X



過去問やって浪人覚悟した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:33:33.81ID:GEiCV5sV
東工大志望なんだけど2016年の物理50点いってるかどうか怪しいレベルで浪人を覚悟した。他の年100点とかは取れそうなレベルなのになにこれ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:34:36.68ID:mAfGgDCb
自分も東工大志望
煽りとかじゃなく今頃過去問やってるんか?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:36:18.11ID:GEiCV5sV
>>2
やること過去問しかなくない?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:38:40.85ID:mAfGgDCb
>>3
東工大って初見な問題が多いから
もう10年やったから重問とか名門をやっとるよ自分は。
2016年って重り10個繋がってるやつとややこしい回転子のやつと吊り下がった容器の熱力学よな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:43:26.31ID:GEiCV5sV
>>4
やってて初見の問題多いなあ、と思ったけど過去問やってたわ。名門とかも並行してやった方がいいのかな。
そうだよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:44:03.43ID:Cl6kkS1o
東工大なら一浪でもなんら問題ないわ
ええやん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:46:08.29ID:mAfGgDCb
>>5
ある程度過去問やったなら名門とかの基礎、標準レベルをしっかりつけてたほうが役に立つと思うよ。
あの問題確かに厄介だけど、落ち着いて考えるとすげえ簡単なこと言ってるよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:46:17.92ID:GEiCV5sV
>>6
目指そうと思った時も自分がバカで1浪でもしょうがないかなとは思ったけど、いざ1浪ってなると怖いなあって部分もあるんだよね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:48:12.24ID:xAhPrDGq
一浪東工大A判定ワイ、大学の範囲を勉強する
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:49:36.40ID:Cl6kkS1o
>>8
難関大やと模試がAはんでも普通に落ちるところが浪人の怖いとこやからね
100点とれる年もあるんやろ?
東工大のxx年はレジェンドとかいうのよく聞くしいっちなら大丈夫やろ
結局最後は運ゲーや
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:59:49.55ID:GEiCV5sV
>>7
言われればそうなんだけどね。
>>9
頼むから東大行ってくれ
>>10
100点取れる年はあるけど50点程度が許されないんだよね。英語できないから他で稼がないといけないし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:11:36.55ID:xzqjoeKm
東工大志望なら英語できるやつなんておらんやろ安心しろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 04:05:26.14ID:+XO7MCa8
受験直前期になって初めて過去問に手を付けたの?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 05:53:17.12ID:ZKTLPyt7
100点って満点か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況