大阪府大中期vs名工大、横国大、千葉大後期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 17:32:51.74ID:BTgJ1VcE
受かったらどっち行く?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 17:51:47.59ID:Kza/BQCF
横国千葉前期と名工後期の難易度が同じ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 17:57:28.09ID:t/crJnvx
就職に差無いから家に一番近いところ、もしくは将来的に就職したい地方の大学だろ

関西なら阪府、東海なら名工、関東なら横国千葉
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 18:01:31.97ID:8Jq3ktZH
九州なら?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 18:16:07.81ID:apEfrPGR
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:12:17.53ID:qe8RpT3x
>>4
阪府じゃね?
そもそも阪府工入れる学力あるなら九大前期受かるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況