X



黄色チャートの例題が終わったら次の参考書に移りたいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:38:56.43ID:CZpnVcS9
黄チャのエクササイズより別の参考書の方がいいよな

なんかおすすめ教えてよ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:42:33.76ID:CZpnVcS9
文系の数学 重要事項完全習得編
とか考えてる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:48:33.36ID:PssjpmZe
断然、1対1対応の演習ですわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:48:51.86ID:EYyFQsQX
青チャート
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:50:53.51ID:F4gpLotb
マーチ文系くらいだったらちょいちょいエクササイズからもでるよ!俺も黄チャート3周くらいしてから重要事項完全習得編買ったけど結構簡単って感じした。でも黄チャート若干飽きたり何が弱いのかわかんないならちゃちゃっと終わらすのもありだと思う!
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:59:52.73ID:CZpnVcS9
>>3
なんかムズそうだ…
>>4
さすがにやらない
>>5
じゃあ重要事項完全習得編にしようかな…志望校MARCHより下だし
黄チャやっててなんか不安なんだよね入試問題の練習したいなぁ、って感じで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:04:19.04ID:F4gpLotb
>>6
めっちゃわかる笑
過去問試しに解いてみたらどう?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:08:18.82ID:CZpnVcS9
>>7
終わったら解いてみるわ…
最後に聞きたいんだけど重要事項完全習得編やって良かった?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:08:55.42ID:OkGEtjgc
一対一
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:15:35.27ID:BBUDDlFq
完璧なら新スタ演でいいよ
Exって良問多いしもったいない気がするけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:17:08.48ID:oQ1ogPOF
過去問試しに解いてみたいけど赤本買っちゃった方がいい?
まだ高2だけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:19:19.79ID:F4gpLotb
>>8わりと黄チャート解いてるだけでちゃんと理解できてないとことか結構あるから俺はやって良かったと思う。結局最後は過去問解いて黄チャートに戻るけどね笑
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:21:19.56ID:4ouy4hJP
>>2
夏休みに基礎固めて10月からこれ使い始めたよ
12月の駿台記述で数学偏差値65取れるくらいには伸びるはず
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:23:28.16ID:4ouy4hJP
>>13
ごめんウソ、使ってたの実践力向上編だw
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:24:22.11ID:F4gpLotb
>>11
別にいいと思う!
でも勿体無いと思ってるなら確認程度に夏前に解いて問題のレベルを知った方がいいと思うな!それと過去問なら東進とかパスナビとかで無料で見れるからそっちの同じくらいの難易度の大学のを解くのもいいと思うよ!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:32:04.71ID:oQ1ogPOF
>>15
学校のやつ借りようかな
うちの学校なら名大とか誰も使わないだろうから
長期間借りるのってできんのかなー
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:53:42.86ID:4ouy4hJP
>>16
誰も使わないなら全然いける
うちの学校も慶應を半年間借りてた強者いるけどマジでなんもなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況