X



東京教育大(現筑波大)が存在していたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 15:52:39.34ID:HDV6Q9Tp
一橋東工大レベルになっていた?あるいは今と同じ?
当時は文・教育・理・農・体育の5学部で一橋東工大に無い学部を補完。
もし理を理工に改組、文の社会科学科から法と経済を分離させ、医を新設
すれば名大レベルになっていたか。場所は大塚、駒場、幡ヶ谷と好立地。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 15:55:27.20ID:NxC1eDDC
おっちゃん、第1回の箱根駅伝も見てたんか?笑
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:14:49.89ID:X0HwQXnG
1960年代までは早慶蹴り東京教育大進学は珍しいことではなかった。
古文予備校講師で有名な土屋博映はまさにそれで、早稲田一文蹴り東京教育大進学。
今だと早慶蹴り筑波大はいなわけではないが、少数派なのは確か。
あと今でも高校教員界での茗渓閥は強いが、昔は東日本の教育長のほとんどが教育大卒という凄まじさだった。

昔の東京教育大に比べると、今の筑波大は、やはりその相対的ステータスは落ちていると思う。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:19:28.02ID:NxC1eDDC
おっちゃん、国策で教育大は抹消されて、今は日本一同棲率の高い筑波大になってるんやで〜〜
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 17:54:05.20ID:e4Oi+fq5
学芸大VS教育大でスレ乱立してる姿しか想像できないw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 18:30:02.30ID:1dLHWf8F
>>3
>今だと早慶蹴り筑波大はいなわけではないが、少数派なのは確か。

10年ほど前の読売ウィークリーに載ったW合格進学先で、

河合塾 ●早稲田文12.5%−筑波人文・文化
駿ベネ ●早稲田文9.1%−筑波人文・文化

両者の調査とも9割前後が筑波大を選んでいるんだが。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:53:23.92ID:GnGEWpNd
>>4
> おっちゃん、国策で教育大は抹消されて、

なんて言ってるのは、アカの連中だけだからなw
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 05:28:08.32ID:R2qakN+7
おっちゃん、推薦で固めた筑波大ラグビー部は最強なんやで〜
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 14:03:17.08ID:4CTUXt9e
>>1
医学部設立は至難だよ。教官だけでなく病院が必要。
>>3
当時の国立と私立では難易度に天地ほどの差があった。
東京教育大は国立一期校。当時の一期校の入試科目は英数国理社の5科目。
理社はそれぞれ2科目が通例だった。
早慶など私立は3科目。
国立に受かったら私立は早慶でも蹴るのは珍しくなかった。
もちろん学費も大違い、当時の国立の授業料は年に1万2000円だった。
当時の国立大は一期校と二期校に区分けされていた。一期校は東大京大など旧帝と
一橋東工大東京教育大など難関といわれる大学。二期校は横浜国立等駅弁といわれる大学。
一期校の合格発表があってから二期校の入試があった。
二期校トップは横浜国大。東大不合格で浪人できない人、つまり東大落ちが横国に入学していた。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 22:23:29.46ID:05cOcnmg
東京教育大ていう名前があかん
勘違いされる
東京文理大学でよかった
そしたら、教育学部以外の学部もよく認知されたと思う
せっかく理、文、教育、農と揃ってたんだから

そしたら確実に一工に並んでいたでしょう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:12:50.66ID:iJCUtHVm
おっちゃん、もう東京教育大なんてないんだよ〜
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:20:40.94ID:OU1IUnp7
図書館情報大学が存在していたら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況