X



古文速読って可能?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:39:43.00ID:JC0u4Hn7
音読すれば可能なの?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:43:37.94ID:f26oF/i3
最近のセンターなら可能

ただ、源氏物語とか受験生レベルでは速読が無理なのもある
そういうのは、英語みたいな直読直解とは違って、暗号を解読していく感じの読み方になる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:46:42.58ID:GMZxJAUX
たまに意味わかんない文ない?読めない理由が単語でも文法でもない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:46:43.79ID:nuRDGBHC
ネイティブなら余裕
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:47:07.63ID:rFmucWXW
主語がわからない系の文献だと無理
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:48:47.41ID:JC0u4Hn7
厳しいのか...やっぱ精読だな(汗
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:52:28.84ID:E47P3x6N
古文は昔の人のメッセージにして暗号やん
それを速読はちゃうやろ
英語は今もちゃんと使われてるから性格な意味があるわけで
古文なんて学者でもわからんことだらけでじっくり考えようぜって分野だぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況