X



明治大学理工学部 合学発表スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 06:50:03.47ID:9iaydRJt
落ちたら全落ち…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 07:31:21.05ID:gv1GE6np
セン利で取らせてもらうやで〜^^
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 08:11:34.57ID:wp7DIC7E
数学ゴミだったから期待してない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:20:22.28ID:AhWv7l/a
今日センリの発表
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:34:18.46ID:BKyFIlTu
おちたやでー
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:37:03.97ID:gv1GE6np
落ちた
セン利B判定の真ん中なのに何故?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:47:25.14ID:pnYg+61j
うぅ…涙
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:48:34.73ID:gv1GE6np
数英物のセンター3教科利用で88.6%取ったのに落ちるんかいw
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:51:05.76ID:AhWv7l/a
>>9
マークミスじゃない?
情報科学88.2%でとおったぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:52:00.64ID:Cxwqjds2
B判定で落ちた
セン利ボーダー上がってるなこれ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:53:31.71ID:IfBLv9WX
機械工3教科86.8で落ちた
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:57:12.14ID:RVzEeL2F
一般受かったぜ
中央来た人帰りすぎw
僕も帰る
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:57:55.88ID:gv1GE6np
>>9
これ機械工の話ね。たぶんボーダーは89%より上みたい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:59:02.98ID:gv1GE6np
まあ理科大の理工と工受かった感触あるからいいや
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 10:19:13.50ID:Lh1Ekabj
うかった
マークミスなければ4科式86パーだった
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:30:09.97ID:R1v6TJxi
立教発表まだだけど
どっちも受かったら
どっちがいいかな?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:41:50.61ID:6lJpfEOd
明治は一般でも難化してるみたいよ

理工学部(合格者)
2756人(昨年)
2301人(今年)

17%も合格者減ってる
定員厳格化で厳しいよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:43:45.39ID:yM6sI3wk
明治は一般でも難化してるみたいよ

理工学部(一般合格者)
2756人(昨年)
2301人(今年)

理工学部(全学合格者)
717人(昨年)
586人(今年)

あた17%〜18%も合格者減ってる
定員厳格化で厳しいよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 22:04:04.60ID:gWD5xQRP
情報科学100人も減ったわ…

もう最悪、一番自信あったのに落ちたからもう無理や
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 11:25:09.12ID:kb4CWLJx
理工学部 電気電子生命学科 電気電子工学専攻 センター利用入試 【前期】

3教科方式 志願者876名 合格者193名 倍率4.54倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況