X



理工系ややっぱ岡大より広大の方がいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 10:40:20.32ID:UQT0QPuC
広大理学部 10国立大学理学部に入ってる名門
広大工学部 広島高等工業学校を前身とし大学院修士課程が横国大とともに非旧帝大工学部で初めてできる

難易度除けば神戸大に引けを取らないと
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 11:05:37.87ID:LIP+t3IE
勉強したいなら広島
エンジョイしたいなら岡山
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 11:16:26.18ID:UQT0QPuC
広大だって広島まで1時間ぐらいで行けるから遊べるのでは?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 11:21:17.25ID:cWW/4HTO
広島大学
実力は高く、横浜国大に少し及ばないというくらい。そしてなかなかのお薦め。広島大と
言えば、古い人なら広島高等師範や広島文理大を思い出すでしょう。それを受け継ぐ
教育系を狙うのもいいが、それを除くと工が特にお薦めである。マツダ、広島銀行、
中国電力などに入ると効率がよいが、全国的にも通用する。
要するに中国地方で最も優れた大学である。そこでの信頼は厚く、それに十分応えてくれる。
ただ京都大卒の人が来たら頭を下げなければならない。

岡山大学
実力は標準以上だが、教育以外は効率が悪い。県内で生きるなら別だが。
結局、大学の出自が良くない。学生の資質の高さを考えれば、将来伸びるはずだが。
それでも私なら広島大、大阪市大、大阪府大などを考える。県内で生きるなら悪くない。
そくでは天下の名門と考えられる。合格すれば超天才と騒がれ、村を挙げて盛大な祝賀会
をしてくれるのでしょうか。一大事件となり、新聞に大きく名が載るのでしょうか。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:13:22.29ID:bwTqNm89
>>3
一時間って結構な距離やで岡山だったら一時間あれば倉敷福山高松全部行けるからなぁ。普段遊んでて終電考えなくていいのは強いで。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:29:51.88ID:XVwv4npV
岡大より広大の方がいいっていうのが四国民の認識
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:31:15.49ID:jh6NbxT7
>>6
ワイ四国民これには同意
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 14:41:54.68ID:V5PqKdVz
私も四国人
 工、教  広島
 法、医  岡山
という相場観。
そのほかの文とか理については、相場観なし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:03:27.23ID:+aXfKi/1
文理、教 広島
 法、医 岡山
元広島民
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 08:29:45.94ID:8yPZ/Z6e
というか医学系以外は広島>岡山で昔から確定済みだろう。
岡山の格も医以外は旧制高校を持ち出すけど、旧制高校で格が決まるなら、鹿児島(旧制七高)>神戸(姫路高校)になってしまう。
医学部以外の高等教育機関が貧弱な岡山は、文理科大、高師、高工を前進校に持つ広島よりも格下で決まりだろ。
どちらかと言うと、岡山VS熊本の方が伝統、格、難易度からして良い勝負だと思う。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 08:33:26.25ID:WFJO2UqO
>>10
法は間違いなく岡山。吉永祐介検事総長も出てるし。中四国で法学部は、岡山にしかな
かった。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 08:42:39.48ID:UcrO/oT1
広島…文、理、教育は旧制大学が元。工は旧制高等工業学校が元。
   法・経済の分離、歯の新設、教養部の学部改組、全学大学院博士課程整備が早し。
   
岡山…医は旧制大学が元。工は高度経済成長時代(昭和30年代に)新設。

旧制高等学校は旧帝国大の予備学校だからそれを自慢のタネにするのは現在の学制が旧帝国大と
建前上は横並びになったはずなのに旧帝国大よりも一段下ですと言ってるようなもの
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 10:41:57.19ID:OoKaw6qA
工学部は科研費、難易度、就職において岡山≒広島

理学部は科研費が広島のほうが多いけど難易度はあんまり変わらない
岡山は物理学、地学の分野は広島よりも研究は上
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 10:51:53.13ID:H7kguweN
岡山県民だけど理工系は広島に負けてると思ってる
岡大が広大に勝ってるのって医療系?文系の事情は知らんけど理系は医なら岡大、その他理系なら広大って認識
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 11:05:12.25ID:8yPZ/Z6e
法学部経済学部ができたのも広大は岡大や金沢大より早い
広大が旧六より格上とされている要因
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 12:14:27.62ID:R5FPWerX
広島大学は西日本全体から集まってくるけど
岡山大学だとまったく集まってこない
キャンパス移転前はともかく、なぜ今の広島大学がこんなにも評価されるのか謎だ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 12:20:59.30ID:8yPZ/Z6e
広島大の方が格上だからだろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 12:50:08.51ID:OoKaw6qA
教育学部、高校教師育成においては広島は西日本エリア唯一の存在だから
各学部ごとの出身地域を見れば教育文理を除けばローカルだよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 12:52:28.15ID:8yPZ/Z6e
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/daigakudata.html
https://www.hiroshima-u.ac.jp/nyushi/h29

入学して来る学生を都道府県別で見ると、岡山は四国と鳥取、兵庫は圧倒的だがそれ以外はそこまで多くないという状況に対して広島は九州勢が圧倒的で他は山口と島根、兵庫以外の近畿勢も優勢だな
結論としては岡山がローカル気味の大学で広島は西日本全体から来てることが分かるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況