X



【悲報】仮面浪人ぼく、ここになってモチベーション激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:43:16.62ID:Qh5HXyph
京大落ちても早稲田だし…とか思っちゃう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:45:12.98ID:DoBoGRAo
学内でウェイウェイしてるアホっぽい連中を見てこいつらと一緒にはされたくないと思えばやる気出るよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:46:31.92ID:a/2n1HoC
早稲田とかいいよなあ
京大も早稲田もかわらんやろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:49:33.45ID:99zPc/jQ
学習院に合格したボク、早稲田への意欲が消える
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:49:55.26ID:Qh5HXyph
>>2
そう思うと一瞬やる気出るんだがすぐにそのやる気は消え去ってしまうのよね
>>3
そう言ってもらえるの本当に嬉しいんだけど同時にその言葉が仮面へのモチベーションを下げる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:54:01.85ID:a/2n1HoC
センターはどうやったん?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:54:55.48ID:DoBoGRAo
学部は?
政経とかならぶっちゃけそのままでも良いと思う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:57:57.36ID:Qh5HXyph
>>7
85%
ボーダー以下だから二次でとらなきゃいけないのに…
学部は文
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:59:57.93ID:a/2n1HoC
>>9
仮面で85%とか強すぎ草
4月から今に至るまでのおおまかでいいから勉強の仕方教えてくれ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 14:05:10.55ID:3KGwHX3e
仮面とかよくやるなw正直国医東大以外は仮面してまで行く価値ないだろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 14:11:08.49ID:Qh5HXyph
>>10
仮面考え始めたのが6月頃なんだよね
6〜9月までは英語、数学の二次対策だけ
英語は夏休み前までにVintage、夏休みは京大の過去問やってた
数学は夏休みから始め、センター対策と、プラチカをやった
10月からは理科基礎を重点的にやる
この時はZ会の9割狙え!みたいな参考書
11月からは日本史、世界史含めた全教科のセンター対策開始
大学の授業の合間に図書館行ったり電車の中で勉強したりうまく時間を捻出した
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 14:12:20.14ID:Qh5HXyph
正直浪人して伸びたというより現役の時の貯金のおかげというのが大きいからあんま参考にならないかも
すまん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 14:17:57.81ID:Qh5HXyph
ひとつ言い忘れてた
国語はマジでノー勉
勉強しても伸びる気がしなかった
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 14:35:02.62ID:a/2n1HoC
>>15
友達多い?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 15:05:12.50ID:Qh5HXyph
>>16
そこそこいる
仲良い人とも離れなきゃならないのも嫌だなあ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 15:06:20.52ID:lR367w+C
>>15
それで国語何点だったん?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 15:10:37.59ID:41jK8hQm
>>19
ほえ〜
無勉でそれは強い
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 15:13:01.02ID:Qh5HXyph
>>20
たぶん東大京大受かるような人たちはノー勉でも9割余裕なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況