X



電農名繊とか言ってるけど名工大がダントツで格上だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 17:37:46.49ID:8Jq3ktZH
名古屋高等工業学校 伝統は東京大阪に次ぐ高等工業学校
博士課程も新制大学では初の設置(横国大と同時)
役員数も断トツ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:58:38.62ID:QQYRx1Fb
就職トヨタに強いしな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:14:54.79ID:AFN0k1fS
農工と名工のツートップ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:24:03.14ID:ZT02uCJu
農工以外単科大だから農工が一番上だろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 02:22:53.13ID:haq+VGOZ
いや農工一択だわ
名古屋とかどこのローカル大だよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 02:34:14.42ID:u0S3yNYf
駿台偏差値では最下位だけどな
しかも2次は3科目だし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 03:13:51.57ID:VLm8ofG6
どんぐりの背比べで微笑ましい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 07:29:08.01ID:+/37PhMu
どれ選んでも理科大よりは上
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:51:33.39ID:58+RdTrp
歴史はな

分野別では
機械 名工
電気電子情報 電通
化学建築 京繊
農学 農工
が強い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:54:35.48ID:lROEaDvx
名古屋工業大学
実力は高い。横浜国大に少し及ばないという程の高さ。しかもお勧めである。中京で
工業大といえば、普通はこのだいがくを指すのであろう。いかにも優良製造会社が多い
中京にふさわしい工業大学である。山梨大や福井大とは異なり、師範学校と合併されなかった
ことも健やかに成長した一因かも知れない。現実的には名古屋大学からまわる人が多いでしょう。
一流と二流以下の差は大きい物の、その選択は効率よい。併願には同志社と立命が適す。
むろんその両校を超える。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:57:25.88ID:yUcoMO5z
名工は電脳銘仙の中では一人だけ科目数少ないんだよな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:02:26.41ID:PG9BqW/o
農工も3年前までは理科1科目
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:11:00.07ID:ypWbyVXD
どこもいい大学だよ
突出してる分野が違うだけ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:44:22.29ID:MFNA0jXU
くくりに入れるべきかはわからないが偏差値的には農工農がダントツ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:58:47.35ID:wJiPWgRV
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:00:33.88ID:5GgH0CPR
工繊も理科1科目のはず
金岡千広だと金だけ理科1科目
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:19:07.77ID:h/67hN7S
難易度は名工がダントツだけど、どこも就職の強さは変わらんな、いい意味で
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:47:56.71ID:w5YvE1Tr
名古屋という土地の魅力の無さはガチ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:00:06.42ID:/lEUr8Hi
住む分には人多過ぎないしそこそこ栄えてるからいい街だと思うけどな名古屋
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:09:32.02ID:B4zjkiGV
名古屋は女のブス率の高さで有名
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:28:30.64ID:XbHbFm5Y
あるだろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:57:00.12ID:6+OqIlLI
>>26
強電はほぼ無いよ
電子も他大学並にしかない
電通大はあくまでも情報系がメインの大学
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:11:55.73ID:Atv9DxLW
電通大のメインってレーザーじゃないのか
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 11:25:19.23ID:jMHow1Tj
>>25
にわか乙
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 11:34:28.18ID:1vxqsVgb
名工大はトヨタ系列行きやすいから大手就職率高いし勝ち組だわ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 13:08:49.69ID:F4peWwam
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況