X



理科大の経営って成蹊らへん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:36:58.52ID:Bt7itgz7
どうなん実際のところ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:42:50.28ID:el8azmyC
偏差値ならいくつだよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:47:35.76ID:nuRDGBHC
ワイ受かったで
超うれしいたけ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:55:09.66ID:hzbK2wbz
成蹊とか(笑)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:56:02.95ID:vflyQREV
せいけいよりは余裕で上でしょ
立教明治以下のイメージ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:58:14.05ID:nAbGTMAd
マーチ上位クラス
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:01:23.35ID:l8aDdA05
>>6
まじで?青学と理科大なら理科大行くの?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:01:32.02ID:dm3HDcEQ
俺も受かったわ
完全な私文なんだけどここいくことになったらついていけるんだろうか…
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:05:54.78ID:1VRGsuRc
理科大経営の民
隠キャの俺と友達になってクレ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:15:36.94ID:l8aDdA05
中央より陰キャ多いイメージだけどどうなんだ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:17:07.65ID:xbI6MATg
最近できたばっかだし入試難易度ならマーチでも下位の方だけど理科大だけあって就職は強い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:26:33.66ID:o2Msw66u
第三回河合の偏差値62.5だぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:39:10.02ID:cXzflQqv
マーチ中位
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 06:36:57.10ID:LcISsWXC
今は偏差値上がって62.5だから上智ぐらい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 06:49:54.31ID:niBSEDbK
上智より上
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 06:53:17.92ID:SbYCNN3O
今年はマーチを抜くんじゃないか?
数学に不安がなければマーチ蹴りが順当だと思う
ただ、理科大経営と言われても魅力を感じないのなら成蹊を選んだ方がいい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 07:12:56.31ID:1UkNcyCJ
久喜から神楽坂にキャンパス移した途端に偏差値上がったよな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:11:21.31ID:aUxfxqGW
偏差値上がって数学もあるから上智より上でょう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:29:03.60ID:0Plp3KoX
さすがに上智の方がよっぽど上だよ単科大学なんだから
勘違いすんな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:36:12.42ID:hlwbWUoy
青学よりは下やろ
中央とどっこいくらい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:37:30.39ID:xbI6MATg
青学w
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:43:20.80ID:voEwERdX
>>20
てか、経営で何故数学できなくて大丈夫だと思うのか、と。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:49:27.21ID:WXJsLo1l
>>1
心配するな。早慶様から見れば、マーチも理科大経営も成蹊も大して変わらんから。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:07:08.32ID:zN8cIEQo
謎の学部だけど伸びてきてるね。
ここ行っておけば良かったかな。
ちなマーチ。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:08:09.56ID:cjXsIk99
偏差値表も見られねえバカは受験しない方がええとちゃいますか?
ここ統計バンバン使うよ?

留年して追い出されるのがオチだから受験は控えた方がいいですよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:18:58.73ID:efN4q7dm
マーチ必死すぎて草
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:54:37.67ID:b1h0oQUG
ニッコマグループに括られて、志願者が大激減した成蹊は明らかにコスパ最悪杉だろ


成成明の中で今や成蹊だけはニッコマ並だと理解した方が良い
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:39:49.33ID:usKOxUnD
お買い損がバレて志願者大激減の成蹊ワロタwwwww
成蹊の一人負け・・・

ニッコマ=成蹊だからコスパ最悪が露呈したもんな
こんな激しい減少は一過性のものではなく、今後も減少する一方だろ


2月9日時点

      2018年 2017年 昨年比 増減
神奈川大 29,832 26,570 1.12 +3,262
明治学院 28,788 24,315 1.18 +4,473
獨協大学 21,971 19,029 1.15 +2,942
國學院大 21,182 21,622 0.98 ▲...440
成蹊大学 21,083 23,481 0.89 ▲2,398wwwwwwwwwww
成城大学 20,973 16,699 1.25 +4,274
学習院大 20,447 18,366 1.11 +2,081
武蔵大学 17,468 16,223 1.08 +1,245
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:07:15.43ID:s6m97qeT
久喜んときは法政中央レベルだったけど
神楽九段になってから
立教明 治青学学習院理科大中央法政
くらいになった
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 00:53:22.89ID:x9uDaxzx
ホントのことを書いてるのに気に入らないレスだから糖質だっていうのは
みっともないから止めた方が良いぞ笑
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 07:03:46.19ID:PL4b/5LJ
31の肩を持つ訳じゃないが
書き込みが統合失調症の患者みたいだから
妙な説得力はある
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 07:56:00.87ID:5n2LKYzq
理科大は基本童貞だらけだが経営も事情は同じか?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 08:02:58.07ID:+Z8fU/UC
理科大も女と接する機会作れることには作れるから彼女出来ないのは言い訳だろ

ドウテイリツが高いのはただ単に陰キャが多いから
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 08:03:11.84ID:hPg67hWm
理科大経営ってセン利のボーダーかなり低くない?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 08:07:33.07ID:5n2LKYzq
>>35
女と接する機会もまあ少なめではあるみたい
プラス陰キャだから手に負えない
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 09:00:26.75ID:cwgRQucd
理科大は理科大な
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 12:03:16.62ID:Fdts6a44
>>37
残念、男女比は3対1程度。
他学部みたいにオタ集合てわけでもなく普通の大学と変わらん。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 14:08:54.25ID:Jq1QBHFG
>>23
いや経営はほとんど数学使わねえだろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 14:32:03.27ID:INq8hDGK
一般でこことMarch受けてるけど受かったらMarch蹴ってここいくわ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 14:39:01.88ID:xBoYP2Dy
>>39
経営なら童貞卒業する奴も他学部より多そう
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 16:44:34.16ID:Fdts6a44
>>40
どこの大学も統計学、経済学、経営管理ぐらいは必須だと思うが…
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 18:37:09.17ID:hLdl1hc/
>>40
カリキュラムみたけど数学必修やぞ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 19:36:17.63ID:FwiIbJTp
経営って関門あんの?
無きゃ一番楽だろ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 19:37:07.80ID:tho/24Lf
ホント成蹊ってニッコマなんだな
成蹊受けるやつカワイソwww
↓     

200大学への名無しさん2017/12/31(日) 19:12:46.06ID:uHQG742b0>>201

ニッコマだけは絶対避けたいので、成蹊を志望校で検討してたら

進路指導の先生が、「成蹊も立派にニッコマグループでくくられてるぞ」と教えてくれた


バカにされるとこだったw 先生ありがとう!本当にありがとう!


201大学への名無しさん2017/12/31(日) 19:55:29.43ID:dW9HfNml

>>200
ニッコマを避けてわざわざニッコマの成蹊に入るコスパ最悪の情報弱者か


おまい、大正解

202大学への名無しさん2018/01/03(水) 16:42:32.07ID:zTegdHga


成蹊卒業しても、一生ニッコマブランドが付いて回るって、どんな罰ゲームだよwww



成蹊コスパ最悪杉クッソワロタwww
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 20:01:17.68ID:Fdts6a44
>>45
4年までは自動的に上がれたが卒業できないシステムだった。今は知らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況