X



浪人生で毎日勉強続けられるやつwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:34:21.18ID:W1TLjIg/
凄すぎるわ
予備校サボってカラオケ行ってしまう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:40:01.67ID:W1TLjIg/
なぁ?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:40:56.31ID:zWugt/T3
お前の将来は一浪文系にっコマだなw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:42:01.44ID:Z7qU8mai
>>3意外に絶望的でもないな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:42:25.60ID:ew4CzAZA
流石にそれはない
家でゴロゴロするだけだわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:45:04.60ID:F4NDNS42
日曜だけは休むことにしてる
一年ぶっ続けは流石に無理
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:45:14.11ID:cFKMfEwk
学校毎日行くみたいなもんだよ
習慣化すれば余裕
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:50:00.02ID:W1TLjIg/
授業受けるだけならまだしも自学自習を続けられるやつなんなん?
毎日3時間しかできない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:50:22.75ID:yqRQnZIg
浪人でずっと勉強してる奴はカッコいいわ
イチローみたい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:53:11.64ID:MXOcpNLQ
浪人が伸びないって言われてるのはこういう人が多いからなんだよね

実際に勉強ばっかりやってる人は伸びる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:54:27.48ID:W3W1OlGQ
浪人なんて毎日サボり放題だしなぁ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:56:18.06ID:hzbK2wbz
ほんとそれ
毎週競馬行ってしまう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:56:55.78ID:cFKMfEwk
毎日風俗行ってまう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:57:07.00ID:LipmtoFp
>>11
ほんそれ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:58:02.75ID:4MyUuVBK
一浪時代はゲーセンブックオフカラオケ映画マックドトールで永遠にダラダラしてたなぁあの頃は楽しかったなお全落ちした模様
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:03:04.06ID:YB8JHGO6
>>14
金どうしてんだよ
ドブに捨てるのはやめろとけ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:04:27.21ID:vlhWf3ly
>>14
金どこから詐欺してる?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:12:02.46ID:4XZvNFqJ
勉強はやってるけど、人生で一度も行ったことないゲーセンになぜか通うようになってしまった
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:14:58.77ID:vlhWf3ly
俺は塾には毎日通って夜も最後までいたけど常にぼーっとして考えごとしてたりしたから普通に全落ちしそう
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:19:17.78ID:QIoYvI9L
思うに逆に予備校に行って中途半端なルーチンが定着してしまうほうが危ない気がする
宅浪なら思いついたその日に生活サイクルも自由に変えて効率のいい勉強法を探れる
なお俺は宅浪で数学とゲーム三昧な日々を送ることに成功
他科目なんて知らねえよクソが
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:23:41.30ID:5GwqaWdW
>>11
ほんとその通り
「浪人生は殆どが成績落ちるか、現役と同じくらいに落ち着くかのどちらです」って教師が言った時は「そんなわけねえだろww」と思ってたけど、実際やってみるとわかる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:24:29.58ID:5GwqaWdW
あ、ちなみに>>1です
去年の春に決めた予定だと、数学はもう優理まで終わってるはずなのにまだ青チャート
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:28:00.57ID:9a4THHGh
浪人って友達or彼女できるのか?それが心配なんだが
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:29:08.05ID:vlhWf3ly
>>24
友達はできるけど彼女は真面目な人ならできない
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:29:21.03ID:qhpdXOI/
正直浪人で適当にやってても成績自体は普通にでるただ第一志望には届かないだけでマーチ程度なら余裕で受かるわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:29:50.34ID:1VGcJqS5
>>24
予備校で友達はあんまり作らない方がいいぞ
もし作るなら本当に信頼できるいいやつ探して友達になれよ
0028浪人確定
垢版 |
2018/02/09(金) 00:30:02.01ID:9a4THHGh
浪人って友達できる?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:30:55.73ID:5kJJkx96
>>11
>>22
なるほどそういうことだったのか目鱗
伸びる人は実際どれくらいやってるんだろうか、毎日毎日勉強が趣味ですみたいな感じ?
不安になってくるわ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:30:59.18ID:xbI6MATg
浪人の癖に友達作って楽しくやろうなんて思ってる時点でカス
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:31:46.21ID:vlhWf3ly
友達は作った方がいいぞ
廊下とかで話して息抜き→でもそこでさあそろそろ戻ろうかっていう雰囲気になれるような友達作りな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:32:07.81ID:Tu6B2Ole
>>28
友達は最初は作らない方が良いで
同じ高校の子が居たらそこらへんで最初はつるんで、夏前から意識高いグループが出来てきたら入ればええ

まじで疫病神みたいなやつ居るから
うちのクラスはそいつの周り皆志望校落としてる
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:32:08.53ID:9a4THHGh
>>27
サンクス。因みに予備校で他の奴と会話することってある??
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:32:27.22ID:YB8JHGO6
>>24
彼女作れるやつは作れるよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:33:53.18ID:Tu6B2Ole
ヒトカラで11時から18時までフリータイムで歌い続ける日が月に1回あるけど息抜きとして最高やわ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:36:02.79ID:id2d9OTb
>>32
疫病神ってどんなやw遊んでるやつのことか?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:39:19.27ID:6o9Az0Gz
自習が一番大事。毎日予備校が閉まるまで自習室利用しろ
その時間を絶対に自習に充てられるなら授業はいくら切ってもおk
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:40:35.17ID:UaLx6ZTY
彼女は作らないほうがいいぞ
足引っ張られるから
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:51:54.94ID:qJVw5PwD
週に一日休息日とってその日はマジで何もしない
これやると残り6日間エンドレス自習できるからオススメ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:53:42.99ID:5JfwTzvT
でもスタプラみたら毎日13時間とやってるやつゴロゴロおるよな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:26:10.35ID:iEJjsZnA
>>29
授業ない土日も予備校行ったりしてたら大分伸びたよ

二次の数学が3割だったのがいい時8割くらいとれるようになった
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:03.63ID:iEJjsZnA
>>28
土日でも自習しにきてるような、勉強やる気のある人と仲良くなればいい

いつも同じ教室で自習してたら顔なじみになってくやろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:44.76ID:/9QdnTJj
友達は絶対いた方がいい
でも友達作りに心配になるくらいなら浪人するな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:49:50.02ID:WycRxivJ
>>29
おれは河合で7月まで授業の予習復習に追われてたから予備校にいたのはリアルに12時間だわ。^まあ実働はもっと短いけどね
ただ詩文だってのもあるが結構ぼちぼち休んでたぞ
そこら辺のオンオフの切り替えは絶対なきゃやれないしどんなやつもそうしてる
おれは毎日12時間て事は全然なかったけど
成城→多分上智受かってる
くらいまでちゃんとあがった
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 02:59:19.59ID:Swiwedug
>>17
風俗行くのって金ドブじゃないな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 03:30:36.07ID:a54tFdwY
いやー本当死んでるわ、九州の私大一つを集中して受けてるけど受かる感じがしない、落ちたらどないしよう
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 07:51:55.79ID:Q+E1km7H
>>10
ふぅー⤴
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:11:24.98ID:A7btA2fy
ワイ二浪
現役一浪とノー勉で偏差値40だったが二浪目で60超えたわ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:24:06.75ID:GZdX620Z
>>49
おめでとう
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:29:56.95ID:I/aF7DDi
宅浪だけどモチベの波がすごかったわ
まったくやる気でない週が周期的にやってきた
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:36:59.74ID:Kh01kG7A
>>51
めっちゃわかるわ
そういうときはリスニング流しとくとか世界史の講義流すとかして受動的にできる勉強にしてた
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:51:14.84ID:SdHRw6kp
>>21
ただの言い訳だって自覚してそう
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:03:32.75ID:AWbo3+CJ
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:08:55.38ID:SKM1wz/x
>>51
センター終わってからずっとそれw
そこそこの偏差値出てたから毎日ようつべと漫画村で過ごしてるわ
もう受かる気しない
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:24:57.13ID:/7RXxhnj
>>55
俺かな?世界史出来ないくせにあんまりやってないわ、二浪はキツイなぁ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:26:38.26ID:FSewkl8G
偏差値47から1浪で偏差値60まで上がったけど上がらない浪人生は正直見下してる
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:46:32.20ID:ktELygXx
今やらないと一生後悔するってわかってるんだけどな
しゃーないやるか
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:47:08.14ID:Fm/5n38J
>>57
元も雑魚だし今も雑魚だな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:49:07.68ID:FSewkl8G
>>59
まじ?
正直俺結構強いと思ってるわ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:57:18.64ID:Fm/5n38J
>>60
60とかギリ法政レベルだろ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:03:12.50ID:FSewkl8G
>>61
筑波工学部はぎり法政レベルだった...?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:15:25.07ID:Fm/5n38J
>>62
偏差値的にはそうだろ
旧帝様の名大だって滑り止め私立はマーチだからな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:16:16.31ID:FSewkl8G
>>63

どういうこと?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:17:39.40ID:Fm/5n38J
>>64
要するに偏差値だけで見たら筑波も法政も一緒ってこと
あと筑波でいきんなカス
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:21:12.68ID:FSewkl8G
>>65
...え?
そマ?お前まともじゃねぇぞ...
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:23:38.53ID:Fm/5n38J
>>66
筑波は科目が多いから偉いって言いたいの?
てか悪いけど俺文系だから理系知らねぇわスマン
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:25:38.11ID:cs3uhotP
ワタクの偏差値なんて盛りに盛りまくってるからな 国立の偏差値60はワタクの50だろ?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:25:51.40ID:Xb4Ta4pw
筑波とMARCHを同列に語るのはいかんでしょ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:26:34.36ID:cs3uhotP
逆だったなw
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:39:18.06ID:Bp53cNDH
まーた私文のガイジが湧いてるのか
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:44:55.69ID:3EDfrk0Y
やっぱ浪人はしたくねぇなぁ…

毎日自由で遊ぶことも出来るのにゲームしたり漫画読みながら常に背後に勉強のことが浮かぶんだよな
心から楽しめなさそう…
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:57:05.76ID:HA3pzvyN
去年のセンター38%から一年浪人して87%まで上がったぜ!!!!

まだ、受験終わってないけど
浪人時代を振り返ると

4月 理系科目をやり続ける
5月 模試でA判定でる 彼女できた
6月 調子乗って予備校をサボり始める
7月 センター初めて7割超え
8月 初めてオープン模試を受け爆死
9月 模試が死ぬほど悪くて、遺書を書き始める。
10月 悟りを開いて、童貞を卒業する
11月 センター八割こえた
12月 センター社会終わらなくて泣きながら覚える毎日
1月 センター5日前に彼女に振られる。
2月 私立受けまくり、今に至る。

浪人で毎日ペン持ってるかインタビューしたら七割は持ってないと思うぞ。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:02:56.62ID:cs3uhotP
>>73
500点上げた人は初めて見たわすげえな 前期どこ受けるの?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:03:31.66ID:/7RXxhnj
>>73
宅浪なん?尊敬するわ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:07:07.37ID:oWBl9vii
>>72
遊んでいても気付いたら勉強しているわ
勉強の方が楽しいかも
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:09:14.00ID:HA3pzvyN
>>74
地方国公立の医学部
流石に二浪は持たないから滑り止めで早稲田の理工と慶応の理工とか受ける
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:10:45.92ID:HA3pzvyN
>>75
いや、センター終わって国公立受けずに今の時期ぐらいから予備校通ってたわ。
実際2月の中旬から浪人始めたようなもん
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:45:38.00ID:xXXJGiVG
>>73
卒業相手は彼女?
予備校って彼女できるもんなの?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:17:30.04ID:HA3pzvyN
>>79
そうだけど。

他にも作ってる人はいたなぁ。
俺は自分からは作りに行こうとしなかったが、
向こうが英語が得意で、質問がてらに少し話してたらだんだん仲良くなってったみたいな感じ。
結局、告白も向こうからだった。

まあ、あんまり浪人中に彼女作るのはオススメしない。
いいストレスのはけ口にはなるかもだが
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:19:40.91ID:Y7oCJOYG
週6で1日(授業時間以外で)4時間で早慶いけるで。毎日はする必要あんのかな?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:48:38.22ID:j1cK/ULy
73は確実にネタやな
500上げるとか無理
センター38のやつが87とか無理な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況