X



大学をSABCDでランク分けしてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:34:09.47ID:M0bLMOj+
S
東大京大医学部一橋東工大

A
早稲田慶應上智旧帝大

B
GMARCH駅弁

C
成成明学日東駒専

D
大東亜帝国


異論ないよな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:34:56.63ID:Wdp3kYKQ
お、そうだな(医学部看護学科)
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:37:45.31ID:M0bLMOj+
Sは誰もが憧れ誰もがたどり着けない神の頂

Aは誰もが認めるトップレベルの一流の域

Bは多くの人が評価する良〜可のランク

Cはできれば避けたい二流のランク

Dは三流でいらないと言えるレベル
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:38:48.20ID:LZfFmhSF
上智はmarch寄り
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:40:13.01ID:M0bLMOj+
受験生は頑張って勉強してできればBランクの大学までには入りたいところ
その後の人生を考えてもCランクやDランクはできれば避けたいよな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:41:47.70ID:XydnLqSp
AとB以下を一つずつさげて、Bを上理金岡千広SNOOPY農繊名電にすべき
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:42:10.55ID:XydnLqSp
>>7
ミスB以下な
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:42:47.11ID:M0bLMOj+
Sランクは超激レアだし、並みの勉強と頭のよさでは無理
大袈裟に表現するなら、人智を超えた次元
本気で目指すならまず最初から一浪の覚悟は必要
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:43:26.90ID:K6NpFGKC
そういう基準なら
一工、私立医学部(中堅以下)も1ランクsage
BにKKDRなど追加
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:44:20.89ID:WG2ZwmEK
上智Aは激しく違和感
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:44:26.33ID:M0bLMOj+
Sは完全に別格
はっきり言うなら
AとBが勝ち組
CとDが負け組
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:46:06.97ID:M0bLMOj+
修正版

S
東大京大医学部一橋東工大

A
早稲田慶應旧帝大

B
上智GMARCH理科大駅弁

C
成成明学日東駒専

D
大東亜帝国


異論ないよな?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:50:42.28ID:M0bLMOj+
S
大津波警報

A
津波警報

B
津波注意報

C
波浪警報

D
波浪注意報
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:53:54.61ID:YWPJr/Fo
公立はどうなる?
特に首都大が気になる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:57:24.86ID:7DSCtt4J
首都はbだろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:00:15.61ID:Wm8tShjh
南山はB
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:01:48.04ID:qSxSIzyx
EX 東大 京大 国立医学部

S 一橋 東工大 私立医学部 薬学部

A 早稲田 慶応 旧帝 上位

A- 旧帝下位 神戸 筑波

B 早稲田 慶應 下位 上智 理科大 ICU 横国

B- 金岡千広

C MARCH 関関同立 5S

D 成成明学獨國武 5山 STARS

E+ 日東駒専 産近甲龍 底辺国立

F 大東亜帝国

G- 底辺私立

こんなイメージ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:08:00.32ID:7DSCtt4J
>>19
早稲田下位が数学ないとは言え偏差値では地底法とか経済より上なのに分ける必要ある?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:14:23.68ID:TeiGWYkm
スヌーピーの無理やり流行らせようとしてる感死ね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:15:58.34ID:qSxSIzyx
>>20
偏差値は当てにならんでしょう
それ基準なら慶応マーチもっと上田市、国立は下がると思うわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:23:33.44ID:x2Fs8raG
>>19
同志社はB -じゃないのか、知らんけど
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:24:09.40ID:LZfFmhSF
>>7
スヌーピーは流行らない
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:26:09.23ID:LZfFmhSF
SS
東大京大医学部一橋東工大

S
早稲田慶應阪大

A
地方旧帝大上智理科

B
GMARCH理科大駅弁同志社

C
成成明学日東駒専 関関立

D
大東亜帝国
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:26:53.52ID:LZfFmhSF
>>19
スターズは大東亜帝国レベル
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:27:23.82ID:LZfFmhSF
>>23
逆だろ
国っぺ魂を感じたが
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:28:31.91ID:yd0uhK7m
S 東大理3 京大医 海外一流大
A 東大 地方旧帝医
B 京大 国公立医
C 東京工業大 一橋大
D 地方旧帝大 早慶 神戸大 私立医 国公立薬 国公立獣医


これ以下の学歴の奴が受験サロンで格付けなんてやってるわけないしこれでええやろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:30:31.02ID:Mc0EQwRK
>>29
いいね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:30:59.25ID:LZfFmhSF
>>29
上地だけど神戸あたりと同格だと思ってるわ
心外だ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:33:36.71ID:yd0uhK7m
>>31
昔は難しかったらしいな上智
それでも流石に神戸大と同ランクはいかんやろうけど
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:34:52.54ID:LZfFmhSF
千葉=march換算で考えてください。
国立信仰はもう辞めにしませんか
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:37:55.86ID:OWBPRy1Y
A 離散 Ivy League
B 旧帝医
C 東大 京大 国立医

序列付けて良いような人間はここまで
これ以下で言い争ってるのは総じてカス
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:40:10.20ID:s9bt8ICt
>>32
入試問題解いたことあるか?
めちゃくちゃ難しいぞ。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:41:03.11ID:V1riMLzw
>>34
コレでいこう、争いはなくなる。
ちなワイ神大文系志望()
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:41:23.52ID:tdQoWKjR
医学部(前記)ランキング

SS 東大

S 京大 医科歯科 阪大 千葉 名大

A  北大 東北 横市 京都府立医科 阪市
神戸 岡山 広島 九州 筑波 名市

B 金沢 岐阜 三重 奈良県立医科 熊本 新潟 滋賀 和歌山 長崎

C 弘前 福島県立医科 山形 浜松医科 富山 福井 信州 鳥取 島根 山口 徳島 香川 愛媛 高知 佐賀 鹿児島

D 旭川医科 札幌医科 秋田 大分 宮崎 琉球

ちなみに 東大理T UはS
京大非医はB〜D
旧帝薬学部がD〜
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:42:42.45ID:S2rYFc/x
>>34
海外の大学は要らん
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:54:42.80ID:wV8UMPGB
結構上智はちゃんと評価されていると思うが何が不満なんだ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:57:00.63ID:8jp4+EqG
スヌーピーって何や
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:00:48.74ID:yLXPnI+t
>>42
白くて耳が黒い犬や
かわいいで
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:04:37.90ID:h+aQeNUf
序列とかつける意味あるか?
ただワタクが安心したいものならやらん方がいいと思う
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:05:23.27ID:2lz1524+
上智ガイジ消えろ、見苦しい
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:07:27.04ID:eKyVFpZS
>>45
暴れてるのは明ガイ治だろ
ガイジが上智はマーチよりとかほざいてるけどキモすぎだろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:10:46.11ID:UHDkBVvg
東大
京大
東工一橋
大阪慶応
東北名古屋早稲田
北大九州
筑波横国東外上智
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科  ここまで高学歴かな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:11:27.89ID:2h0jKqj4
俺の兄貴下位国立医学部医学科なんやがすごいことやったんか?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:13:15.76ID:AFN0k1fS
S
東大京大医学部一橋東工大

A
大阪名古屋早稲田慶應

B
東北北海道九州

C
筑波神戸横国

D
千葉名工農工京工

E
広島岡山金沢電通明治立教
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:13:17.03ID:tdQoWKjR
みんな医学部を同列にし過ぎてる気がする…

結構違うんやで?
>>47
毎度毎度医学部を忘れていくスタイル
>>48
どんなに下位でも国公立なら京大クラスやで
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:13:18.35ID:fp3UXpNm
>>47
これだな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:14:38.10ID:2h0jKqj4
>>50
やっぱり俺の兄貴は賢かったんだな、、、、
兄弟でなぜここまで差がついたのか
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:15:34.72ID:uYq4Yozg
今年の京大医学部は離散の灘勢が流れてくるのでいつもより厳しいのだよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:15:41.90ID:/PwFmVvf
>>50
ワイも医学部やけどこういう自己主張の強い医学部キッズは嫌いやわ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:16:29.30ID:2h0jKqj4
>>54
頑張って入ったんだからええんやで
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:18:52.66ID:YWPJr/Fo
>>47
はい完璧
お疲れ様
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:19:44.98ID:AFN0k1fS
医学部を厳密に見ることにするとめんどい
獣医に国際教養に東外大に……
有名大を総合的に判断するのがわかりやすい
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:23:00.61ID:f6GjMEto
北大は微妙だな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:23:14.07ID:UHDkBVvg
同意ありがとうございます。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:26:43.52ID:eYsFtfyH
↓上智理科大マーチはこれらに入れない負け組

アジアランキング
1 8 7 東京大学
5 33 30 東京工業大学
9 =60 51 東京医科歯科大学
10 63 =56 筑波大学
12 =104 69 首都大学東京
14 =127 111-120 慶應義塾大学
16 134 111-120 千葉大学
17 =135 131-140 早稲田大学
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:27:58.90ID:f6GjMEto
>>60
大学どこ?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:28:20.57ID:qSxSIzyx
大衆基準だと
東大>京大>早慶>マーチ>日大>その他
なんだよな
なんでなんだろメディア力なのか?
単に国立が知名度的にゴミってだけ?
もっと東大みたいにアピールすりゃいいのに
特に東工大とか医科歯科、筑波みたいな地味だけど本質はくっそすごいみたいなとこ
イメージだけでいえば帝京とかより低くされてそう
医学部以外の理系もやな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:31:54.81ID:tdQoWKjR
>>64
ありがと〜
やっぱり京大ってそこまでレベル高くないよな…
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:41:06.12ID:4YVWEexF
東大と京大を一緒にしてはいけない。京大と一橋東工を一緒にしてはいけない。京大までなら現役で十分可能だろう。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:49:49.33ID:f6GjMEto
北大は就職弱いからな
セイコーマートに行く卒業生多過ぎ

北海道大学 3年間の卒業・修了者就職先ランキング(北海道新聞より)
【文系】
1札幌市役所    58
2北洋銀行     24
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13
9NTT         12
10中央出版     11
10北海道新聞社  11
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:52:19.12ID:eYsFtfyH
前期日程最高峰
東大理さん
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:59:37.00ID:k3zV6yVb
>>37
全体的に国公立医と国公立薬を高く評価しすぎ
東大理1, 2がA
京大非医がB〜C(二次理科なしを含め底辺国公立医は明らかにD)
旧帝薬は阪大でもE(センターも二次も低すぎるから)

※過年度版だが参考
大学名 センター合格者平均 駿台全国偏差値

東大理一..........822 / 67
東大理二..........811 / 66
京大理.............799 / 64
京大工物工.......768 / 64
京大農応生.......790 / 64
京大薬..............796 / 64
京大経済理系...778 / 62 (2次:英,数3,国)
京大総人理系...753 / 63 (2次:英,数3,理2,国)
東工1類............742 / 61
東工2類............750 / 60
東工7類............737 / 59

東大文一..........812 / 66
東大文二..........802 / 65
東大文三..........789 / 64
京大法.............779 / 65
京大経済文系...785 / 64
京大総人文系...788 / 65
京大文.............779 / 63
一橋法.............758 / 65
一橋経済..........745 / 63
一橋商.............753 / 63

ーー旧6中・下位ーー
新潟医.............802.8 / 65
熊本医.............773.1 / 65
ーー中医国公立医ーー
岐阜医.............757.8 / 65
滋賀医.............785.7 / 64
和歌山医..........770.4 / 64
山口医.............795.6 / 64 (2次:英,数3,理1)
信州医.............782.1 / 64
ーー下位国公立医(2次理科あり)ーー
弘前医.............756.0 / 63
佐賀医.............777.6 / 61
福島医.............756.9 / 61
ーー最下位国公立医(2次理科なし)ーー
鳥取医.............772.2 / 61 (2次:英,数3)
島根医.............769.5 / 61 (2次:英,数3)
宮崎医.............767.7 / 61 (2次:英,数3)
旭川医.............757.8 / 61 (2次:英,数3)

センター合格者平均点 データネット
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/doukou/nankan/index.html

駿台全国模試 偏差値 2017年6月20日更新
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
※データネットのセンター合格者平均点は、素点ではなく、センター判定科目のみの傾斜後の得点率を便宜的に900点満点に換算したものなので注意。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2ba00c1374e82e71fbe09b40888920ff)
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:01:08.11ID:8BCulISn
>>67
08年のデータ引っ張り出してきてどうした
0004 就職戦線異状名無しさん 2008/01/29 20:25:11
北海道大学 過去3年間の卒業・修了者就職先ランキング(北海道新聞より)
【文系】
1札幌市役所    58
2北洋銀行     24
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13
9NTT         12
10中央出版     11
10北海道新聞社  11
http://members.tripo...mg20010811014046.jpg (リンク切れ)
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:05:49.21ID:tdQoWKjR
>>69
まぁだいたい合ってるだろ?
薬学部はおいといて医学部のランクとしては
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:08:57.33ID:f6GjMEto
>>70
ググって最初に出るソースってだけやろ
北大は実際就職弱いのが明らかってだけ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:21:07.63ID:n+BcW6On
>>71
お前国立医は最底辺でも京大以上、京大は大したことないって言ってるやん
お前みたいな空気読めないガイジのせいで医学部が叩かれたりするの理解してる?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:21:48.23ID:uQDuvbMc
>>72
十年前の真偽もわからないソース引っ張り出してきて苦しいな
まあ北大の文系就職は良くないかもしれないが
千葉筑波よりは良いよ
ソースは大手就職率
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:24:19.07ID:doivGF5l
>>71
いや、合ってないよ
明らかに実態の偏差値や点数とズレてるから
何の根拠もない主観のランク付けとか存在価値ないから
複数の予備校の偏差値やセンター合格者平均や科目数を考慮した客観的なデータに基づいて論じられたランク付け以外は全て無意味
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:26:57.74ID:0GG+XXNn
>>19
國學院志望やけど、国立と並べてもらえるんですか(驚愕)
自分では琉球すら全く受かる気がしません
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:31:09.07ID:DHO7z5AP
>>74
真偽もわからないはさすがにないやろ
ソースはリンク切れてるけどさ
セイコーマートクラスに就職するのが結構いて旧帝にしては就職弱いのは事実だし
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:31:22.89ID:OOlYqvtV
私立は専願と国公立落ちの学力差が激しいから並べるのは不可能だろ
例えば明治とか立教とかの上位層は千葉レベルはあるかもしれんけど平均したら埼玉くらいだろ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:33:12.44ID:yd0uhK7m
>>75
京大医と千葉が同格とか笑えるよな
やっぱ液便医カッペって糞やわ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:34:57.17ID:yd0uhK7m
ちな、下位地方国立医は東工大一橋と同レベル
推薦入学は私立医と同レベルな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:37:30.72ID:tdQoWKjR
まぁどのランキングにしても俺より上がどれだけいるのやら…w
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:39:59.34ID:OOlYqvtV
あと受サロは一周回って私立信仰強いわ
受サロに私立志望の数が多いからそう見えるだけかもしれないけど
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:41:20.53ID:M0bLMOj+
頑張ればBランクまでなら行けるよ
Aランクはかなり厳しいけど
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:41:39.30ID:DHO7z5AP
>>82
景気良いと私立と文系が強くなるし今勢いがあるのは確か
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:44:02.64ID:M0bLMOj+
再修正版


S
東大京大国公立慶應医学部一橋東工大

A
早稲田慶應旧帝大私立医学部

B
上智GMARCH理科大駅弁

C
成成明学日東駒専

D
大東亜帝国


どうだ、これで文句ないだろ?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:52:26.07ID:DHO7z5AP
北大はセンターも8割いらんかったり就職もイマイチなのにそのランクは違和感があるわ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:55:18.18ID:s290A5w2
東工大生だけど東大とは超えられない壁があると思う
東大以外全部1ランク下げていい
医学部は知らんけど
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:57:10.63ID:OOlYqvtV
>>84
それにしてもちょっとね…
このスレにも上智=神戸、千葉=MARCHって本気で言ってるっぽい奴もいるし結構偏ってるよね
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:57:53.71ID:DHO7z5AP
>>88
まあ正直北大九大はワンランク下だな
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:58:54.47ID:46Zq/yBT
>>90
文系しか知らんけど北大のほうが東北より偏差値1ずつ高い
なんでいっつも北大と九大ばっかり言われるんだろう
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:00:14.78ID:AFN0k1fS
>>91
ほんとそれな
東北大生って大して頭良くないくせに北九を差別視するからクソなんだわ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:01:37.87ID:DHO7z5AP
>>92
岡山
そっちはどこなの?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:01:38.91ID:UFHvHLgj
よく飽きねえなあ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:04:19.87ID:OOlYqvtV
北大と九大の過小評価は異常だわ
文系就職しか見てないだろ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:04:59.79ID:K6NpFGKC
5つに分けるならこうかな
東大〜京大
一工〜北大
北大未満〜琉球大
琉球大未満(上)
琉球大未満(下)
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:05:14.92ID:zQFIv3Sq
>>96
大学どこなの?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:10:47.75ID:RZYV+AwY
岡山ってthe駅弁で
過大評価も過小評価もされないから
学歴スレだと楽しそうだな
就職は悪そうだけど
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:11:14.03ID:M0bLMOj+
>>87
いやもちろん総合的に見ればもちろん東大が上なのは間違いない
でも、工学系に限っては東工大は東大にもひけをとらないのではないかい?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:14:01.75ID:OOlYqvtV
>>98
千葉の文カス
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:16:48.71ID:jMndx18P
>>1
上智を一段下で完璧だな。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:25:33.06ID:ASy63Rwu
>>101
MARCHの戦績受けてたら聞きたい
ワイは青学受かって明治落ち
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:29:05.16ID:8jp4+EqG
>>43
それは知ってるで、大好きや
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:36:35.91ID:yDuVK2hO
>>87
東大以外を1ランク下げるんなら一橋と東工大は3ランク下げだね

EX 最上位国公医
S+ 東大・上位国公医・最上位私立医
S 京大・中位国公医・上位私立医
S- 下位国公医・中医私立医
A 下位私立医・国公立薬獣医・一橋・東工・早慶

東工大とか東大以外にも上だらけの分際でどさくさに紛れて上にこびり付こうとしてんじゃねぇよ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:39:02.07ID:OOlYqvtV
>>103
明治経営 ○
明治文 ✕
中央文 ○
法政文 ○

全部セン利で一般は受けてない
北大文志望だったけど下げて千葉にしたもんだから北大が叩かれてると悲しくなるわ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:39:44.55ID:OOlYqvtV
>>107
文字化けしてる?
明治文は不合格ね
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:40:51.72ID:yqRQnZIg
ねーよそんなん
東工大一年が理一受けてたら3割くらい受かるわ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:45:01.55ID:uHSdFTJd
106が妥当だな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:47:47.31ID:d47kqwpp
>>107
サンクス
まあ他も叩かれてるし叩かれるのは有名大学の有名税みたいなもんやね
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:48:17.06ID:3TgFMQDI
直前で下げたやつはともかく
最初から東工一本の奴に東大は無理
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:50:08.34ID:TaLZQuyT
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:51:13.69ID:FUj8Iz3F
普通に1あたりでそこそこイメージとしては納得できるだろ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:57:06.59ID:OOlYqvtV
まあその辺は仕方ないわな
結局ネット上馬鹿にされたところでなんのダメージもないしね
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:57:43.70ID:BNdqc/IN
>>109
東工大のセンター合格者平均の時点でほとんど足切りされるし駿台二次偏差値も理1が67なら東工は59ごときしかない雑魚なのですが?
その3割という数値はどのように導いたのか数学的に論証してくれます?
まさか東工大の学生はそのレベルの論証もできない馬鹿ってことはないですよね
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:04:34.86ID:Fc1QZOUh
>>91
偏差値見てきたけど駿台では東北文系≧九大文系
河合では東北文系=九大文系
だったぞ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:05:54.61ID:NGpmiUB6
Sは東京医かなと思ったけど1がバランス良さげやね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:09:08.71ID:Q8SPtZwZ
>>117
じゃあ東北文系≧九大文系>北大文系
これで決まり
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:11:10.38ID:cyiYnlhv
私文マーチが高すぎるわ
首都圏補正の入ったバブル
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:11:24.92ID:DbZ3E6gq
>>116
コンプ持ちは大変だなw
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:12:12.81ID:HA8VVETh
国立は直近データで↓のような序列になっとる。

【2018年センターリサーチB判定得点率からみた国立大学の階層】
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/001/151671111308366575180_SB-K_Center2018_3.png

Aクラス
東京、京都、一橋、東京外国語、東京工業

Bクラス
東京医科歯科、浜松医科、大阪、東北、滋賀医科、神戸、お茶の水女子、九州、名古屋、横浜国立、筑波、北海道

Cクラス
東京農工、旭川医科、千葉、東京海洋、京都工芸繊維、名古屋工業、広島、電気通信、金沢、岡山、奈良女子、東京学芸、埼玉

Dクラス
熊本、信州、大阪教育、三重、岐阜、京都教育、新潟、静岡、滋賀、九州工業、帯広畜産、小樽商科

Eクラス
香川、和歌山、鹿屋体育、東京藝術、長崎、山梨、愛知教育、山口、奈良教育、茨城、富山、群馬、宇都宮、福井、徳島

Fクラス
鳥取、豊橋技術科学、宮城教育、鹿児島、高知、愛媛、弘前、岩手、山形

Gクラス
島根、大分、佐賀、福島、長岡技術科学、兵庫教育、宮崎、秋田、鳴門教育、福岡教育、上越教育、琉球、北海道教育

Hクラス
室蘭工業、北見工業、筑波技術

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201801/article_14.html
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:13:23.84ID:YMpJKesj
>>69
"旧帝薬は阪大でもE(センターも二次も低すぎるから)"

大阪大学 平成29年度入試成績(合格者)結果一覧表
合格者平均点
薬学部 薬学科 781.2/900

低すぎる......???
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:19:16.18ID:gBB4PLbB
>>116
東大カルトきも過ぎ
理系の上位層にとっては上位医学科か海外一流大以外は、東大非医〜東工大とその他国公立医は全て同レベルの二番手なんだからあまり調子に乗るなよ
アジアランクもさらに8位にまで落ちぶれてとうとう国内で威張り散らしてでもないとアイデンティティを保てなくなったのかな?
これからもどんどんトンキン猿が落ちぶれてもはや国内ですら威張れなくなると思うといい気味だわ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:29:55.14ID:wU1xC1az
>>122
ランク分けがガバガバ過ぎるだろ
Aクラスとかどう考えても一工が過大評価だし東外大もセンター軽量の傾斜のセンター換算値であることが全く考慮されていない
阪大がAランクに入ってない時点で恣意的な操作を感じる
河合塾はセンターボーダーにセンター合格者平均が全く反映されないし、偏差値も2.5刻みのインチキだしもはや予備校として信頼性も疑われるレベル
まともに偏差値算出できないんならでしゃばって偏差値なんて出すなと言いたくなるな

B判定ライン
東大文一 825
東大文二 820
東大文三 815
京大法 800
京大経済 805
京大文 805
阪大法 770
阪大経済 780
阪大文 770
一橋法 780
一橋経済 765
一橋商 780

データネット2018(難関大学動向→度数分布ダウンロードより)
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:41:50.46ID:HA8VVETh
>>125
機械的につくられているからこそ、
阪大がAにはならない。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 04:39:39.71ID:GRE9VNS+
S
横綱

A
大関

B
関脇、小結

C
前頭、十両

D
幕下以下
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 05:38:06.80ID:bKkXGd9S
東大
京大
東工一橋
大阪慶応
東北名古屋早稲田
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科   これかな
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 06:49:45.60ID:RXtsJ2oh
結局これを超えるランキングないな
http://gakurekiranking.web.fc2.com/

S+ 東京大学
S 京都大学

A+ 大阪大学、一橋大学、東京工業大学
A 北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

B 筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、
  大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

C 岡山大学、金沢大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、
  名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、京都府立大学、国際教養大学、
  神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

D 新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、
  熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、
  愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

E 岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、
  和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、
  徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、
  静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学
  関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 07:07:38.10ID:2pzL9xuw
日本の常識
旧帝国=早慶同志社(日本三大私学 山川日本史)
神戸筑波=上智理科大(難関)
地方国立=march(大衆)
底辺国立=関関立(最底辺)
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:14:34.83ID:Vgp+YG3m
早慶上位=千葉大(センターリサーチD寄りのE判定からの大逆転)
早慶中位=千葉大(センターリサーチC寄りのD判定からの逆転)
早慶下位=千葉大(センターリサーチB寄りのC判定からのやや逆転)
明治立教=千葉大(センターリサーチA寄りのB判定からの安全運転)
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:18:42.10ID:aGHJwBA3
東大京大
一橋東工
大阪東北名古屋
北大九州慶應早稲田
筑波神戸お茶東外横国理科大ICU
千葉首都阪市広島明治立教上智同志社
こんなもんだろ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:43:02.62ID:iOdloY2/
旧帝早慶
その他

なんか文句ある?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:47:33.20ID:2pzL9xuw
>>135
旧帝国早慶同志社
その他が正解
東のトップを入れるのなら西のトップも入れなくてはいけない
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:50:42.58ID:6IdfDkLF

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:34:05.71ID:yQZuq1qV
同志社なんでこんなにいるねん
同志社は学習院と同レベルだわ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:37:00.24ID:0Plp3KoX
学習院はもともと立教や明治より上だよ
今も河合塾ボーダー以外は法政中央より上だろ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:08:01.09ID:m3WZDicR
>>127
幕内と十両並べるのはダメだろ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:39:09.05ID:31tghfYz
>>130
これ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:07:44.36ID:C46NN6TF
>>126
外語が平均下げてるからな
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:01:41.11ID:bE9if3ni
>>143
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:18:06.11ID:bKkXGd9S
東大京大
一橋東工
大阪東北名古屋
北大九州慶應早稲田
筑波神戸お茶東外横国上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科  こんなもんかな
こんなもんだろ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:23:05.75ID:hlwbWUoy
>>146
同志社の位置おかしいから直してけよ〜

【河合塾私大偏差値平均】
※同じ偏差値内において左から順に高偏差値

*偏差値65.0〜
・慶應、早稲田
*偏差値62.5〜
・上智
*偏差値60.0〜
・明治、立教、青学
*偏差値57.5〜
・法政、同志社、中央
*偏差値55.0〜
・学習院、立命館、関西、関学
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:37:51.06ID:bKkXGd9S
東大京大
一橋東工
大阪東北名古屋
北大九州慶應早稲田
筑波神戸お茶東外横国上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教理科  こんなもんかな?
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:38:12.17ID:+fz53r/7
何でそんな必死に東北大を名大に並べようとするのか
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:43:42.12ID:hlwbWUoy
同やんは全く聞く耳持たん
何言っても無駄やな。さすが暴れん坊大将
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:44:50.90ID:JqGY2tbY
>>129
広島が入るなら岡山も入る。
岡山が入るなら金沢も入る。
金沢が入るなら熊本も入る。
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:14:04.90ID:bKkXGd9S
代表で広島ということで
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 01:22:24.29ID:1YaGItcO
>>130
このランキングみんな妥当って言うよな
まあ俺も妥当だと思うけど
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 02:23:38.73ID:gaT/UBX9
そもそも同じ大学でも学部によって差があるのに、大学で括ってランキング表とか作ろうとしちゃうあたり流石受サロ民だわ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 02:24:22.66ID:I4BPnWDK
>>155
受サロでその正論を言うたらあかんのや、みんな気付いててもあえて言わないようにしてるんやで
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 03:48:36.18ID:kCzVd5KK
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 03:55:23.26ID:9+qWRXtV
>>155
世界ランキングや社長数ランキング、就職実績ランキングとかもで、基本、集計は大学単位やで。
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 03:57:18.09ID:tznSJir4
上智生だが叩かれるのを覚悟であえて本音を言うけど
早慶と一緒は無いと思うけど
マーチと一緒もねえわ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 06:51:10.93ID:Rehk6oM0
東大
京大
東工一橋
大阪慶応
東北名古屋早稲田
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科   これかな
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 07:09:40.90ID:Ik4/Yj+A
>>159
正論
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:28:21.10ID:NWo7zduN

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:37:18.31ID:gdQFX2xf
>>159
わかる
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:48.11ID:TwecoZNt
>>19
スターズはd-
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:10:55.47ID:ETnZdI6I
わい神大生、神戸が九大北大と同列に書かれているのを見て猛烈に違和感を覚える
理系だからかね
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:28:49.08ID:WEVe/2Do
偏差値なんて九大より上だから普通なんだが自虐史観に染まってるの?
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:07:05.16ID:cyWz/Moq
>>165
神戸・筑波あたりは立地もいい分九大北大を超える学部も多いぞ。
神戸は文系、筑波は理系でそれぞれ九大北大をしのぐ。
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:08:29.28ID:OUrzwZee
>>159
当たり前だよなぁ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:21:04.67ID:dut7LFB8
これやろ

1993年頃まで
JARWaK(上智青山立教早稲田慶應)>MarCH(明治中央法政)

2017年頃まで
早稲田慶應上智>GMARCH(学習院明治青山立教中央法政)

今後
早稲田慶應>SMART(上智明治青山立教理科)>中央法政学習院
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:17:02.91ID:SKB2rjdC
それ学歴板で話題になってたやつやろ

*早慶(偏差値65〜70)に次ぐ私大2番手(偏差値60〜65)の総合大学群→【SMART】

S 上智
M 明治
A 青学
R 立教
T 東京理科

ネットだけでなく、塾でも少しずつ呼称されるようになった大学群。
今後受験生に使われると見込まれる、偏差値60〜65の東京にある難関私大グループである。
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:51:40.84ID:ECyxDan+
>>35
受サロのランキングなんかエアプが願望を好きなように書き散らしてるだけなんだからそんなの関係ねえよ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:00:02.49ID:ie/iFfvm
セルフツッコミで草
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:39:30.92ID:4cZNGyCL
早慶とGMARCHの間に位置しているのが現在の上智だよな
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 04:03:49.68ID:b8eiMJBJ
>>122のABCのうち、二次配点がセンター配点より多い国立大学

A:東京、京都、一橋、東京工業

B:東京医科歯科、大阪、東北、名古屋、九州、北海道、筑波

C:千葉、名古屋工業、京都工芸繊維、電気通信

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/001/151712763224059107177_SB-K_Center-2nd_2018_2.png
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201801/article_15.html
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 04:17:09.10ID:12E5hy00
>>142
大阪外国語大学を併合してから、既に10年。
その間に、外国語学部の難度が阪大レベルまで上がらなかったということ。

逆にみれば、阪大ブランドは引き上げるだけの威光を持っていないという証左。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています