X



東洋大学の今年の倍率wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:30:16.49ID:+FQOZfh8
情報連携(文系)34.6倍
東洋思想32.5倍
史学30倍
マーケティング30倍
経営29倍
企業法29倍
総合政策27倍
日本文学25倍
国際コミュ23.4倍
総合情報(文系)22倍
建築20倍
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:31:04.79ID:4vuAVKI+
実質倍率も書きなされ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:31:10.06ID:C9xzq/EL
去年は?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:33:36.45ID:wM8BIQcH
>>4
それな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:36:16.25ID:7LcMQKUH
東洋受かんない奴はガチガイジって結論でてる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:37:04.26ID:M/wV6YLd
馬鹿は大変そうだな。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:40:32.81ID:+FQOZfh8
>>4
3科85で落ちるやつ続出らしいで
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:42:17.16ID:wM8BIQcH
>>8
何で3科で受けるの?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:48:19.06ID:NKgVZeE2
実質倍率は?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:58:08.54ID:2PIloT86
>>8
嘘つくなよw w w
82%とかで経営受かったぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:03:37.92ID:mvBG8wYf
センター利用は例年並みやろ
ボーダー付近がきついだけで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:09:51.63ID:1bG6IcoG
>>8
おい、国語60点で受かったぞwwwwwwww

あ、理科基礎が満点だからそっち採用だっけ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:13:42.99ID:Pk94b3ZC
>>8
ウソつき🤥
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:17:06.78ID:sQvqTqg7
3科目85って法政中央もうかる点数なんだよなぁ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:22:33.53ID:5jaQtQyT
雑魚の倍率が上がったところでみんな蹴るから結局補欠のニッコマンが大量に入るだけ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:30:18.85ID:JOOsiaPD
セン利55%で受かる東洋って..........
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:45:02.47ID:ss/CLXew
セン利でどのくらい蹴られるんだ?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:47:34.30ID:spxqkbaA
>>18
さすがに55はない
70で落ちてる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:54:16.97ID:XU2jY5KA
どっかの本で見たけど東洋は確か推薦:一般を3:7にしてるらしいからな。たぶんニッコマの中では長い目で見たら飛び抜けるんちゃう?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 01:35:07.09ID:2xXyFzb2
国際観光セン利2科95%で落ちたで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 02:26:13.02ID:CAVP9ocv
東洋大学は2万で2個センリ出せる優しい大学やからな。
受験生はいらない書類を二つもらって、高校は合格数の水増しが出来て、大学は運を味方につけられなかったマーカン受験者をワンチャンで引き込めるんだから最高だな。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:09:13.57ID:PiyxPc7S
情弱ですまん
この倍率は受験者数÷合格者数で合ってる?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:33:00.68ID:LpbS0L2K
>>20
ここの理工は6割弱で通過するよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:45:30.50ID:8py0G2Vv
募集人数に対する志願倍率でしょ
合格者数は募集人数よりはるかに多いでしょ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:47:29.43ID:EJMVJBzK
>>25
そーなんか
心理は70%で落ちた
まーマーチ一般で取ったからえーけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:51:15.14ID:b4zabgew
センリ取れたけどmarch受かったから蹴るで
補欠祈り民は感謝せーや
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 10:59:02.47ID:nI3mVTjz
哲学館事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に大学令
>(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、申請をしたにもかかわらず
>他の大学に比べて認可が遅れた(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
>1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が尾を引いたからではないかと
>当時の新聞は論説を書いている。また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
>既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して認可できないという
>内容が残されていることが判り、東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。

  君さあ…何でこんな嘘を書いたの?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ          ∧_∧
 ‖     __ イ二二二ニト、_       <丶`Д´>
 ||    /             /ヽ      >、/⌒ヽ  ←東洋工作員
 ||   ./ !           /  ハ、   ッ'-‐y' / i
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています