X



受サロ民からみて京都府立大ってどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:57:00.83ID:hMu39UfM
今高2で目指してるんやが
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:58:16.78ID:YWPJr/Fo
どこにでもあるような公立大ってイメージ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:00:30.72ID:W3W1OlGQ
大東亜レベル
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:00:34.61ID:tdQoWKjR
京都府立医科大学ならいいやん
あそこが2次の最難関やろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:01:04.19ID:Z7qU8mai
古文好きそう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:02:38.18ID:2lz1524+
同志社より難しい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:16:58.25ID:17PJQ15F
よく知らない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:02:15.32ID:xlo7gXOa
スヌーピーのp
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:13:39.82ID:NqByeNqQ
ワイのクラスメイトが受ける
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:28:43.69ID:bxNaaeoB
特になんとも思わない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:36:31.41ID:ucgZQLCR
ちいさい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:39:44.57ID:2lz1524+
歴史なら割と名門やろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:20:56.87ID:j2A9HXzS
入試はそこそこ難しいが大学としての魅力はない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:02.81ID:PquVya65
普通の駅弁
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 07:14:36.74ID:ziQOF2AM
入試はそこそこ難しいイメージ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:46:46.97ID:fNDHzeGY
>>15ですでに書かれてたw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:13:22.77ID:8bd0HBRP
関西人だけど特に印象はない。
文学部がいいらしい。よくわからん。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:16:26.19ID:Gq19rHPE
すげぇボロかった
サークル部室的なやつが壊滅的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況