X



中央法vs明治政経vs立教経営
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 10:31:36.38ID:RgyYLCyC
やりたいことはないとして、どれが一番評価高い?総合的に
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:01:41.10ID:lFpvvAAI
ほとんどの受験生は難易度の高い方を選ぶ
この中だと立教経営が偏差値65 で最も高い
普通に立教にしとけば後悔しないと思うよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:02:12.65ID:HYNrqzn+
やりたいことないなら大人しくニートしとけ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:04:16.49ID:hNq+5EtB
慶應幼稚舎
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:10:52.66ID:518FW3xN
立教経営は河合が高いだけでゴミ
明治政経はなんで入ってるのかわからん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:14:30.28ID:SoZ6xtga
評価高いのは中央法だろ
なんか河合偏差値がどうとか言ってる人は質問の意味がよくわかってない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:15:07.25ID:3cJinjzI
男なら立教経営
偏差値は67.5と一番高いから
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:23:07.46ID:bH8f4S8j
立教経営は出来たばっかでまだ実績残すほど卒業生排出してないから大人の評価はまだなさそう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:41:11.90ID:XTuBeZD3
歴史と実績のある中央法で
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:49:42.45ID:lFpvvAAI
>>6
評価が高いなら何で偏差値が62.5まで落ちたのか
司法試験の実績だけじゃなくて総合的に評価されたからだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:51:03.38ID:SoZ6xtga
>>10
いや偏差値と一般的な評価に何の相関関係もないだろ
立教経営が一般入試で合格させてる人数と明治政経、中央法が一般入試で合格させてる人数比較してみろよ
あんなの倍率も偏差値も上がるに決まってる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:53:24.91ID:hpX7nehe
立教経営って河合偏差値以外は全ての指標でゴミだからな
一般受験入学割合が3割であからさまな倍率上げ
実際に入学してくる生徒の高校のボリュームゾーン見ると法政クラスだし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:54:25.37ID:lFpvvAAI
偏差値は学力の高い受験生がどこを選ぶかで決まる
それこそ総合的な評価の表れだよ。偏差値が高い受験生の
多くが中央法を選んだなら偏差値が下がるわけがない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:58:23.40ID:lFpvvAAI
マーチの多くの学部が偏差値62.5の壁を破れないのは、それ以上
取れる受験生はもっと上の大学へ行くからでしょ
それが大学のブランドとか魅力、世間の評価を反映してるんだよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:00:14.58ID:s2wftM+3
立教経営に合格または進学した高校ってほとんど2流3流だろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:09:21.61ID:lFpvvAAI
偏差値は大学の価格みたいなもので、価格が上がっても
買いたいかどうかなんだよ。価格が操作できたとしても
魅力がないと寧ろ逃げられるだけ。そうやってどの大学学部も
適正価格、つまり進学する魅力にふさわしい位置に落ち着く。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:19:05.28ID:SoZ6xtga
じゃあそのうち立教経営はMARCH最底辺にまで墜落する可能性も高いな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:23:01.81ID:bH8f4S8j
>>18
そこまで落ちるか?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:25:04.44ID:lFpvvAAI
>>18
立教経営と異文化はマーチの中では独自性のあるカラーを
打ち出して既に定評あるからそうそう落ちないと思うよ
実際に上智落ちても立教なら満足という層を獲得してる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:27:23.42ID:y2cSoIre
中央法はマー関最上位ってコンセンサスがいまの高校生の間でもあるしおっさん世代なら早慶に準じる扱いしてくれるしお得やろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:35:50.05ID:3cJinjzI
立教経営の偏差値67.5JMARCH(上明青立中法)トップ

あとはわかるよな
数値が事実を示している
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:38:20.25ID:Pe33B2sP
>>18
かつての
慶應SFC
青学国際政経
中央総合政策
も設立当時は偏差値がバブルしたけど数年後に結局弾けたからな。
GISあたりはマジで今後弾けるからよくみとけ。
ただ経営学自体は昔からある実学だから、悲惨な評価にはならないだろう。
立教経営も結局は明治商くらいに落ちつく。

今年受かったやつも、「立教経営は早稲田教育、SFCより上なんです」は同世代しか通用しない。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:44:25.91ID:gcF8QGUt
今年の明治政経かなりムズいぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:49:07.95ID:lFpvvAAI
もし自分が偏差値65の大学にいくつも受かってそれでも
中央法や明治政経へ行くかどうかが答えになると思うよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:49:23.20ID:cBd+EssH
この3つを難しさを指標にして行っちゃう時点でそいつは終わってるよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:51:17.72ID:y2cSoIre
>>26
法律、政経、経営なら隣接分野だしまあいいんじゃないの?
文学、法律、経済、スポーツ科学、観光乱れうちみたいなのも私立文系専願には多いでしょ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:57:36.69ID:hpX7nehe
>>25
偏差値だけ釣り上がっても実績がなければ進学しないでしょ

早稲田人科や教育、慶応SFCに引っ掛かった人が学科に興味なくても進学するのは早慶の名前が欲しいからだし、名前が欲しいのは早慶に実績があるから

実際に実績のない立教に進学してるのは学区3番手校クラスだし
その辺の生徒なら喜んで行くだろうけどね
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:09:33.96ID:lFpvvAAI
>>29
じゃあ実際は立教経営と明治政経に受かったらどっちへ行く
人が多いの?偏差値の高い方を蹴る人は少ないようだけど。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:20:49.91ID:y2cSoIre
>>30
立教経営中央法で立教経営いく人の方が多いんか?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:22:34.98ID:bH8f4S8j
>>29
さっきも言ったが立教経営は出来て10年しか経ってないから実績積むほど歴史がないだけだぞ、立教経営を上げる訳じゃないがこれからが勝負でまだなんとも言えないと思っている
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:25:45.96ID:cBd+EssH
>>27
そりゃ受ける上ではまだいいとしていくとなったら別だろ
隣接っていったってこの3つは方向性が全然違う
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:29:22.78ID:hpX7nehe
>>32
時代に合ってそうな慶応sfcですら失敗の烙印押されてるから難しいだろうね
sfcも出来て暫くは無双してたし

立教経営はリーダーシップ教育だっけ?
ちょっと厳しそうだね
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:30:46.17ID:Qb+PqqYD
偏差値ガイジって立教経営大好きだよな
そのくせSFCとか馬鹿にするからビックリ。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:30:47.00ID:y2cSoIre
>>33
高校の社会科教師でも人文系出身だったら法学と政治学、あるいは経済学と経営学の区別があやふやな人けっこういるのに高校生に識別を求めるのは酷じゃない?
しかも経済学と経営学の区別がついても慶応商みたいに経営学者よりも経済学者の方が多いところもあるし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:37:22.51ID:ZaBxMYZq
法曹志望なら中央法
じゃなければ明治政経
これが普通だと思うぞ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:38:11.18ID:cBd+EssH
>>36
この3つは明確に特色あるやん
中央なら法曹志望が多いだろうし、立教なら就職に向けての実践的授業が多い。立教に関しては雑誌で特集なんかもされてるし
明治はそういう意味では柔軟で一番なんでも潰しが効く
さすがにここまで分かれてて難しさ指標で行っちゃうのはえって思う
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:40:09.96ID:nVcWePEg
実績実績いうけど何か比較できるようなデータ無いよね?個々に勝手に主張するだけで。
アメリカの大学だと分野別にランキングがあるからわかり易いけど、日本では
そんなもんないから。
卒業生も多方面で活躍するから万遍なく公平なデータなんてない
結局自分の大学の得意な分野だけ抜き出して凄い凄いと自画自賛してだけよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:46:00.96ID:fyMWthsx
>>39
wwwwwwwww
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:53:58.32ID:hpX7nehe
英タイムズとQSが発表した世界ランキングでは立教はmarch唯一のW圏外だったけど

リーダーシップ教育とかいう欧米では研究対象とされにくいものに資源を投入するのは大学として危ない気がするが
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:06:11.56ID:IOG6idMH
>>32
立教経営って立教経済学部経営学科と社会学部の一部が再編されて設立されたわけで伝統的な流れはずっとあるんだよ。その伝統に加えて革新的なプログラムを備えた経営学部

>>37
普通を平気で使うやつは信用してはならない。結局挑戦できない化石脳のやつが多いからね
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:35:50.44ID:oDyq66uw
>>42
その伝統的な流れをちゃんと世間は理解して評価するの?俺はそんな学部の細かい変遷まで理解してる人は少ないとおもうけどなあ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:42:28.40ID:aoWGZDdY
これで中央法選ばないやついるの?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:42:39.10ID:nVcWePEg
中央法はずっと前は偏差値67.2もあったらしいね。司法試験の衰退とともに人気は下降の一途で
今ではマーチトップどころか立教にも負けてる。
明治政経は年配には受けがいいけど今どき他の学部と全く差はない。
どちらも過去の栄光でしょ?はっきり言って。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:08:56.97ID:umj1nbFm
中央法って言っておけば、誰もが一目置くから、中央にしとけ
法学でなければ立教でもいいけど
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:40:57.17ID:TqjDFP8h
>>43
よほどの学歴マニアか学歴コンプしか理解というか知っているわけないでしょ(笑)そんなのどこの大学学部だって一緒。大学名だけで評価と信用を与えてくれるほど世間様は甘くないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況