X



日本史選択者の強みwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:06:33.67ID:E47P3x6N
大河ドラマ等の歴史がらみのドラマが面白すぎるwwwwwwwwwwww
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:07:05.72ID:pHdPbR2s
文学史無双
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:08:36.04ID:YWPJr/Fo
ガチれば100点取れる
逆に適当にやってると全然取れない

世界史は簡単に点取れるけど100点は難しい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:10:42.94ID:46Zq/yBT
歴史って知ってると楽しくなるものいっぱいあるよな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:17:42.89ID:E47P3x6N
歴史の面白さ知ってしまえば文学史なんて楽しくてしょうがないだろ
日本ぐらいらしいでこんなに自国の歴史に興味が薄いの
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:19:07.65ID:yl6vd80+
大河ドラマとかは楽しく見れるけど大河ドラマの知識クッソ役に立たなくて草生える
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:19:22.52ID:QGcdjD8V
満点とりやすいから羨ましい、公民だと9割からなかなか伸びん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:20:06.63ID:WEUdL/Oc
選択してないの科目も勉強してるから問題ないわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:20:33.50ID:QxBHNnCS
どうやったら歴史の面白さ知れるんや?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:23:45.87ID:F4NDNS42
明治〜大正の文学作品と作者名は量が多くて無理ゲー
よくあんな文字の羅列覚えられるな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:28:23.35ID:C7Kn5cd6
>>6
自国の歴史が選択科目なのも日本だけらしいな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:28:27.59ID:E47P3x6N
覚えれるんやなくて知ればいいんや
いろんな人にいろんな背景あるんやからそれ知ってれば自ずとわかるで
その想像力つけるためにドラマやら見ればええで
前まで訳の分からんかった単語だったのがガラッと変わる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:28:59.98ID:RdTS5qGp
センター5割
全く取れん。
今から一週間なにすればいい?
ちなニッコマン
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:29:58.61ID:v25nVgW5
割と細かいとこまで聞かれて苦労する倫政の日本思想の分野で無双できる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:31:17.87ID:E47P3x6N
もうこの時期は詰め込むしかないやろ
これあくまで娯楽の話で受験で使うのは余裕のある奴だけな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:32:25.61ID:XKfiZjD7
世界史の方が面白くない?
海外旅行も楽しくなる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:33:16.66ID:x9iVekCL
>>16
これ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:34:54.27ID:E47P3x6N
世界史もやりたかったわ
世界史と日本史勉強したらどこかでリンクした時の感覚とかやばそうやな
本当見てる世界が狭いわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:34:54.47ID:x9iVekCL
現代史それなりにやってれば政経でも割といけるようになる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:36:42.09ID:C7Kn5cd6
一問一答形式で単純暗記した用語答えさせるだけのとこ受けるけど
おかげで日本史の勉強自体嫌いになりそうだ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:39:29.53ID:WDqTEf0P
法学部の科目は倫理政経日本史世界史全ての知識がベースにあると楽
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:41:04.36ID:E47P3x6N
まあそりゃあくまで受験勉強だしな
点数も絡んで来るしギスギスするのはしゃあないで
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:41:51.64ID:f26oF/i3
経済学部は、政経もそうだけど、意外と地理の知識があると役立つことが多い

大学入ったら、倫理と政経の境目がほとんど無くなるから、倫理も意外と使うよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:49:06.94ID:jPRtNErB
日本史選択者はパヨクになるってほんと?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:52:03.00ID:YxmixWFA
どうやったら文化史楽しんで勉強出来るの
資料集とか見てる?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:55:53.77ID:E47P3x6N
資料集も見とったで、てか文化史の方が知りたくないか?
受験の文化史は表面的な事しか覚えないから寸止めオナニーとかわらんよな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:07:46.44ID:wuMaUfcl
高校受験のときは歴史好きやったけど地理選択して今はすっかり忘れちまった
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:10:07.46ID:qleBjggB
>>29
俺も戦国マニアだったりしたけど高校になってまるっきり歴史興味無くなって地理にしたわ
倫政治と地理だったらどっちをセンターで使うべきかな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:11:28.77ID:YB8JHGO6
志望学部はどこだ?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:14:22.83ID:Ogjl8TCE
>>30
努力が報われやすいのは倫理政経の方

地理はセンスがある自信があれば選択するといいかもねって感じ。地理は本当に人によって伸び方がかなり違うし
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:15:49.34ID:YB8JHGO6
工学なら得意な方でいいよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:18:30.79ID:qleBjggB
政治,倫理は興味無し、経済,地理は好きなので地理にします
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:52:09.55ID:d+2z/3od
日本史あきた
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:59:21.77ID:h4dEY7ZY
倫理の日本思想と政経の戦後政治戦後経済は無双やわな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:02:34.45ID:tEeAXWkI
2週間だけやって80点とって終わり
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:52:11.24ID:N2yLJGGs
>>26
これ何気にある気がするわ
日本史やったら左翼、世界史やったら右翼になるイメージある
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 07:50:14.30ID:AuFrQjtE
英語で世界史絡みが出ると死にかける
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:15:52.95ID:r8ckqPYU
早慶では日本史の平均点が全体的に低いから得意者にとっては日本史で世界史よりめちゃ稼げて受かりやすい。
漢字の勉強にもなる。
古文、現文でも文学史としても出てくるので一石二鳥。

世界史に差をつけろ!!!
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:00:14.29ID:6oss7zt0
GHQの戦後教育のせいで日本史勉強しても右翼どころかパヨクになる奴すら本当にいるんだよな。天皇に戦争責任があるとか言って。だいたいそういう奴はもともと頭悪いけどな。
日本はそこらへんまじでおかしいと思うわ愛国心がある奴が少なすぎる
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:01:28.10ID:6oss7zt0
>>40
世界史で右になる要素って何?ワイ日本史だから分からん
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:01:49.36ID:t2x/ALaf
ワイ地理選択
就職して海外に出ることが多くなってからやってて良かったと思った
ある程度の予備知識があるから文化とかの対応に戸惑いにくい
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:30:26.24ID:H5/SEjlb
斜陽国家なのに愛せるところ見つける方が難しい
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:43:58.22ID:2SYtUs2W
右翼とかわからんけど日本軍部が悪いって認識は正しいんか
犬飼暗殺あたりから鬱蒼としすぎだわ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:28:14.94ID:l3/7PyA6
日本史だけど右かな
史学科志望だから受験終わったら世界史も一通りやるつもり
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:30:47.62ID:wy0g6ps5
>>47
政党は財閥と繋がってたから恐慌でヘイト溜めて代わりに軍部が台頭してきたんや 軍部の暴走も国民の支持あってのことやで
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:32:56.07ID:hflgXGs9
京都とか奈良にいくとたのしい
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:45:45.50ID:oWBl9vii
ぱよちん教師を馬鹿にしながら授業を受けるのが日本史の楽しみだろ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:07:35.96ID:QLczPnsA
>>51
高校講座好き
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:50:51.09ID:CH7Kk/Ce
わいの高校日本史の先生が日教組ガイジだったから胸くそだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況