X



東京理科大が早慶並の推薦率になったら早慶並の難易度になる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:06:27.41ID:iAUWPBqi
大学の質がクソ悪くなりそうやけどw
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:07:21.57ID:EOgMx23L
理科1科目だしなるんじゃね?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:08:11.51ID:TxYEyN74
そう考えると理科大って強いよな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:10:10.87ID:fA2GIQEY
早慶は今後AOの枠が一般より増える模様
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:15:18.77ID:Ipmtyyh0
理科大は童貞が許される数少ない私立大学だからそういうことはやめてほしい。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:19:31.21ID:sIqy8KJs
>>6
ほーんこレイトン!
童貞陰キャはここしか行き場が無いから推薦で陽キャが入ると詰むわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:20:13.23ID:92/H+53t
早稲田理工並みになったら一般2573から一般1361になるで
半分しか取らないならそらもうアレよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 14:25:16.66ID:cI1L1kT0
なりそう
問題の難易度が変わらなかったらハイスコアゲーになるだろうな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 17:24:49.52ID:y0eveSpM
あたりまえだろ。推薦率50%にしたらあっという間に早慶レベルなってるわ。
理科大はそういうのやらないと思うけど。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:13:47.74ID:TrItQATd
理科大の上位層と早慶の上位層ってどのくらい差があるのかね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:44:47.12ID:ZilQYDut
ならない
ブランド力がないから
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:53:45.49ID:2kpuZtW/
ならないよ。そんな単純な話じゃない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:00:21.72ID:+aXfKi/1
短期的には跳ね上がるやろ
数字に見合わなければ避けられるようになる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:27:43.84ID:d3vm/oni
理科大は旧帝東工落ちを拾って、一流の研究者に再生する大学。
そのために博士課程は実質無料になった。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:19:23.23ID:QRZ5OrMB
>>13
文系から見たらないんやろうけど理系からの評価は抜群やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況