X



浪人か後期試験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:44:36.56ID:FtJBa9tW
早稲田マーチ全滅して涙が止まらない...
親に迷惑かけたくないし浪人しても成績伸びるかわからないから後期受けようかと思ってるんだけどどうすればええんや...
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:46:07.21ID:Cl6kkS1o
浪人は悪くないぞ
悲観するな
後期やるんだったら頑張れ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:48:07.70ID:FtJBa9tW
>>2
周りがどんどん受かってって自慢してくるし宅浪予定だから続かないだろうし不安なんよ...
まさか暖かい言葉くると思わなかった本当にありがとう
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:52:06.66ID:tks12fmD
浪人はいいと思うけど宅浪はやめとけ
宅浪だけど伸ばせなかった
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:52:09.80ID:+gieTJHw

働け
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:54:12.61ID:/hZmGLRi
後期ってどこあるの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:54:27.51ID:VRXIuyBx
浪人しても同じ結果になるのが怖いなら
後期で受かりそうな大学受けて入るのも悪くないんじゃない
大学名より大学で何をするかも大事だと思うぜ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:55:59.55ID:VRXIuyBx
>>6
ニッコマ神奈川東京経済大東亜BF

はあるよ
出願締切は早いとこはもう終わってるかも
ただニッコマ神奈川東京経済はMARCH受かる人も全然落ちる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:02:49.63ID:Tt8rkZZL
後期ある私大最強は立命関大?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:02:55.45ID:FtJBa9tW
>>4
金銭的にこれ以上お金出してもらうのは忍びないし英国はまあまあできるから社会を自習したいって感じなんだよね
>>6
今は國學院の法受けようかなって思ってる
学校名で今まで出願してたけど本当にやりたいのは法だから
>>7
うん、今はやる気があっても絶対だらけちゃうだろうし周りが大学で楽しんでる時に一人勉強してると嫉妬の渦に飲まれそうだから受けられるなら受けた方がいいかなとも思ってる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:04:22.53ID:FtJBa9tW
>>9
やっぱりその方がいいよね
そうします
>>10
そうだけど関東住みだから必然的に首都圏の学校になる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:09:53.43ID:ZPibQcpn
俺の兄貴はセンター滑り全落で一般も全落ちで慶應通信行って2、3年で編入して5年で卒業したで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:15:33.77ID:VRXIuyBx
この際大東亜も受けたら?
ぶっちゃけ受かるかわからんよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:19:16.41ID:tks12fmD
>>11
金銭的にって俺も思ってたけど浪人失敗したら元も子もない
結局最初しかやらなくて秋ごろに知識抜けたりとかね
それなら秋まで遊んでガチる方が結果論としてならマシ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:19:29.61ID:FtJBa9tW
>>13
それ辛いな...慶應通信ってなんなん?
>>14
流石に大東亜まで下げるなら浪人する...
受けるとしたら國學院かニッコマかな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:20:44.79ID:VRXIuyBx
>>16
いやだから下げるんじゃなく大東亜ですら全落ちしてるイッチは受からないんだって
それぐらい後期試験って難しいのよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:22:30.97ID:FtJBa9tW
>>15
まあそうだよね...
z会とかスタディサプリとかでひっそり授業とかでも大丈夫かな?
勉強しなかったら不安になるけどその方が絶対効率的にはいいんだよね...
前半期バイトをして夏休みからガチ勉っていうのも考えてる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:26:06.41ID:FtJBa9tW
>>17
後期が難しいのも知ってるし受からない可能性が高いのも知ってるんだけど受かったとしても全く行く気が起きないんだよね...
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:28:53.44ID:VRXIuyBx
>>20
受かったら蹴ればええだけやん
1つでも受かったって思って浪人するのと全落ちして浪人するのじゃ全然違うやろ

イッチはただ後期大東亜落ちるの怖いから逃げてるだけやん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:29:07.94ID:ZPibQcpn
>>16 慶応の通信教育のやつ 一年に一回内部に編入試験がある
早稲田の通信(羽生結弦とかが行ってる)より放任的で安い、平均卒業率が八年()
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:30:39.34ID:s6PmVvHR
全落ちしてて大東亜行く気ないは草

全落ちよりは大東亜の方がマシやで
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:32:35.80ID:attUmnLD
成成明学くらいも後期あるんやないの?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:38:28.81ID:9ocGnbuy
マーチ全落ちの時点でなあ。
早稲田とか言ってる場合じゃない。
ニッコマンも確保してないくせにw

法は全て文系の中でワンランク上なのに他の学部も千里で出さない時点で自業自得
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:39:39.83ID:FtJBa9tW
>>21
確かに一つ受かって安心して浪人するのはわかるんだけど調査書が残り一枚なのと受験料がかかるのもあるから蹴ることわかってて受けるのはキツイんだよね
逃げてると言われたらその通りだけど最後まで一番行きたい國學院に賭けてみたいです
>>22通信教育は知らなかった
最後の一文がなかったら気になってました笑
>>23そうなんか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:41:32.52ID:FtJBa9tW
>>25
國學院がある
>>26明治と法政経営だしたら死にました
本当自業自得ですわ...
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:54.20ID:VRXIuyBx
>>27
調査書なんて学校いけばすぐ発行できる
来年受かるための投資と思って出せばいいだけなのに、たかが3万5千円ケチるのもわからん
来年も全落ちしたらこの3万5千円ケチったことを後悔すると思う


最後に決めるのはイッチだし俺からはもう何も言わん
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:44:43.06ID:J5m2ipfO
代ゼミの減額テスト受けてみたら〜?
英国得意なら全額免除も夢じゃないよ!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:45:48.49ID:J5m2ipfO
あと、立命館と関西大も後期あるよ!
関西圏でもいいなら國學院よりは少し箔がつくんじゃないかな?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:02:12.85ID:VRXIuyBx
少し強く言い過ぎたかな悪かったよ
全落ちって辛いよな
俺も去年全落ちしたから気持ちわかる
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:24:43.06ID:FtJBa9tW
>>32
わざわざこんなゴミのために言ってくれてありがとう
ずっと泣いてたけどこのレスでまた泣いちゃったわ
親がケーキ買ってくれてお疲れって言ってくれるんだよ...なのに全落ちして本当に情けない
1年間頑張って偏差値も20以上あげていろいろなこと我慢したのになんでこんな目に合わなきゃいけないのか
気持ちの整理がつかない本当に...
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:25:45.19ID:FtJBa9tW
>>31
気になるので調べて見ます。
関東でも試験は受けられるのかな...
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:40:42.89ID:5nYzUkfT
>>33
20上げたってすごすぎだろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:41:51.80ID:phrUkTLS
明星大学の後期教育ってきつい?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:54:22.52ID:PSLEsgVg
日大のN試験第2期の締め切りは
2月25日。
昨年の場合だと第2期の方が
第1期よりレベルは下でした。
受けたもん勝ち。

日藝のA第2期試験の締め切りは
2月27日です。文芸学科は多くのシナリオ作家を
出しているし狙い目です。
3月2日締め切りの商学部の2教科得意型も
あったと思った。そのあと法学部2部の試験もあります。

♪投げたらあかん 投げたらあかん。
人生舐めずに にっこまん入試♪   愛エメ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:55:30.46ID:FtJBa9tW
>>35
42から63まであげた
人生の中で一番努力したと思う。
>>37
考えてみます
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:28:47.68ID:uzH68Sby
俺もだわ
早稲田じゃなくて慶應+マーチだけど多分全落ちしてる
後期で行っても一生コンプ背負うこと考えたらもう一年やるしかないんだろうけど正直どっかは通るだろうと思い込んで浪人想定してなかったから気が遠くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況