X



【入試】 千葉大 3年連続志願者数全国最多・・・文部科学省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 10:22:18.51ID:ndyehxK2
2018年度入試の国公立大2次試験の確定志願者数が15日に発表され、
千葉大が1万756人と3年連続で全国最多となった。

16年度入試で、前年度首位だった東京大が後期日程を廃止して志願者を減らした際、
千葉大がトップに躍り出て、その後も日本一の座を守っている。

文部科学省のまとめでは、千葉大は唯一、1万人を超えた。

2位は神戸大、3位は北海道大だった。千葉大は17年度入試で1万1718人、
16年度入試で1万1357人となり、いずれもトップだった。

志願者数に弾みをつけたのは、16年度の国際教養学部の新設。
国立大初の国際教養学部で、幅広い分野が学べ、留学も経験できることなどから人気を集めている。

一方、15年度入試で首位だったのは東大。16年度入試から推薦入試を導入し、
後期日程での募集を廃止したため、一般入試の志願者数は15年度入試の1万2384人から16年度入試は9278人に減った。

千葉大は全学的に留学支援や語学教育の充実に力を入れており、佐藤智司副学長(入試担当)は
「多くの受験生に選ばれていることは光栄。期待に応え、世界で活躍する人材を育成できたら」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180215-OYT1T50129.html
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 10:32:55.49ID:CIajN3jn
ワイ、前期神大後期チーバ、震える
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 10:37:30.49ID:G8MwqoTq
国立の明治法政枠
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 10:52:00.12ID:Yc2IwPU4
V3達成
地味だけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 10:53:34.35ID:gDh/QLXq
横浜国大より学部多いからね
学部1つ辺りなら東大とかじゃないの
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 11:49:36.83ID:v010Bogg
千葉大公式サイトのカッコよさは異常
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:16:48.40ID:pGFMAUqM
入学難度
医学部=東大
薬学部=東工
国際教養=早慶
教育=明治
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:22:02.46ID:Pv05w3fR
>>7
薬学が東工大はない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:30:58.39ID:WlcaD0Ue
>>7
確かに千葉大の薬学は東工大を大きく超えていて、理二より少し低い程度。
同列にするのは、東工大工作員ぐらいだよ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:51:39.60ID:o8gfDlJ8
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 14:55:46.20ID:jh6NbxT7
千葉すげえ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:53:40.28ID:eA4ZfekS
2017 第二回 駿台全国模試 国公立大理系全学部 (前期日程/一般入試) 医=医学科 ★非医
78 東大理三(医)

76 京大医

74 大阪大医

72 東京医科歯科大医
71 名古屋大医 
70 東北大医
69 千葉大医 神戸大医 九州大医
68 北海道大医 広島大医 京都府立医大医 大阪市大医 奈良県立医大医 
67 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 東大理一★
66 金沢大医 長崎大医 名古屋市大医 東大理二★
 ・・・・・ 東大理系 ボーダー ・・・・・
65以下省略


2017 第二回駿台全国模試 国公立大薬&東工大 ( 前期日程/一般入試 )
66 東大理二( →進振りで薬学部 )

64 京大薬


61 大阪大薬(薬学 薬科学)  東工大(4,6類)
60 東工大(1,2,3,5,7類)
 ・・・・・ 東工大 ボーダー ・・・・・
59 千葉大薬  九州大薬(臨床薬)
58以下省略  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況