X



どこも受からなかったらと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:37:24.03ID:u4LBrRmb
不安で吐きそう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:39:23.93ID:u4LBrRmb
>>2
浪人は駄目て言われてる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:41:11.82ID:QGcdjD8V
わかるで法政のセンター利用合格発表遅すぎや
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:43:01.33ID:u4LBrRmb
>>4
滑り止めと思って出してたセンター利用がC寄りのB判定が最高
過去問最低点より30点以上取れてたとこも、実際は取れてなさそう
(怖くて自己採点してない)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:44:50.47ID:u4LBrRmb
>>5
高校受験はよかったな
抑えで合格もらえてるから本命頑張れた
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:49:15.70ID:IDddUxk0
>>6
なるほど
受験はメンタルもコントロールせんといかんから大変だね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:51:13.37ID:u4LBrRmb
>>8
うまく気持ち制御出来てる?
てかいい手応えあればよかったんだよな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:51:35.52ID:kNovx3VI
Bハンのセンリ落ちてナエトル
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:52:39.59ID:u4LBrRmb
>>10
(´;ω;`)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:28:15.72ID:E6CoC/V7
志望校に落ちてF欄に行くしかなくなったワイ、低みの見物
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:31:21.41ID:6mDjlp9Z
>>12
後期入試のエントリーはしない?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:39:18.25ID:6mDjlp9Z
>>14
だよなぁ
そこあてにしないようにするわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:43:31.62ID:AWbo3+CJ
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況