X



浪人確定した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:00:11.66ID:5BxxKxDQ
なおにっこま
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:02:51.58ID:SxNUgQOb
後期大東亜に落として受けられないの?
浪人しても学力上がるやつは一握りだから今年中にどっかに滑り込むことを強くすすめる。
一浪してマーチとか夢見てないで。
一浪していいとこニッコマ、下手すると大東亜だぞ。

ソースは俺。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:05:30.83ID:5BxxKxDQ
>>2
現役全く勉強していなかったんだが伸びしろない?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:16:40.12ID:CqqVPxZu
>>3
現役ニッコマ以下の摂南ていう超絶Fラン落ちたけど広島大工学部受かったからその人次第やで

浪人する前のワイと同じような学力やと思うからアドバイスすると
予備校始まるまでに数学と英語は最低教科書レベルは溶けるようにしといたほうがいい(黄チャートとか基礎問題)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:21:09.18ID:SxNUgQOb
4が言ってるように確かにその人次第なところがあるけど、現役で無勉だったのを浪人したからって突然勉強するようにはなかなかできない。
多分勉強できて夏まで…
で、夏以降また勉強しなくなって結局そのままセンター突入で下手すると現役んときよりアホになってるっていうね…
無勉とはいえ、やっぱ、現役の力ってあるよ

おれは現役の時のおれにどこでもいいから今の力で入れるところに入っておけって言ってやりたいね

1年、時間とお金無駄にした挙句にさらにアホになってたんだから
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:22:45.84ID:SxNUgQOb
ついでにもう1つ
おれは予備校に入った時点ですでについていけなかったから、4のいうとおり、本当に浪人決定したなら四月からとかじゃなくって予備校入る前に最低限は終わらせておけよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:23:50.54ID:ltuUEeFu
ようこそ、我々の世界へ!
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:42:23.72ID:jpDwPMMe
もう一年遊べるドン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況