X



0から数1Aって3日〜4日でできる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:32:09.88ID:2WIsc/yQ
教えて理系さん
2年まで数1A取ってたけど内容全部忘れてる
B日程で英語受けるよりも数学の方が楽な可能性あるからA日程の問題軽く見て問題に出てない単元を重点的にやる感じでどう?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:34:15.09ID:ii3q/W8w
10日あればいいを2日で1周して2日で復習
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:34:48.48ID:qGgMHuyo
冗談抜きで確率二次関数データ命題数と式あたりやればセンター6割5分狙える
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:51:12.90ID:2WIsc/yQ
>>2
>>3
センター緑本ってのもあるらしいがこれか10日あればいいっていうの使うならどっちがいい?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:53:57.02ID:2WIsc/yQ
ちなみに記述型
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:55:16.61ID:3dH7uAdv
センター過去問適当にやって出来なかった分野を教科書なり参考書なりで復習

ニッコマくらいのレベルまでならこれでイケる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:02:20.45ID:2WIsc/yQ
>>8
國學院
A日程の問題見て見たけど数字をひたすら書き込んでいく感じだった
例:1週間の売り上げS万円をxの関数として表すとS=pix=(ア)x^2+(イウ)xとなる
みたいな感じで選択肢とかはなかった
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:02:49.04ID:ZKTLPyt7
さすがに無理だよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:05:01.42ID:np2GrmYg
>>10
できるって人とできないって人がいるからどうすれば良いんだか
試験は9日後だから3日で叩き込みつつ毎日復習していく感じになると思う
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:07:26.82ID:3dH7uAdv
>>9
國學院か
やる気があって適性があるなら余裕

でも正直8割方ムリだと思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:09:10.32ID:R62uwdoE
私文カスなら大人しく英語やってろよw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:12:14.07ID:ZKTLPyt7
いっちゃなんだけど國學院うけるレベルの脳みそならどのみち無理
東大いくような頭のやつでもまず無理なのに
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:14:24.60ID:ii3q/W8w
>>5
10日あればいいがいいよ
センターと二次は別物
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:17:31.48ID:np2GrmYg
>>12なるほどね、1日軽くやってみてダメなら即シフトするわ

>>13詩文カスは余計だな

>>14やっぱ諦めて英語かなぁ
根っからの文系だからセンスも正直あるわけじゃなさそうだわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:21:23.53ID:np2GrmYg
>>15
わかった
とりあえず明日買って軽くやって見て無理そうなら諦める
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:28:01.40ID:jVscmfTd
浪人理系ワイから言わせてもらうけど、ぜってぇむり。潔く浪人した方が自分のためになるぞ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:32:57.12ID:DLiep6oc
國學院のB日程の過去問ってどこで見れるの?
不安だからB日程考えてるんだけど
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:34:49.25ID:np2GrmYg
>>19
>>18
なんか掲示板でセンター緑本を3日で1周、2日で2周目、3周目は間違えたとこだけの6日で國學院の数学9割は取れるとか書かれてたからさ
あと記述言うても解答だけらしい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:36:56.72ID:np2GrmYg
>>20
どこ受けんの?
ネットにはどこにも載ってない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:45:31.47ID:tI3aGqc3
よほど数学得意じゃない限り無理
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:46:00.66ID:jVscmfTd
0ってどのレベルよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:50:48.76ID:DLiep6oc
>>22
経済かな、19の法政次第
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:50:54.37ID:np2GrmYg
>>23
あー受けるねパワーストーンとか占いとか大好き

>>24苦手だけど受かるのならというやる気だけはある

>>25下手すれば中学も危ういかもってくらい数学に全く触れてこなかった
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:54:25.45ID:a/1TEPcJ
>>27
あー…(´・ω・`)

占いやパワーストーンは好きなら好きでいいんだけど、
受験でそういうちょっと怪しいものに頼るのは止めよう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:56:21.26ID:np2GrmYg
>>26
経済今回人多そうだし避けようかな
とりあえず19消印有効だしネット出願するだけしちゃった方がいいかもね

>>28やっぱ怪しいか…9割は流石に言い過ぎだろとは思ったけど8割ならいけるんじゃないかと思ってしまった
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:57:23.00ID:d6e3uQbj
整数と図形は0からすぐはムリ
神をも凌駕する才能があるなら別
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:58:36.98ID:jVscmfTd
流石に数学なめすぎやろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 03:01:36.08ID:a/1TEPcJ
>>29
素直に今まで勉強してきた英語で勝負する方がいいと思うよ
藁にもすがり付きたくなる気持ちは分からなくもないが、
正攻法で最後の仕上げをする方がいいんじゃないかな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 03:01:50.02ID:jVscmfTd
現役でマーチ理系乱れ打ちして受験料30万溶かしたマンから言わせてもらえば、無駄な足掻きはすんなマジで。4日で受かる勉強あんならみんなやってるわ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 03:02:44.51ID:np2GrmYg
>>30
>>31
図形確かに苦手だった
とりあえず薄いやつ取り掛かって見てダメならすぐやめる
数学舐めてるつもりはなかったがむしろ難しいと思ってたけど授業真面目に受けてなかっただけだろうなと思ってたからやっぱ舐めてたんかな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 03:06:52.97ID:np2GrmYg
>>32英語にもっと自信があればよかったんだけどね…何回やっても覚えらんないし勉強のセンス自体がないんだろうけど悪足掻きしてみる

>>33そりゃそうだわ、4日で終わるなら今頃A日程うかってたな
いくら文系数学でも無理なものは無理なんだな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 03:09:03.40ID:fV2eAjGq
舐めすぎ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 03:09:25.66ID:a/1TEPcJ
>>35
うーん、とりあえず睡眠時間が足りないんじゃ?
幾ら詰め込んでも寝ないと忘れるよ(´・ω・`)
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 03:12:55.50ID:np2GrmYg
>>37すまんね無知で

>>38睡眠ともしかしたら復習もまだ足りてないかも
数日で上がるか心配だわ…
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 03:42:23.86ID:mKfm6NKL
基礎問題精講の例題を4日で潰せばいける
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 08:21:30.54ID:qGgMHuyo
國學院の数学ってクッソ簡単だよな
0041 ◆70Q9zXy1nU
垢版 |
2018/02/17(土) 09:25:43.60ID:/AbLQ25L
>>39
わいこれやったけど3割打者やったで
緑チャもやった
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 10:15:59.21ID:np2GrmYg
>>40
見た目すごい簡単だったし何問かいけそうって思ったもん
できんかったけど
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 10:17:19.85ID:np2GrmYg
>>41
大学のレベルじゃね
國學院は数学やってない俺がいうのもなんだけどかなり簡単な部類だと思う
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 10:28:03.11ID:/AbLQ25L
ワイも文教で同じような事しようと思ってるからがんばろうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況