるな
まぁ、分からん笑
0426名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 16:24:32.70ID:x6CYBzZp
>>425
数学が本当に難しかった2015年の最低点は経済が497とかで500下回ってたけど、同じような奇跡おきてくれないもんかね?
0427名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 16:35:58.07ID:V2wtInE3
暇人になったからエクセルで散布図作って見たけど
倍率と最低合格点
センター足切り点と最低合格点
ってちっとも関係ないね。(足切りなかった年は別として)
2次の難易度が全てなんだろうけれど、数値化できないからなぁ……
0428名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 17:28:54.35ID:tgCrq1JR
東進も英語と倫政だけ解答速報出しとるで

IDとか必要って言われたら
ID:toushin
pass:1
で見れる
0429名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 08:24:24.48ID:48yTVq+e
>>428
ぐう有能
0430名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 08:27:36.62ID:3ZYCqqpp
代ゼミの講評もでたけど、英語含めて全教科並み〜難化だから最低点下がること期待していいのか?
0431名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 09:19:18.51ID:ZGujvHZJ
商経の昨年比予想としてはこんな感じでは・・・
英語+1割
国語+1割
社会−1割
数学−1〜2割?

やはり数学難化によるボラティリティは高いと見る。
この場合、ボーダー近辺の輩がどうなっているのかであって、
上位者が3完以上、英爆上がりしてようが無視。

なので、経だと倍率増、募集減を加味しても
昨年最低点付近、もしくは数学大幅減なら
昨年最低点より下もあり得る?と見るが甘いかな〜くぅ〜

経の推薦枠からのキックバックは商の例年から見て10人くらいと予想。
あと倍率上がっているのは、元商希望のセンター結果不安組(orリサーチ読み過ぎ?組)が流れて来ているということか・・
商は自信有組はがっつり残っているので倍率減だがボーダー近辺への影響はないと見る。
0432名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 12:12:16.08ID:3ZYCqqpp
>>431
ワイ経済志望なんやが、元の募集人数195+推薦枠10で実質倍率は見かけより下がってるってことでいいんかな?
それで各科目がそんなかんじなら昨年最低点付近もありえそうやな…いやそうであってほしいんだけど
0433名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 12:41:29.61ID:ct/MjYj2
社学も昨年並みと予想するが、どう思う?
0434名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 13:02:31.48ID:wcE2qCLY
>>433
社会の難化具合は数学のそれの比じゃないし、むしろ下がるくらいじゃない?
0435名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 13:09:56.19ID:dZWltORT
>>433
昨年並みくらい、もしくは多少下がると思う。
0436名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 13:32:13.31ID:zr7xGAnW
法学部のボーダー予想がまるでないのはなんでや
みんな法学部ちゃうんか
0437名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 13:50:19.57ID:uuqsKQdr
>>436
定員も志願者もいちばん少ない学部だから
情報が少ないのはしゃーない
0438名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 13:53:15.25ID:V18uZsFf
>>436
法学部はかなり人数少ないから仕方ない。
法は比重が大きいセンターがやや難化、二次は英語と数学地歴で打ち消しあって例年並みになって、最低点580〜590くらいでは?英語の採点次第では600前半くらいにはなるかもしれない。
0439名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 14:16:47.01ID:ch7/zw2H
流れ無視ですまんがみんな落ちたら私大どこ行く?
俺は社学志望で早稲田商
0440名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 14:22:10.17ID:V18uZsFf
>>439
法志望で中央法に行く けど何も考えたくない
0441名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 14:24:51.35ID:sUq+CHDo
慶商はキープしてるけど一橋無理だったら後期横国行きたい
0442名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 15:08:40.81ID:6xnga+Fk
後期北大
私立は行かない
0443名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 15:46:48.87ID:mIP30dNG
>>440
仲間やん
まあ受かればええねん受かれば
0444名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 15:59:57.57ID:mIP30dNG
>>438
うわー600超えはマジでやめてくれェ・・・
0445名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 16:40:25.95ID:V18uZsFf
>>443,444
そう、受かればいいんだよ受かれば(震え声)

俺も600は行かないと信じたい
0446名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 17:51:58.93ID:aLqSVxAR
Twitterで社学最低点600点越えるって言ってる人達ほとんど受験生じゃなかったよ
0448名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 18:46:39.90ID:CncKWNxJ
早稲田模試ではB以上だったのに政経法教育商全滅。セン利立教の予定。
後期北大出してるけどメンタル持つか。
0449名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 18:59:54.16ID:mIP30dNG
>>445
いっしょに受かってキャンパスライフともに楽しもうな・・・!
0450名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 19:06:55.20ID:f/Vuejvj
>>446
外野はなんとでも言えるからね。
0451名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 20:06:54.65ID:8g9YxlY2
世界史、難化って言われてるが、去年の3番なんて、傾向に山張ってた人にとっては今年の2番より難しかったんじゃないか?むしろ今年は1.3番はある程度かけるし、2番もリストくらいは大抵の受験生書いてるのでは?
0452名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 20:37:05.80ID:pNGF/EsK
>>451
リストの名前は書けてもそこから先を書こうとして手が止まる。リード文だけじゃ解答が書けない。
ちゃんと対策してても、まともに解けるのは3番くらいしかない。

一橋って世界史選択者や社会を得点源にしたい人間を排除したいのかなと勘ぐりたくなる。
これなら数学と英語に特化して勉強した方がよっぽど報われる。
0453名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 21:00:44.35ID:wcE2qCLY
自分は倫政受験者だから噂程度にしか難易度知らないんだけど、世界史、日本史、地理は毎年どれかが難しいんじゃない?
大学的には2つやってきた元東大志望優遇のつもりで
0454名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 22:45:57.60ID:ct/MjYj2
>>451
その意見に同意するのは難しいが、最低点予想はどうなるの?
0455名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 22:46:47.73ID:asfurh+O
一橋受験するなら絶対日本史選択が一番楽だと思う

過去問の焼き直しも多くて、範囲もかなり狭いし

倫政も楽って聞くけど環境が整ってないし
0456名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 22:51:53.88ID:IBoj/mkO
社会って科目ごとの点数調整あるの?
0457名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 23:03:46.66ID:k4MbkzOy
>>451
背景って言われてるからリストは加点要素にならないと思う
0458名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 00:32:56.96ID:6nyIF1rV
>>456
あるかどうかは明言されてないが、無いとなると受験科目間で差が出ておかしなことになるから、多少は調整されると思うよ。
0459名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 00:46:38.63ID:ZzC8R3Mm
>>458
採点の甘さ厳しさとかで調節するとか予備校の先生はおっしゃってたな
0460名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 00:51:06.85ID:P0FaDug4
はぇー皆凄いなぁ。経済志望やが数学0完4半だし英語は文法2個しか合ってないし終わったンゴ
まぁ今在籍してる大学で頑張るわ、単位取ったし。
0461名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 00:54:00.30ID:Nr39/q8i
長文でやらかした自分、、文法とかいう話じゃない、、
0462名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 01:12:49.37ID:tdvgscK7
数学の大問5で(1)を解いたあと、(2)と記さずに解答を続けてしまったんだけど、採点はしてもらえるよね?
0463名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 01:17:25.77ID:ZzC8R3Mm
>>462
1の回答を出したと明記(回答の下に二重線引くなり)したなら普通に採点してもらえるかも
1の回答がどれか分からん状態だったら怪しい
0464名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 01:19:49.04ID:tdvgscK7
>>463
下線引いてちょんちょんって付けた(伝われ)から解答だっていうのははっきり伝わってると思う
0465名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 01:54:46.32ID:KuA74s/w
★★★★★超最新版★★★★★

2017/2018 12月施行 大学入試センター試験 プレテスト 平均点表・得点分布グラフ 大学別合格ライン一覧 ★駿台予備学校 全国入試模試センター★ 国公立大学文系学部(前期日程)
[★駿台予備学校HP★ 掲載期間2017.12.30(土)〜2018.1.12(金)]
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

【合格可能ライン=合格可能性60%以上(太字)を表示】
71★京都(法)特色
70
69●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
66★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)
65★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←ライバルは阪大な文系単カタワ芋蟲♪
64◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
63■名古屋(法)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(法)
62▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、心理)、△横浜国立(経営)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
61▼東北(経済)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(経済・総合、英数)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
60▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
59▲北海道(経済)、▼東北(教育)、◎九州(教育)
58▲北海道(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)
0466名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 05:42:54.90ID:j0///rnI
>>460
俺も経済志望の仮面浪人や。
半答の基準にもよるが今年数学みんなできてないっぽいしなんとかなるんじゃね?
あと上からの流れと単純に俺がきになるだけなんだかま最低点どれくらいになると思う?
0467名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 09:02:33.67ID:JCTlCqSx
550〜60と予想
0468名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:34.47ID:Oz/x0J2u
>>467
たぶん、それぐらいが妥当だと思う。
ちな経済と商
0469名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 09:31:53.24ID:en2ZdK9s
法学部ニキが少なくてかなC
0470名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 10:58:09.06ID:P0FaDug4
>>466
去年よりは英語以外採点が甘い前提で、545点くらいじゃね?平均が経済配点で英120数95国50社35でちょうど300と予想
0471名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 13:27:08.16ID:j0///rnI
>>470
なるほどなぁ やっぱり最低限それぐらいとれてないときついか…
上で予想してくれてる人とあわせて550とかそれぐらいになるんかねえ
ツイッターとかだと600とかって言ってるやついるから心配になる
0472名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 13:37:50.06ID:oNCJLJTo
>>471
Twitterは大体エアプ勢よ 気にするなかれ
0473名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 14:23:08.02ID:JITaipJ0
>>470
平均点と合格最低ラインの関係がわからん。説明してくれない&#8264;
0474名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 14:51:23.69ID:P0FaDug4
>>473
難易度が本試≒去年のオープンくらいでしょ。んで去年のOPは平均311点で、平均+4〜50で合格最低点。
今回の本試が平均300〜320くらいなら370取ればギリ受かる、って感じじゃね
0475名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 18:33:11.17ID:Ioc7L6E2
>>453
受験とは関係なく、社会2科目は仕上げとけとは言われたなあ。
でも時間制約的に無理があるし賭けの部分が大きくなる。
0476名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 20:25:35.52ID:Nr39/q8i
論述ガバガバで答えあっててもやっぱりダメなんかな
0477名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:08:51.37ID:flneuhAo
>>476
数学のことだよな?俺もそこはかなり不安。特に1の(2)は答えはあってたけど、用紙が足りなくて千の位の数の決定を誤魔化したり、断りなく合同式使ってゴリ押したりしたからどれくらい引かれてるか…
0478名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 22:12:47.05ID:4PyLBw7p
1番、(1)の証明途中までしか書けてなくて(2)完答した場合点もらえるのかな、、
0479名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 22:41:40.96ID:6nyIF1rV
>>478
それに関しては問題ないと思う。
仮に?が0点だったとしても、その証明用いて?解いていいはずだから。
0480名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 23:19:18.83ID:IOSGVlaB
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0481名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 23:43:54.78ID:4PyLBw7p
>>479
それを聞いて安心した…
ありがとう!
0482名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 00:38:49.59ID:KGXvY6St
みんな英語どれくらい出来てんの?
文法とかリスニング
0483名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 01:07:05.79ID:kB7cJnoj
>>482
文法は5割でリスニングは満点だわ
ちな長文は爆死の模様
0484名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 01:16:27.66ID:kOvKPXV5
英語の配点ってどんな感じなのかな?
0485名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 01:21:00.06ID:KGXvY6St
>>483
俺は文法2ミスのリス1ミス
長文記号1ミスだけど説明問題やらかした
0486名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 07:15:57.21ID:m65SjiIg
自主退学率 (%)
京都 0.04

超えらない壁

東京 0.2
大阪 0.8

超えらない壁

一橋 6.8 ←なんすかこれw
0487名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 07:40:02.11ID:FfX2reBy
>>486
そんなことも理解出来ない低脳の君に教えてあげよう。
一橋は留学先でそのまま勉強するため退学する人が多いのだ。
退学といってもいい退学なのだよ
0488名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 09:26:32.95ID:yOs6ktI5
そもそもソースがないんですが
0489名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 12:14:19.24ID:RVZJzT3U
皆の長文爆死ってのがどのくらいなのかが全く掴めんw
自分は、リス1ミス、文法は1個正解なんだけど。。。
0490名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 12:29:16.74ID:ywFTIalU
>>489
俺もリス1ミス、文法2個正解だから似たようなもんだわ 長文の手応えとしてはオープンよりもできてる気がするんで、7割くらいは行って欲しい…てか行かなかったら落ちるw
0491名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 13:06:43.16ID:i3VUyCes
>>490
オープンは結構難しかったよな
0492名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 14:04:53.07ID:LhIgid40
600-(センター240+英語130+国語50+数学40)=140
地歴で140とらないといけない
もうだめぽ
0493名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 14:06:16.10ID:LhIgid40
ところで後期はどこ受ける?
0494名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 15:21:18.34ID:KGXvY6St
>>493
横国経済
何もやる気起きん
0495名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 15:40:36.74ID:oOq+bw8D
社会と数学はもう少し簡単な問題にしてほしい
0496名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 15:45:30.63ID:yKz2VKWP
>>495
難しいからこそ、東大と一橋とで住み分けできてるんじゃない?
0497名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 16:17:03.99ID:3Qq7Gw+X
みんな願掛けにbaked sandwich作ろうぜ
0498名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 17:23:28.17ID:dZ32T5MA
>>497
バター高いしマーガリンで代用してもよいだろうか
0499名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 17:25:03.39ID:Mv8sUWbn
一橋か早稲田か 明日決まる。
0501名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 17:48:11.39ID:m65SjiIg
★★★★★超最新版★★★★★

2017/2018 12月施行 大学入試センター試験 プレテスト 平均点表・得点分布グラフ 大学別合格ライン一覧 ★駿台予備学校 全国入試模試センター★ 国公立大学文系学部(前期日程)
[★駿台予備学校HP★ 掲載期間2017.12.30(土)〜2018.1.12(金)]
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

【合格可能ライン=合格可能性60%以上(太字)を表示】
71★京都(法)特色
70
69●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
66★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)
65★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←ライバルは阪大な文系単カタワ芋蟲♪
64◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
63■名古屋(法)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(法)
62▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、心理)、△横浜国立(経営)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
61▼東北(経済)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(経済・総合、英数)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
60▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
59▲北海道(経済)、▼東北(教育)、◎九州(教育)
58▲北海道(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)
0502名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 22:58:40.23ID:oOq+bw8D
>>496
一橋はいい大学なんだから入試問題で変に東大と差をつける必要ないと思う
0503名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 23:58:27.19ID:E4ryXqZm
自己採するたびに点数下がって行くし、落ちる気しかしなくなって行く...
0504名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 02:56:51.35ID:/YOcQMDZ
自信もてゆーて受かる
0505名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 04:32:49.60ID:Vbu7k0WG
>>504
ありがとう...救われる
0507名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 06:55:37.10ID:UAdrm5NI
気づけばもう明々後日か
経済の合格最低点下がってくれないかな…
0508名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 07:28:42.13ID:4g/aLNEf
なんやかんやで受かる
てか受かると思ってないと辛い
0509名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 10:33:31.41ID:ygLWwzTG
君たちをキャンパスで待ってるで
0510名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 13:05:16.92ID:xPj0+We3
不安なので合格発表までおんJに籠るわ
0511名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 14:44:50.49ID:EtGtgTT8
英語、リスニング以外も簡単だったのかな...
和訳やらかしたなぁ...
0512名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 16:03:44.49ID:MYiS2uJe
商学を軸に据えた社会科学系総合大学に入りたいとなると選択肢が慶応か一橋しかないんだから一橋ももっと定員増やしゃいいにな
0513名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 17:26:53.53ID:gNFM58ae
英語6割数学5割日本史7割国語5割

激甘自己採点で合格を確信(震え声)
0514名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 17:48:52.79ID:RI/+jIC3
なんかみんな良さげで受かる気がしなくなってきた
0515名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 19:26:29.72ID:D0o0J/sH
>>513
社会以外激甘採点で似た感じだけど、世界史3割だし確実に落ちた
0516名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 19:34:32.94ID:Vbu7k0WG
世界史大問2のせいで7割とるのもかなり難しそう
0517名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 20:56:10.36ID:4g/aLNEf
ああああ地理でアホみたいなミスしとる・・・受かってくれ・・・
0518名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 21:34:32.54ID:ub7eoLKX
後期勢勉強してる?
0519名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 21:44:12.38ID:UAdrm5NI
>>513
すげえな
学部どこ?
0520名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 22:14:13.29ID:gNFM58ae
>>519
法です オープンと比較した手応えと解答ざっと見しかしてませんが…
0521名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 22:24:36.84ID:UAdrm5NI
>>520
俺経済やけど余裕で数学負けたわw
少なくとも数学に関しては駿台の鹿野曰く部分点かなりくれるみたいだし大丈夫じゃね
0522名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 22:32:14.66ID:gNFM58ae
>>521
数学は終わった直後に出来たか出来なかったかがある程度わかっちゃうのが辛いですよね…今年の数学は方針思い付かなかったら終わり!っていう感じの問題が多くて、運の要素もかなり絡んでくる試験だったと思います。
0523名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/06(火) 23:40:49.96ID:V3DokNE7
>>518
できるわけないやんな!(笑)
毎日遊んでもうてるわ〜廃人や!
0524名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 00:06:11.77ID:3qKnyJhz
ネットの合格発表何時からかわかりますか?
0526名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 03:33:17.98ID:lY9p5BT7
今年の数学なんやかんや取れてる人は三完以上してるから、数学ミスったら落ちるやろなぁ
英、社易化で差がつかんやろしなぁ
0527名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 03:37:42.49ID:eTfoZWtx
>>526
社易化ってマジ?
せいぜい日本史だけやろ?(震え声)
0528名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 03:38:24.00ID:lY9p5BT7
今年の数学なんやかんや取れてる人は三完以上してるから、数学ミスったら落ちるやろなぁ
英、社易化で差がつかんやろしなぁ
0529名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 03:38:55.32ID:lY9p5BT7
合格最低点は2016年ぐらいになると予想
0530名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 03:39:33.98ID:lY9p5BT7
合格最低点は2016年ぐらいになると予想
0531名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 05:22:37.67ID:c8rAFx2N
数は難化やし英は例年通りだわ。
三完しとるやつとかほんの一部やろ
0532名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 07:01:37.75ID:rd2z5yFy
英語ってたしかにリスニングは易化したけど、全体見渡せば例年並みじゃない?
0533名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 07:06:29.19ID:Ym4zomlw
開成でトップクラスにできるやつすら三完しかできなかったってきいたけど、そんなにできたやついるんか?
英も例年通り普通に難しかったし社会易化もありえないだろ
0534名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 07:16:32.48ID:lEoB8t9B
決して自慢したいわけではないけど、一橋実戦オープン共に数学2桁位だったけど今年の数学は3完しかできなかった、、
0535名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 07:34:37.33ID:04qa7xoe
誰も言及しないけど英作文の採点ってどうなんだろう
新聞記事というよりエッセイっぽくなったら大減点だろうか
0536名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 07:37:24.37ID:Jmd0UiMs
>>535
あの出題の仕方なら形式はさほど問われないと思うよ
0537名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 08:19:14.34ID:Np28+o3f
>>536
俺途中から自分の見解書き始めちゃったんだけど大丈夫だろうか...? newsって書いてあるから出来事の内容だけ書くべきだったのかと思い始めた…
0538名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 08:35:57.58ID:Xjcab7XO
明後日か……。長いな
0539名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 08:39:00.44ID:D96A4ILT
>>537
社説ってことにしてこう
0540名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 08:48:58.65ID:MSyixE31
>>524
掲示板10時だし多分同じ
0541名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 09:33:59.20ID:Ym4zomlw
>>535
とりあえず半分ってことで自己採点しといた
ミス1つにつき−4か5とかじゃね?
0542名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 09:47:32.44ID:c8rAFx2N
俺も最終的には書き直したけど、Hello everyoneみたいに
ニュースの原稿みたいに書き始めてたわw
0543名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 11:26:36.12ID:LsvHwAYD
みてるのは客観性だろうし、3w1hが書いてあれば、その後は感想でもなんでもいいでしょ
0544名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 11:43:33.73ID:LsvHwAYD
>>543
訂正:4w1h
0545名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 12:08:52.48ID:MSyixE31
>>544
いつ、どごで、だれが、何を
あと一つなんや
0546名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 12:26:21.84ID:HuwtwNkU
>>545
なぜ
0547名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 13:26:47.97ID:8OzPwxMz
え、そんなん全く書いてねえぞ
0548名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 13:52:54.03ID:lY9p5BT7
>>533
俺の周りのやつ3完してるやつ結構いるぞwww
0549名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 13:54:39.28ID:MSyixE31
>>546
なぜってなんや・・・虫の場合はなぜ見つけたかってこと?
0550名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 14:04:40.69ID:D96A4ILT
自由英作でわざわざ4wなんて考えたこともないし、聞いたこともないな ある程度論理的に筋の通った話が書けてるか、ちゃんとトピックに沿った話の展開にしてるかが一番大事では?
0551名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 14:55:42.86ID:MSyixE31
>>548
そういえば学部はどこなん?
0552名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 15:00:05.77ID:lY9p5BT7
>>551
経済
0553名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 15:41:03.06ID:Ym4zomlw
>>548
まじか…
俺も経済なんだけど2完しかできてないしおわった
できてるのお前の周りだけであってほしいな
0554名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 15:47:00.08ID:2gLIH6xe
法学部だけど0完です
人生\(^o^)/オワタ
0555名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 15:54:14.66ID:LsvHwAYD
虫の英作文であれば
誰が、どっかで、いつかに、面白い虫を見つけた。それは〜のような虫であった。であとはその発見が持つ意味とか感想を書けばいいと思ったけど。
ニュースだから最低限の情報はいるんじゃない?
0556名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 15:58:35.24ID:MSyixE31
>>554
おまおれ
社会も英語も死んだから辛い
0557名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 16:17:22.33ID:HuwtwNkU
やっぱ、みんな虫を選んだんのかw
0558名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 17:05:51.53ID:qw/pJRvU
選択肢見た瞬間狂犬男に決めたわ
0559名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 17:25:57.79ID:bdencqs3
最低点去年と同じであれ
0560名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 17:45:23.04ID:HuwtwNkU
>>559
多少下がるんじゃない?
0561名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 18:02:00.45ID:fDREYduF
虫のにしたけど
科学者が虫を発見した→虫の細かい情報書く→科学者のインタビュー的な感じにしたw
0562名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 18:24:21.97ID:D96A4ILT
割と少数派かもしれないけど3にして、
出生率上昇→政府と厚生省は経済安定のおかげと発表→野党とかが信頼できないと批判→私達も関心持とう
って感じにした てか最初は虫で行こうとしたけど全く思いつかなかった

リアルの政治バイアスは排除した採点を希望したい
0563名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 19:46:26.28ID:bdencqs3
>>560
そうだといいなぁ...ほんとうに...
0564名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 20:11:23.86ID:LsvHwAYD
去年なんで最低点低かったんだろ?
0565名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 20:18:09.50ID:T99oRhz8
英作ってスペルミスした単語を何回も使ってると、出て来るたびに減点されるのかな?
最初の1回だけにしてくれないかな…
0566名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 20:31:07.83ID:K3AEa9x/
商の合格最低は511って予想されてたけど、そこまで下がらないとしても520〜30あたりにはなりそうやな
経済に至っては500切ってたしw
0567名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 20:47:41.38ID:Tt/DdWVL
>>566
それマジ?
0568名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 21:01:37.10ID:KNbnYV3e
地理で6割超えていてほしい
東進の採点よりも採点が甘いといいな
0571名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 21:27:21.41ID:K3AEa9x/
>>570
慶應の合格最低はほぼ正確に当ててたぞ
0572名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 21:33:20.96ID:bdencqs3
経済500切ったら、センター170点にしても残り330点だろ。数学5割英語5割世界史5割国語0点で受かるのか?流石にそんなに甘くないと思うw
0573名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 21:35:32.15ID:L+0dnWLM
>>570
去年から50点くらい下がっててわろた
適当すぎやろw
0574名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 21:38:59.79ID:c40QwB85
580くらいだろ
0575名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 21:39:22.65ID:MV+52cXT
>>574
それは高杉晋作
0576名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 21:43:01.46ID:ZYtd4LqE
2015年と最低点同じはないやろ、、、
経済は受験者レベル上昇分と定員減と英語やや難化を数学地歴難化が相殺して去年並みの530と予想。
0577名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 21:44:03.95ID:ZYtd4LqE
>>576
英語易化やったわ
0580名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 22:18:53.13ID:cF9ocMEI
経済最低点498ならセンターで傾斜8割(168)とって二次数学満点(260)取っちゃえば残りの英、国、社会で530点中70点取れれば合格できることになるやん。
0581名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 22:19:17.05ID:Qsyyecpp
こんだけ低けりゃ受かってるかもしれんけど、実際法学部で550切るわけねえわ 大人しくあと二日震えてるわ
0582名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:10.40ID:zkyJa+h+
学校の合格者発表見たら一橋志望の人は大体早慶受かってる
早慶は上京しなきゃいけないはずのに余裕あるんだね
0583名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/07(水) 23:39:36.92ID:T99oRhz8
今回低い学部は経済と商かな?
0584名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 00:19:48.98ID:8uJdHyvk
正直センターとか二次の直前より今の方が緊張してるんだけどw
もう勉強してもどうにもならんってツライわ
0585名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 00:58:37.35ID:EHm119Qf
>>584
それな
ひたすら受かることを祈るしかない
0586名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 01:04:54.21ID:sqh7saT6
眠れないし後期の勉強も手につかない
どうすればええんや
0587名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 02:56:00.46ID:Qp10XiNp
昼は遊んで、夜は眠くなるまでゲームして、目覚ましをかけずに起きる。最高の生活だね
0588名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 06:20:22.55ID:FGutVMk1
経済の最低点去年より上がることあるかな?
550ぐらいまでならまだいいんだけど、去年と同じくらいかそれ以下になってくれないかな
0589名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 06:47:39.77ID:B/tUMLCv
今年より難しい年って結構多そうだけどなぁ、去年点数低かったな、異常に採点厳しかったとかじゃないのかな(笑)
0590名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 07:10:35.40ID:pd4d2OcU
不安すぎてマリオカートwiiを1から全クリしたったwwwこれもうニートやんけwww
0591名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 09:33:06.01ID:Qv90o0Ew
MHW、めっちゃ面白いね
0592名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:18:45.13ID:muyukUVE
親戚の子が落ちたって聞いて、俺も自信なくなってきたわ
0593名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:52:44.48ID:B/tUMLCv
自己採に幅がありすぎて辛い
0594名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:06:17.77ID:1heuyVg6
どうせなんやかんやで数学3完手前くらいがボーダーになる特に商経済
商で3完100人くらい、2完150人くらいで1完はほとんど淘汰される

と思い込んで気を楽にしてるわ笑
ちなみに商志望1完
0595名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:29:15.97ID:aVB7dOoC
>>594
今年も数学で3完は極少数だと思うな
2完、それ以下が殆どじゃないかな
0596名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 14:32:29.56ID:Qp10XiNp
あー不安だ
早く明日になってくれ
0597名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 14:44:34.93ID:sqh7saT6
>>594
仲間や
0599名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 14:56:43.38ID:Z3t/uE2o
2完は流石にないとだめだろwwww
0600名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 15:03:01.22ID:8uPkwV38
社学は一完でいい?
0601名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 15:09:11.32ID:AIEdZ8gx
>>598
俺もや
さっき予備校のトイレで謎の儀式してきた
0602名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 15:12:05.34ID:xUD5Hdub
滑り止め早稲田の人は、学部どこ受けた?
0603名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 15:12:33.77ID:qhI9QZiL
>>601
お互い受かるといいな
0604名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 15:12:56.92ID:G76xeAO2
>>600
一完で勝負、二完以上でアドバンテージだと思う。
0605名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 15:15:53.79ID:AIEdZ8gx
>>603
そうだな
あとは祈ろう
0606名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 15:16:22.73ID:LABWR6KZ
>>602
浪人するか迷ってる
0607名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 15:16:37.92ID:B/tUMLCv
経済やが3完だけど、記述適当すぎて、2完くらいの点数にされそう。社会は良くかけたが、英語が4割くらい...ほぼ落ち確やが、祈るようにあと1日を過ごす...
0608名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 15:22:52.25ID:AIEdZ8gx
やわらか採点で去年をわずかに上回るくらいの点数ワイ、絶望
0609名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 15:25:24.15ID:xUD5Hdub
>>606
ども。迷うよね
0610名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 16:23:31.59ID:LpTnMRuw
早慶商以上の学部なら浪人しない方がいいと思うよ。
誰が見ても一橋の方がいいけれど、一浪一橋となるとさほどの差はない(東大狙うならあり)と思う。
早慶行って英語や資格の勉強をして自分を磨けばいい。
もちろん一橋行って自分を磨くのがベストだけどねw
0612名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:35:37.65ID:ERBueV/N
商で2完2半はアド?ボーダー?
0613名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:46:56.77ID:Z3t/uE2o
2完してないと逆に落ちるだろ
0614名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:02:49.97ID:0b2RkcUu
>>613
君は2完信者か何か?w
0615名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:12:16.56ID:AIEdZ8gx
>>614
多分、自分は2完できたからその優位性を保ちたいんだと思う
みんなこの時期は自分の優位性を見つけてそれを保持しないとやってけないじゃん?
0616名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:20:17.73ID:9qKEMpJ4
>>601
めんどくさかったから早稲田人科のセン利だけ
まあ多分北大後期受かるしいいかなと
0617名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:23:11.62ID:VrVWC3He
★★★★★超最新版★★★★★

2017/2018 12月施行 大学入試センター試験 プレテスト 平均点表・得点分布グラフ 大学別合格ライン一覧 ★駿台予備学校 全国入試模試センター★ 国公立大学文系学部(前期日程)
[★駿台予備学校HP★ 掲載期間2017.12.30(土)〜2018.1.12(金)]
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

【合格可能ライン=合格可能性60%以上(太字)を表示】
71★京都(法)特色
70
69●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
66★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)
65★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←ライバルは阪大な文系単カタワ芋蟲♪
64◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
63■名古屋(法)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(法)
62▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、心理)、△横浜国立(経営)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
61▼東北(経済)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(経済・総合、英数)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
60▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
59▲北海道(経済)、▼東北(教育)、◎九州(教育)
58▲北海道(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)
0618名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:31:04.28ID:Z3t/uE2o
>>615
明日現実見て泣かないようにね
0619名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:42:34.20ID:B/tUMLCv
去年のスレ見てると、経済ボーダー580〜ってのが定説だったのに、蓋開けたら533だから、わかってはいるが、結局ここでの予想なんてあてにならないんだろうな。
0620名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:44:09.20ID:LP5LyXax
俺社学で三完したけど普通に不安だし別に○完ならうかるとかないと思うわ
全体で何割取れてたら受かる落ちるってだけの話だし
0621名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:46:18.61ID:sqh7saT6
怖くて自己採点どころか解答速報すらみてない
どうせ結果は変わらんし
0622名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 19:30:49.06ID:Qp10XiNp
でもまあ2完ボーダーは妥当じゃない?3.4.5のうちで2つくらいはできるでしょ。あとは英語でミスしなかったか、社会を何選んだか次第でしょw
0623名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 19:32:54.57ID:Roo/E/bd
数学0完でも部分点で4〜5割ぐらい取れてるからなんとかなる…と思ってる
0624名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 19:44:26.55ID:B/tUMLCv
長文爆死ワイ、不合格を確信
0625名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 20:00:08.77ID:EHm119Qf
>>618
心配すんなもう結果分かってるから
学部違うし君の合格を祈っとくよ
0626名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 20:17:26.90ID:uJTsoN/F
絶対合格したいです
0627名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 20:22:02.87ID:GsUoGUi6
数学は5は絶対に解けないと駄目だとして1と3でなるべく稼いで、2と4で何か爪跡残せれば上出来だろ
0628名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 21:33:44.28ID:QXygdIp3
今夜3時4時まで起きてて明日の10時以降に起きる同士おらん?
0629名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 21:35:55.30ID:8uPkwV38
>>628
俺もそうするわ
待ち時間がしんどい
0630名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 21:58:30.30ID:MsLzQTrJ
>>621
俺も
どうせ何完か分かっても不安なことに変わりはないしな
0631名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 22:10:01.51ID:Qp10XiNp
あと12時間か...
0632名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 22:14:43.69ID:Hg2bljbw
不安ばかり募る
予備校の先生と親には落ちてると思うと伝えたが、なおも自分は受かってるんじゃないかという気がしてならない
0633名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 22:16:06.44ID:GOz5HaV/
ボーダー最終予想は560で。
0634名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 22:56:02.27ID:PHUA4GZA
緊張でゲボ吐きそうというか吐いてる…
0635名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 22:56:21.63ID:B/tUMLCv
>>633
忘れてた、経済
0636名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:03:42.10ID:nAtyaNak
みんな結構自己採点してるんだなぁ。面倒なのと自分のメンタルのためにも一切やんなかったな
0637名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:08:03.55ID:PqOlQIaK
緊張しすぎて寝れそうにない...
0638名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:12:31.62ID:bJp+STqk
今更なにしても…って感じだけど悪足掻き(神頼み)したい
親と教師のプレッシャーやばい…
0639名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:46:27.46ID:Z3t/uE2o
急に自由英作が不安になってきた、、、
0640名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:48:16.14ID:VIfrOFJE
>>639
イキってた2完信者が急に弱気になって草
0641名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:50:11.32ID:c+DtfrBj
早慶全落ちのやついる?
0642名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:51:32.84ID:sGii+SXs
>>641
ワイも全落ちやで!
英弱に早慶は無理や
0643名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:54:57.38ID:c+DtfrBj
>>642
仲間がいて安心したわ!
やっぱ英弱はきついよな
0644名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:55:05.84ID:+tflcY6Q
    __
   /||:||
  / ||:||
 /  ||:||
/   ( ゚Д゚)
\  と||:||つ
 \  ||:||
  \ ||:||
   \||:||
    ∪~∪
ベイクドサンドイッチはいかが?
0645名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:59:06.98ID:sGii+SXs
>>643
英弱でも一橋受かること証明しような...!
0646名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 00:00:24.40ID:zp0VKW4I
>>644
緊張が和らいだよ、ありがとう。
0647名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 00:01:11.98ID:u4yXBfW1
ついに今日だな
0648名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 00:35:43.79ID:TgwR9uQz
>>641
同じくセン利早稲田商、一般慶應商落ちたわ
0649名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 02:22:44.47ID:exfv1nig
怖すぎて眠れない
0650名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 05:51:34.22ID:C9gAwC3n
一睡もできなかったドアホww
…トホホ
0651名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 05:52:08.76ID:C9gAwC3n
一睡もできなかったドアホww
…トホホ
0652名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 07:31:05.45ID:rngqbmTp
受かっているかもという根拠のない期待と
落ちているかもという根拠のない不安
0653名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:01:11.02ID:LsqVIDjY
あと1時間か
経済学部の最低点530まででありますように…
0654名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:01:16.56ID:TgwR9uQz
あと1時間かあ
0655名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:20:50.37ID:rngqbmTp
緊張してきた・・・頼むぞ法学部最低点でもいいから滑り込め・・・!
0656名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:27:26.82ID:p2B+eLt8
受かりたい
0657名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:34:36.56ID:LsqVIDjY
いまさらなんだが2.完ボーダーって書いてあって落ちてる気しかしなくなってきた…
あーほんとにたのむ
0658名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:42:59.50ID:F2DOVdhm
頼む受からせてくれ
0659名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:43:08.72ID:YwzMGTgy
残り20分きったな…
本気で吐きそう
最低点下がってないかな…
0660名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:48:24.14ID:rngqbmTp
来いっ・・・来いっ・・・!!!!!!
0661名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:50:13.57ID:rngqbmTp
>>644
今こいつに気づいたわ かわええな
0662名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:51:12.14ID:OF0qsHUo
>>661
癒されるよな
0663名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:53:56.48ID:bXDkxvy3
過疎ってるな
0664名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:54:22.39ID:rngqbmTp
>>662
うん 荒んだ心のオアシスやねベイクドサンドイッチ君
0665名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:54:30.29ID:91DdvcI0
落ちる気しかしないわ
0666名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:55:34.01ID:F2DOVdhm
経済498点であれよwwww
0667名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 09:57:37.35ID:rngqbmTp
最低点、あの砂糖ドバドバ予想通りになることを祈るわ
0668名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:01:48.33ID:yxnB+xeu
経済受かったーーー
0670名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:04:22.09ID:4YelY5Wr
落ちた 法学部
0671名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:04:29.11ID:uQKMFLLU
社学受かりました
0672名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:05:58.88ID:zRrhzxzm
商落ちてた〜
0673名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:06:00.04ID:nnlyQAjo
合格や
0674名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:07:23.48ID:exfv1nig
経済
落ちてた
しにたひ
0675名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:09:06.53ID:fwezkT9x
法学部うかったぜ
0676名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:09:09.49ID:Bi/l9nNA
一橋大学落ちた皆さん、早慶も悪くないよ by兄
0679名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:18:14.85ID:UYdefu+p
法うかりました
0680名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:19:25.48ID:TgwR9uQz
スレ主だが商落ちてたな…
まあ北大頑張ろ
0681名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:23:43.38ID:F2DOVdhm
経済合格!震えてたぶん嬉しい!!
0682名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:24:10.69ID:MxX1dbN1
社学受かった
0683名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:25:27.87ID:toB9yHnw
ほーがくぶうかったよ
よろしく〜
0684名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:30:20.78ID:n7nPPDWR
経済受かってたわこれからよろしく
0685名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:30:37.65ID:Hp72TYJw
一橋勢合格おめ!
明日はワイが東大受かります
0686名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:49:47.72ID:POAQvBK1
うかったw
0687名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:49:52.87ID:3N4JZCgb
>>594だけど受かった
商学部数学1完でもいけました
0689名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:52:38.82ID:IQ1doi28
法学部うかったぞぉぉぉぉぉ!
これからよろしくお願いします!
0690名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 11:03:27.55ID:1agMFHT0
法落ちたああ
慶応経済が確定しました
陰キャラオタクだからウェイしかいなかったらまじで死ぬヌポぅ・・・・
一橋落ち慶経勢、仲良くしようぜ
0691名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 11:14:22.17ID:/HtAn5/J
経済受かった!!

数学1完半で絶対落ちると思ったから意外
0692名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 11:27:41.64ID:7c9U/5QD
受かったやつは英語の手応えも描いて欲しい
0693名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 11:31:26.02ID:Ho+AYnQV
商受かりました!!
ちなみに数学で稼ぐタイプだったので、英語5割切ってるかもしれないレベルです
0694名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 11:38:37.98ID:J4Bm5KwM
社学受かった!
数学0完2半だったから心配した

ちなみに自己採点では、大甘かもしれないが、
国語(6-7割)、英語(7割)、世界史(7割)
0695名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 11:41:30.49ID:nnlyQAjo
>>694
世界史七割はつよい
第2問どんくらいできたの?
0696名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 11:42:58.41ID:ASqJdS1r
大学で掲示されてる画像ある人はください!
0697名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 11:48:21.94ID:F2DOVdhm
センター710点、大学別模試D判、E判、私大全落ちだったが、経済受かった、、人生で一番嬉しい、過去問やりまくったおかげだ...
0698名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 11:48:25.60ID:ju23Yc+M
商学部受かりました
手応え的には
国語 60
数学 150
英語 120
世界史 40
センター 220
って感じでした
センターに助けられた感じですね
0699名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 11:52:28.91ID:J4Bm5KwM
>>695
あくまで自己採点(大甘かも)

第2問は、後発工業国のドイツ、ナショナリズムの高揚、関税同盟の結成といった話を、自由放任主義のイギリスと対比させて書いた
ただし、ランケの説明はうまくできなかった
0700名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 11:53:22.58ID:7c9U/5QD
>>687
一完て完投した問題以外もだいだいとけてるやつでしょ?
0701名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 12:21:35.59ID:3N4JZCgb
>>700
確率のカッコ1しか答えとしては合ってないよ
ほかはとにかく自分のアイデアと思考の過程を書き連ねた。ぶっちゃけ数式より文章のほうが多く書いた自信あるわ笑
部分点込で80-90くらいしかないとおもう

英語は怖くて自己採点しなかったけど元々得意だったから手応えはあった。
世界史は3以外みんな死んでると信じて、あとは国語次第かなっていう感じだった
0702名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 12:53:52.86ID:GmkksYlN
法受かったー!!
数学一缶しかできなかったけど英語の文法5/6、リス満点に助けられた
0703名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 12:53:56.13ID:XmOBkXAE
経済0完3半だけど受かった…!
もう完全に死んだと思ってたけどよかった。本当に嬉しい
0704名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 12:54:23.08ID:XmOBkXAE
経済0完3半だけど受かった…!
もう完全に死んだと思ってたけどよかった。本当に嬉しい
0705名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 13:11:25.99ID:n9v4gTuF
社学受かったーーー数学ぜろかんで不安だったー
0706名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 13:44:15.94ID:1vQrA/U3
社学受かった!!
社会死んだけど
数学3完に助けられた…
0707名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 13:45:32.67ID:GmkksYlN
最低点とかっていつ出るんや?
0708名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 15:49:34.14ID:XzZ7b1pR
>>698
数学とれてるやん
0709名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 16:13:35.76ID:IsbUInoM
数学が化け物じみて出来てればそれだけで合格に近づいて、そうでなくても英語と国語でそこそこ取れれば戦えるってことか
社会で稼いで合格する人って社学でもマイノリティなのかな
0710名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 16:18:25.29ID:qrczulAe
2完信者に煽られた1完法学志望やけど受かっとったわ 彼は受かってるんか?
0711名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 18:33:10.64ID:F2DOVdhm
とにかくみんなお疲れ様でした!!!
受かった人はおめでとう!!
0712名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 18:59:11.49ID:t5GewcDu
本人がどう思ってようが一橋に通ってますって言ったら問答無用でエリート認定されるよ
0713名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 19:27:45.70ID:yyt4V7g+
文系単カタワ芋蟲三兄弟

単科♪
単科♪

文系単カタワ♪
\芋/


自主退学率 (%)
京都 0.04

超えらない壁

東京 0.2
大阪 0.8

超えらない壁

一橋 6.8 ←なんすかこれw
0714名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 19:40:26.50ID:0o9uQHzR
今年数学できなくても受かったんか?

ちなみに商学部合格
0715名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 19:45:08.81ID:0jh4S9Pu
法うかったけど、
数学1完2半 英語7割 国語5割
世界史7割

手応えね
0716名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 20:22:07.62ID:7c9U/5QD
>>714
数学できました?
0717名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 20:54:58.95ID:0o9uQHzR
>>716
良くて2完かって感じ
0718名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 01:22:51.28ID:ip6NfcAx
商学部合格しました。
数学0完(40-70%)
数学得意で実践では10番だい(4完半)。
こんな人もいます。
誰かの参考になれば嬉しいです。
0719名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 01:32:38.15ID:966GG6lM
>>718英語の自己採点結果教えて欲しいです
自由英作も
あと社会
0720名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 01:39:00.75ID:5VeYbqEH
まあ去年が簡単すぎただけなのはある
0721名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 03:19:21.50ID:fi2sNPJh
遅くなりごめんなさい
おめでとうございます
よろしくお願いします
【合 否】
【学 部】
【現/浪】
【判 定】
【センター】
【二次試験】
【合計点】
【併願校】
【使用した参考書など】
【一 言】
0722名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 03:26:43.25ID:eGofcSyv
商受かった
数学 0完3半
国語 80前後
英語 7割
地理 20前後 って感じだった
0723名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 03:40:11.84ID:ip6NfcAx
>>719
英語は65%くらい。(もっと低いかも。)
過去問はちゃんとした先生の採点で50%くらい。
英作文は、冠模試では文法1ミスでともに90%得点もらえてたが、これは内容点甘いので、本試験では低い点数だとおもわれる。

社会は地理選択。
問1(1)の国を間違えて0点ってとこ以外は納得できるほどかけた。60-90%
(採点の幅大きくてごめんね。笑)
0724名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 03:55:35.72ID:ip6NfcAx
>>721
後輩のために
【合 否】 合格
【学 部】 商学部
【現/浪】 現役
【判 定】 c(センターリサーチのことかな?)
【センター】 763/900(84-85%)傾斜は87%
【二次試験】
数学100-180/250
英語130-170/250
国語60-80/125
地理65-80/125

【合計点】570-650(幅大きいがさすがに自己採点はあてにならないから許して)
【併願校】 同立早
【使用した参考書など】
数学-過去問25年分×6周+冠模試過去問10年分×三周
英語-ポレポレ 過去問10年分一周速単上級編
国語-要約添削 過去問15
地理-世界地図 模試本試験過去問50回分の解答
【一 言】得意の数学で思うように点数とれなかった。模試では8割の高得点だったが、本番は0完。無事受かったことには感謝。
0725名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 07:52:55.82ID:ZfyZgb+C
【合 否】 合
【学 部】 社会
【現/浪】 現
【判 定】 実戦D、オープンA、リサーチA
【センター】 793(168)
【二次試験】 自己採英180歴130国90数20
【合計点】 580〜90?
【併願校】 早稲田法
【使用した参考書など】 15カ年は必須と思う
【一 言】社会学部なら地味に国語の配点高いから文語文と要約は15ヶ年ちゃんとやった。要約は添削してもらうといい
0726名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 12:13:37.28ID:r3MwGM1L
【合 否】 合格
【学 部】 経済
【現/浪】 現役
【判 定】 実践 D 河合 E リサーチ D
【センター】 710/1000 圧縮 170/210
【二次試験】 数学 150/260
英語 110/260
国語 60/110
世界史 90/160
【合計点】 580/1000
【併願校】 早稲田 商 慶應 経済・商 (全落ち)
【使用した参考書など】 数学15ヶ年+10年
世界史 40年
【一 言】過去問主義を徹底した結果、こんな馬鹿でも合格しました。一橋は過去問の焼き直しが多い、しっかりやっとくべき!
0727名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 12:19:03.99ID:0be97+FW
さようなら、一橋
こんにちは、慶応経済

日吉で頑張っていきます
0728名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 13:04:14.95ID:0tOY8Ua/
>>726
世界史と数学が凄すぎる
0729名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 13:14:19.48ID:FeD5bO+T
【合 否】 合
【学 部】 商
【現/浪】 現
【判 定】 実戦A、オープンA、リサーチC
【センター】 764(213)
【二次試験】 自己採英110数180国60日本史50
【合計点】 613
【併願校】 早慶の商学部
【使用した参考書など】センター後は過去問のみ
【一 言】英語苦手だったので数学やりまくってました
0730名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 15:46:07.49ID:27gzFLAY
【合 否】 合
【学 部】 法
【現/浪】 現
【判 定】 実戦B、オープンA、リサーチB
【センター】 776
【二次試験】 自己採英178数101国60世界史40
【合計点】 615
【併願校】 慶應経済
【使用した参考書など】一般的な参考書
【一 言】正直世界史捨ててもいい気がしました。
0731名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 07:40:02.65ID:CWliOykm
今年の日本史は河合の直前講習受けてるか受けてないかで大きく差がついたな。問題ほぼまるっきり当ててくるとか嘘やんw
0732名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 07:47:47.73ID:CWliOykm
【合 否】 合
【学 部】 経済
【現/浪】 現
【判 定】 実戦C オープンA リサーチB
【センター】 778
【二次試験】 自己採 英185数100国75日本史80
【合計点】 624
【併願校】 早稲田政経
【使用した参考書など】主に過去問
【一 言】冠模試で8割近く程度取るぐらいには数学得意だったけど、本番では1完しかできなかった…… 数学当てにするのは危険すぎるので素直に他教科伸ばしましょう
0733名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 09:16:05.37ID:JRAros15
>>731
特殊銀行のやつ??
あれびびったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況