X



大手への就職率が良いとか言うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:08:04.65ID:DS6lAnUA
お前ら入れんの?
マーチでようやく土俵に立てるってくらいだろ
だから大手行く奴が多いから成成明学のがニッコマンより上とかは通用しない
結局は中小企業なんだから成蹊行っても日大行っても変わらん
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:09:06.88ID:98aDetHc
来年は私立の薬学部とか看護とかも視野にいれるから大丈夫だ
文系はしらん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:12:47.09ID:Geuqg54Z
ワイマーチ、学歴フィルタースレ見て戦慄
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:16:09.60ID:ig7oXMl9
今更就職って……w(ホリエモンチルドレン)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:22:57.80ID:ot5Tn84J
やっぱ起業でしょ...(落合陽一チルドレン)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:25:46.96ID:8BeU9rOF
その大学の上位が大手に入れるってだけなのにギリギリで入って学生生活なにも努力せずに大学名でネットでイキる奴はさも自分が将来大手に入れる未来があると過信している
特にマーカンでありがち
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:34:58.47ID:Geuqg54Z
>>6ほんこれ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:41:43.41ID:beI4LUxW
自己満足だぞ
でもその自己満足が肝心なんだぞ笑
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:42:09.50ID:bsgVaYsC
就活はいんきゃだとまじで死ぬからな
文系は覚悟しとけ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:48:40.90ID:wdG/nUFw
>>9
理系は旧帝いかなきゃほぼ高速道路沿いの工場勤務ってことを覚悟しなきゃだね
男だらけで遊ぶところもない地方に一生身を置くんさ
あ、でも東南アジアに長期出張あるから楽しいかもね
同僚が持ってくるカップ麺には感動して涙がでるそうだ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:52:35.17ID:HO0x3GRj
公務員いくよね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 16:02:21.93ID:thPK75Oo
「大手」っていう括り方がザックリし過ぎだろ
いわゆる就職人気ランキングのトップ100社やなんかはどの大学からでも一律で難しい

つまり学歴はエントリーできるかどうかだけを保証してくれる
あとはお前らの個の能力次第だぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 16:02:48.18ID:FWhTSjBx
>>12
これを理解してないやつ多そう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 16:37:08.21ID:4XR11mfW
>>13
就活始めるまでこれ分かってなくて「いい大学出てるしどっか引っ掛かるだろ」って思い込んでたわ
進学校で学歴さえあれば将来安泰って間違ったこと教え込まれたからな
ガリ勉して勉強以外の能力後退するより勉強もその他の能力もそこそこに確保出来てるほうが絶対良い
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 17:05:37.89ID:4qC3Yu7y
公務員w
生きる意味が無いな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:11:17.04ID:lFGZHQYM
>>15
確かに
自分の子供にも自慢できない単純作業の寄生虫生活のために受験勉強なんて懲役と一緒だろ

というか日本の経済に少しは貢献しろや
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:05:15.58ID:FWhTSjBx
>>16
世間知らずなのは伝わる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:40:03.25ID:4QxFJVcy
>>17
お前がなwww
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:50:38.37ID:3NvLvJbn
>>12
マーチはエントリー可能だが100倍、早慶10倍、東大なら3倍
そんなイメージだけど、要するに非リアは東大でも厳しいということ
なんだかんだ東大なら非リアに優しい企業が拾ってくれるが早慶くらいだと普通に死ぬ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:57:31.04ID:FWhTSjBx
>>18
すごいみっともないぞ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:20:34.77ID:+T3dbeRz
>>1
こいつ就活エアプか?
Fラン新卒ですら大手入るやつは毎年一定数いるよ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:02:57.36ID:FWhTSjBx
>>21
一定数て
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:07:54.04ID:Hwf32Oey
統計的センスなし
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:11:56.57ID:1erk2hj5
どんな大学でもトップは必ずって言っていい程大企業行けるよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:15:14.48ID:Hwf32Oey
それが統計的センス無いってことなんだよ
いい加減気づけ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:16:48.62ID:3K1QMd3l
>>19
東大は企業を選ばなきゃ流石に全入で通る大企業は多いw
ただ早慶、特に早稲田は就職悪いな。政経でも
学生数が多いから絶対数では多く見えるが、学部別にみると政経ですら半数はわけわからんとこに就職してるわな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:53:46.33ID:Asa21Rq+
大手の価値観が多分コイツら全員違うからまともに会話が成り立ってねえ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:54:27.24ID:x72dcXFj
>>21
お前アスペか?
大手に入るやつは多少いるがお前らが入れんのかって言ってんだよ。
マーチまでは学歴フィルターを通り抜ける肩書きでしかなくて結局は個々人の能力
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:59:08.01ID:K4/+RWyW
>>25
統計統計うっせえよ
いっつもマイノリティ無視しやがって
当事者の身になってみろや
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:29:47.52ID:S4lZTWEx
体育会入れば
なおセレクションがある模様
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:36:47.77ID:FnLZ7fde
結局大学名だけでイキれる要素って入学難易度だけだよな
OBの威を借っても自分もそうなれなきゃ意味ないし虚しい
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:49:13.55ID:F0+MJYul
Fでも大手行くのは個の能力の高い優秀くんであって、努力してない奴は行けるはずがない。
なのに、Fラン大のサイトでは就職実績に大手企業の名前をデカデカと書いて、それに騙されたバカが「この大学でも俺でも入れる!」とか信じるんだよ
人数は公表しない企業名のみを出す汚い作戦だよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:57:57.48ID:uMymOPuV
>>32
高校教師なんかも似たようなもんだな
予備校行かずに旧邸とかのレアケースをいつまでも語って不合格者生産しまくっている
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:49:53.99ID:d95BSDwv
<関西2015卒版>
 五大総合商社就職人数ランキング
 (三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大
 12人 関学
 11人 同志社
  6人 名大
  4人 立命館
  3人 広島大
  1人 阪市大 南山大
  0人 関大 近大 岡山大など
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:53:43.86ID:XXAJ298Y
>>34
2018年度卒とかないの?そろそろあたらしいのもみてみたい
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:09:45.17ID:CkKIUC7U
大手にそんなこだわるとかアホみたい
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:17:10.65ID:zJwXvhaG
>>32確かに人数を公表してないところが多いな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:18:28.81ID:whaMaRJn
>>36
大学行ってさ、中小企業に入ったとしてさ、高卒と同じくらいしか稼げないとか一生の恥やん
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:18:31.11ID:zJwXvhaG
>>36大手企業じゃなくても大企業で十分だね。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 10:26:47.43ID:XQ4mreLq
人がうじゃうじゃいる小売業界とかな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:57:10.79ID:FsvzLlCB
マーカンは確実に苦しむ

吉野家に就職とかざらにいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況